【画像】外国人さんの平均的な旅行日数がヤバすぎるwvw

1 : 2025/06/11(水) 21:12:02.27 ID:BgPZaJGz0
2 : 2025/06/11(水) 21:12:33.42 ID:BgPZaJGz0
やばいでしょこれ…
3 : 2025/06/11(水) 21:12:53.57 ID:BgPZaJGz0
GW1週間で大はしゃぎのジャップさあ…
4 : 2025/06/11(水) 21:13:14.44 ID:41D01k2RM
何しに来てんだよ😰
5 : 2025/06/11(水) 21:13:35.26 ID:PX0E1EE90
ジャップは国内日帰りでワロタ
6 : 2025/06/11(水) 21:13:41.07 ID:8aLs11om0
ヤバいのはまとまった休みとれないのに後進国に落ちぶれそうな日本だろ
7 : 2025/06/11(水) 21:14:15.60 ID:UYPyyNMN0
ガチでもう既にこの国では外国人が王様で草
一方原住民は5年前産の米5kg2000円で買って食べていた…
8 : 2025/06/11(水) 21:14:18.51 ID:EVClY3w60
海外のYoutuberはバカンスで3ヶ月くらい音信不通になるよね
9 : 2025/06/11(水) 21:14:20.65 ID:R4waOywB0
ニートかな?
10 : 2025/06/11(水) 21:14:28.20 ID:ht8EuAo10
取れても一週間が限界だわ
11 : 2025/06/11(水) 21:14:30.89 ID:4oC1Bkv40
こういうの時々見るけど本当に良いなと思う
職場環境というより世間的にそれが当たり前だから
取れる休み期間だと思うから
12 : 2025/06/11(水) 21:14:46.97 ID:EFMDj9YZ0
バカンスって必要だよな
13 : 2025/06/11(水) 21:15:36.20 ID:ZETcoavD0
日本人の海外旅行は長くても1週間なのに
14 : 2025/06/11(水) 21:15:41.46 ID:ZXhiQpFEH
ジャップは3泊4日だからね
しかもあちこち行く欲張り旅行だから疲れ切って帰ってくる
外国人はホテルで1日過ごすとかふつうだから
15 : 2025/06/11(水) 21:15:52.80 ID:sedZWWkfM
東アジアからの観光客::2週間以上の長期滞在が多い
北米からの観光客::2週間以上の長期滞在が多い
オセアニアからの観光客::2週間以上の長期滞在が多い
ヨーロッパからの観光客::2週間以上の長期滞在が多い
16 : 2025/06/11(水) 21:15:59.47 ID:mNVrgvVtH
ほんま外国人観光客ありがたいな
一ヶ月滞在してるなら100万くらい落とすだろうし
17 : 2025/06/11(水) 21:16:23.02 ID:4oWb3TD+0
イタリア縦断12日間の旅ってのはやったことある
夜行列車3泊含む
18 : 2025/06/11(水) 21:16:39.59 ID:HVgK5gnV0
そらホテル業界調子乗るわけだわ
19 : 2025/06/11(水) 21:16:53.55 ID:Ghqyxynz0
今の日本人なら休暇取れても費用の関係で3週間もバカンスできなさそう
20 : 2025/06/11(水) 21:17:07.33 ID:ca03HUJl0
こっちからヨーロッパ行く奴らも2週間くらい行くんじゃないの?
数日で帰ってくるん?
25 : 2025/06/11(水) 21:17:59.83 ID:ZH+6dfT50
>>20
ジャップにはそんな時間もお金もありません…
21 : 2025/06/11(水) 21:17:20.36 ID:mjAUTBFLH
ジャップは休みが取れない
22 : 2025/06/11(水) 21:17:21.96 ID:fJfGFjC80
3年間バックパッカーしてたので短いねとしか
23 : 2025/06/11(水) 21:17:46.98 ID:75wkVUPB0
やっぱりインバウンド様やな
ウザいとか言ってるジャップの数倍金落とすやろ
24 : 2025/06/11(水) 21:17:59.18 ID:YlQ9+PxW0
これはなんのホルホルだい
26 : 2025/06/11(水) 21:17:59.87 ID:m/stG4WB0
なぜ働かないんだい?
27 : 2025/06/11(水) 21:18:28.10 ID:oUDNO8yi0
5年に1回くらい、退職時の有給消化で1ヶ月くらい休み取れるだろ
28 : 2025/06/11(水) 21:18:32.14 ID:UExqvuUn0
ジャップの場合はそこそこの企業でも平日5連休に土日サンドイッチをプラスした9連休が精々だな
29 : 2025/06/11(水) 21:18:44.14 ID:Qrq8/TJo0
なんでこんな日本旅行ブーム来てるの?
30 : 2025/06/11(水) 21:18:45.26 ID:Mtg6aITN0
よく仕事が回るなぁ、って思うでしょ?

仕事回らんからw
イタリア人はロクに引き継ぎせずに1ヶ月バカンスをとるからなw

取引先がそれでキレても“バカンスなんだから仕方ねーだろ”で済ます

31 : 2025/06/11(水) 21:18:48.83 ID:mf9ICwKJa
1ヶ月も休めるんか
32 : 2025/06/11(水) 21:18:49.33 ID:b8CyhQWC0
30日の宿泊とか移動とか
ガ●ジンさんはどういう風に
手配してんのかね?
日本人はだいたいツアーだけど
こういう裕福ガ●ジンは
独自手配なんだろ?
33 : 2025/06/11(水) 21:18:55.77 ID:JSBoAMsi0
一泊300万も出たね、観光地にいる原住民なんてアル中あぶれしかいないのが受けるけどww
34 : 2025/06/11(水) 21:18:57.18 ID:fwLUbUBD0
そんなに休めるとかこいつら無職だろwww
35 : 2025/06/11(水) 21:19:17.35 ID:9FV7x3Ob0
大地震起こるのになんで来るんだよ
36 : 2025/06/11(水) 21:19:20.22 ID:NJsVB9Hp0
金ありすぎだろ
37 : 2025/06/11(水) 21:19:44.92 ID:OqW0Ll510
観光ビザも1年くらいに伸びると言ってたような
38 : 2025/06/11(水) 21:20:08.20 ID:7qfpXtbv0
外人が長期滞在するのが原因かは知らんが部屋に洗濯機があるから気に入ってる
東急ステイが値上がりしまくりで困ってる
39 : 2025/06/11(水) 21:20:10.63 ID:K2+uigpb0
日本で産まれなかったら
この世界って結構幸せなのかもな
40 : 2025/06/11(水) 21:20:30.38 ID:N+0vEGyfd
街にあふれる外国人観光客を見て相対的にこの国っておかしいんじゃなかろうか?って平均的な知能さえあれば気が付きそうなもんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました