- 1 : 2025/06/01(日) 08:54:31.56 ID:8v/LaXBL9
-
芥川龍之介の「幻の詩集」発見 都内書店、自作12編記した冊子
5/31(土) 15:42 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a205c1bb8579e4be754372f760b2d411119ddab1
芥川龍之介が自作の詩12編を書き記した冊子
芥川龍之介(1892~1927年)が自作の詩12編をつづった冊子が見つかったことが31日、分かった。存在は知られていたが行方が分からなくなっていたもので、専門家は「『幻の詩集』と言える貴重な資料」としている。東京都北区の田端文士村記念館で6月7日から始まる企画展で公開される。
記念館によると、冊子は縦19.1センチ、横13.5センチ、厚さ2.3センチのハードカバー。1ページに1編の詩を配置するなどレイアウトにこだわり、ペンで丁寧に書かれていることから、詩集刊行を見据えた見本として作られた可能性があるという。
詩は全て4行で書かれ、「汝に夫あるはたへがたし」「二つ心のすべなさは/人間のみと思ひきや」と嫉妬や葛藤などを率直に記している。後ろの約300ページ分は白紙のままになっている。
12編の詩は全集などに掲載されており、専門家の間で冊子の存在自体は知られていたが、原本は確認されていなかった。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2025/06/01(日) 08:55:14.73 ID:KziAAsOW0
-
俺の地元は芥川龍之介の実の父親の故郷
これ豆な - 26 : 2025/06/01(日) 12:35:17.29 ID:quwD8tmA0
-
>>2
きんさんぎんさんは芥川龍之介と同じ年に生まれた
これも豆知識
きんさんぎんさんは宮沢賢治よりも年上太宰治が玉川上水で自殺した時、水木しげるが見に行って「こんな川で4ねるのか」と思ったという
- 3 : 2025/06/01(日) 09:01:14.87 ID:8SGg94yq0
-
詩集作るほど詩が作れなかったのかな
- 4 : 2025/06/01(日) 09:02:20.20 ID:F/7G8oNb0
-
もし芥川龍之介が現代で小説書いてたら、今は村上春樹という天才いるから有名になれなかった
- 29 : 2025/06/01(日) 15:07:05.67 ID:4h18gKZc0
-
>>4
国内支持の芥川
国内外に作品の愛好家を持つる村上、という意味ではその主張は全然あり得る - 5 : 2025/06/01(日) 09:03:31.43 ID:PwUFQraR0
-
新しい作品が入ってる訳じゃないし幻の詩集は言い過ぎなんじゃないか
面倒で途中で止めてるし
全部直筆でページが埋まっていたら価値はありそうだけど
それとも12編の選定に何か文学的な価値があるのかな - 20 : 2025/06/01(日) 10:44:26.31 ID:xqppHKKL0
-
>>5
いいんだよ。
今の記者は「伝説の」、「幻の」、「レアな」とか付けないと記事書けないんだから。 - 21 : 2025/06/01(日) 10:48:47.37 ID:VAVpJ6cw0
-
>>5
原本行方不明なんだからそりゃ幻のって付くだろ - 6 : 2025/06/01(日) 09:07:33.27 ID:heNsd+uq0
-
これをオークションでどのくらいの値がつくんだろう?
- 7 : 2025/06/01(日) 09:11:03.40 ID:AXFJqmyp0
-
カッパ、羅生門
このくらいしか知らん - 8 : 2025/06/01(日) 09:14:07.34 ID:GJdpaxmF0
-
茶川DQNネームの介
- 9 : 2025/06/01(日) 09:18:59.14 ID:9NJZQPFj0
-
草笛光子の元義父
- 10 : 2025/06/01(日) 09:28:49.59 ID:eh3tUIt10
-
死んだ後に詩集晒されるのは罰ゲーム
- 12 : 2025/06/01(日) 09:36:33.43 ID:8ADjEHSQ0
-
>>10
12篇の詩は全集などに掲載されておりだから
隠していたボエムを表に出されたわけではないはず - 11 : 2025/06/01(日) 09:32:20.04 ID:qVmxS+Af0
-
芥川龍之介はスポーツ
- 13 : 2025/06/01(日) 09:42:07.92 ID:If+fWwZC0
-
すばらしい
- 14 : 2025/06/01(日) 09:43:15.06 ID:+sfoFKQ/0
-
漠然とした不安の時代2.0
- 15 : 2025/06/01(日) 09:53:12.68 ID:DuNM9sJV0
-
恥ずかしい日記は残って無いのか
ぜひ探してほしい - 16 : 2025/06/01(日) 10:23:09.28 ID:AaRCT0RS0
-
芥川龍之介は巨根だったらしい
- 17 : 2025/06/01(日) 10:35:35.28 ID:ELU5yH+p0
-
名前で相当得してるよな
鈴木五郎みたいな名前だったらめちゃくちゃ格落ちてたろ - 18 : 2025/06/01(日) 10:41:19.37 ID:PR7PW/Gq0
-
>>17
養子に出されて名前変わってるから元の名前は「新原龍之介」なんだぜ - 19 : 2025/06/01(日) 10:42:24.23 ID:8S4Puu8D0
-
>>17
そう思ったらペンネームを付けたら良いだけの話 - 22 : 2025/06/01(日) 10:56:24.51 ID:GJdpaxmF0
-
森林 太郎は子供にDQNネーム付けた
自分地味な本名だから - 23 : 2025/06/01(日) 11:03:28.99 ID:TnbOwGPM0
-
芥川の本に出てくる本郷ってどこだ
- 24 : 2025/06/01(日) 11:40:11.46 ID:AaRCT0RS0
-
>>23
文京区本郷では - 25 : 2025/06/01(日) 12:03:21.67 ID:bM49wp8i0
-
芥川家は田端にあってその後色々な文人が移り住んだ
- 27 : 2025/06/01(日) 13:32:06.74 ID:+G5qxEZW0
-
(´・ω・`)黄泉たい!
- 28 : 2025/06/01(日) 14:48:55.53 ID:1b1UsanW0
-
Youtubeのオススメで芥川の映像見てなんか感激したわ
写真だと実感があんまわかない - 30 : 2025/06/01(日) 15:27:11.74 ID:zL78L2WR0
-
ChatGPTに書かせたんじゃね?
- 31 : 2025/06/01(日) 16:16:24.48 ID:KMBwOaeh0
-
死んだやつは負け
【文芸】芥川龍之介の「幻の詩集」発見 都内書店、自作12編記した冊子

コメント