ワイ社会人2年目コドオジ、貯金が貯まったので車を買おうとしたら親に猛反対された

1 : 2020/07/25(土) 19:43:12.697 ID:ZxyH44iS0
どうすればいいんだ…
車欲しい
俺の金なんだから自由に買わせてくれよ…
2 : 2020/07/25(土) 19:43:34.719 ID:BJCDpRtor
書く板を間違っていませんか?
6 : 2020/07/25(土) 19:44:13.717 ID:ZxyH44iS0
>>2 vip

>>3 wrx

>>4 趣味で車はお金の無駄って言われたイライラする

3 : 2020/07/25(土) 19:43:35.516 ID:w4EWSfzg0
なにほしいの?
4 : 2020/07/25(土) 19:43:40.060 ID:c3eHu93L0
理由は?
5 : 2020/07/25(土) 19:43:49.599 ID:mPkhlX/X0
社会人にもなって親の言いなりかよ
7 : 2020/07/25(土) 19:44:30.786 ID:ZxyH44iS0
>>5 コドオジだからね
親の言うことは聞かないと行けないんだけどそろそろイライラする
8 : 2020/07/25(土) 19:44:38.721 ID:LG+fFsZm0
お前の金で駐車場も買うなら文句言われねえよ
9 : 2020/07/25(土) 19:45:09.672 ID:ZxyH44iS0
>>8 駐車場買うのは無理
借りる予定はある
10 : 2020/07/25(土) 19:45:10.160 ID:+GucHSvm0
独立してから言えや
11 : 2020/07/25(土) 19:45:26.785 ID:ZxyH44iS0
>>10 は?金はあるんや車かわせてよ
12 : 2020/07/25(土) 19:46:09.349 ID:mPkhlX/X0
社会人2年目こどおじだけど何もかも自由だぞ
事あるごとに報告なんてしないし何も聞かれない
14 : 2020/07/25(土) 19:46:41.616 ID:ZxyH44iS0
>>12 羨ましい
家に月何円入れてる?
ちな俺は3万
17 : 2020/07/25(土) 19:47:11.590 ID:mPkhlX/X0
>>14
俺も3万
20 : 2020/07/25(土) 19:48:03.082 ID:ZxyH44iS0
>>17 マジか
俺は出掛ける時も誰とどこに何しに何時に帰ってくるの夜ご飯は要るのって聞かれるから辛いね
28 : 2020/07/25(土) 19:49:26.855 ID:mPkhlX/X0
>>20
キモ
ゆうちゃんは大事に育てられたんだね
13 : 2020/07/25(土) 19:46:19.926 ID:Fnfajnnc0
ワイってなに?
15 : 2020/07/25(土) 19:46:59.337 ID:ZxyH44iS0
>>13 一人称
46 : 2020/07/25(土) 19:52:47.391 ID:aTyUKwMW0
>>15
気持ち悪いからやめたら車買っていいよ
50 : 2020/07/25(土) 19:53:35.312 ID:ZxyH44iS0
>>46 俺、反省します はいやめた!
16 : 2020/07/25(土) 19:46:59.383 ID:5fc15X8d0
車必要なく生活出来るところならやめとけ
18 : 2020/07/25(土) 19:47:27.840 ID:ZxyH44iS0
>>16 普通にもう親父の車が一台ある
俺は俺で車欲しい
19 : 2020/07/25(土) 19:47:42.236 ID:U/y6auisp
vipでお悩み相談!
馬鹿じゃん
21 : 2020/07/25(土) 19:48:15.006 ID:ZxyH44iS0
>>19 ようこそ!
22 : 2020/07/25(土) 19:48:23.933 ID:wpsRRXXMd
3万とかマジかよ
家事全部カーチャンにやらせてんだろ?
せめて5万は入れろよ
23 : 2020/07/25(土) 19:48:44.538 ID:ZxyH44iS0
>>22 家事=母親当たり前
24 : 2020/07/25(土) 19:48:56.743 ID:N60v1wCYa
脳年齢が小学生の奴は車買っちゃダメだよ!
29 : 2020/07/25(土) 19:49:54.177 ID:ZxyH44iS0
>>24 最近厳罰化されたアレとか良くやってたな
厳罰化されたからもうやってないけど

>>25 親父の車があるから俺の車は別で買う必要がないって言われてる

25 : 2020/07/25(土) 19:48:58.955 ID:VUDJZNv50
趣味で車はダメて休みの日とか車ででかけたい時どうすんだ?
車で行くほうが良い時も多いだろ
26 : 2020/07/25(土) 19:49:10.541 ID:el4KJBlL0
どこに住んでる?
31 : 2020/07/25(土) 19:50:33.233 ID:ZxyH44iS0
>>26 神奈川

>>27 wrx以外興味無いぞ

>>28 箱入り陰キャですよろしく

27 : 2020/07/25(土) 19:49:13.648 ID:BK2RTX3td
スバル車だからじゃね?
ダイハツとかスズキにしたら?
30 : 2020/07/25(土) 19:50:24.672 ID:BGyaEJT50
車もバイクもロードバイクも持ってるわ。

すまんな
(´・ω・`)

34 : 2020/07/25(土) 19:50:44.590 ID:ZxyH44iS0
>>30 車の車種教えて!
45 : 2020/07/25(土) 19:52:44.557 ID:BGyaEJT50
>>34
ステップワゴンだ。
(´・ω・`)

子ども3人いるからな
(´・ω・`)

32 : 2020/07/25(土) 19:50:36.682 ID:FSJfHFb6M
そういうの鬱陶しいから家出たよね
41 : 2020/07/25(土) 19:51:51.952 ID:ZxyH44iS0
>>32 でも一人暮らしすると貯金貯まらないよね?
俺みたいな底辺はコドオジじゃないとキツい

>>33 なんで?俺がwrx納車したらサーキットでバトルするか?

73 : 2020/07/25(土) 20:00:46.044 ID:3n6xTUP80
>>41
気持ち悪いから4ね
77 : 2020/07/25(土) 20:01:24.994 ID:ZxyH44iS0
>>73 ^^

>>74 見た目がなあ…

85 : 2020/07/25(土) 20:02:41.376 ID:aQLEAY4ga
>>77
見た目とか言ってる場合か?
88 : 2020/07/25(土) 20:03:33.272 ID:ZxyH44iS0
>>85 見た目大事やで
性能<見た目

>>86 99999%バレる

90 : 2020/07/25(土) 20:03:54.649 ID:ZA2B+fiq0
>>88
標準語で話そう
92 : 2020/07/25(土) 20:04:35.840 ID:aQLEAY4ga
>>88
見た目なんかWRXの時点で捨ててるじゃん
33 : 2020/07/25(土) 19:50:39.071 ID:3n6xTUP80
スバルは無いわ
35 : 2020/07/25(土) 19:50:50.178 ID:opv5/jf8d
ワイ君なんjに帰ってね
43 : 2020/07/25(土) 19:52:05.166 ID:3r8raPlp
>>35
雑談ならVIPじゃね
47 : 2020/07/25(土) 19:53:13.135 ID:ZxyH44iS0
>>35 なんj滅多に見ない

>>36 月いくらがいいと思う?

>>37 それ今親父の車でやらされてる

>>38 田舎者乙

>>39 親父の車があるから

36 : 2020/07/25(土) 19:51:18.764 ID:kLlZvTDE0
寄生してるんだったら完全には自分の金じゃねぇよ
もっと金入れてから文句言えバカタレ
37 : 2020/07/25(土) 19:51:23.314 ID:6i7pq4ala
親に相談もしないで買ったけど休みの度に買い物連れて行かされるわ
38 : 2020/07/25(土) 19:51:37.071 ID:/BQOjfng0
俺は通勤で必要だから反対されなかったな
39 : 2020/07/25(土) 19:51:42.749 ID:/TQi8Wu10
なんで反対すんだろ
母ちゃんも色々送り迎えしてもらえるし便利じゃん
40 : 2020/07/25(土) 19:51:47.193 ID:aQLEAY4ga
親の車を高いミニバンに買い替えてやれ
42 : 2020/07/25(土) 19:51:59.792 ID:el4KJBlL0
電車で生活できないところ?レンタカーではいかんのか?
44 : 2020/07/25(土) 19:52:42.699 ID:eu8aCmPC0
そういうのはゴリ押しで買ったらいいんだよ
48 : 2020/07/25(土) 19:53:26.663 ID:HUH009mW0
趣味に無駄もクソもあるかい
53 : 2020/07/25(土) 19:54:41.607 ID:ZxyH44iS0
>>48 だよな?貯金170万あるし文句言われ筋合いはない

>>49 俺の親昔から俺の事を否定し続けて育ててきたからな。何をしても辞めた方がいい、こっちの方がいいって言われてきたイライラする

49 : 2020/07/25(土) 19:53:34.143 ID:Z60Bj0Hyd
俺も>>1とほぼ状況同じだけど新車買ったし親を憎め
51 : 2020/07/25(土) 19:53:49.067 ID:u2iTI27Y0
家賃とかもろもろいれるだろ普通
まさか親がスーパー金持ち?なわけないだろうし釣りかな
つまらんスレだw
57 : 2020/07/25(土) 19:55:35.976 ID:ZxyH44iS0
>>51 親父は某大企業に務めてるから金はそこそこある
ただし俺はド底辺勤務だからよろしく

>>52 家に居るからこそ払うんだろ?

52 : 2020/07/25(土) 19:54:15.201 ID:SGEy6mAJ0
なんで家に金入れるんだよだったら実家に寄生するいみねーじゃん
54 : 2020/07/25(土) 19:55:03.236 ID:1vhQJ0O10
保険はどうなっての
60 : 2020/07/25(土) 19:56:30.826 ID:ZxyH44iS0
>>54 保険?今は親父が払ってくれてるかな

>>55 尊敬します。ちな手取りいくら位ですか?

>>56 270万くらいのwrx買う予定 5年ローン

81 : 2020/07/25(土) 20:02:04.288 ID:GUinK62K0
>>60
手取りは20前半くらいだけど去年は年収で400越えてた
まぁ贅沢はできないけどそこそこ遊ぶくらいの金はあるよね

ちなみに車はジムカーナ楽しんでる
タイヤ代はネックだけど

87 : 2020/07/25(土) 20:03:03.020 ID:ZxyH44iS0
>>81 すご
俺はボーナスとか皆無に等しい

>>82 レンタカーだと車改造できないからなあ

55 : 2020/07/25(土) 19:55:15.958 ID:GUinK62K0
実家住みコドオジだけど趣味のスポーツカーにバイク3台持ってる
他趣味多数でほとんど家にいないけど家族とは良好な関係を築いてるぞ
56 : 2020/07/25(土) 19:55:30.987 ID:liTaCWUy0
170万でwrx買えるんか?
58 : 2020/07/25(土) 19:55:37.296 ID:URVVMCSoM
だったら家出ればいいじゃん
収入少ないなら副業か転職すればいいし
親の家に住んでんだから親の言うこと聞くのは当たり前
61 : 2020/07/25(土) 19:57:01.121 ID:ZxyH44iS0
>>58 ド底辺ブラック勤務だから転職とか無理

>>59 駐車場はいつでも借りられる

59 : 2020/07/25(土) 19:55:58.688 ID:eT0HLeiod
駐車場借りて買っちゃえば?
62 : 2020/07/25(土) 19:57:02.707 ID:el4KJBlL0
車買ってなにしたいの?
68 : 2020/07/25(土) 19:58:55.136 ID:ZxyH44iS0
>>62 改造 サーキット 峠走り

>>63 ド底辺にはそれが限界です

>>65 それな。過干渉なんですよ。朝5時とかに部屋の電気つけてナニーしてたら普通に部屋開けて来て見られた経験有り

69 : 2020/07/25(土) 19:59:59.208 ID:1vhQJ0O10
>>68
電気つけてたほうが悪い
72 : 2020/07/25(土) 20:00:31.220 ID:ZxyH44iS0
>>69 まさか部屋に来るとは思わないやろ…
74 : 2020/07/25(土) 20:00:47.089 ID:aQLEAY4ga
>>68
アルトバンでも買って弄ってろ
76 : 2020/07/25(土) 20:01:04.704 ID:el4KJBlL0
>>68
サーキットと峠下りに反対されてるんじゃね?
79 : 2020/07/25(土) 20:01:52.258 ID:ZxyH44iS0
>>76 それは言われなかった
車を買うこと自体が問題視されてるウザイ
63 : 2020/07/25(土) 19:57:18.862 ID:gDFC8JwO0
STIじゃねーのかよ
金ドブじゃん
64 : 2020/07/25(土) 19:57:29.144 ID:VShVnfAAd
なんで頭おかしいやつってなんJスレを何度もしつこく立てるの?
65 : 2020/07/25(土) 19:57:42.705 ID:W4wrickld
過干渉系毒親育ちか辛いな
66 : 2020/07/25(土) 19:57:56.306 ID:1vhQJ0O10
安い車買って適当にしたら?
親父働いてないの?
なんで車一台でどうにかなってんの
70 : 2020/07/25(土) 20:00:13.149 ID:ZxyH44iS0
>>66 早い車買いたいので安いのはきついな
親父は某大企業勤務多分お前も知ってる会社名
車運転出来るのは俺と親父だけだから誰も困らん
神奈川の栄えてるとこだから電車バスなんでもある

>>67 家には1台しか停められないね

67 : 2020/07/25(土) 19:58:10.520 ID:ltKyCO6mM
家に止めらんねえのか
都会は大変だな
71 : 2020/07/25(土) 20:00:18.924 ID:Ii9s3oCO0
社会人って住宅手当ついてもこどおじしたほうが経済的に良いの?
75 : 2020/07/25(土) 20:00:57.546 ID:ZxyH44iS0
>>71 自動的にメシが出て自動的に洗濯してくれる画期的
84 : 2020/07/25(土) 20:02:39.830 ID:Ii9s3oCO0
>>75
食費くらい払えって言われないの?
78 : 2020/07/25(土) 20:01:25.880 ID:liTaCWUy0
車を趣味にするのはめちゃくちゃ金掛かるぞ
83 : 2020/07/25(土) 20:02:12.588 ID:ZxyH44iS0
>>78 それは覚悟してる
ド底辺だから車の維持費のために仕事したいです
80 : 2020/07/25(土) 20:01:55.033 ID:8m5oIYhF0
猛虎弁やめろ
82 : 2020/07/25(土) 20:02:05.767 ID:zVlt7R7y0
家に止められないならレンタカーでええやん
86 : 2020/07/25(土) 20:02:51.484 ID:31yWp8Ec0
親に内緒で買っちゃえ
89 : 2020/07/25(土) 20:03:39.825 ID:ZA2B+fiq0
>>1
ワイという言葉をやめよう
91 : 2020/07/25(土) 20:03:57.269 ID:URVVMCSoM
親もゴミそうだしこの親にしてって感じだな
93 : 2020/07/25(土) 20:05:04.810 ID:V6iesXKz0
俺は特に反対されず買えたこどおじだよ
家にお金は入れてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました