重さ7キロ余りのブレーキ部品外れ不明に…北陸新幹線W7系で初の事態、19日交換21日点検で判明 東京~敦賀間で調べるも発見至らず

1 : 2025/05/24(土) 18:33:08.24 ID:cTEWlCBK9

北陸新幹線のブレーキの部品が外れて、なくなっていることが分かりました。
走行中に外れた可能性もあることから、JR西日本が沿線を調べていますが、まだ見つかっていません。

JR西日本金沢支社によりますと、外れていたのは、ブレーキライニングと呼ばれるブレーキ装置の一部で、21日午後10時ごろ、福井県敦賀市にある北陸新幹線白山総合車両所敦賀支所で行われていた点検で、1号車の先頭側の台車にブレーキライニング1枚が装着されていないことが分かりました。

2日前の19日の日中に交換作業を行った後、その日の夕方から運行されていて、走行中に外れた可能性もあることから、JR西日本では、東京と敦賀の間を調べていますが、まだ見つかっていません。

外れたブレーキライニングは、縦およそ17.5センチ、横およそ46センチ、厚さおよそ3.5センチで、重さはおよそ7.4キロあるということで、新幹線が自動車のエンジンブレーキにあたる回生ブレーキで減速した後、時速10キロ未満になったところで動作するものです。

先頭の1号車と最後尾の12号車にはそれぞれ24枚、2号車から11号車まではそれぞれ16枚ずつの合わせて208枚が装着されているということです。

JR西日本によりますと、北陸新幹線のW7系車両で、ブレーキライニングが外れたのは初めてのことだということです。

5/23(金) 15:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/db46b1ef05d81c3c830fc82cc0e47c45fe299c58
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/05/24(土) 18:34:18.87 ID:ynYwA1eY0
鉄ヲタが盗んだ?
3 : 2025/05/24(土) 18:34:23.46 ID:7xmuFemq0
まーた中国製か?
8 : 2025/05/24(土) 18:36:52.24 ID:X3dGj0jn0
>>3
日本の技術が落ちてるんですが笑
4 : 2025/05/24(土) 18:34:24.48 ID:wndFxQUu0
テロちゃうか?
5 : 2025/05/24(土) 18:36:00.23 ID:HlwfDWLM0
日本国民は明らかに技能が低下してるよね
6 : 2025/05/24(土) 18:36:24.58 ID:e246/mkm0
銅の含有率高い部品とか
7 : 2025/05/24(土) 18:36:31.78 ID:NhkYVZ5C0
事故で隠蔽できなくて残念でした
9 : 2025/05/24(土) 18:36:55.85 ID:b6YamXpb0
つけ忘れてました
10 : 2025/05/24(土) 18:37:20.38 ID:KS4RPZVi0
路盤の外に飛び出してった?
それとも最初から付いてなかった?
12 : 2025/05/24(土) 18:37:23.22 ID:VIIlHWa50
外れて何ともなかったら初めから要らん部品だろ外せ外せ
13 : 2025/05/24(土) 18:37:29.55 ID:NNCJ8C6i0
本当に着けてたのか説
14 : 2025/05/24(土) 18:37:41.87 ID:ZgHUs+Rm0
これ中国人笑うらしいな
15 : 2025/05/24(土) 18:37:55.26 ID:dAfzdQ8E0
またJR東がやらかしてると思ったら西かよ
JRは東海以外新幹線運用禁止にしろ
17 : 2025/05/24(土) 18:38:38.29 ID:T9pa1uMl0
つけてないだけだろ
18 : 2025/05/24(土) 18:39:29.88 ID:QYsHzybE0
絶対つけ忘れだわ
19 : 2025/05/24(土) 18:39:50.68 ID:/A8DrjEk0
ライニングだけで7.4kgもあるのか……
20 : 2025/05/24(土) 18:40:12.24 ID:X8Ev8+qi0
いつか大事故が起きる
21 : 2025/05/24(土) 18:40:23.89 ID:Uq1iqbBG0
大爆破の予感
22 : 2025/05/24(土) 18:40:47.58 ID:jUE0PUxy0
またJR東か
23 : 2025/05/24(土) 18:40:49.26 ID:JIOS6s9z0
まあ見つからないで済んでよかったな
人とかに当たってたら最悪だった
24 : 2025/05/24(土) 18:42:09.00 ID:T4mQj8040
またシナか
25 : 2025/05/24(土) 18:42:25.36 ID:o0M5cq7Q0
最初から必要ない部品だろ
26 : 2025/05/24(土) 18:42:30.00 ID:RAC9D7k80
ジャップの新幹線は危険だよ(涙)
27 : 2025/05/24(土) 18:42:55.45 ID:PQuCcRhE0
虚業が最も儲かる世の中
現業なんてマジメにやるのがアホらしい

こんな風潮

30 : 2025/05/24(土) 18:44:33.98 ID:onY5fmXV0
>>27
やれあの仕事は底辺だカスだと煽ってきたネットのせいだわな
28 : 2025/05/24(土) 18:44:06.86 ID:V3+cnHXg0
>>1
敦賀〜武生の長いトンネル区間に線路が歪んでいると思われる振動が発生するとこあった。その辺りは見たかな?
29 : 2025/05/24(土) 18:44:26.62 ID:0W5r3EQO0
また盗り鉄か
31 : 2025/05/24(土) 18:45:15.62 ID:audzp/3Q0
外れて飛んでいく物でもないでしょうし最初から…
39 : 2025/05/24(土) 18:49:04.13 ID:OAVlfas+0
>>31
これやろ。最初からつけ忘れてた説を推したい。
32 : 2025/05/24(土) 18:46:24.28 ID:uvNNGLfe0
こっっわ
事故るやん
33 : 2025/05/24(土) 18:47:30.24 ID:1PRs92yL0
盗り鉄が盗ったんだ!
34 : 2025/05/24(土) 18:47:46.62 ID:BTicvplj0
さすがに落として見つけにくい大きさでもなさそうな代物だが…はて?
35 : 2025/05/24(土) 18:47:49.75 ID:OgcXeUoU0
>>1
> 重さ7キロ余りのブレーキ部品外れ不明に…
>東京~敦賀間で調べるも発見至らず

おい、取り鉄!
いい加減にしろ!w

36 : 2025/05/24(土) 18:48:10.37 ID:CHLoe/wB0
>>1
新幹線ならば撮り鉄がいっぱい撮影しているだろうから
呼びかけたら?
もちろん、その写真からは破損した日がある程度限定できるだろう
38 : 2025/05/24(土) 18:48:18.28 ID:KybvxZq/0
日本の鉄道も地に落ちた
これでアジアからの新幹線受注は激減
こらからは中国列車が世界のスタンダードになる
40 : 2025/05/24(土) 18:49:04.28 ID:Vpl0a2PK0
なくても走れたのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました