
- 1 : 2025/05/17(土) 19:14:36.25 ID:VpYJE53Z0
-
マグミクスは「《今年還暦を迎える人》が最もハマったアニメTOP10! 3位キャンディ・キャンディ、2位ガンダム、圧倒的人気の1位は?」と題した記事を配信しました。記事で紹介したのは、2025年に還暦を迎える1965年生まれの男女を対象とした「最もハマったアニメ」のランキング(PGF生命調べ)です。記事に対し、思い入れの強い作品へのコメントが多数寄せられています。
s://i.imgur.com/3zm3OBI.png
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1e2be0bf859babb1965be277ec15c41a3e0aec
- 2 : 2025/05/17(土) 19:15:22.46 ID:VpYJE53Z0
-
見たことないけど面白いの?
- 3 : 2025/05/17(土) 19:15:52.62 ID:9QDJ0xx+a
-
還暦キッズ
- 5 : 2025/05/17(土) 19:16:40.86 ID:VpYJE53Z0
-
ヤフコメ爺ワラワラでワロタ
- 6 : 2025/05/17(土) 19:17:44.03 ID:f6TL8KFA0
-
多分、ヤマトだろ
- 7 : 2025/05/17(土) 19:17:46.52 ID:YZvs1yJb0
-
そう言えばヤマトってまだ見たこと無いや
見てみようかな - 8 : 2025/05/17(土) 19:18:26.81 ID:wEO26KRd0
-
鬼滅の刃凄すぎるだろ
三十代の俺が見ても糞つまらんかったのに - 9 : 2025/05/17(土) 19:19:11.37 ID:XN6pLl8T0
-
納得の順位やな
- 10 : 2025/05/17(土) 19:19:25.74 ID:j76wqy4+0
-
ヤマト派vsハイジ派云々が鉄板ネタ
- 11 : 2025/05/17(土) 19:20:42.57 ID:cbhbdvHU0
-
還暦だったらザンボットだろ
- 12 : 2025/05/17(土) 19:20:57.70 ID:Sz51FPsB0
-
ぼく巨人の星
アニメじゃないけど今日見た『沖縄を変えた男』がえらいよかった
- 13 : 2025/05/17(土) 19:21:24.48 ID:f6TL8KFA0
-
n1000って結構割れてるんだな
- 14 : 2025/05/17(土) 19:21:29.74 ID:IkC0gLNm0
-
これが50代ならヤマトは減ると思うけどなあ
- 15 : 2025/05/17(土) 19:21:34.93 ID:tG9Otrtp0
-
セーラームーンとキューティーハニーは?
お高く留まってんじゃねぇぞクソジジイ(´・ω・`) - 16 : 2025/05/17(土) 19:23:24.65 ID:f6TL8KFA0
-
鬼滅の刃が意外に人気あるな。ワンピも
ガキの頃限定じゃないのか - 17 : 2025/05/17(土) 19:23:26.19 ID:z+PXw/Mh0
-
65年生まれならそりゃヤマトだろうな
劇場版を徹夜で並んで観に行ってた人らがこの位の年齢だし
70年代前半生まれ位になるとガンダムが優勢になる - 18 : 2025/05/17(土) 19:23:36.64 ID:XN6pLl8T0
-
嫌儲はヤマトの扱いが軽すぎる
- 19 : 2025/05/17(土) 19:24:35.24 ID:zo7eTq/T0
-
アラ傘寿だけど赤胴鈴之助に感動した
絵が大塚康生や宮崎駿風味だった - 20 : 2025/05/17(土) 19:24:56.39 ID:GhsAz+Ld0
-
大和凄い!
俺凄い! - 21 : 2025/05/17(土) 19:25:12.36 ID:68SSpvnk0
-
ジブリがないとかマジ意味がわからん
- 22 : 2025/05/17(土) 19:25:15.74 ID:8s1r1dCL0
-
たまにテレビで好きなアニソンランキングやるけど未だにトップ陣は昭和臭かったりするんだよな
- 23 : 2025/05/17(土) 19:25:54.10 ID:K49zt02Q0
-
世代じゃないけどあの曲かかる戦闘は確かに燃える
- 24 : 2025/05/17(土) 19:27:02.61 ID:LSDHWTz80
-
ガンダムは地方によっては見られない時間帯でやってた記憶…
運動部だと絶対無理だった - 25 : 2025/05/17(土) 19:29:49.49 ID:CNrElepN0
-
ヤマトは正直リメイクシリーズの方しか覚えてない
- 26 : 2025/05/17(土) 19:31:03.03 ID:3s98lCE20
-
銀英伝を見ろというおじさんは嫌儲でもたまにいるけどヤマトは全く見た事ない
- 27 : 2025/05/17(土) 19:31:49.84 ID:vxALq+do0
-
ヤマトはゴールデンタイムで放映してたもんな
- 31 : 2025/05/17(土) 19:35:59.93 ID:peTc6bWC0
-
>>27
ハイジに惨敗したけどな - 28 : 2025/05/17(土) 19:31:59.95 ID:lS27hb3x0
-
還暦じゃないけどうろつき童子
- 29 : 2025/05/17(土) 19:33:38.67 ID:EOSEeVcm0
-
ヤマトやスターウォーズは少し上の世代だから嫌儲でもあまり話題にならないよな
- 30 : 2025/05/17(土) 19:34:19.62 ID:USUtU1//0
-
ヤマトは謎のコンテンツだわ
- 32 : 2025/05/17(土) 19:37:18.64 ID:peTc6bWC0
-
ヤマトは昭和のノリなのが受けたんだろう
キャンディは良質のアニメだよ、特にEDのミッチの歌は素晴らしい - 33 : 2025/05/17(土) 19:37:27.63 ID:qcAQxlpnd
-
50歳のおじさんでダグラムとかザブングルやバイファム
10も上ならガンダムとか思春期でアニメ卒業してるだろ - 35 : 2025/05/17(土) 19:38:25.19 ID:VpYJE53Z0
-
>>33
ザブングルは若者が見ても面白い - 34 : 2025/05/17(土) 19:37:35.92 ID:VpYJE53Z0
-
でもヤマトのオープニングは好きだよ
- 36 : 2025/05/17(土) 19:39:20.18 ID:3Jwc+iRu0
-
堀江美都子とかもう使われないの?
コメント