
- 1 : 2025/05/08(木) 22:06:47.54 ID:Jm/uxQpV0
-
やる?
ちな殺人ロボットのスペック
・5km/hで移動する
・半径2m以内の生物を壁等を無条件で貫通しサーチするレーダーを常時発動
・10m先まで届く殺人熱線レーザーを持つ
・バックパックで5km/hでの飛行も可能
・お前を56すことを最優先にプログラムされている - 2 : 2025/05/08(木) 22:07:37.36 ID:7sxlinGE0
-
やらねーよ
- 3 : 2025/05/08(木) 22:08:07.46 ID:nisX0nH30
-
ワイは上位互換のロボットやけどええん?
倒してもええんよな? - 4 : 2025/05/08(木) 22:08:48.43 ID:Jm/uxQpV0
-
>>3
倒せるなら倒してもいいよ - 6 : 2025/05/08(木) 22:09:13.24 ID:nisX0nH30
-
>>4
普通に倒すわ - 5 : 2025/05/08(木) 22:08:58.93 ID:TXJV0REF0
-
武器がレーザーだけならやる
- 8 : 2025/05/08(木) 22:10:19.17 ID:Jm/uxQpV0
-
>>5
レーザーのみ>>7
当然だけどロボットはお前のことを視認してあっちの方行ったなって探し始めるぞ - 7 : 2025/05/08(木) 22:09:27.58 ID:cUScL8U60
-
余裕過ぎて草
倉庫の中で段ボールの壁囲って2m離れれば勝ち - 9 : 2025/05/08(木) 22:10:54.39 ID:LUlmxgUV0
-
やる
24時間時速 5キロで歩いてればいいだけやぞ - 12 : 2025/05/08(木) 22:12:02.91 ID:Jm/uxQpV0
-
>>9
そんなことできる?俺は絶対無理 - 14 : 2025/05/08(木) 22:13:03.69 ID:LUlmxgUV0
-
>>12
なんで無理やと思ったんや?
厄介なのはトイレくらいやな
まあ3億のためなら漏らすわ - 18 : 2025/05/08(木) 22:15:24.93 ID:Jm/uxQpV0
-
>>14
なんで無理やと思ったかって中学の時あった30km歩くみたいなイベントで死ぬかと思ったからや
今の体力で24時間早足で歩くのキープとか絶対に無理や - 10 : 2025/05/08(木) 22:11:03.75 ID:TXJV0REF0
-
射程10mのレーザーとか小麦粉煙幕で無効できるやん
- 11 : 2025/05/08(木) 22:11:24.62 ID:T0uo6Gou0
-
リアルに想像してみたが負ける気がしないんだよね
- 13 : 2025/05/08(木) 22:12:02.99 ID:0h2/Z3/W0
-
くっそおせーなウスノロやんけ
- 15 : 2025/05/08(木) 22:13:55.93 ID:OL4z/W0i0
-
蹴ってロボット転ばせて壊すわ
- 21 : 2025/05/08(木) 22:16:26.66 ID:Jm/uxQpV0
-
>>15
640kgを?殺人熱戦レーザーを掻い潜って?出来るならいいけど - 16 : 2025/05/08(木) 22:14:59.65 ID:Agd3wglH0
-
半径10m以内で遮蔽物なかったら即死ってこと?
- 17 : 2025/05/08(木) 22:15:02.36 ID:oATq6DAM0
-
壁とかドア壊して突破しないのか?
なら非常用扉閉めてバックヤードとかに逃げ込めば勝ちじゃね - 19 : 2025/05/08(木) 22:15:49.20 ID:Jm/uxQpV0
-
>>17
熱戦レーザーで一瞬で焼き切ってくるよ - 24 : 2025/05/08(木) 22:18:55.39 ID:oATq6DAM0
-
>>19
それできるならロボは建物崩して中にいる人ごと殺せるじゃん - 20 : 2025/05/08(木) 22:16:16.09 ID:Jm/uxQpV0
-
>15
640kgを?殺人熱戦レーザーを掻い潜って?出来るならいいけど - 23 : 2025/05/08(木) 22:18:45.65 ID:3am/aq1d0
-
ただし階段は登れないロボットとする
- 32 : 2025/05/08(木) 22:20:35.57 ID:Jm/uxQpV0
-
>>23
登れるし階段塞いだりしてもバックパックで空飛べるから>>24
そういうズルいことはしないものとする
あくまでほとんど直線的にお前を狙い視界外に行ったらChatGPTがどこに隠れてる可能性があるかを思考し指示しその通りに動くものとする - 44 : 2025/05/08(木) 22:23:21.27 ID:3am/aq1d0
-
>>32
ただしハシゴは登れないものとする - 25 : 2025/05/08(木) 22:19:44.77 ID:v52Mt9yF0
-
10人ぐらいで参加して情報交換しあえばええやん
- 40 : 2025/05/08(木) 22:22:41.31 ID:Jm/uxQpV0
-
>>25
>>36
参加できるのはお前一人とする - 26 : 2025/05/08(木) 22:19:47.19 ID:2lnjMhu40
-
コパイロット行けぇ🐝🤏🥺✨
- 27 : 2025/05/08(木) 22:19:58.83 ID:P77EPj7j0
-
レーザーなんか照射してたらすぐバッテリー切れするだろ
- 37 : 2025/05/08(木) 22:22:02.55 ID:Jm/uxQpV0
-
>>27
>>28
レーザーは24時間照射しっぱなしでも行けるしドアとかは焼き切ってくる - 28 : 2025/05/08(木) 22:20:08.71 ID:cXyXhJwE0
-
扉開けられるとは書いてないから防火扉締めて離れれば無問題やね
- 29 : 2025/05/08(木) 22:20:11.22 ID:TXJV0REF0
-
イオン内なら小麦粉やバルサンでレーザー無効化は余裕
密室に閉じ込めてバルサン投入しつづけるだけで完封やん - 30 : 2025/05/08(木) 22:20:14.48 ID:LUlmxgUV0
-
時速5キロは12分1キロ、100m1分12秒、50m36秒
意外と早い
これは早歩きじゃないと無理
だけどやるわ - 31 : 2025/05/08(木) 22:20:24.28 ID:KUSwWlYF0
-
180cm120kgの俺が小さく見えるな
- 33 : 2025/05/08(木) 22:20:44.65 ID:D72lZTQy0
-
2階行ったら床抜けそう
- 34 : 2025/05/08(木) 22:21:08.98 ID:deO3MHrO0
-
10m以上の距離を保って適当なテナントへ誘い込んでからシャッターを閉めて閉じ込めたらあとは食って寝てるだけで三億
余裕すぎワロタ - 35 : 2025/05/08(木) 22:21:40.17 ID:oIPDEGtc0
-
やるかとうかは置いといてなんで誰もイオン内にありそうなチャリンコ使おうとか思わんのや?
- 38 : 2025/05/08(木) 22:22:10.87 ID:LUlmxgUV0
-
>>35
イオンってチャリあるんか - 43 : 2025/05/08(木) 22:23:05.12 ID:oIPDEGtc0
-
>>38
イオンバイクとかチャリンコ売っとる場所あるやろ - 48 : 2025/05/08(木) 22:23:51.79 ID:LUlmxgUV0
-
>>43
ワイイオン行ったことない - 36 : 2025/05/08(木) 22:21:40.59 ID:TFyqIQOv0
-
監視カメラのある部屋に仲間常駐させてロボットの位置伝えさせれば楽勝や
- 39 : 2025/05/08(木) 22:22:11.75 ID:R7bzOM/Bd
-
貫通レーダーあったら逃げようがなくね??
- 41 : 2025/05/08(木) 22:22:51.75 ID:D+HEHIgP0
-
ワイ(3m、1000kgの殺人ロボット)「倒してしまっても構わんのだろ?」
- 42 : 2025/05/08(木) 22:23:02.42 ID:gZ/wvJaRM
-
全身に鏡つけまくったらレーザーなんて無効やん😅
- 54 : 2025/05/08(木) 22:24:45.20 ID:Jm/uxQpV0
-
>>42
殺人熱線レーザーはそういうの溶かすから全部>>47
イオンの敷地内からは一歩も出れない - 45 : 2025/05/08(木) 22:23:22.70 ID:sNthUTOpd
-
半径2mしかサーチできないなら余裕やろ
- 46 : 2025/05/08(木) 22:23:37.81 ID:deO3MHrO0
-
イオンてでっかい吹き抜けがあるからそこをグルグル回ってりゃロボを視認しつつ余裕を持って逃げられるやろ
- 47 : 2025/05/08(木) 22:23:40.01 ID:a/FUkpXP0
-
イオンから出たら勝てるやん
- 49 : 2025/05/08(木) 22:23:54.11 ID:qa3v4MG80
-
ライターで火をつけてサラダ油を巻いてロボットを燃やす
- 50 : 2025/05/08(木) 22:24:23.74 ID:VoI7kkYP0
-
罠作ればいけそうやん
- 51 : 2025/05/08(木) 22:24:37.23 ID:sNthUTOpd
-
こういうのって大体後付で2m以上サーチできる設定付けてくるんだよな
- 52 : 2025/05/08(木) 22:24:41.41 ID:cXyXhJwE0
-
この手のスレでいつも思うんやけど後付け設定しすぎやろ
- 55 : 2025/05/08(木) 22:25:19.90 ID:Jm/uxQpV0
-
>>52
言うほど後付け設定してるか?>>53
24時間フル稼働余裕なものとする - 53 : 2025/05/08(木) 22:24:41.80 ID:MPzXDC4FH
-
ワイの1tのEVが1.5時間も走れば電欠や
こいつはせいぜい2時間も動けばええとこやろ充電器の所に戻る後をついていって先回りして充電器ぶっ壊しておけば勝ち確 - 56 : 2025/05/08(木) 22:25:30.05 ID:s8PovDdl0
-
武器とか装備なしなら無理じゃね
- 57 : 2025/05/08(木) 22:25:47.94 ID:oIPDEGtc0
-
ちなみにイオン何店でやるんや?
コメント