
- 1 : 2025/05/03(土) 14:49:36.23 ID:iUgzOrAt0
-
2日午後、神戸市北区の男性(89)が、パソコンを遠隔操作され、現金500万円をだまし取られた詐欺被害を兵庫県警神戸北署に届け出た。同署は電子計算機使用詐欺事件として調べている。
兵庫県警神戸北署=神戸市北区甲栄台3
同署によると、同日、男性がパソコンを使用中、画面に「ウイルスに感染しました」との表示が出た。併記された米国の電話番号にかけたところ、片言の日本語を話す男に「パソコンをなおす作業をする」などと言われ、男性は指示されるまま短時間だけ使用できる金融機関の認証手続き「ワンタイムパスワード」を伝えた。パソコンは何者かに遠隔操作されており、インターネットバンキングを通じて現金500万円が相手の口座に送金されたという。
同日、多額の送金を確認した銀行から連絡があり、男性が被害に気付いた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202505/0018941285.shtml
- 2 : 2025/05/03(土) 14:50:17.72 ID:f8m1dtN+0
-
片山ゆうすけ
- 3 : 2025/05/03(土) 14:51:18.71 ID:jvXJlBtB0
-
天才錬金術師かよ
- 4 : 2025/05/03(土) 14:51:54.61 ID:OWFMXtrD0
-
遠隔操作とか能力者かよ
- 5 : 2025/05/03(土) 14:52:06.88 ID:hGJcmGKxM
-
ハゲた養蜂家が助けてくれるよ
- 6 : 2025/05/03(土) 14:52:12.49 ID:LyAHbOwq0
-
エ口サイトのじゃね
- 7 : 2025/05/03(土) 14:52:59.20 ID:vbDG9wFB0
-
上限なかったっけ?
- 8 : 2025/05/03(土) 14:53:08.73 ID:eZnyQA+V0
-
パスワード教えとるやん
- 9 : 2025/05/03(土) 14:53:19.60 ID:2C2WaE4L0
-
>>1
記事見たら遠隔操作されてるのは騙されたやつやんけ - 10 : 2025/05/03(土) 14:54:38.40 ID:QapX/dce0
-
ぬきまくりパックまだ来ないのか?
- 11 : 2025/05/03(土) 14:55:52.50 ID:/VoHyENL0
-
500万入ってるパソコン
- 12 : 2025/05/03(土) 14:56:51.13 ID:VE97Va7j0
-
助けて、ビーキーパー!
- 13 : 2025/05/03(土) 14:57:24.29 ID:Q6DEmAKz0
-
ビーキーパーで見た
- 14 : 2025/05/03(土) 14:57:48.81 ID:6bMAK0ET0
-
まんまビーキーパーの手口だな
- 15 : 2025/05/03(土) 14:58:07.19 ID:peFRRKf+0
-
僕のビットコインウォレットは 1CfBTbV8gySxKnHGAnj4gQcV9oyvCrKfZM
です↑ここに20万円分入れると俺の口座やら個人情報もらえるらしいぞ
- 16 : 2025/05/03(土) 14:58:44.26 ID:LyAHbOwq0
-
電話でやり取りしながら60秒以内に
したらだれでも成功するよな - 17 : 2025/05/03(土) 14:59:31.59 ID:E4yr3eg70
-
片山だっけ?
あの人はもう出てきてるのかな - 18 : 2025/05/03(土) 15:00:09.05 ID:DMO2FWIL0
-
パソコンの 遠隔操作 お手の物
- 19 : 2025/05/03(土) 15:00:27.62 ID:fGRvzhb70
-
本人が言ってもいないのに勝手に振り込まれたならヤバいけど
言ってて良かった - 20 : 2025/05/03(土) 15:00:58.26 ID:FIsRziE30
-
無視せず電話かける
出て来たカタコト相手と会話
pw提出
スリーアウトチェンジってとこか - 21 : 2025/05/03(土) 15:01:35.95 ID:hWyyVHdp0
-
その点ドヤコンガは凄いよな
アカウント乗っ取られても即座に取り返せるんだから - 22 : 2025/05/03(土) 15:03:14.59 ID:Y5t7I5Dr0
-
ビーキーパーで見たわ
- 23 : 2025/05/03(土) 15:04:04.13 ID:fvwo1E1c0
-
89歳とはな
- 24 : 2025/05/03(土) 15:04:10.09 ID:5PvTAoxz0
-
もう直ぐ死ぬから500万ぐらいいいだろ
身内がやってたら困るけど - 25 : 2025/05/03(土) 15:06:10.17 ID:IZh3ahyj0
-
遠隔操作っていうかワンタイムパスワード教えてんじゃん
- 26 : 2025/05/03(土) 15:08:32.76 ID:4BoGlagB0
-
素性のわからないハゲに養蜂のための倉庫や土地を貸していれば
- 28 : 2025/05/03(土) 15:10:46.67 ID:wGkjToL20
-
これ詐欺業者をおちょくるみたいな動画で知ったけど
詐欺の感染広告に電話かけるとPCの遠隔操作で解決するよみたいな流れになって
全権限を詐欺業者側に渡しちゃうことになるみたいね
結果PCで出来ることを全部されちゃう - 29 : 2025/05/03(土) 15:10:54.11 ID:AJ+qBsRW0
-
ゆうちゃん!?
- 30 : 2025/05/03(土) 15:12:11.73 ID:CDYnDQwQ0
-
金だけは持ってるな
- 31 : 2025/05/03(土) 15:13:57.06 ID:aeEATjUr0
-
どんなセキュリティあろうが使い手がポンコツでは意味ねーな
- 32 : 2025/05/03(土) 15:15:06.13 ID:iYCOaImL0
-
遠隔操作でもなんでもねーじゃん
馬鹿が銀行のパスワード教えただけじゃん - 33 : 2025/05/03(土) 15:16:06.13 ID:iYCOaImL0
-
いや、ジジイを遠隔操作したという意味では遠隔操作か
- 34 : 2025/05/03(土) 15:19:30.63 ID:MRce5YNwH
-
89歳でPCもネットバンクも使えてスゴイ
- 35 : 2025/05/03(土) 15:21:14.70 ID:pcfTBMaK0
-
ビーキーパーを全国民に見せた方が良い
- 36 : 2025/05/03(土) 15:29:20.52 ID:/FXZqoYs0
-
遠隔操作(電話で口頭)
- 37 : 2025/05/03(土) 15:30:24.05 ID:LhCFCCbT0
-
犯人はAIとか出てきそう
コメント