- 1 : 2025/05/02(金) 10:02:44.03 ID:B55XFP6y0
-
- 47 : 2025/05/02(金) 10:03:46.44 ID:2moEworXM
-
大本営発表サイト
- 48 : 2025/05/02(金) 10:04:44.13 ID:M1JNHF7V0
-
DS対策だな
テレビとかいうセクロス上納洗脳装置(笑)の終焉
- 49 : 2025/05/02(金) 10:05:10.11 ID:asWjuuVU0
-
>>1
まあ既存メディアをフェイクだって言い張るからにはこういうのは必要になってくるよな
- 50 : 2025/05/02(金) 10:05:53.05 ID:U580kuDfM
-
ジャップラのオールドメディア(笑)もいらねーだろ
ジミン統、維珍、タマキン連合下野と停波はよ
- 51 : 2025/05/02(金) 10:06:47.44 ID:ykWqhAzX0
-
大本営発表だな
アメリカ合衆国に客観的なメディアがないのは事実だがホワイトハウスに客観性があるとは思えん
- 58 : 2025/05/02(金) 10:11:37.38 ID:asWjuuVU0
-
>>51
だからってトランプ反対派のいわゆるフェイクニュース垂れ流し状態がいいとは思えん
最善の策が思いつかないうちは次善の策もやむなし
- 52 : 2025/05/02(金) 10:08:40.33 ID:R4injThOa
-
ここの発表が真実になるんだろ
- 53 : 2025/05/02(金) 10:10:30.31 ID:Kj7coLPr0
-
俺以外の雑(続)
- 54 : 2025/05/02(金) 10:10:51.09 ID:Kj7coLPr0
-
〇共はよ(続)
- 56 : 2025/05/02(金) 10:11:18.67 ID:Kj7coLPr0
-
お前ら雑(続)
- 60 : 2025/05/02(金) 10:14:33.18 ID:UQblWlR30
-
日本みたいに総理怒ってますよで恫喝は通用しないし
一緒に寿司食うバカなメディア社長なんていないだろうしな
- 61 : 2025/05/02(金) 10:14:51.01 ID:jRhT2Vnq0
-
聞こえは良いけど大本営発表なだけじゃん
- 62 : 2025/05/02(金) 10:18:05.08 ID:eOFl8BnaM
-
パ翼は何を恐れてる?
- 69 : 2025/05/02(金) 10:34:38.72 ID:Sq/Syj4G0
-
>>62
政府がメディアを囲い込み国家にとって都合のいいニュースしか流さなくなる事
- 63 : 2025/05/02(金) 10:18:08.21 ID:utgmVEb30
-
実質NHKもそうなんだから、ダウンサイジングの上税金のみで運用すればいい
- 64 : 2025/05/02(金) 10:18:27.69 ID:Tcy4B+JX0
-
プレスリリースそのまま出しますだろそれ
それナタリーじゃん
- 66 : 2025/05/02(金) 10:19:43.58 ID:PHm9cZWB0
-
そのうちNHKみたいになるんだろうな
- 68 : 2025/05/02(金) 10:32:32.18 ID:E3t/CovW0
-
>>66
神保さんのビデオニュースドットコムみたいになるんじゃないかな
- 67 : 2025/05/02(金) 10:21:15.84 ID:2moEworXM
-
NHKというより新華社通信
新華社通信というより北朝鮮のメディア
- 70 : 2025/05/02(金) 10:51:36.52 ID:OnVvocq2r
-
来るところまで来たなあ
コメント