- 1 : 2020/07/24(金) 20:15:11.72 ID:5lsgzOUud
-
必要なのは緊急事態条項
深谷隆司
2020年07月23日 18:32
5月6月頃、一時鎮静化の方向に向っているかと思われた新型コロナウイルスは、7月に入って次第に感染者数が増え、ついに800人(22日795人)に迫る勢いになってきた。しかも皮肉なことに今日からGoToトラベルが始まったというのに、である。
「経済か命か」とこれまで度々議論されてきたが、このままでいけば経済は最悪の状態になることは明らかで、帝国データバンクなどは「失業率が2ポイント上がれば自殺者は8千人以上になる」と警鐘を鳴らしている。政府はコロナ封じと経済回復を同時に考えなければならないという最も難しい局面を迎えている。
こんな時、東京都などが国に協力し、一体となって対応しなければならないのに、小池知事は相変わらず国と不協和音で、感染者数が238人、累計患者数1万54人になった(23日はなんと366人)との発表も、昼のニュースに間に合わせるように予告、緊急記者会見ではあたかも評論家のような、いや、「4連休は外出控えて」と、まるで国に喧嘩を売っているような言動であった。しかも、都内の飲食店を挙げ、「対策が徹底されてない店にはいかないように」と付け加えた。「飲食店経営者は潰れろというのですか」と涙ながらにテレビで訴えていた経営者がいたが心が痛んだ。都でやれることは沢山あるのに一体何をしてくれたのか、憤りを覚える。
医療関係者ははじめ国民全体が頑張っているが、「強制力がなく、自主性にまかす」には限界がある。国民の生命確保を優先するためには、憲法に緊急事態条項を加え、公の為に最低限の私権制限を行うしかない。「自分の人権を我慢するのはあなたの人権を守るため」で、これはあくまで「個人の尊重」の範疇なのだ。
野党など「憲法改正反対」というが、議論さえしないのは断じて間違いだ。多くの人たちの共感と協力を期待したいものである。 - 2 : 2020/07/24(金) 20:16:03.11 ID:9UqItOxb0
法律にない検察官の定年延長はするくせにね- 10 : 2020/07/24(金) 20:18:51.90 ID:5lsgzOUud
>>2
それ憲法に反してないよね
しっかりせえ- 16 : 2020/07/24(金) 20:22:52.60 ID:9UqItOxb0
>>10
憲法に反してると考えられるぞ
立法権の侵害や- 3 : 2020/07/24(金) 20:16:33.97 ID:mPbvHJql0
- 日本には「空気」があるから緊急事態条項は要りません
- 4 : 2020/07/24(金) 20:16:43.24 ID:BQfC9Ths0
- 法律で何とかならんのか?🤔
コロナで人の命脅かされてるんだから、それ放置したら健康で文化的な生活おくる権利無視した憲法違反だろが - 9 : 2020/07/24(金) 20:18:51.12 ID:8q93EIZoa
- >>4
枝野が「少なくとも法改正でどうにかなるし、下手したら法改正すら不要」って憲法記念日に言ってた - 5 : 2020/07/24(金) 20:16:57.03 ID:BVjMEmM50
- 経済回復は後回しだろバカじゃねえの
- 6 : 2020/07/24(金) 20:17:06.39 ID:vSCUGlvvM
- 今でもインフルで出席停止とかありますが?
はい論破 - 12 : 2020/07/24(金) 20:20:24.75 ID:5lsgzOUud
>>6
でも移動の自由はそいつにはあるよね
そしてそれは公共の福祉を著しく害する可能性あるのであれば防ぐべきだよね
はい論破論破- 15 : 2020/07/24(金) 20:22:08.49 ID:vSCUGlvvM
- >>12
強制力ありますが何か?
他の例
結核で隔離するよね
はい論破 - 7 : 2020/07/24(金) 20:18:06.33 ID:8q93EIZoa
- うんこ食べたらコロナ治る!なんて議論にすら応じる価値ないだろ
- 8 : 2020/07/24(金) 20:18:15.64 ID:fIaDgmNy0
- インフルエンザ対策特別措置法
はい論破 - 13 : 2020/07/24(金) 20:21:36.91 ID:5lsgzOUud
- >>8
それはやってる定期 - 14 : 2020/07/24(金) 20:21:53.43 ID:8q93EIZoa
- >>13
うそつくんじゃねえ - 11 : 2020/07/24(金) 20:20:12.27 ID:Zh46BGNR0
- 自民にカスみたいなやつらがそろってるからコロナが広がってるんか?
- 17 : 2020/07/24(金) 20:23:03.01 ID:7HOE0tS+0
- BLOGOSって基地外の巣窟の一つだよね
literaより電波ゆんゆん - 18 : 2020/07/24(金) 20:23:12.23 ID:n0drGUuf0
- 馬鹿に強権を与えてもろくなことにならんわボケ
くたばれ自民党 - 19 : 2020/07/24(金) 20:23:16.81 ID:KL+1Wrko0
- 長期的に見たら中途半端にやるのが1番どうにもならなくなる
高齢者を淘汰する気でやってるなら自然の摂理として間違ってはない - 20 : 2020/07/24(金) 20:23:40.59 ID:/ufMhW1m0
- 何が何でも国民の主権を制限したいマン
- 21 : 2020/07/24(金) 20:23:53.68 ID:qzCjJtei0
- 解釈次第でどうとでも出来るのに国民の為となると急に言い訳するよね
- 22 : 2020/07/24(金) 20:23:55.74 ID:1ePEAKsr0
- >スッップ Sd33
この時点でキチゲェが約束されてるじゃねえか - 23 : 2020/07/24(金) 20:24:03.69 ID:dH5PsyUO0
- 途中までと結論があってないw
- 24 : 2020/07/24(金) 20:24:05.61 ID:CXFWqqPu0
- 安倍「民主党が作った新型インフル特措法は活用したくない!」
- 25 : 2020/07/24(金) 20:24:53.01 ID:P7HvEZEV0
- ウソつけ
- 26 : 2020/07/24(金) 20:25:23.17 ID:46qAFwc30
- 緊急事態宣言を出す状況ではないとする安倍晋三総裁と意見が異なるようだが
【悲報】自民党「緊急事態条項さえあればコロナウイルスの感染拡大防げたのに…無念だ…」(ヽ´ん`)「…」

コメント