「懐かしすぎて涙が…」〝前ちゃん&滝博士〟降臨に大興奮 日髙のり子公開〝タミヤRCカーグランプリ〟3ショットが大反響!

1 : 2025/04/14(月) 06:13:08.16 ID:OOy1KwIM9

「懐かしすぎて涙が…」〝前ちゃん&滝博士〟降臨に大興奮 日髙のり子公開〝タミヤRCカーグランプリ〟3ショットが大反響!「子どもの頃の憧れ!」「小倉さんがいたら…」
4/14(月) 5:10 西スポWEB OTTO!
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8fab03f33295488c314b7d5fc8f3614d6241a6

(左から)〝滝博士〟こと滝文人さん、日髙のり子、〝前ちゃん〟こと前田靖幸さん(日髙インスタグラム@nonko_hidaka531より)
レス1番のサムネイル画像
タミヤサーキットをバックにうつる日髙のり子(日髙インスタグラムnonko_hidaka531より)
レス1番のサムネイル画像
番組にも登場した「初代ミニ四ファイター」(左)と「2代目ミニ四ファイター」(タミヤミニ四駆公式インスタグラム@tamiya_mini4wdより)
レス1番のサムネイル画像
日髙のり子 (Noriko Hidaka) @nonko_hidaka531
レス1番のサムネイル画像

▼〝毎週ワクワクしながら見てました!〟懐かし番組の3ショットが話題

 テレビアニメ「タッチ」(フジテレビ、1985年)の浅倉南役や「らんま1/2」(フジテレビ、1989年)の天童あかね役などで知られる、声優の日髙のり子がSNSを更新。かつて出演していたテレビ番組についての投稿を行った。

 「35年ぶりにお邪魔しました!」として日髙が訪れたのは、静岡県にある電動RCカー専用サーキット〝タミヤサーキット〟。

 1984年から放送されていたテレビ番組「タミヤRCカーグランプリ」(テレビ東京)へ〝2代目レポーター〟として86年から90年まで出演していた日髙は、今回の訪問について「タミヤRC50周年を記念して『タミヤRCカーグランプリ』収録レースにゲストとして呼んでいただいた」と説明し、場内の様子などを写真で公開した。

 続けて日髙は「今回のレースには、当時番組をご覧になっていた方やレースに出場した方が集まってくださって、サーキットは同窓会のような温かな空気に包まれていましたよ?」と綴って、番組に出演していた、〝前ちゃん〟こと前田靖幸さんと、タミヤでラジコンカーの企画・開発を行った〝滝博士〟でお馴染みの滝文人さんとの3ショットを披露した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

3 : 2025/04/14(月) 06:25:33.90 ID:5tXN1j+00
スクエニの前ちゃんに転職してたよな
4 : 2025/04/14(月) 06:29:56.90 ID:q8Y6oYlx0
ガキの頃朝見てた気がする
6 : 2025/04/14(月) 06:39:46.60 ID:EE2iIRZA0
これは古すぎる番組w
7 : 2025/04/14(月) 06:45:39.20 ID:5oge74S30
みんなまだ生きてた
8 : 2025/04/14(月) 06:51:11.49 ID:LXnzrlcE0
余裕がある時代だったな
9 : 2025/04/14(月) 06:52:20.36 ID:KVzgCUZJ0
前ちゃんて自殺後押しした奴かと思った
10 : 2025/04/14(月) 07:02:41.95 ID:UGPsIveb0
懐かし
12 : 2025/04/14(月) 07:07:43.08 ID:Ke/3GOSQ0
小倉のお兄さんが元気なうちにやればよかったのに
31 : 2025/04/14(月) 08:52:37.46 ID:XwPxiJYn0
>>12
オヅラさんは、天の声だから直接絡まなかったし(´・ω・`)
13 : 2025/04/14(月) 07:13:52.47 ID:/ZIPIjKR0
前ちゃんなんていたな!
14 : 2025/04/14(月) 07:24:23.78 ID:TK0g9D+W0
お前のーすべーてー
16 : 2025/04/14(月) 07:29:16.23 ID:vGZaWiy20
バカバカしい
タミヤなんか、勝手に盛り上がるとそれ利用するだけで
逆に還元はしないクソ会社だろ。
18 : 2025/04/14(月) 07:37:08.74 ID:shQRrm/I0
さすがに日高さんもお年を召されたなー
初代ミニ四ファイターの画像見たらあの頃の記憶が一気に蘇ったw
19 : 2025/04/14(月) 07:41:05.85 ID:EKchP/cV0
もう一度ブラックコーヒーの人か
歳とるのは避けられないね
21 : 2025/04/14(月) 07:41:47.33 ID:XOlUxl2t0
コント赤信号が子供とマラソンする番組も前後にやってたような
24 : 2025/04/14(月) 08:08:46.66 ID:+kWYcRmc0
>>21
やってた
優勝賞品より2位の賞品がほしかった
35 : 2025/04/14(月) 08:59:23.07 ID:SJY/iDsN0
>>21
番組最後に来週の予告で1位を当てるクイズ?みたいなコーナーがあって「僕が絶対1位だ!」「私が絶対1位よ!」みたいなところが個人的になぜか好きだった。
22 : 2025/04/14(月) 07:51:54.47 ID:XWRPXanb0
どっちが滝博士だよ
23 : 2025/04/14(月) 07:53:08.91 ID:GN2mqdDy0
春風亭昇太は?
25 : 2025/04/14(月) 08:26:17.99 ID:gAcFRGlJ0
『ツイQ楽ワザ』じゃないんだから・・・・・・
26 : 2025/04/14(月) 08:35:22.68 ID:f/sKlYxx0
ポケサーファイターの元ネタがこれなのね
27 : 2025/04/14(月) 08:40:09.75 ID:MigBL3FK0
氷河期の男の一部しかわからんw
28 : 2025/04/14(月) 08:48:20.36 ID:HnkpL3WT0
おヅラさんは?(´・ω・`)
29 : 2025/04/14(月) 08:50:31.98 ID:UrECcgRx0
オヅラさん死ぬの待ってたん?
30 : 2025/04/14(月) 08:51:45.73 ID:7lHVSUTz0
日本が輝いていた時代…楽しかったなぁ
33 : 2025/04/14(月) 08:54:20.63 ID:Jlwt4g+70
パソコンサンデーも復活待った無しだな
34 : 2025/04/14(月) 08:55:04.71 ID:fXhmcYTd0
笑点の司会者がおらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました