- 1 : 2025/03/31(月) 19:39:52.07 ID:6UYyTkKq0
-
公益財団法人「日本花の会」は、
2009年からソメイヨシノの販売を中止しています。桜といえば「ソメイヨシノ」だが、
後継品種への世代交代が進んでいる。
全国のソメイヨシノが寿命を迎え始め、
花が咲かずに木が枯れる伝染病がまん延しているためだ。2013年度から後継品種「ジンダイアケボノ」への植え替えに着手。21年度までに完了させる計画で、市道路交通課の担当者は「市民に親しまれてきた景観を守りたい」と話す。
多くが「てんぐ巣病」にかかっていることが判明。てんぐ巣病の原因はカビの一種の菌で、伝染した枝は花が咲かず、枝の所々に多数の小枝がほうき状に群生する。放置すれば幹が枯れる場合もある。防除する薬品はなく、枝を切るしか方法はない。植えてから40年経過すると衰えも目立つようになるという。
植え替えは各地で進む。
横浜市金沢区の西柴地区にある約400メートルの桜並木は、
10年に72本のジンダイアケボノに植え替えられた。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28268820X10C18A3CC0000/
- 2 : 2025/03/31(月) 19:40:44.38 ID:6UYyTkKq0
-
そっかー
- 3 : 2025/03/31(月) 19:40:55.17 ID:6UYyTkKq0
-
全部ジンダイアケボノになるね
- 4 : 2025/03/31(月) 19:41:24.64 ID:6UYyTkKq0
-
テングの仕業じゃ👺
- 5 : 2025/03/31(月) 19:41:35.89 ID:09QkxsQR0
-
起源は韓国ニカ?
- 7 : 2025/03/31(月) 19:42:33.37 ID:6UYyTkKq0
-
>>5
王桜じゃないよ - 6 : 2025/03/31(月) 19:41:42.46 ID:U/3cGOMQ0
-
音感がよくない
- 8 : 2025/03/31(月) 19:42:41.75 ID:y91zQkr60
-
腐海じゃん
- 10 : 2025/03/31(月) 19:43:06.13 ID:ZI6av2FV0
-
名前が良くないな
聞き慣れたソメイヨシノの方がずっといい
いっそジンダイアケボノの別称としてソメイヨシノ2と命名すれば - 19 : 2025/03/31(月) 19:46:33.71 ID:Cotlnyj40
-
>>10
日本ならソメイヨシノ改 - 12 : 2025/03/31(月) 19:43:44.93 ID:3l5/22nr0
-
ソメイヨシノの名前って凄いな
なんか綺麗な花なイメージが凄い - 13 : 2025/03/31(月) 19:44:25.06 ID:0qStOZ6P0
-
ソメイヨシノ絶滅するの?
- 20 : 2025/03/31(月) 19:47:05.79 ID:6UYyTkKq0
-
>>13
シン・ソメイヨシノ - 25 : 2025/03/31(月) 19:49:06.15 ID:sbObFCbE0
-
>>13
剪定すれば保つ - 14 : 2025/03/31(月) 19:44:55.69 ID:tyYyP+1U0
-
大河原の一目千本桜は日本随一
あそこの花吹雪は本当に凄い
だが樹齢80年超えのソメイヨシノだから
もうすぐ見納めになってしまう - 16 : 2025/03/31(月) 19:45:17.14 ID:RVqL3j/k0
-
ソメイヨシノと言えばスプリガンだよな
- 17 : 2025/03/31(月) 19:45:44.95 ID:3bHgtTf+0
-
キノコ生えてきて死に体
- 18 : 2025/03/31(月) 19:46:32.61 ID:a7c//GOI0
-
3・3の語感から4・4は良くないね
- 21 : 2025/03/31(月) 19:47:09.05 ID:wYNx2YuC0
-
日本の桜は同じ木から接ぎ木したクローン
だからいっせいに咲くのな? - 29 : 2025/03/31(月) 19:50:35.50 ID:FgVnjBy80
-
>>21
それはつまり、初代ソメイヨシノから一度も世代交代してない、全部が超老木ということでもある - 23 : 2025/03/31(月) 19:47:57.11 ID:VVOVnjFQ0
-
ジンダイアケボノは朝鮮半島起源ニダ
- 30 : 2025/03/31(月) 19:52:35.12 ID:0/0CLAmw0
-
>>23
神代植物公園で見つかったからジンダイアケボノなのに🤣 - 24 : 2025/03/31(月) 19:48:53.89 ID:ssnwrx320
-
300年前の桜もあるのにショボいのね
- 26 : 2025/03/31(月) 19:49:08.29 ID:7T5xnKzq0
-
染井佳乃
清楚系だな - 27 : 2025/03/31(月) 19:49:23.38 ID:XhyVPiI90
-
略してJA
- 28 : 2025/03/31(月) 19:50:21.10 ID:HVmP6DXr0
-
さくら程度で大騒ぎ
- 31 : 2025/03/31(月) 19:53:11.29 ID:hsVm+zWK0
-
名前もっとどうにかならないか?
- 32 : 2025/03/31(月) 19:53:43.59 ID:3Pa/mPOs0
-
さくらさくら会いたいよ
嫌だ君に今すぐ会いたいよ……っていう凄い悲しい曲あるけどさ
あれって幼くして亡くなった娘さんを想う歌かと思いきや
実はあのさくらって犬らしいな - 33 : 2025/03/31(月) 19:53:44.90 ID:GLUabrsd0
-
ソメイヨシノに植え替えるんじゃだめなのか
接ぎ木でしか増えないとかだっけ? - 34 : 2025/03/31(月) 19:54:33.00 ID:7gl76RhB0
-
ソメイヨシノは綺麗に咲くけど
咲いた後のなり損ないの果実のような物は情けないよね - 35 : 2025/03/31(月) 19:55:01.41 ID:AnnVbJeP0
-
ソメイヨシノありがたがってる馬鹿なんか咲いてりゃなんでも喜ぶだろ
- 36 : 2025/03/31(月) 19:56:41.83 ID:WVMpnTvP0
-
普通に彼岸桜植えればいいのに、条件が良ければ1000年生きるし
- 37 : 2025/03/31(月) 19:58:15.54 ID:pWedo0sg0
-
桜ヶ丘農大前の桜並木結構綺麗で好きなんだけど
毎年咲いたと思ったら直ぐに雨が降って散る
切ねぇ - 38 : 2025/03/31(月) 20:00:16.51 ID:GdvIVwz+0
-
シュンサツアケボノは?
- 39 : 2025/03/31(月) 20:00:35.67 ID:EDsiwTNS0
-
桜の木って虫が多いんだよね
遺伝子組み換えたが良いと思う - 40 : 2025/03/31(月) 20:02:06.71 ID:WVMpnTvP0
-
というか、佐藤錦植えろよ
さくらんぼ食い放題祭り開催すればいい - 41 : 2025/03/31(月) 20:03:35.36 ID:kKWn8oAP0
-
短寿命のソメイヨシノから入れ替えするには良い契機なんじゃないかな?
- 42 : 2025/03/31(月) 20:03:49.74 ID:S20vX+MD0
-
>ジンダイアケボノ
名前がダサいな
- 43 : 2025/03/31(月) 20:04:24.40 ID:QQ/QK0Ja0
-
ソメイヨシノの起源はうんちゃらかんちゃら
- 44 : 2025/03/31(月) 20:04:49.00 ID:B6KPTNJ90
-
ネオソメイヨシノとかみたいな
名前にすればよかったのに - 45 : 2025/03/31(月) 20:05:25.74 ID:RnZ0ICQh0
-
違う木に変えようよ
そろそろ桜も飽きた - 46 : 2025/03/31(月) 20:05:40.82 ID:ufYvGbZe0
-
桜が散って葉桜になってるのが好きなんだよな
これから新緑の季節が来るんだなーって - 47 : 2025/03/31(月) 20:06:12.88 ID:KV197ibL0
-
カミキリムシ「ムシャムシャしてやった」
- 48 : 2025/03/31(月) 20:06:13.23 ID:B6KPTNJ90
-
新種も潔く散ってくれるタイプかな
- 49 : 2025/03/31(月) 20:07:47.17 ID:sHh1V0b10
-
桜って他の木みたいに種や果実はできないの?
- 50 : 2025/03/31(月) 20:08:22.82 ID:ZI6av2FV0
-
ソメイヨシノは咲いたと思ったらすぐに散るのが、儚さに美を見る江戸の武士や町人に受けて広まったと聞いたことあるけど。(俗説かもしれないけど)
ジンダイアケボノはどれくらい持つのかな。 - 51 : 2025/03/31(月) 20:08:47.99 ID:kWveb/lT0
-
神代曙はピンクで綺麗だけど、
所詮は他にも有る凡百の花の綺麗さでしか無いんだよね
染井吉野の基本白いけど仄かに見える桃色の儚さあの感じは出せないのよ - 52 : 2025/03/31(月) 20:09:53.56 ID:QDHRcePa0
-
甚大大ぼけ
- 53 : 2025/03/31(月) 20:10:23.49 ID:IhcaGbpj0
-
ソメイヨシノ寿命で白っぽくなったのか元からなのか
ジンダイアケボノさんちょっとピンクでよさそうじゃん - 56 : 2025/03/31(月) 20:17:52.14 ID:3jmNqhS+0
-
シルバーやら造園業やらがしょっちゅう手入れしてんのにぶっとい枝落ちてることあるからな
もう限界なんだな
ソメイヨシノ寿命でジンダイアケボノに植え替えてます ソメイヨシノは16年前に生産終了😢

コメント