
- 1 : 2025/03/30(日) 16:14:14.62 ID:AptLymmr0
- 2 : 2025/03/30(日) 16:14:31.75 ID:AptLymmr0
-
人の心に響かない模様
- 3 : 2025/03/30(日) 16:14:46.25 ID:AptLymmr0
-
どすんこれ…
- 4 : 2025/03/30(日) 16:15:01.20 ID:AptLymmr0
-
しんさん…
- 5 : 2025/03/30(日) 16:15:02.93 ID:0QIjB89M0
-
精神的勝利よかったね
- 6 : 2025/03/30(日) 16:15:08.89 ID:54mMXrNw0
-
ぼく「へぇ!AIってすごいね(シコシコ」
ここまでは行ってる
- 7 : 2025/03/30(日) 16:15:10.58 ID:MQz8auxQd
-
がちで
- 8 : 2025/03/30(日) 16:15:15.93 ID:MQz8auxQd
-
やばい
- 9 : 2025/03/30(日) 16:15:24.59 ID:MQz8auxQd
-
なぜ…
- 10 : 2025/03/30(日) 16:15:40.54 ID:ShRUTgvpH
-
ケンモメンが持ち上げまくってた時点で察してたよ俺は
- 19 : 2025/03/30(日) 16:18:04.65 ID:fMbnDY8F0
-
>>10
これ一番の懸念だよ
嫌儲がここまで持ち上げるって相当ヤバい - 11 : 2025/03/30(日) 16:16:03.94 ID:MwOIpWlY0
-
まあ車も全く空飛ばんしな
- 12 : 2025/03/30(日) 16:16:05.21 ID:qUI3v9yb0
-
利口な小学生の作文お絵描きよ
- 13 : 2025/03/30(日) 16:16:08.50 ID:fU7F2JySM
-
有機生命体の有象無象もそうよ
- 14 : 2025/03/30(日) 16:16:30.93 ID:BIrQ0wdp0
-
オリンピックのロゴや万博の建物みたいに暖かみが欲しいよね🤗
- 15 : 2025/03/30(日) 16:16:54.60 ID:3mlUrTvD0
-
野獣先輩の曲もそうだな
AIばっかすごいすごい言われてる - 16 : 2025/03/30(日) 16:17:00.96 ID:EVMlHf6Q0
-
絵は制作過程が想像出来ないとダメなんだよ
- 22 : 2025/03/30(日) 16:19:04.58 ID:bDISgCNz0
-
>>16
頭悪そう - 17 : 2025/03/30(日) 16:17:36.00 ID:1eiJi+Tkx
-
まあそんなこと言ってるのもあと2~30年だろ。
- 21 : 2025/03/30(日) 16:18:25.11 ID:3mlUrTvD0
-
>>17
ケンモジみんな死んでるやん - 18 : 2025/03/30(日) 16:18:04.02 ID:mzrKYazo0
-
歴史には残らないかもしれないが
抜いたフォルダには残る - 20 : 2025/03/30(日) 16:18:08.49 ID:kZMb+oaq0
-
逆に考えてAIが作ったものにしてしまえば退廃的に評価することが出来るのか
戦争とか政治家の不祥事もAIだって言ってしまえばそれまでのことになるのかな - 37 : 2025/03/30(日) 16:23:23.96 ID:XjzN8V/o0
-
>>20
AIが攻撃しろって言ったんです、で許される戦争 - 23 : 2025/03/30(日) 16:19:39.70 ID:I7dYV+QA0
-
現代美術とかAIと変わらんだろ
- 24 : 2025/03/30(日) 16:20:01.97 ID:TUTl65h+0
-
無産が無理やり持ち上げてるだけなんだよな
- 25 : 2025/03/30(日) 16:20:10.29 ID:KoSXy7cT0
-
AI使うのが当たり前になって普通に制作ワークフローの中に溶けてくだけだよ
- 26 : 2025/03/30(日) 16:20:11.32 ID:fmORMGkr0
-
怠惰で無能な日本人だけがAI万歳人間はクソをやって世界から孤立していく流れ出来つつあるの笑うわ
まだ三年経ってねーぞ - 27 : 2025/03/30(日) 16:20:24.47 ID:OBdwlBMD0
-
AIって気付かず賞賛されてる作品いくつあるんだろな
- 28 : 2025/03/30(日) 16:20:25.24 ID:fMbnDY8F0
-
AIの利用がガチで儲かりだして
何もしてなかった嫌儲が叩き出したときこそがシンギュラリティだろうね - 30 : 2025/03/30(日) 16:21:07.92 ID:xwuDfIxC0
-
芸術作品とかより暮らしを便利にするものじゃないのaiって
- 31 : 2025/03/30(日) 16:21:08.43 ID:wvlvIfzu0
-
初音ミクみたいに人格と名前を与えたら人間扱いだよ
- 32 : 2025/03/30(日) 16:21:09.60 ID:q+qJIWWp0
-
コスプレとかAIを参考にこうすればええんかみたいな感じで使えるなとは思ったわ
コスプレせんが
- 33 : 2025/03/30(日) 16:21:27.27 ID:1ftOnKR+x
-
今後はわからんで
- 34 : 2025/03/30(日) 16:22:20.07 ID:XjzN8V/o0
-
AIに人権がない😢
- 35 : 2025/03/30(日) 16:22:45.66 ID:z+fjaV6H0
-
代替されてわめいてる絵師はそれ以下ってことか
- 36 : 2025/03/30(日) 16:22:48.71 ID:P9Rm3F4a0
-
やっぱ手作りの温もりがないとな
- 38 : 2025/03/30(日) 16:23:47.96 ID:mts5y5vS0
-
個人がAIで儲かる物なんてエ口アニメ絵生成のほんの一部の奴くらいだから
それが廃れたら終わるよ - 39 : 2025/03/30(日) 16:23:59.47 ID:TjPX7b8S0
-
自律AI開発されてからが本番だっつってんだろ
- 40 : 2025/03/30(日) 16:24:01.44 ID:XEyFHUTp0
-
便利だけど無難な所に平均化されるから尖ったモノは出てこないだろうな
- 41 : 2025/03/30(日) 16:24:05.86 ID:nJoMXkfS0
-
じゃーそんなにAI相手にイライラせんでもえーやん☺
- 42 : 2025/03/30(日) 16:24:14.20 ID:k9CtO2GA0
-
適正無いやつが無理やり作ってるから構図とかにセンスを感じないんだよな
- 43 : 2025/03/30(日) 16:24:35.49 ID:PlouEnk50
-
ケンモメンって写真が登場した時にもう絵描きは終わりと言ってた奴らと同じだよな
ルサンチマン全開で他人を妬むだけのくだらない奴ら - 44 : 2025/03/30(日) 16:24:35.87 ID:zH8KZ74U0
-
新しい物を拒絶するジジイの反応よなそれ
- 45 : 2025/03/30(日) 16:24:48.99 ID:O2/CKQqu0
-
永遠が見えたか
- 46 : 2025/03/30(日) 16:24:50.03 ID:TXqWUqGR0
-
ほんとそれ
sunoとか一年で野獣ソングだけだもんな盛り上がったの - 47 : 2025/03/30(日) 16:24:53.75 ID:5HZi0OHg0
-
ボール投げて160キロ→投げた人凄いね
銃撃って350キロ→銃って凄いね
- 48 : 2025/03/30(日) 16:25:30.09 ID:dT4TpKyE0
-
盤上遊戯
囲碁チェス
コメント