
- 1 : 2025/03/29(土) 21:10:24.77 ID:jH08ZqDb0
-
"タワマン配達"の困惑ルール「まるでダンジョン」
「台車なしだと手で荷物を運ぶしかないので、効率が落ちてしまう。台車が禁止なら配達しませんって言ってみたいですよ」
30年近い経験を持つベテランドライバーは、こう本音を明かす。彼が担当するのは東京・中央区の一角。
個人宅の多くは、湾岸部にそびえるタワーマンション、もしくは高級マンションだ。宅配業者に対して「独自ルール」を設けるマンションは少なくない。高級マンションやタワマンほど、厳しくなる傾向にあるという。
たとえば壁や床を傷つける恐れがあるため台車は禁止、エレベーターを使うときは防災センターでカードを借りなければならない、といった内容だ。 - 2 : 2025/03/29(土) 21:11:11.42 ID:OnqFk3zt0
-
まあ入口までか別料金だわな
- 4 : 2025/03/29(土) 21:12:29.10 ID:lT7LwcHD0
-
引越し台車どうするんだよ
- 7 : 2025/03/29(土) 21:14:08.73 ID:OnqFk3zt0
-
>>4
そういうのは養生シートやベニヤ板みたいなのを敷く - 33 : 2025/03/29(土) 21:35:24.60 ID:qDdst+HP0
-
>>7
動線長くなるから、料金が上がる奴…!実際問題、タワマンの引っ越し料金高いんだよね…
- 49 : 2025/03/29(土) 21:48:40.58 ID:aHeMb0AM0
-
>>33
そらそうなるわな - 5 : 2025/03/29(土) 21:12:29.98 ID:w72ivr840
-
コンシェルジュ(笑)が部屋まで運べばええやん
- 6 : 2025/03/29(土) 21:13:37.46 ID:p5WTzhoI0
-
大手運送会社がタワマンDB作って
配達先が該当すれば
配達料1.5倍するシステムできるよな - 19 : 2025/03/29(土) 21:25:16.05 ID:oFZnS7ui0
-
>>6
ところがコープデリみたいな低賃金企業はどや顔で「うちらは客のために手数料あげません」
とか言いやがるからな4ねばいいのに - 8 : 2025/03/29(土) 21:14:40.20 ID:OveuIxkD0
-
コロナ禍の時にアマゾンの単発配達したことあるけどこういうタワマンはインターフォン押さずに全部宅配BOX直行、空きがなかったらBOXの前に放置がデフォだぞ
単発だしクレームなんて怖くないしな - 9 : 2025/03/29(土) 21:14:49.31 ID:+b/f16Xk0
-
陸の孤島はもう離島だろ
- 10 : 2025/03/29(土) 21:17:38.73 ID:DUbjqf3C0
-
真のタワマンは管理人に渡して終わりだろ
中に入れることすらしない
配達人にとっては楽でいいけど - 18 : 2025/03/29(土) 21:25:05.84 ID:ssijmTm60
-
>>10
うちのセカンドハウスのマンションがまさにそれだな管理室で一旦預かって、合鍵使って各部屋の玄関に荷物を届けてくれる
リゾートマンションで普段は不在な人が多いからね - 11 : 2025/03/29(土) 21:18:07.97 ID:7kMJ1zas0
-
月島とか佃のタワマンやん
- 12 : 2025/03/29(土) 21:19:08.02 ID:D2PXO0oK0
-
中国みたいに入り口に放り投げて終わりでいいじゃん
住人もそれがお望みだろ - 13 : 2025/03/29(土) 21:22:10.00 ID:rPUjvPIY0
-
追加料金とりゃいい
金持ちが住んでるんだしw - 14 : 2025/03/29(土) 21:23:07.84 ID:WXVclHwr0
-
>>13
それでいいよ、どうせチャンだし - 15 : 2025/03/29(土) 21:24:01.54 ID:3cuV6hiQ0
-
タワマンだけ配達エリア外になるのか
胸熱だな - 16 : 2025/03/29(土) 21:24:11.83 ID:2b+IRxoG0
-
不在扱いにしてすっ飛ばしたらいいべよ。
- 17 : 2025/03/29(土) 21:24:22.73 ID:lU6wljyq0
-
そんなにかかったら駐禁切られるでしょ
- 20 : 2025/03/29(土) 21:25:21.02 ID:3cuV6hiQ0
-
タワマン住みこそモンクレになりやすいって日通で宅配助手のバイトしてた時聞いたな
- 21 : 2025/03/29(土) 21:25:28.00 ID:w72ivr840
-
タワマン常駐型の配送ビジネス始めるわ
パクらないでくれよ - 22 : 2025/03/29(土) 21:26:01.30 ID:LjXzVPr20
-
そういや昔配達ピザ30分って謎ルールなかった?
- 23 : 2025/03/29(土) 21:26:04.32 ID:2d0G03s/0
-
1階入口置き配だろ
- 24 : 2025/03/29(土) 21:28:57.61 ID:/RentuSB0
-
配達はともかく、救急車が時間かかるって聞いた。
普通ならだいだい10分くらいで着くらしいが、タワマンの上階だと30分くらいかかるのが当たり前だとか。 - 27 : 2025/03/29(土) 21:30:54.84 ID:qGRLk8tz0
-
タワマンなんか管理人がいるんだからそいつに託せばいいんだよ
高い金貰ってんだから歯車のように毎日動きまくれやクソが - 28 : 2025/03/29(土) 21:31:00.94 ID:FIugA0Xa0
-
たわまん(笑)
- 29 : 2025/03/29(土) 21:31:22.57 ID:ipzSb5Hu0
-
宅配ボックスくらい有るだろ
- 30 : 2025/03/29(土) 21:32:31.96 ID:LlrWLeri0
-
しかも上層階は中国人だらけ
- 31 : 2025/03/29(土) 21:33:52.86 ID:7SX0nT4z0
-
あるけど下まで取りにいくの面倒くさいあるある
- 32 : 2025/03/29(土) 21:35:18.40 ID:19LKpuVX0
-
タワマンは再配達頼まなくてもついでに勝手にまた来てくれるから便利やぞ
- 34 : 2025/03/29(土) 21:35:44.94 ID:lWMTCARq0
-
配達料金倍にすればいんじゃね
- 35 : 2025/03/29(土) 21:38:31.66 ID:akknoFTh0
-
宅配ボックスぐらい付けたらいいじゃんタワマンで多少儲かってるだろ
- 36 : 2025/03/29(土) 21:39:15.59 ID:G4DWRauv0
-
お前らタワマンに住んでんの?
築50年のアパートだろ? - 37 : 2025/03/29(土) 21:40:05.29 ID:Gt91Mhf+0
-
3階以上は離島料金取れ
- 38 : 2025/03/29(土) 21:41:10.81 ID:NcZVgb0d0
-
ロボットが注目を集めるようになって久しいが宅配もできないな
- 39 : 2025/03/29(土) 21:41:26.68 ID:9mhfP9fz0
-
エレベーターも思ったより遅いみたいだしな
- 40 : 2025/03/29(土) 21:43:02.28 ID:8SuXp/0I0
-
どうせなら昔のダストシュートの逆で各家に入り口から配達できるシステム作れないかな?
- 41 : 2025/03/29(土) 21:43:26.50 ID:3gCg0stu0
-
つーかタワマンって昔はゴミ出しのためにダストシュートってやつあったろ
それと同じ原理でマンション入り口から
配達物を指定した部屋にダイレクトにシュートする仕組みを作れば良いだけだろそもそもタワマンって高級なんだからそれくらい付いてて然るべきだろ
- 46 : 2025/03/29(土) 21:47:59.39 ID:YmKTziw+0
-
>>41
夢見すぎだよオッサン - 48 : 2025/03/29(土) 21:48:25.86 ID:0+s79zLO0
-
>>41
そんなの作らなくても配達人がやればタダ。 - 42 : 2025/03/29(土) 21:44:16.11 ID:8SuXp/0I0
-
まぁ玄関に巨大なロッカー置けばいいだけか
- 43 : 2025/03/29(土) 21:45:58.09 ID:yM7+wvYZ0
-
まだネット通販がない時代にお中元配達バイトしたけど
10階建てぐらいのマンションですら腹たったからなw - 44 : 2025/03/29(土) 21:46:33.86 ID:ZbtxR4fu0
-
マンション11階以上は別途配達料あり、にするのがいいでしょ
- 45 : 2025/03/29(土) 21:47:11.33 ID:aHeMb0AM0
-
基本的には玄関前までの配達を断れば済む話
宅配ボックスも十分でないタワマンとか貧乏人の住処だと判断していい - 47 : 2025/03/29(土) 21:48:14.30 ID:DflReh2x0
-
おんなじ料金なのは納得いかないなあ
- 50 : 2025/03/29(土) 21:48:50.76 ID:dRETc8s10
-
コンシェルジュ(派遣)が運べよ
- 52 : 2025/03/29(土) 21:49:06.52 ID:Xk+wNwdl0
-
バカマン
ワザワザ住みにくい場所に住むバカ
コメント