- 1 : 2025/03/29(土) 06:05:41.29 ID:jFxwW3799
-
『ゼルダの伝説』実写映画、2027年3月26日公開 突然発表で驚きの声「ビビった!」
2025-03-28 23:47 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2376723/full/大人気ゲーム『ゼルダの伝説』を扱った実写(ライブアクション)映画が、2027年3月26日に公開されることが28日、発表された。突然の発表にネット上では「ビビった!」「意外と先だね、ゼルダ」「ゼルダの実写!?早く映像みたい」などと驚きの声があがっている。
映画のプロデューサーは、任天堂代表取締役フェローの宮本茂と、Arad Productions Inc.の代表であり数々の大ヒット映画をプロデュースしたAvi Aradが共同で担当する。
映画の制作は、任天堂とArad Productions Inc.が行い、監督はWes Ballが担当。また、映画制作費の50%以上を任天堂が出資し、全世界配給と共同出資をSony Pictures Entertainment Inc.が行う。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2025/03/29(土) 06:07:20.43 ID:GuivdnLV0
-
やったぜ
- 3 : 2025/03/29(土) 06:08:03.95 ID:hTUDxQ420
-
白人の騎士が黒人のお姫様を助ける映画になるんだろ。知ってる
- 17 : 2025/03/29(土) 06:17:05.79 ID:7LnMZGLF0
-
>>3
リンクが世界を無に返すストーリーだろ - 36 : 2025/03/29(土) 06:52:41.35 ID:SWw8VBw50
-
>>3
その通りだ!これが意外とアングロサクソン勢に人気を博して賞を総なめする。 - 4 : 2025/03/29(土) 06:08:18.31 ID:VpcmyraI0
-
FFの二の舞にならなければいいが
… - 5 : 2025/03/29(土) 06:08:32.53 ID:hgZE6fxv0
-
リンクにセリフ喋らせないで
- 6 : 2025/03/29(土) 06:08:42.64 ID:bB2kMA2b0
-
sonyと夢のコラボ
- 7 : 2025/03/29(土) 06:09:23.46 ID:VGEO5bS30
-
ゼルダが黒人女になりますか
- 8 : 2025/03/29(土) 06:11:54.02 ID:GZJjYQ8l0
-
ネトフリのワンピみたいな
海外作品になりそうだな - 9 : 2025/03/29(土) 06:11:57.22 ID:2jS0zcb40
-
ポリコレガン無視できるのであれば
- 10 : 2025/03/29(土) 06:12:41.24 ID:gn8WcW3G0
-
ゼルダの伝説
アナザーユアストーリー - 11 : 2025/03/29(土) 06:13:53.65 ID:ZZG+vhb30
-
ハリウッド映画(北米向け)なの?
- 12 : 2025/03/29(土) 06:14:37.39 ID:T29tRFIq0
-
ゼルダってアメリカでも人気あるからポリコレに目をつけられているだろ
ろくなことにならんだろ - 13 : 2025/03/29(土) 06:15:26.20 ID:yZJAECWB0
-
ゼルダ姫の女優が「リンクはストーカー」「ゼルダ姫が戦う物語に変えるわ。あとトランプはクソ」って言うのかな?
- 28 : 2025/03/29(土) 06:34:47.43 ID:83lBv2WH0
-
>>13
一応、最新作はゼルダ姫が主人公だから別にいいんじゃね - 14 : 2025/03/29(土) 06:15:42.24 ID:guNWQ6240
-
ティアキンのゼルダ姫にしてほしい
- 15 : 2025/03/29(土) 06:15:58.45 ID:LgE7gvjb0
-
ダンジョンズ&ドラゴンズみたいな、余計な要素入れない「こういうのでいいんだよ」みたいなのになればいいんだけどなー
- 16 : 2025/03/29(土) 06:16:10.93 ID:rYCKa4ro0
-
宮本茂がプロデューサーに入ってるなら変な作品にはならんやろ。マリオも成功したし。
- 18 : 2025/03/29(土) 06:17:23.83 ID:IpThLxoI0
-
2年後とか生きてるかわからん
- 19 : 2025/03/29(土) 06:17:33.83 ID:bQDgXx8d0
-
スーパーマリオの実写映画はややコケした
ドラクエの3Dアニメ映画は大不評だった
ファイナルファンタジーのフルCG映画はスクウェアが潰れる寸前までいく大爆氏した
- 27 : 2025/03/29(土) 06:33:05.64 ID:y32RK9qd0
-
>>19
まぁ、ドラクエは勇者ヨシヒコ以上のものつくってもらわんとな - 29 : 2025/03/29(土) 06:36:23.07 ID:83lBv2WH0
-
>>19
クッパが故デニス・ホッパーのやつだろ>実写マリオ
マリオが禿げててルイージにヒゲがない - 20 : 2025/03/29(土) 06:24:11.22 ID:PEA7L0mN0
-
出る 出る
ゼルダの伝説 - 21 : 2025/03/29(土) 06:24:18.49 ID:j56R+OXa0
-
デマだろ
- 22 : 2025/03/29(土) 06:25:48.66 ID:fe1Oj5Zr0
-
バイデンの頃じゃなくて良かった
- 23 : 2025/03/29(土) 06:27:22.06 ID:fjUYNGbo0
-
Switch2のラインナップやばいんだからゲームを
- 24 : 2025/03/29(土) 06:27:50.40 ID:nGJ2bqFj0
-
ゼルダとリンクがちゃんと白人キャスティングされるなら失敗する事は無いだろうね
完全に今の世の流れがアンチポリコレだから大丈夫だろうけど - 25 : 2025/03/29(土) 06:29:36.12 ID:QH6xbfSZ0
-
邦画じゃ無いのか
- 26 : 2025/03/29(土) 06:29:39.58 ID:Cm69V7AY0
-
金儲けしてるわけじゃなかったのにゼルダの自主製作映画を潰したカス任天堂
- 30 : 2025/03/29(土) 06:36:58.46 ID:8A9BqPP10
-
>>1
まあ知名度は抜群だし、あのゲームをやってる年齢層は幅広いから題材としては最適だが
問題は中身や内容やな、熱烈な作品ファンが多いってのはそれだけ口うるさい評論家が
沢山いるというのと同じ感じにもなる、だからゲームのイメージと全然違う!とかいう
意見にもなりやすい、まあ問題は既存のファンを満足させられるかどうかやな - 31 : 2025/03/29(土) 06:41:29.89 ID:q2+FW8QD0
-
メトロイドはどうなったん?
メガテンかラストハルマゲドンを実写化してほしい - 32 : 2025/03/29(土) 06:49:14.88 ID:hT3ekYSl0
-
ソニピクなら安心やな
モンハンもソニピクにしてればこんな愚かな結果にはならんかった - 35 : 2025/03/29(土) 06:51:56.66 ID:3qsfJ1Jk0
-
>>32
クソ映画連発してスパイダーバース終わっちゃったろ - 34 : 2025/03/29(土) 06:51:39.05 ID:2/B2dEV90
-
ゲームの映画化は爆死フラグ
と普通なら考える所だが
マリオが大成功してると言う実績があるからな
ゼルダも行けるかもしれん - 38 : 2025/03/29(土) 07:00:23.84 ID:dOIQi0gR0
-
>>34
トゥームレイダーは成功した方じゃないかな - 37 : 2025/03/29(土) 06:59:10.36 ID:lB8YcXIu0
-
ゼルダの伝説が映画化については、まぁいつか映画化するだろうなと思っていたから全然ビビらんけど、
たべっ子どうぶつが映画化すると聞いたときは死ぬほどビビった
しかもフルCG、えらいこっちゃ - 39 : 2025/03/29(土) 07:00:58.18 ID:hXELnOty0
-
ゲームの実写映画化で成功したのってバイオハザードくらい?
- 41 : 2025/03/29(土) 07:04:29.79 ID:83lBv2WH0
-
>>39
あれ監督が嫁のPV撮ってるだけだろ? - 45 : 2025/03/29(土) 07:10:39.84 ID:WBQkqr+R0
-
>>39
実写とCGの合成だけどピカチューとソニックがヒットした - 40 : 2025/03/29(土) 07:02:44.19 ID:lB8YcXIu0
-
ちょっと待って!
ゼルダ映画化って、日本の変な芸人使って実写の進撃の巨人みたいに変な映画ができたりしないよね? - 42 : 2025/03/29(土) 07:05:44.86 ID:83lBv2WH0
-
>>40
実写版進撃の巨人は原作者が芸術作品を作りあげるための贄だから… - 43 : 2025/03/29(土) 07:07:05.83 ID:4ejXbilE0
-
ゼルダ 黒人
リンク 黒人
ガノン 黒人こうなるんか
【映画】『ゼルダの伝説』実写映画、2027年3月26日公開 突然発表で驚きの声「ビビった!」

コメント