就活生「ウェーイw」⇨キーエンス内定。チーズ弱者が惨めすぎると話題に🐮

1 : 2025/03/21(金) 17:35:44.76 ID:yR08vuup0
2 : 2025/03/21(金) 17:35:57.79 ID:yR08vuup0
ソース
レス2番のサムネイル画像
106 : 2025/03/21(金) 17:52:06.09 ID:5JvGHCiF0
>>2
下請け仕草してる奴が下請け企業に就職しただけだし何もおかしくない
3 : 2025/03/21(金) 17:36:08.38 ID:yR08vuup0
どうすんのこれ…
4 : 2025/03/21(金) 17:36:14.13 ID:yR08vuup0
まじでやばい…
5 : 2025/03/21(金) 17:36:23.68 ID:6HWL9FId0
チーさん…
6 : 2025/03/21(金) 17:36:31.24 ID:yR08vuup0
そんな…
7 : 2025/03/21(金) 17:36:36.91 ID:yR08vuup0
どうして…
8 : 2025/03/21(金) 17:36:45.40 ID:yR08vuup0
嘘だよね…
9 : 2025/03/21(金) 17:36:50.29 ID:yR08vuup0
🐮
10 : 2025/03/21(金) 17:37:00.31 ID:usbetP/30
いいね!
日本らしくて実にいい
11 : 2025/03/21(金) 17:37:08.33 ID:fRhqsLYD0
いいことだよ
12 : 2025/03/21(金) 17:37:41.42 ID:yplbU3z+d
いや当たり前だ
社会人になっても
「他人をうまく使う能力」は重要

むしろ基礎学力よりも重視される

13 : 2025/03/21(金) 17:37:42.94 ID:NGoy6lDv0
それを見ている謎の存在のシナモン
14 : 2025/03/21(金) 17:38:04.79 ID:zHmGuSAlM
損保はハズレだろ
24 : 2025/03/21(金) 17:39:46.57 ID:fiwDpxvU0
>>14
大当たりだぞ
マリンなんか28歳で年収1000万

お前総合職の就活したこと無いだろ

31 : 2025/03/21(金) 17:40:37.42 ID:YzlLDP2L0
>>24
ボーナスがみかんとか言ってなかったか?
27 : 2025/03/21(金) 17:40:02.20 ID:fiwDpxvU0
>>14
今はもっと年収上がってたわマリン
15 : 2025/03/21(金) 17:38:04.73 ID:o9sJyml70
キーエンスは入ってからが勝負みたいなイメージ
23 : 2025/03/21(金) 17:39:45.71 ID:yplbU3z+d
>>15
営業なら同志社でも入社できるからな
104 : 2025/03/21(金) 17:52:01.01 ID:k9IdIFwQ0
>>23
同志社どころか適正あればポンキンカンでも入社させるぞ
分刻みでスケジュールこなせるスーパーロボットならなんでもアリみたいな社風だからな
ウェーイの対極みたいな会社なのにウェーイ扱いされてんの不思議
17 : 2025/03/21(金) 17:38:32.87 ID:c9nHb5Q40
嘘松
頭悪そうな文章だなぁ
18 : 2025/03/21(金) 17:38:49.18 ID:FAnY8wNd0
キャバクラ立国日本
19 : 2025/03/21(金) 17:39:17.37 ID:g5NrybrIM
ジャップランドってウェーイ原理主義国家だと思う
20 : 2025/03/21(金) 17:39:21.89 ID:1gK8cHoA0
どうせチーズは良いとこ就いても続かんしな
せめてチーズに飯ぐらい奢れ
21 : 2025/03/21(金) 17:39:27.10 ID:ErpQCMbO0
キーエンスとか常人は長く続けられんからな
その代わり給料が高い訳だし
22 : 2025/03/21(金) 17:39:33.70 ID:ksHUmc7J0
他はともかくキーエンスは入ったから安泰なんて企業じゃないような
25 : 2025/03/21(金) 17:39:50.36 ID:VQmCHTqH0
残酷すぎて好き←これ
26 : 2025/03/21(金) 17:39:53.30 ID:TvW3oKR10
もうこのツイッター構文使ってるやつって年寄りだけだろ
28 : 2025/03/21(金) 17:40:02.32 ID:YzlLDP2L0
お前らやけにキーエンス詳しいな
29 : 2025/03/21(金) 17:40:03.14 ID:2lhaGwyA0
キーエンスって地獄でしょ
いついかなる時も最短で納品してくれる神企業
使う側にとってはね
30 : 2025/03/21(金) 17:40:05.85 ID:0Hl31wdc0
まぁ日本が衰退するのが良く分かるわな
そしてガリ勉の中国が台頭するのもね
32 : 2025/03/21(金) 17:40:45.48 ID:OVuz0+1×0
まあチー牛はぶっちゃけ対人スキルが必要な仕事出来ないし
33 : 2025/03/21(金) 17:41:00.00 ID:RoCIvkVK0
そんな雑にキーエンス入って1年保つか?
34 : 2025/03/21(金) 17:41:03.50 ID:GW0GfMmH0
内定貰うことがゴールじゃないし
そもそもキーエンスや損保に受かった人達が影でしてる努力を何も知らないだけじゃないの?
35 : 2025/03/21(金) 17:41:06.64 ID:rnZeOkLR0
キーエンスは草
超エリート
36 : 2025/03/21(金) 17:41:16.84 ID:2wXIVjG50
キーエンスの営業とか分単位で日報書くって聞いた いくら稼げてもそれは嫌
37 : 2025/03/21(金) 17:41:24.04 ID:1WVbZ09t0
文字かよ
38 : 2025/03/21(金) 17:41:29.34 ID:nKQG1qJc0
ウェーイでキーエンスに勤まるなら適性があったんだろ
39 : 2025/03/21(金) 17:41:39.42 ID:vD++9BEF0
嘘ばっか
40 : 2025/03/21(金) 17:41:47.02 ID:zvhjG5la0
これぞ日本と日本人って感じだよな
41 : 2025/03/21(金) 17:42:01.19 ID:m6Axt24h0
日本がおかしくて目が滑る
42 : 2025/03/21(金) 17:42:15.22 ID:ALHsb91B0
30代で墓の会社やろ?
44 : 2025/03/21(金) 17:42:22.31 ID:tl3Pw47O0
キーエンスでもうね感出しすぎだろ
45 : 2025/03/21(金) 17:42:31.17 ID:TOP6Fyd60
理系の研究用の機械メーカーなのに
なぜかネットでは文系の営業職ばかり話題になる
118 : 2025/03/21(金) 17:54:06.82 ID:k9IdIFwQ0
>>45
キーエンスは自前の工場持ってないからそういう方向になりがち、舐められやすいんだよ
46 : 2025/03/21(金) 17:42:40.46 ID:YE7UPGHy0
そら体育会系は軍隊や企業戦士に一番必要な存在やし
チー牛は就職難民化してネットで能書き垂れて終わるだけ
47 : 2025/03/21(金) 17:42:46.60 ID:7n4eTgd70
パパ活がアイデンティティになってる女がいちばん惨めで草
49 : 2025/03/21(金) 17:43:36.65 ID:Ddfy8iv00
キーエンスに入ったら安泰みたいな
雰囲気が文章から感じられるのは気のせい?
あそこほど人がバタバタと辞めて居なくなっていく会社がないんだが
56 : 2025/03/21(金) 17:44:47.72 ID:PvyPgpch0
>>49
50代で墓が建つだっけ
66 : 2025/03/21(金) 17:46:31.64 ID:Clv4X7vm0
>>56
40代や
85 : 2025/03/21(金) 17:49:22.39 ID:fiwDpxvU0
>>49
転職して商社やコンサル、PEファンドといった勝ち組企業に行くだけだよ
マッタリがいい奴は日系大手企業に転職

新卒カードキーエンスならどの企業も喉から手が出るほど欲しい

50 : 2025/03/21(金) 17:43:52.45 ID:zrr13b/o0
パン職とかゴミみたいな給料で見てくれだけキラキラ要求されるハズレで喜んでるってヤバいだろ
バリキャリの既婚共働き女に見下されてそう
92 : 2025/03/21(金) 17:50:04.17 ID:fiwDpxvU0
>>50
五大商社のパン職の年収1000万余裕でこえてるぞ
51 : 2025/03/21(金) 17:44:06.96 ID:VwmAa5Rx0
まあ人たらしが就活上手いのはそらそうだろ
人たらしも才能のうちよ
52 : 2025/03/21(金) 17:44:14.71 ID:anlAvzHiM
パパ活とかしてると脳が破壊されてこういうゴミ妄言をWEBの海に垂れ流しちゃうんだな
環境破壊罪で刑事告訴されますように
69 : 2025/03/21(金) 17:47:10.18 ID:rYKPpX+y0
>>52
何いってんの?
そいつらは子供ポコポコ産んで、弱男が収めた税金で子育てしてんだよ

弱男は強オス様がセクロスしてる映像見ながら赤ちゃん作れると思って勘違いして出てきた精子をティッシュに無駄打ちするだけの惨めな存在でしかないんだよ

53 : 2025/03/21(金) 17:44:24.91 ID:PEA2tj2k0
なぜフォロワー数ゴミカスの情報商材アカウントやナンパアカウントは、みな元キーエンスを名乗るのか
フォロワー数も増やせないゴミにキーエンスが務まるわけないだろ
54 : 2025/03/21(金) 17:44:41.92 ID:9eqMpdfs0
4年間ナンパに明け暮れる行動力と体力はキーエンス営業向き
パパ活損保も営業向き
商社パン職は男社員を動かす用
適材適所
113 : 2025/03/21(金) 17:53:42.96 ID:IRz2pk6W0
>>54
営業はめちゃくちゃ即戦力で使えそうだよな
ナンパって技術と折れないメンタルが半端ねえからな
55 : 2025/03/21(金) 17:44:44.73 ID:vv9AN/AO0
キーエンスは別に羨ましくないな
57 : 2025/03/21(金) 17:44:50.64 ID:D12FEsSm0
コミュ力採用で日本が終わったよね
58 : 2025/03/21(金) 17:45:21.34 ID:sN4NsnKs0
こういうの見ると日本っていつまで持つんだろうかって心配になる
59 : 2025/03/21(金) 17:45:26.68 ID:77qh6Bo80
別に他人がどこに就職しようがどうでもいいやん
キーエンス入ったやつもダメならクビだろうし、通用したならそいつの実力だし
60 : 2025/03/21(金) 17:45:32.50 ID:IJCkse0k0
キーエンスは寿命を溶かして金に還る所だろ
62 : 2025/03/21(金) 17:46:10.63 ID:h1nWXYZZ0
とんでもなく読みにくい文章だな
最近の若い子には難なく伝わるの?
63 : 2025/03/21(金) 17:46:11.06 ID:2wXIVjG50
しかしTwitterの業者アカウントってずっと同じネタ擦ってんな
64 : 2025/03/21(金) 17:46:21.35 ID:6AquEwgp0
キーエンスは陽キャじゃないと無理だろ普通に
65 : 2025/03/21(金) 17:46:31.34 ID:fuwI3jUP0
ファナックくらいにしとけばいいのに
67 : 2025/03/21(金) 17:46:55.58 ID:68tHnTm30
日本が衰退するわけだ
68 : 2025/03/21(金) 17:47:08.21 ID:yaWYQJF10
キーエンスはソルジャー営業だから学歴関係ないぞ
全員が40歳代まで働けるような環境ではないし
70 : 2025/03/21(金) 17:47:12.41 ID:VwQP8GtD0
ま●こだし松
71 : 2025/03/21(金) 17:47:21.10 ID:gpUrE6arr
きついイメージしかないからあまり羨ましくはない
72 : 2025/03/21(金) 17:47:23.59 ID:ztKNm7zM0
日本語なのに読めない
73 : 2025/03/21(金) 17:47:30.00 ID:J6pk/UKQ0
キーエンスは研究開発職じゃなきゃ羨ましくねえわ
75 : 2025/03/21(金) 17:47:47.43 ID:dQQIKFPp0
世渡り上手 処世術

嫌な仕事は他人に押し付ける
自分は楽な事だけする
仕事で他人を利用するのは重要な能力や

76 : 2025/03/21(金) 17:48:07.71 ID:vCihm6ZEH
AIのおかげで自閉症有利のエンジニア業も変わってきたしな
これからは輪にかけてコミュ強の時代
77 : 2025/03/21(金) 17:48:09.47 ID:Pg4xLMwB0
行動力は中身がどんなであれ大事
本当に有能なチー牛は在学中に車組み立ててる
そういう機会がもっとあればいいねって話なら分かる
78 : 2025/03/21(金) 17:48:28.68 ID:uNJUSteN0
就活に当たりもハズレもないよ
給与で競ってる社畜の時点でみんな負け組
80 : 2025/03/21(金) 17:48:48.29 ID:bXmjsA5RM
分かりにくい文章だな
81 : 2025/03/21(金) 17:48:57.75 ID:v+BhMP3Y0
なぜこれは嘘松扱いされないのか
82 : 2025/03/21(金) 17:49:02.34 ID:ITT6X7hLM
陰キャなのに文系行って民間で就活するのが間違い
大人しく公務員なっとけ
83 : 2025/03/21(金) 17:49:03.07 ID:2+kYCaUq0
キーエンスは精神力必要だしね
84 : 2025/03/21(金) 17:49:10.31 ID:R8n7UObm0
キーエンス営業はマジで給料分以上の仕事してるから別に嫉妬しない
86 : 2025/03/21(金) 17:49:30.86 ID:OVuz0+1×0
というか>>1を見れば全てが対人スキルを必要とする職業なの分かるだろ
チー牛が就職するなら対人の仕事じゃない仕事を選ばなきゃいけない
研究開発やIT機械ロボット工学を学んでないチー牛なんて工場でライン工が関の山
87 : 2025/03/21(金) 17:49:32.66 ID:UOVjvkoh0
こういう話は苦手
可哀想なのはほにゃらら的な
89 : 2025/03/21(金) 17:49:49.29 ID:So9b/Fk/0
X構文キモい
90 : 2025/03/21(金) 17:49:53.24 ID:fCJ77uxn0
きせいかいひようれすだよ~www
91 : 2025/03/21(金) 17:50:03.04 ID:GNOQBAWH0
すごい読みづらい文章だな
93 : 2025/03/21(金) 17:50:14.05 ID:28hKMQpn0
バカだから賃金ランク上位にいるキーエンスって名前使っとこってのが丸見えで笑えるわ
本当にこういう頭が悪いやつ4ねばいいのにね
94 : 2025/03/21(金) 17:50:22.39 ID:eihge6JKM
俺ならキーエンスに入るくらいならバイトでいいわ。
96 : 2025/03/21(金) 17:50:34.84 ID:YeW6ubmc0
これが生存競争ってわけ
97 : 2025/03/21(金) 17:50:40.70 ID:4G7cBUlJ0
日本が衰退した理由だよ これが
98 : 2025/03/21(金) 17:50:45.91 ID:fLPg8jee0
キーエンスは何年持つのかな
99 : 2025/03/21(金) 17:50:58.49 ID:fntHaCE50
まあ日本の大学が悪い
100 : 2025/03/21(金) 17:51:00.96 ID:zrr13b/o0
てか中抜き大国ジャップでの商社の持ち上げられっぷりは何なんだよ
俺もキラキラしてない商社マンだけどメーカーに専門知識で負けてコミュ力はすぐに追いつかれて給料も大して変わらないもしくは低いと思うと劣等感ヤバいんだが
101 : 2025/03/21(金) 17:51:21.42 ID:XzOtEFPG0
pdfダウンロードしただけで営業かけてるキーエンスは絶対ヤバいだろ
102 : 2025/03/21(金) 17:51:23.93 ID:gIrVfKV50
そしてチー弱は永遠の氷河期
103 : 2025/03/21(金) 17:51:55.65 ID:zCSmoy89M
俺以外全員穴兄弟だったのか、、
105 : 2025/03/21(金) 17:52:04.73 ID:Xkvn07aK0
キーエンスの仕事の進め方についていくの大変だよ
専門商社に辞めキーエンス沢山いるけど総じて馬鹿
107 : 2025/03/21(金) 17:52:19.03 ID:VcfPkkKb0
ジャップランドはこうして
崩壊して逝くんだろう😆
108 : 2025/03/21(金) 17:52:25.45 ID:G6KzpRCH0
ジャップランドの縮図じゃん
109 : 2025/03/21(金) 17:52:25.74 ID:WU9EtMOL0
いやしかし拝金主義が行き過ぎている昨今、資本家の豚共に○ぬ程使い倒されるよりは、ソコソコの生活で安穏と暮らしたほうが経済観念も人格も崩壊しなくて済むまである。
110 : 2025/03/21(金) 17:52:44.91 ID:U1/LBZZr0
昔はそれなりに稼げた佐川のドライバーみたいな立ち位置だぞ
111 : 2025/03/21(金) 17:53:06.51 ID:4uEQkITh0
キーエンスのホモ小説は良かったな
112 : 2025/03/21(金) 17:53:12.55 ID:m3OZ5xK80
キーエンスならそういうやつでいいだろ
114 : 2025/03/21(金) 17:53:45.33 ID:XvCT6BQV0
「商社パン職に内定し」の後に読点打て
というか一つの文にせずに句点使って何個かの文に分けろ
115 : 2025/03/21(金) 17:53:54.19 ID:VSlx3tfH6
でも実際チーズって全然仕事出来ないからな
ホウレンソウでいちいちワンクッション時間かける感じ
116 : 2025/03/21(金) 17:53:58.15 ID:GiIGWA2CM
チーズがキーエンス入ったって即日で辞めるだけじゃん
そんなに羨ましがられるもんでもない
117 : 2025/03/21(金) 17:54:03.96 ID:v2Zry5x00
妄想くさい何も根拠もない文章をソースに
真剣に煽りあったりする神経が分からん
どういう人生なんだ
っていうか
どっか精神の病気なんじゃないか
119 : 2025/03/21(金) 17:54:32.49 ID:WVyVkumy0
意味はわかるけどなんだか読みづらい文章だな
122 : 2025/03/21(金) 17:55:07.16 ID:eBB0PytL0
首都高最速はポルシェでもGT-Rでもなくキーエンスのプロボックスらしい
123 : 2025/03/21(金) 17:55:07.28 ID:H8WLnU9qd
キーエンスに内定もらって喜べるやつは世の中に何人いるんだろ?
124 : 2025/03/21(金) 17:55:13.19 ID:n9L6i3190
損保営業なら昔からカラダが売りの女の行き先だろ
そして10年以内に辞める
125 : 2025/03/21(金) 17:55:31.27 ID:Ia5d16Pf0
今採用氷河期らしいからな
こいつヤバそうだなと思っても入れちゃう
126 : 2025/03/21(金) 17:55:33.44 ID:K/8TPz770
こんなだから大企業も落ちぶれてんだろうな
127 : 2025/03/21(金) 17:55:47.04 ID:8Q6wP1PC0
俺の同期もウェイ系はリーマンショック時にも東海の内定貰ってて俺みたいなチー牛は子会社で現実を見たよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました