【神奈川】住民苦情でホームレス「排除」の張り紙、揺らぐ人権意識 横浜・馬車道駅

1 : 2020/07/23(木) 10:17:15.17 ID:33yOvgbv9

みなとみらい線の馬車道駅で、ホームレス排除の動きが顕在化していることが22日、関係者への取材で分かった。近くのマンション住民らから苦情が相次ぎ、鉄道事業者は居座らないよう求める大量の張り紙を掲示。同様の苦情を受けた横浜市も静観を続けていた。支援団体は「排除すべきはホームレスではなく、人を人として見ない浅はかな考え方だ」と反発、社会的弱者への人権意識が揺らいでいる現状に警鐘を鳴らしている。

 「駅構内で新聞紙や段ボール、私物等を置いて居座ることは、駅をご利用されるお客さまへのご迷惑となるのでおやめください」

 馬車道駅コンコースに滞在するホームレスの周囲には、1人につき大小3枚ほどの張り紙が貼られている。みなとみらい線を運営する第三セクター・横浜高速鉄道が、6月中旬に掲出した「お願い」だ。

 支援団体などによると、同駅コンコースには2004年の開業後から、失業で住居を失うなどした人たちが集まり始め、終電から始発までの閉鎖時間を除き10人前後が滞在している。一方、駅前には高層マンションが完成し、春ごろに入居が始まった。市役所も駅近くに移転し、ホームレスの横を住民や市職員が通り過ぎる光景が日常となっているという。

 横浜高速鉄道によると、周辺住民からの苦情は6月ごろから相次いだ。男性や女性から「駅にいるホームレスをすぐに追い出してほしい」「ホームレスがいるだけで不安」といった声が電話やメールで寄せられ、同社は「再三にわたり厳しく対応を求められたことから、市と内容を相談した上で張り紙を掲示した」と説明している。

 近くのマンション住民を名乗る男性からは市にも電話があり、健康福祉局の担当者によると「コンコースにいるホームレスを立ち退かせてほしい」と強い口調で主張したという。

 これに対し、市は具体的対応策は示さず、駅の張り紙についても「黙認」している状況。今後、住民から相談を受けた際は「人権を尊重し、強制的に排除はしないというのが原則。中区役所の職員と巡回による声掛けを強化して適切に対応していきたい」と、市の立場を説明するとしている。

 こうした現状について、寿支援者交流会の高沢幸男事務局長は「市は市民に対してホームレス問題への理解を促し、人権を守る責務があるはずだ」と強調する。ホームレス排除の動きは新型コロナウイルスに対する市民の不安も背景にあるとみて、「ストレスが社会的に立場の弱い人に向かう傾向にある」と指摘、行政による支援の必要性を訴えている。

7/23(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b49d63e1d7e8c73e7721313ecefc13019bce1320
レス1番の画像サムネイル

3 : 2020/07/23(木) 10:17:42.80 ID:faJsfer90
2ゲ
4 : 2020/07/23(木) 10:17:48.79 ID:C+33lCig0
邪魔なんだから出てけや
5 : 2020/07/23(木) 10:18:21.89 ID:/Le6cFPS0
排除したくないなら自分の家にいれてやれよ
そうでないなら口を出すな
6 : 2020/07/23(木) 10:18:33.00 ID:/gHXzvyO0
ホームレスは見苦しいけど生活保護者とは違って血税を喰らいまくってる
訳やないから容赦して良いと思う
10 : 2020/07/23(木) 10:19:31.81 ID:1aVHii3o0
>>6
いや行政としては生活保護で住居もってくれた方がいいんじゃね
54 : 2020/07/23(木) 10:26:13.89 ID:u6nwhzrP0
>>10
施設用意しても行かない奴は行かないからな
健康や金や快適よりもフリーダムを選ぶ層は一定数いる
無理やり排除して雨露しのげる場所を用意するしかない、これで行政の責任は果たしてる事になる
7 : 2020/07/23(木) 10:18:34.62 ID:mAK+U/da0
川崎の不法占拠はいいのか?
8 : 2020/07/23(木) 10:18:46.55 ID:5GaYt6bo0
ホームレスとか不法占拠の法律違反だろ

アタマおかしいのがいるな

9 : 2020/07/23(木) 10:19:28.58 ID:A3vgZiHw0
pizza&pasta食べ放題
11 : 2020/07/23(木) 10:19:32.96 ID:Y4DxTi2o0
ホームレスの収容施設を用意してそこに放り込んどけよ

仕事するの嫌がったらちょっとゴニョゴニョして処分してもわからないだろ

12 : 2020/07/23(木) 10:19:48.12 ID:G56VrfAr0
市が体育館解放しろよ
13 : 2020/07/23(木) 10:19:57.53 ID:J3f+sPN70
道路ならまだしもこれは完全に他人の敷地内で、営業妨害の側面もあるからなぁ
51 : 2020/07/23(木) 10:25:49.08 ID:V+F9DcMV0
>>13
自分の財産や仕事を守る権利もあるからなあ
一番いいのはホームレス宿泊所を作って収容かな
それはいやだ自由気ままに生きたいというなら山奥いけとw
15 : 2020/07/23(木) 10:20:28.40 ID:TDHb3rhN0
不法占拠じゃん
追い出せよ
16 : 2020/07/23(木) 10:20:35.36 ID:rqRyCoCQ0
別に問題ないだろ
周りの迷惑にならない大阪でホームレスやらせればいいよ
17 : 2020/07/23(木) 10:20:47.83 ID:psT4nb8e0
支援団体が住居用意しろよ
18 : 2020/07/23(木) 10:20:48.50 ID:Kl5lnloF0
支援団体様が居座れる場所を自身の資金で提供すればええねん
鉄道会社がルンペンの世話する義理はねぇ
19 : 2020/07/23(木) 10:21:02.59 ID:fek18kjD0
古事記本当に見なくなったな~
26 : 2020/07/23(木) 10:22:39.15 ID:exQGGkub0
>>19
今はネットでコジキやる時代
32 : 2020/07/23(木) 10:23:18.35 ID:vP2Uq65m0
>>19
日本書紀読んどけ
20 : 2020/07/23(木) 10:21:30.80 ID:exQGGkub0
路上生活の方が非人道的
施設に入れてあげるべき
21 : 2020/07/23(木) 10:21:31.01 ID:faJsfer90
人権て、他人の権利を侵害しない範囲で認められるものでしょう?

鉄道会社の敷地で、カネ払ってる利用客に、迷惑かける権利ではないと思うの。

俺もペンシルハウス辛いから隣の園庭に拡張して良い?

22 : 2020/07/23(木) 10:21:33.97 ID:DujHiet60
支援団体が引きとりなさい
23 : 2020/07/23(木) 10:21:59.94 ID:XX490MD30
お前らが養えよ、ゴミが
24 : 2020/07/23(木) 10:22:08.36 ID:oRQaCRQy0
支援団体の自宅に住ませてあげれば
一発で解決するよね?
25 : 2020/07/23(木) 10:22:10.08 ID:Jn3CGOs40
まああれはなんとかすべき
多すぎるし
27 : 2020/07/23(木) 10:22:48.34 ID:avbYCjhX0
敷地内だから不法侵入で取りしまれるんじゃないの?
外ならなんも言えないだろうけど
あと新宿とかだと定期的に警察官が声かけてるよね
そろそろ移動してねって
29 : 2020/07/23(木) 10:22:59.08 ID:8IwhlPlG0
擁護する奴の家の庭で暮らせよ
30 : 2020/07/23(木) 10:23:06.12 ID:BKHyWy5C0
大阪に捨てとけ
31 : 2020/07/23(木) 10:23:09.25 ID:DGRjBnOb0
記事に出てる高沢が引き取れば解決
33 : 2020/07/23(木) 10:23:34.90 ID:nX8v8T2M0
セーフティネットがあるんだから不法占拠の路上生活を許容すべきではない
34 : 2020/07/23(木) 10:24:02.23 ID:/q+VZqkQ0
公共の場に私物を置いて居座るのと人権は何の関係性もない
35 : 2020/07/23(木) 10:24:09.52 ID:+5hGvxlX0
別にいいんじゃない?
昔からホームレスの多い地域に住んでるから気にしたことないや
迷惑だと思ったこともないしな
それより酔っぱらって絡んでくるクズをどうにかしろよ
36 : 2020/07/23(木) 10:24:20.68 ID:LvnuTJ8r0
ホームレスは人間のクズ、ゴミ!
37 : 2020/07/23(木) 10:24:28.21 ID:7Q3ZyFJ90
駅構内に段ボールハウス作らせるなんて東京の他の駅じゃ見ないな
今までが甘かったんじゃね
39 : 2020/07/23(木) 10:24:37.91 ID:TlpQdrgl0
保護を拒否してる人たちでしょ、どうにもならんわ
40 : 2020/07/23(木) 10:24:39.96 ID:7GzhviNy0
首都圏だとどこがホムレス多いんだっけ? 川崎?
41 : 2020/07/23(木) 10:24:49.28 ID:rzG+5pil0
まず支援団体が、自宅に引き取ってみろよ。
42 : 2020/07/23(木) 10:24:50.48 ID:sNuET+VG0
3年前ぐらいに横浜駅の地下道で寝ている人を結構見たけど
去年通ったら殆どいなくなってた
今は馬車道駅なのか
43 : 2020/07/23(木) 10:24:57.97 ID:szxsyeeb0
北中の巨大タワーマンション建ったばかりだし、そりゃ嫌がられるだろう。
45 : 2020/07/23(木) 10:25:16.30 ID:8+u/9Ty30
>>1
つまりホームレスのままでいろと???
46 : 2020/07/23(木) 10:25:17.76 ID:l12cd/rY0
これは差別ではなく治安の維持ではないだろうか
47 : 2020/07/23(木) 10:25:27.70 ID:H9DNxwpV0
だから住居不定は保護しろ
48 : 2020/07/23(木) 10:25:28.86 ID:CNilzcvi0
横浜の中区西区の街づくりは好きなんだよね
ベンチが多いから好きな場所で休める
ホームレスにも優しくしてやってほしい
49 : 2020/07/23(木) 10:25:39.64 ID:PvuUH9aR0
神奈川新聞社の建物内に収容しろよ
できねえくせにマスゴミ
52 : 2020/07/23(木) 10:25:49.85 ID:myyHJffv0
限界集落の空き家でも提供してあげなさい
53 : 2020/07/23(木) 10:26:05.53 ID:9p2YrTUy0
今も関東でこんなの残ってるんだ
55 : 2020/07/23(木) 10:26:23.06 ID:eMWXIzrL0
.

じゃあ人権意識の高いパヨクが、大好きなシェアホームして上げれば?w

.

56 : 2020/07/23(木) 10:26:32.13 ID:l+cN9z4n0
うーん
昔から横浜と言えばホームレスだったのに
横浜らしさがまたひとつ消えて行く
57 : 2020/07/23(木) 10:26:40.72 ID:5I06qk7B0
これ最近越してきた奴等なんだろうなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました