
- 1 : 2025/03/18(火) 00:02:57.15 ID:mvqiekc30
-
あ、すまん消滅してたわw
日本女子プロ野球機構(にほんじょしプロやきゅうきこう、通称:JWBL)は、2009年8月17日に日本における女子プロ野球リーグ創設のため、わかさ生活を株主として設立されたプロ野球リーグ運営法人。
2021年7月21日、所属選手が0人となったため、事実上の消滅状態となり[4]、同年12月30日に正式に「無期限の活動休止」を発表した[5]。 - 2 : 2025/03/18(火) 00:03:41.60 ID:mvqiekc30
-
野球とかいうジェンダーギャップ最悪のスポーツ
- 4 : 2025/03/18(火) 00:04:29.74 ID:as5juKgl0
-
ヨーロッパの女子サッカー客入ってるよな シティーチェルシー戦凄かった
- 12 : 2025/03/18(火) 00:11:01.32 ID:F+gndPUz0
-
>>4
谷川の試合見たら三万以上入ってて草生えた - 5 : 2025/03/18(火) 00:04:30.54 ID:o+H8SIRe0
-
サッカーの国を自称してる国は女子もそれなりに見る
野球の国は女子野球にガチで興味なし
これってなぜ - 6 : 2025/03/18(火) 00:05:41.26 ID:n2OI4GdB0
-
女子サッカーの楽しみ方がわからない
- 8 : 2025/03/18(火) 00:07:11.87 ID:Ydr5VAsQ0
-
また野球負けたのか
今週のサッカーワールドカップ最終予選楽しみンゴねぇ - 9 : 2025/03/18(火) 00:07:44.53 ID:3IonUjot0
-
男子高校生にしても普通の公式球場は広いのに、それよりも体の力が劣る女子がやったらスケールが小っさすぎるねん
- 10 : 2025/03/18(火) 00:08:11.58 ID:y+qSYnbh0
-
女といえばソフトボールってなってるからやろ?
- 11 : 2025/03/18(火) 00:10:02.79 ID:lzVynW6Y0
-
>>10
ソフトボールも人気無いやろ
お前馬鹿って言われるだろ - 17 : 2025/03/18(火) 00:12:44.27 ID:y+qSYnbh0
-
>>11
それをいうたら女子サッカーも人気ないやろ
女子サッカーのゲームとか出して売れると思うか? - 19 : 2025/03/18(火) 00:13:52.16 ID:as5juKgl0
-
>>17
fc25で女子サッカー選手収録されててみんな使ってるぞ - 33 : 2025/03/18(火) 00:17:10.50 ID:y+qSYnbh0
-
>>19
おまけやん
欧州人のようつべ見た感じ男のチームでばっかり遊んでる - 36 : 2025/03/18(火) 00:18:06.84 ID:as5juKgl0
-
>>33
UTモードでみんな使いまくってるわ - 20 : 2025/03/18(火) 00:14:03.68 ID:lzVynW6Y0
-
>>17
いやそういう意味ちゃうやろ
会話の流れ
本当に馬鹿なんやな - 26 : 2025/03/18(火) 00:15:22.19 ID:B/cN+9uXd
-
>>17
いくらなんでもアホすぎるやろ
女子サッカー嫌いだからってなんでそうなるんだよ - 38 : 2025/03/18(火) 00:19:12.93 ID:y+qSYnbh0
-
>>26
別に嫌いではない
嫌でも女子サッカーを見る意義がわからんのは確かやな - 30 : 2025/03/18(火) 00:16:30.66 ID:g9o3SZNdM
-
>>17
すでに出てるけど世界一売れてるぞ - 41 : 2025/03/18(火) 00:19:53.91 ID:y+qSYnbh0
-
>>30
efootballとかfifaのこというてる? - 13 : 2025/03/18(火) 00:11:08.17 ID:LH7994IH0
-
ジェンダーギャップに悪影響のスポーツは世界じゃ流行らないなこれ
- 15 : 2025/03/18(火) 00:12:17.52 ID:0kfOMBVJ0
-
アマチュアでは巨人阪神西武が女子チームあるんだよな
- 16 : 2025/03/18(火) 00:12:21.88 ID:qedvQKD30
-
戦後は女子プロ野球の興行があって割と人気だったんじゃないの
鉄腕麗人と呼ばれる美人ピッチャーが活躍したんでしょ - 18 : 2025/03/18(火) 00:13:36.11 ID:uVl7h2Vm0
-
女子スポーツが成功してるラケットスポートはパワーないからこその途切れない展開が魅力だし、女子には野球とかいう勝手に展開途切れてパワーゴリ押しできるスポーツに向いてないよ
- 21 : 2025/03/18(火) 00:14:11.71 ID:MBnVUA6+H
-
玉蹴りは猿でも象でも試合になるのをみればわかるようにパワー、フィジカルなんていらんからな 所詮玉を転がせられればいいだけ
野球はそうはいかないから女だとまともな競技にならない
- 22 : 2025/03/18(火) 00:14:25.07 ID:4W78b9I/0
-
アメリカでも女子サッカーは人気急落したぞ
- 23 : 2025/03/18(火) 00:14:44.53 ID:m4TtFW7Ed
-
欧州リーグや世界大会で数万人の客が入る女子サッカーとソフトボールがどっちも同じとかアホか
- 25 : 2025/03/18(火) 00:15:21.62 ID:g9o3SZNdM
-
>>1
所属選手0人は草 - 28 : 2025/03/18(火) 00:15:47.26 ID:T6v7lOz10
-
サッカーは長谷川唯とか谷川萌々子とか純粋に凄いと思える女子選手が出てきたからな
- 31 : 2025/03/18(火) 00:17:01.94 ID:mCFBQNZm0
-
顔では野球が圧倒的に勝ってるのにな
- 32 : 2025/03/18(火) 00:17:03.38 ID:4W78b9I/0
-
ちな人気急落中の🇺🇸女子サッカー
女子サッカーワールドカップのアメリカ視聴者
2015年 2670万人
2019年 1580万人
2023年 626万人 - 34 : 2025/03/18(火) 00:17:20.10 ID:uVl7h2Vm0
-
当時澤って何が凄かったん?
今谷川のシュートは流れてくるたびビビるけど澤どんなだったか覚えてないわ - 40 : 2025/03/18(火) 00:19:25.60 ID:mCFBQNZm0
-
>>34
顔が弥生人な所 - 37 : 2025/03/18(火) 00:18:37.87 ID:B/cN+9uXd
-
まともに会話できずに女子サッカーをソフトボールと同じレベルまで落とそうとしたり馬鹿すぎてやばいな
コメント