【疑問】仕事で世話になってる仕入先ってプライベートでも使えるの?【卸売業者?】

1 : 2020/07/23(木) 09:18:44.82 ID:NM6Hb3qoM
仕事で使う材料をそこに発注して会社の名前だけで普通に物を買ってるんやが、こういうところって個人としても買えるんか?
個人で買ってるって人見たことも聞いたこともないし聞こうと思っても恥ずかしくて聞けないわ
2 : 2020/07/23(木) 09:18:59.01 ID:NM6Hb3qoM
できるわけねーだろとか思われそう
53 : 2020/07/23(木) 09:25:09.10 ID:4BG68Jjkd
>>2
おちんぽ
3 : 2020/07/23(木) 09:19:10.55 ID:NM6Hb3qoM
でもできたりするんか?
56 : 2020/07/23(木) 09:25:16.28 ID:4BG68Jjkd
>>3
ガ●ジ
61 : 2020/07/23(木) 09:25:32.55 ID:NM6Hb3qoM
>>56
4 : 2020/07/23(木) 09:19:17.18 ID:NM6Hb3qoM
どっちなんや?
58 : 2020/07/23(木) 09:25:23.18 ID:4BG68Jjkd
>>4


5 : 2020/07/23(木) 09:19:23.61 ID:NM6Hb3qoM
分かるやつおる?
59 : 2020/07/23(木) 09:25:28.38 ID:4BG68Jjkd
>>5
ガ●ジ
65 : 2020/07/23(木) 09:25:46.04 ID:NM6Hb3qoM
>>59
なんやこいつ!ブロックや
6 : 2020/07/23(木) 09:19:33.12 ID:WdAQOvWe0
買えるやろ
11 : 2020/07/23(木) 09:19:55.24 ID:NM6Hb3qoM
>>6
まじ?
67 : 2020/07/23(木) 09:26:00.54 ID:4BG68Jjkd
>>11ガ●ジ
7 : 2020/07/23(木) 09:19:39.88 ID:4bQm24mG0
みんな!教えてあげて
13 : 2020/07/23(木) 09:20:01.74 ID:NM6Hb3qoM
>>7
教えて!
62 : 2020/07/23(木) 09:25:36.68 ID:4BG68Jjkd
>>13
ガイちゃん
8 : 2020/07/23(木) 09:19:41.23 ID:06aevOS8d
口座作る手間があるで人によるとしか
16 : 2020/07/23(木) 09:20:22.35 ID:NM6Hb3qoM
>>8
口座?
何でそんなんいるんや
現金払いはできないんか?
20 : 2020/07/23(木) 09:20:56.75 ID:MrqOxvkD0
>>16
まあ取引口座無いとダメなとこはあるで
35 : 2020/07/23(木) 09:22:18.06 ID:NM6Hb3qoM
>>20
取引口座とかあるんか
51 : 2020/07/23(木) 09:25:02.15 ID:3XbuBS5B0
>>35
そういう手間があるから商社が成り立つんやで
商社挟めば卸してくれるかもしれへん
9 : 2020/07/23(木) 09:19:47.37 ID:NM6Hb3qoM
プライベートはやっぱホームセンターとかショッピングセンターだけなんか?
64 : 2020/07/23(木) 09:25:43.29 ID:4BG68Jjkd
>>9
きちがい
10 : 2020/07/23(木) 09:19:50.05 ID:5ffoDy9R0
担当者とコミュニケーション取ってればいけるんちゃう
17 : 2020/07/23(木) 09:20:27.62 ID:NM6Hb3qoM
>>10
なるほど
12 : 2020/07/23(木) 09:19:57.88 ID:fIaHymqt0
そらプライベートでも利用してくれたら嬉しいやろ
21 : 2020/07/23(木) 09:20:58.42 ID:NM6Hb3qoM
>>12
言うて仕事で使うより少ないから安いし手間になるとも思える
14 : 2020/07/23(木) 09:20:02.79 ID:bsV5BYTU0
ワイ病院で診療材料の購買やってるけどマスク買わせてもらったで
15 : 2020/07/23(木) 09:20:19.57 ID:MrqOxvkD0
キャッシュで払って持ってきて貰うことあるわ
18 : 2020/07/23(木) 09:20:48.01 ID:+vjFc7cC0
個人で使うレベルの量では売らない
26 : 2020/07/23(木) 09:21:32.57 ID:NM6Hb3qoM
>>18
仕事では普通に少ない量でも買ってるぞ
39 : 2020/07/23(木) 09:22:41.93 ID:e5aSqxZS0
>>26
トータルで多い量を買うから小量でも受け付けるだけでしょ
19 : 2020/07/23(木) 09:20:51.10 ID:70AzGbnL0
個人販売お断りな所じゃなけりゃ普通にできるやろ
31 : 2020/07/23(木) 09:21:55.51 ID:NM6Hb3qoM
>>19
どうすればお断りが男割じゃないか判断できるんや?
37 : 2020/07/23(木) 09:22:33.46 ID:70AzGbnL0
>>31
普段注文してる時についでに聞け屋
42 : 2020/07/23(木) 09:23:07.19 ID:+vcV2bx70
>>31
聞いたらエエんやない?
事前にわかる方法ないやろ
22 : 2020/07/23(木) 09:21:09.83 ID:ymvwbe0/0
仕入れ先が個人取引用の口座持ってるかどうかじゃない
38 : 2020/07/23(木) 09:22:35.15 ID:NM6Hb3qoM
>>22
それがあればええんやな
めんどいな
23 : 2020/07/23(木) 09:21:22.78 ID:HlpqNuGF0
会社で勝手に注文して家に持って買えるわ
40 : 2020/07/23(木) 09:22:45.08 ID:NM6Hb3qoM
>>23
24 : 2020/07/23(木) 09:21:25.90 ID:wR6ekaoI0
担当の人に話したら買えるやろ
25 : 2020/07/23(木) 09:21:27.58 ID:Gu90kuce0
担当と話せば卸値じゃないけど売ってくれるで
27 : 2020/07/23(木) 09:21:34.64 ID:SoCnTYx0a
単にビジネスとして成り立つかどうかだけ
28 : 2020/07/23(木) 09:21:36.21 ID:8VefQ/3d0
物による
29 : 2020/07/23(木) 09:21:44.09 ID:e5aSqxZS0
その店が小売もしてれば買えるんじゃない?
小売してなきゃダメだろうけど
41 : 2020/07/23(木) 09:23:03.57 ID:NM6Hb3qoM
>>29
小売してるかどうかってどうしたらわかる?
30 : 2020/07/23(木) 09:21:44.52 ID:b0t+R2DAa
業者によるとしか言えんやろ
32 : 2020/07/23(木) 09:21:57.43 ID:gbeYbaWba
会社名義で買って個人で会社に支払えばええやん
43 : 2020/07/23(木) 09:23:18.42 ID:NM6Hb3qoM
>>32
できなくねそんなこと
60 : 2020/07/23(木) 09:25:30.18 ID:yb0XD96U0
>>32
会計的に可能
33 : 2020/07/23(木) 09:22:01.87 ID:70AzGbnL0
車のディーラーとかむしろ大喜び
34 : 2020/07/23(木) 09:22:02.95 ID:ERcNjWb3p
金額は高くなると思うで
36 : 2020/07/23(木) 09:22:32.55 ID:y6LPvhIwd
担当と仲良かったら売ってくれる
会社側からしたらよく思われない行動だから気を付けろよ
やましい事や不正で厳重注意もあり得る
44 : 2020/07/23(木) 09:23:56.61 ID:e5aSqxZS0
>>36
つか、下請法に引っかかりかねないな
会社としてはコンプライアンス的に処分対象にするかも
45 : 2020/07/23(木) 09:23:59.01 ID:70AzGbnL0
月末締め翌月払いとかはやってくれないかもしらんが
46 : 2020/07/23(木) 09:23:59.50 ID:JIFOw32oM
元一人親方のオッサンが同僚やけど頼めば安く買ってきてくれるからいけるんちゃうの
47 : 2020/07/23(木) 09:24:09.55 ID:7Fe1gUeE0
帳簿上めんどくなるからやらんだけど、迂回先があるところはいけるやろ
48 : 2020/07/23(木) 09:24:18.97 ID:hY+Iq5Q+a
仕入れ先によるが正解やろ。
49 : 2020/07/23(木) 09:24:21.70 ID:flnogucAM
アホやなあ仕入れた分からくすねればいいだけなのに
50 : 2020/07/23(木) 09:24:29.50 ID:tzgh+Vk+0
Thorlabsが個人に売ってくれないの辛いわ
54 : 2020/07/23(木) 09:25:12.96 ID:NM6Hb3qoM
つまり明確にはわからないってことか
基本的によろしくはないと
69 : 2020/07/23(木) 09:26:20.81 ID:70AzGbnL0
>>54
会社や物によってはよろしい場合も多々あるよ
55 : 2020/07/23(木) 09:25:13.01 ID:BO23skI50
うちの会社は個人売りあるから出来る
57 : 2020/07/23(木) 09:25:17.60 ID:Gu90kuce0
個人売買成立しても仕入先まで直接取りに来いは多々あるわ
ちな石灰
63 : 2020/07/23(木) 09:25:42.57 ID:A5IUXHRX0
ワイ営業
やろうと思えば出来るけどめんどくさいからやらない
68 : 2020/07/23(木) 09:26:20.47 ID:NM6Hb3qoM
スレ伸ばし乙

コメント

タイトルとURLをコピーしました