ジャパネットタカタの豪華客船『ジャパネットクルーズ』、人気すぎてあっという間に乗船者10万人突破wwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2025/03/13(木) 20:14:19.74 ID:/Jjoaegi0
2 : 2025/03/13(木) 20:14:32.77 ID:/Jjoaegi0
すげぇな
3 : 2025/03/13(木) 20:14:40.58 ID:/Jjoaegi0
人気で草
4 : 2025/03/13(木) 20:15:33.41 ID:wpYiD+ch0
むちゃくちゃ商売上手いな
5 : 2025/03/13(木) 20:15:34.04 ID:IXtvZiRl0
クルーズってイメージと違ってやることなくて結構暇だぞ
14 : 2025/03/13(木) 20:17:45.70 ID:b1OL2LRl0
>>5
船にある物は大体地上でできるしずっと海眺めるのも飽きる
20 : 2025/03/13(木) 20:19:35.58 ID:2dIZMt760
>>5
何もしなくて良い。それが贅沢なんだろ
42 : 2025/03/13(木) 20:25:41.16 ID:T7VbkdR50
>>5
歳取ると家でゴロゴロしてるだけであっという間に一日終わるからな
そうなったらクルーズ船に乗るといい
73 : 2025/03/13(木) 20:34:53.02 ID:dCsUkTi70
>>5
暇を楽しめる余裕が必要
6 : 2025/03/13(木) 20:15:54.29 ID:/Jjoaegi0
実演もやるの?
7 : 2025/03/13(木) 20:15:58.24 ID:VE2gONjG0
前方に氷山!
8 : 2025/03/13(木) 20:16:10.77 ID:BxeOw0Lr0
暇してるジジババには丁度いいな
9 : 2025/03/13(木) 20:16:24.49 ID:tf0/37gq0
2代目の息子がやってコロナ来て叩かれてたんだけどな
10 : 2025/03/13(木) 20:16:32.38 ID:uJ6OZlPHM
実際どうなん?親にクルーズ旅行プレゼントしようかなと思ってる
13 : 2025/03/13(木) 20:17:37.01 ID:wpYiD+ch0
>>10
いいねそれ
真似しようかな
29 : 2025/03/13(木) 20:22:13.73 ID:ja8z2PgG0
>>10
高いプランでコンシェルジュついてるやつじゃないと
旅慣れてないジジババは結構大変みたいよ
38 : 2025/03/13(木) 20:25:07.56 ID:yNzTtOHt0
>>10
MSCは基本的にオールインクルーシブだからいいかもね
あとこのサイズの船は乗ってから格安で部屋のアップグレードできたりするけどプレゼントならあんま関係ないか
11 : 2025/03/13(木) 20:16:34.12 ID:nHkZGxZK0
クルーズ船でセックするイベントってどうなったの?
12 : 2025/03/13(木) 20:16:55.05 ID:u/XTqw2N0
夢グループの豪華客船マダー?
15 : 2025/03/13(木) 20:18:13.67 ID:gglxVwuB0
じいさんばあさん金あるなあ
16 : 2025/03/13(木) 20:18:18.10 ID:GPUMVP8s0
既存の事業に縛られない新たな稼ぎ見つけてく二代目有能
17 : 2025/03/13(木) 20:18:30.75 ID:VKHiXsQ30
不潔ルートは勘弁してよ
18 : 2025/03/13(木) 20:18:31.99 ID:evU5KLwi0
ターゲットの暇で金はあるジジババが好きそうだしな
上手い商売やってるわ
19 : 2025/03/13(木) 20:18:47.24 ID:VTSxsc8pa
なんで浮くのか分かりやすく簡単に説明できるケンモメンいる?
21 : 2025/03/13(木) 20:19:55.58 ID:KK+y4VFk0
沈めよ
22 : 2025/03/13(木) 20:21:10.35 ID:ja8z2PgG0
うちのカーチャンもこれ行ったわ
28 : 2025/03/13(木) 20:21:55.94 ID:fDfs6H/C0
>>22
どうだった?
23 : 2025/03/13(木) 20:21:18.49 ID:B8yZMBST0
貧民は指を咥えてみてるだけw
24 : 2025/03/13(木) 20:21:23.38 ID:QZxROlMQ0
窓ない船室だと30万切るけどどうなんだろってCM見る度思っちゃう
32 : 2025/03/13(木) 20:23:06.20 ID:t2P6Gj5L0
>>24
寝る時以外共用スペースにいればいいのでは
寝る時はどうせ外は見えないし
25 : 2025/03/13(木) 20:21:23.85 ID:Wcm0xV6A0
移動式老人ホーム
26 : 2025/03/13(木) 20:21:29.61 ID:tXUCYyRc0
ほんとに安いからなジャパネットクルーズ。
2名1部屋の11日でたったの85万。普通に陸上でマンスリーマンション借りるのと変わらない
30 : 2025/03/13(木) 20:22:29.84 ID:KK+y4VFk0
>>26
いやバカ高えだろw
41 : 2025/03/13(木) 20:25:39.37 ID:tabVeZkH0
>>26
他社と比べて高くね?
27 : 2025/03/13(木) 20:21:41.22 ID:BxeOw0Lr0
利用者層の年齢が高すぎる以外は順調やね
31 : 2025/03/13(木) 20:23:01.53 ID:sZgrVDOp0
老人めっちゃセクロスしてるんかな
33 : 2025/03/13(木) 20:23:27.30 ID:JxV/TWJg0
豪華客船の旅なんて縁がないワシだけど、
ジャパネットのあの口調で紹されると
今ならジャパネットだけのこのお値段でとかつい見てしまう
34 : 2025/03/13(木) 20:23:35.51 ID:krtFUl4J0
夢グループクルーズに期待だな
35 : 2025/03/13(木) 20:23:44.85 ID:WqnajJct0
今のクルーズ船ってゴーカートもあるし
めっちゃ楽しそう
36 : 2025/03/13(木) 20:24:04.07 ID:R5aLB2Vc0
ケンモジが1人でエントリーしたら退屈で外洋に飛び降りちゃうね
37 : 2025/03/13(木) 20:24:51.29 ID:Wcm0xV6A0
海上老人ホームの時代だぞ
39 : 2025/03/13(木) 20:25:15.30 ID:JxV/TWJg0
クルーズ船でホロライブが観れるかな?
40 : 2025/03/13(木) 20:25:16.02 ID:XeaS4Ea90
クルーズ船乗るかぁとはならんやろ
43 : 2025/03/13(木) 20:25:43.54
お前らは100万円くらいの世界一周のピースボートで良いやろ
頑張ってポスター貼れば安くなるぞ
53 : 2025/03/13(木) 20:28:18.39 ID:1WqQSdXw0
>>43
ピースボートの100万て4人1部屋の下等船室だぞ
63 : 2025/03/13(木) 20:31:58.42
>>53
だからお前らに合っているんだろ
ワンチャン船の長旅で暇してる若い女性とエッチ出来るぞ
44 : 2025/03/13(木) 20:26:05.98 ID:9wpFf28L0
老害ジジババが騙されてるだけ
45 : 2025/03/13(木) 20:26:12.81 ID:3z4VRsdm0
乗ってみたい
46 : 2025/03/13(木) 20:26:15.64 ID:xucQ2/Vt0
名前からして乗りたくねえや
47 : 2025/03/13(木) 20:26:16.86 ID:aQKciCO+0
17万トンってクソでけえな
やっぱ佐世保から行くんか?
48 : 2025/03/13(木) 20:26:40.81 ID:FQp6m0SS0
ジャパネットはちゃんと地元に還元してるから偉い
49 : 2025/03/13(木) 20:26:47.58 ID:ek4dlg6i0
丸尾さんと一緒に行けるの?
50 : 2025/03/13(木) 20:27:08.46 ID:Iut+zgdc0
バイキングエデンは中々いい船だったお勧め
51 : 2025/03/13(木) 20:27:08.81 ID:tabVeZkH0
ジャップランドのクルーズ船は基本ジジババしか乗ってないのに何が楽しいんだよ
飛鳥Ⅱの乗船平均年齢70超えてるとか笑うで
56 : 2025/03/13(木) 20:28:59.47 ID:4KAheJm/0
寝てる間に移動は理想的だよな
ほんと親へのプレゼントとしては最高
58 : 2025/03/13(木) 20:29:47.54 ID:Br+axCM30
ええやんなんぼなん
59 : 2025/03/13(木) 20:30:32.57 ID:ImPkiXHc0
おせちとこのクルーズめちゃくちゃ評判いいよな
60 : 2025/03/13(木) 20:30:44.63 ID:PRUzeAdS0
ええやんけこれ
61 : 2025/03/13(木) 20:31:05.09 ID:Wyfmii9u0
二代目になって駄目になるかと思ってたけど頑張ってるわ
62 : 2025/03/13(木) 20:31:11.32 ID:SNq4e3Ae0
クルーズ船て一人で参加しても楽しめるんだろうか
65 : 2025/03/13(木) 20:32:17.32 ID:QneB0nd/M
>>62
同席した人に話し掛けるコミュ力があれば
64 : 2025/03/13(木) 20:32:06.98 ID:Qtp8ZKm20
そして3代目で破壊するパターンな
66 : 2025/03/13(木) 20:32:22.50 ID:q8PQW/xH0
ベリッシマって昨年エンジントラブルで出港できなくて全額返金なったやつでしよ
ジャパネットも相当損をしたんじゃねえの
67 : 2025/03/13(木) 20:32:22.46 ID:ScB/HBam0
招待で飛鳥IIに3日乗ったが飽きるな
高齢者になればまたかわるんだろうか
69 : 2025/03/13(木) 20:32:57.17 ID:hQCmqTj30
ベリッシマでかいよなぁ
71 : 2025/03/13(木) 20:33:52.16 ID:aYhYO3mj0
全船貸し切りで乗客全員が同じ属性だから気兼ねなく楽しめるのが魅力らしい
84 : 2025/03/13(木) 20:39:31.64 ID:8D+FC1nF0
>>71
こういうのじゃないクルーズ行ったことあるけどたしかに属性が近いから交流しやすかったわ
72 : 2025/03/13(木) 20:34:05.36 ID:Cc+8uNqa0
あの元社長も来るの?
来るなら人気があるのも納得ですわ
74 : 2025/03/13(木) 20:35:18.38 ID:EvSHqNhv0
どうせ部屋で寝ながら5chするだけなのに高すぎだろ
81 : 2025/03/13(木) 20:37:24.27 ID:L3A5RLGN0
>>74
それがいいんだよ船旅は。
75 : 2025/03/13(木) 20:35:21.59 ID:+7DU0L8c0
東大卒の2代目やり手やな
83 : 2025/03/13(木) 20:38:51.20
>>75
二代目にしては珍しく、メチャクチャ有能みたいだぞ
77 : 2025/03/13(木) 20:36:16.44 ID:Qtp8ZKm20
バイク乗りだから船旅は好きだが、中でショーをやったりプール入ったりはするのはどうなんだろ
カップラーメンすすって、知らないライダーと談笑して酒飲むのが楽しい
85 : 2025/03/13(木) 20:39:54.60
>>77
そういうのも勿論楽しいとは思うんだけど、客層や年齢層が違うよ
78 : 2025/03/13(木) 20:36:42.36 ID:L3A5RLGN0
MSCは豪華客船じゃないだろ…
79 : 2025/03/13(木) 20:37:05.32 ID:gT1CTJXR0
旅行会社じゃ
広報力で相手にならない
ソコ掘った勝利
82 : 2025/03/13(木) 20:38:03.99
中途半端に済州島や台湾に行くおかげでパスポートが必要だったり逆に面倒臭いな
こういう場合は、ほぼ国内で統一した方が良いやろ
87 : 2025/03/13(木) 20:40:43.40 ID:j00xBHCN0
航路は?
88 : 2025/03/13(木) 20:40:48.89 ID:DAX3uMz60
息子も娘も東大卒でバリバリ経営継いでるとかタカタ社長優秀過ぎるだろ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました