
- 1 : 2025/03/11(火) 07:24:59.18 ID:hUlsKaGl0
-
『ガンダム ジークアクス』庵野秀明氏の初期構想プロット、脚本の一部を収録した冊子が入場者特典第8弾に。3月15日より配布
https://www.famitsu.com/article/202503/36141
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』について、入場者プレゼント第8弾が発表された。
2025年3月15日から配布されるのは“ANNO SCENARIO & DESIGN WORKS 2”。庵野秀明氏の初期構想プロットと脚本の一部、主要デザイナー・スタッフによる設定原案資料を収録したここだけの豪華冊子だ。
1月17日(金)から上映を開始した本作は、公開から52日間で興行収入30億5,099万円、動員185万4千人を突破しました。(※興行通信社調べ)
- 2 : 2025/03/11(火) 07:26:38.23 ID:iVGlwwJu0
-
所詮?
所謂流石だろ? - 3 : 2025/03/11(火) 07:27:12.74 ID:b30Tj0GZ0
-
オタク向けの手堅い商売
- 4 : 2025/03/11(火) 07:27:19.53 ID:27oR2E9v0
-
燃え上がってんな
- 5 : 2025/03/11(火) 07:27:50.22 ID:R4K2ctM70
-
早くもエ口同人素材
- 6 : 2025/03/11(火) 07:27:56.95 ID:yQwC+MHl0
-
お子ちゃまに媚びてるワンピースコナンと比べられてもなぁ
- 9 : 2025/03/11(火) 07:29:22.78 ID:GSKnNsm80
-
>>6
正気を保て
ガンダムも絵だぞ - 12 : 2025/03/11(火) 07:32:06.84 ID:8JvVlI+o0
-
>>6
今回はファースト世代に媚びまくったのにこれだぜw - 17 : 2025/03/11(火) 07:34:27.41 ID:sqru3hVs0
-
>>6
ジジイに媚びた方が良いのかw - 18 : 2025/03/11(火) 07:35:31.00 ID:19alU2ZV0
-
>>6
大きい子がなんか言ってる… - 20 : 2025/03/11(火) 07:36:26.70 ID:JUsU8bE10
-
>>6
こういうヤツのせいでコンテンツとしては2流止まりなんだろうね - 21 : 2025/03/11(火) 07:36:27.35 ID:JN/quq6B0
-
>>6
お子ちゃまに媚びてるそれらよりお年寄りに媚びてるガンダムが売り上げ少ないのどう思う?
お年寄りなのにお子ちゃま以下の購買力なの? - 49 : 2025/03/11(火) 07:46:09.75 ID:b30Tj0GZ0
-
>>21
おこちゃまに は 両親と両親の両親 合計 6人がついてるぞ - 71 : 2025/03/11(火) 07:54:39.49 ID:ZqSxPPMv0
-
>>6
むしろ子供受けが全てだろ - 98 : 2025/03/11(火) 08:15:36.97 ID:Q8TotUak0
-
>>6
いつまでアニメ観てんすか - 7 : 2025/03/11(火) 07:29:14.13 ID:wlwaInx80
-
ガンダムに投資しておけばええのでわ?
- 8 : 2025/03/11(火) 07:29:16.92 ID:l2AIaza40
-
おとなのガンダムとかもどうかと
- 10 : 2025/03/11(火) 07:29:44.98 ID:0Cc7geYT0
-
特典商法が酷い
- 11 : 2025/03/11(火) 07:31:38.81 ID:c1CvWcoY0
-
友情、努力、勝利がガンダムは分かりづらいからだろ
- 13 : 2025/03/11(火) 07:32:46.54 ID:XcaHj9J30
-
いい大人になってまで
アニメ!アニメ!
って言ってるの気持ち悪い
🤮 - 22 : 2025/03/11(火) 07:36:37.05 ID:HGjwHdvz0
-
>>13
それをスレ開いてわざわざ書き込むのほんと気色悪いw - 46 : 2025/03/11(火) 07:45:35.07 ID:XcaHj9J30
-
>>22
反応してるのもっと気持ち悪い🤮 - 14 : 2025/03/11(火) 07:33:15.01 ID:3YEzEaNP0
-
ビジネスになるならまだマシだと思う
- 15 : 2025/03/11(火) 07:33:46.77 ID:dj62hJhA0
-
冊子とかで釣ってるなら分かるんだけどコナンはバケモンだよ
- 16 : 2025/03/11(火) 07:34:04.00 ID:O2QedSjX0
-
今年のコナン楽しみ(´・ω・`)
- 19 : 2025/03/11(火) 07:35:52.01 ID:An1e3voD0
-
45周年にもなるのにたった30億円(年換算0.67億円)しか稼げてなかったのかよって勘違いしたわ🤣
- 23 : 2025/03/11(火) 07:36:42.68 ID:TyanLfDc0
-
思ってたより稼いでないんやろなぁ
- 24 : 2025/03/11(火) 07:37:49.37 ID:xtziGKAn0
-
何の思い入れも無い突然出てきたキャラクターの回想シーンばかり
ワンピースはそれが許されるが
怪獣8号はボロクソに批判され続けてるの理不尽 - 33 : 2025/03/11(火) 07:41:11.15 ID:A9EmcsBx0
-
>>24
それは単純に面白くないからだよ
面白ければどんな表現方法も許されるし面白くなければどんな表現方法も許され無いのが漫画
ハッキリしてる - 25 : 2025/03/11(火) 07:38:46.63 ID:i57E8+pI0
-
富野が脚本書くからあれだけ名ゼリフが生まれたわけで、違う奴が書いたガンダムなどガンダムではない
- 39 : 2025/03/11(火) 07:43:20.60 ID:A9EmcsBx0
-
>>25
印象に残る台詞とか名前多いよな
ライラミラライラとか - 27 : 2025/03/11(火) 07:39:51.00 ID:kjyYOQpi0
-
ハサウェイの続きはまだか
サンボルでも良し - 32 : 2025/03/11(火) 07:41:02.27 ID:R4K2ctM70
-
>>27
ハサウェイ待ちの人結構いるね
面白かったの? - 44 : 2025/03/11(火) 07:45:13.91 ID:rKAwgAtI0
-
>>32
ブライト「敗北を知りたい」 - 28 : 2025/03/11(火) 07:40:26.85 ID:ZZxiyu+j0
-
ガンダムは未だにオタク臭とういうかディープ臭がパナイ
- 35 : 2025/03/11(火) 07:42:09.63 ID:GSKnNsm80
-
>>28
巨大ロボットが出ちゃうとなぁ - 29 : 2025/03/11(火) 07:40:33.00 ID:efiElkz/0
-
何回見てもファースト面白い
- 30 : 2025/03/11(火) 07:40:37.77 ID:y/aLmrVU0
-
ビギニングなければここまで伸びたかな
- 31 : 2025/03/11(火) 07:40:58.54 ID:9MURR1Zo0
-
エヴァンダムじゃこんなもん
アンノの神通力も効かない
所詮エヴァだけの人
つかさっさとエヴァ終わらせろや - 34 : 2025/03/11(火) 07:41:19.46 ID:CDzdeeWI0
-
バンナムと転売ヤー肥やすためだけに存在するコンテンツ
- 36 : 2025/03/11(火) 07:42:27.35 ID:iSbFJ8t20
-
ガンダム宣伝全く見ないのにすげえ
- 42 : 2025/03/11(火) 07:44:29.79 ID:FZ2ALBwk0
-
>>36
都庁のプロジェクションマッピング広告化第一弾でがっつり宣伝してたけどな - 43 : 2025/03/11(火) 07:44:57.13 ID:iSbFJ8t20
-
>>42
関東民じゃないから知らん - 37 : 2025/03/11(火) 07:42:54.77 ID:L+cuRvc/0
-
テレビでやるんだから、ベビーユーザーしか見に行かねーたろ。
- 38 : 2025/03/11(火) 07:43:17.51 ID:/TLKvyMJ0
-
あのー、アニメ以外の他の邦画洋画と比べても
興行収入30億は十分すごい記録なのですけど
ここは黙った方がいいのかな
- 45 : 2025/03/11(火) 07:45:18.26 ID:GSKnNsm80
-
>>38
鬼滅の刃400億を叩くのがごちゃんねらだぞw - 40 : 2025/03/11(火) 07:44:13.35 ID:HgkcYwQo0
-
まあガンダムの起源は韓国だからな
- 41 : 2025/03/11(火) 07:44:27.52 ID:wE0aZqUh0
-
広く一般に浸透しているコナンやワンピと比べられると所詮はオタ向けなんだというのを痛感させられる
- 48 : 2025/03/11(火) 07:46:00.47 ID:ySsCUdZU0
-
>>41
コナンにガンダムモチーフキャラが出ててそれが超人気ってのが皮肉だよなぁ - 54 : 2025/03/11(火) 07:47:25.25 ID:R4K2ctM70
-
>>48
赤井は問題無いが安室はもう… - 62 : 2025/03/11(火) 07:50:51.56 ID:JUsU8bE10
-
>>54
別にあの程度の不倫とか大したことないだろ年齢的に切るのがちょうどよかった程度だろ
そんな悲観するほどなのか - 65 : 2025/03/11(火) 07:53:18.90 ID:vep7h3Ni0
-
>>62
いやいやw
不倫だけなら鮎川も許してくれるかもしれないが
不倫相手に「親父にもぶたれたことないのに!」って
言わせるような事しちゃおしめえよ - 80 : 2025/03/11(火) 07:57:41.09 ID:r6rOFmx/0
-
>>41
変な意味抜きで
ロボットで女主人公じゃ、男キモオタ以外に優しくないw
富野ガンダム(UC)じゃ勇者シリーズみたいにちびっ子向けでもないし…
ガンダムWとか種ってその辺(キャラクターのキャッチー感)それでも凄かったよね
ちなみにハゲタカだらけの世界でボーイミーツガールなガンダムXみたいなわりとノーマル(だと思う)な世界もウケない - 82 : 2025/03/11(火) 07:59:07.50 ID:vep7h3Ni0
-
>>80
まあファースト史は現実世界が似通った動きしててオモローなんだがな今のアメリカの動きはF91あたりからVガンくらい
- 47 : 2025/03/11(火) 07:45:54.24 ID:7jNuict40
-
30億も有りゃあ次に繋がるからええんやで
一桁億円やったらジークアクス死んでたんやで - 50 : 2025/03/11(火) 07:46:10.36 ID:UzksrKcR0
-
日本人なんて海外から見たらみんなオタク
- 51 : 2025/03/11(火) 07:46:19.93 ID:iSbFJ8t20
-
楽曲担当がsora tob sakanaの照井さんってことだけ知ってる
- 52 : 2025/03/11(火) 07:46:51.47 ID:gsUM92/h0
-
十分すぎるぐらい実績上げてるのに
自分の作品でもないもの持ち出してマウント取るとか
中身が子供なんやろなと思う - 53 : 2025/03/11(火) 07:47:00.27 ID:G2YfUPYR0
-
人殺しのアニメ(;´д`)
- 55 : 2025/03/11(火) 07:47:58.95 ID:XcaHj9J30
-
円安前の日本来てた外国人なんか
殆どが自国で異常者扱いのアニメオタクばっかりだしな 気持ち悪い🤮 - 86 : 2025/03/11(火) 08:00:15.85 ID:rS71NzQJ0
-
>>55
ゲロ拭けよw - 91 : 2025/03/11(火) 08:05:15.08 ID:JUsU8bE10
-
>>55
今なんかkickとけ迷惑行為OKな配信サイトの配信者が逮捕されない日本で大暴れしてお金稼ぎとかなってるしな - 56 : 2025/03/11(火) 07:48:06.55 ID:q0VN/SNL0
-
コナンやワンピよりかなり古くからあるコンテンツなのに今もこれだけ稼げてるのは凄いんじゃないの
テレビも映画も観てないけど
- 58 : 2025/03/11(火) 07:48:26.26 ID:4IMJ2LQg0
-
ハサウェイじゃないのか
- 59 : 2025/03/11(火) 07:49:12.07 ID:HdoBF8cY0
-
サッカーと野球もそうだが、なんでその陣営のつもりになって他を叩くのか
たんに貢いでる側なだけだろうに - 61 : 2025/03/11(火) 07:50:39.46 ID:qdbA5IZ80
-
ところでハサウェイの二作目は?三部作だろ?
- 63 : 2025/03/11(火) 07:51:45.83 ID:mMqzODOg0
-
コナンのアムロはどうなったの?
- 75 : 2025/03/11(火) 07:55:49.53 ID:/TLKvyMJ0
-
>>63
コナンのシャアがコナンのアクシズをコナンの地球に落とそうとするから、コナンのアムロがコナンをアクシズに押し付けてコナンを押し返したよその後、アムロとシャアはコナンになりましたとさ
バーロー - 67 : 2025/03/11(火) 07:54:09.43 ID:ZdkO21um0
-
水星の魔女いがい興味ない。
- 68 : 2025/03/11(火) 07:54:20.26 ID:vep7h3Ni0
-
亡くなったとーちゃんにちゃぶ台返しされて
大リーグボール養成ギブスで再教育しなおさないとだめだな - 70 : 2025/03/11(火) 07:54:23.01 ID:3GDQRGHM0
-
すごい気合い入れてたのに見事に爆死したな
- 72 : 2025/03/11(火) 07:54:57.26 ID:OXrw396N0
-
プ、プラモが本丸だから!!
- 73 : 2025/03/11(火) 07:55:08.60 ID:FD2S9skm0
-
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 77 : 2025/03/11(火) 07:56:43.38 ID:OCWy9xlw0
-
孤独のグルメの3倍も
すごいな - 79 : 2025/03/11(火) 07:57:31.32 ID:kJaVwu8d0
-
その昔2ちゃんねるにはザビ家の人Σ
みたいな人も居たよなぁ… - 81 : 2025/03/11(火) 07:58:46.64 ID:jHKFNU3n0
-
今はほとんどの邦画よりもアニメ映画の方が数倍以上稼ぐからな
それに伴って主題歌を歌いたがるアーティストも増えた
そういう意味じゃ日本においてはアニメ映画は映画館になくてはならないコンテンツだよ - 83 : 2025/03/11(火) 07:59:54.26 ID:w3WJM5h/0
-
ガンダム面白いよね
死闘!ホワイトベースが好き - 84 : 2025/03/11(火) 08:00:09.47 ID:kV/aTfEL0
-
クナン や ヘンピ ってのを考えた
- 85 : 2025/03/11(火) 08:00:14.01 ID:CgGH5hII0
-
そりゃあ「僕が考えた最強のガンダム」ばっかりだからな
オリジナル作れや - 87 : 2025/03/11(火) 08:01:07.04 ID:z5djNGc50
-
アニメで30億なんてスゲーと思うけど、今じゃ「所詮」なんだな…
- 88 : 2025/03/11(火) 08:03:08.61 ID:9V4LCkxn0
-
映画のコナンやワンピースは監督が誰かなんてほとんど知られてないが、
今回のガンダムは「鶴巻か」「庵野も関わってるのか」とかだからな。 - 89 : 2025/03/11(火) 08:04:16.49 ID:0I2lpZn60
-
同人誌としか言えない😰
- 90 : 2025/03/11(火) 08:04:17.47 ID:xtziGKAn0
-
回想シーン以外で死んだ主要メンバー、
エースくらいか
どんだけ死なないんだあの世界 - 92 : 2025/03/11(火) 08:10:07.99 ID:y4ezubXs0
-
ガンダム殺伐しすぎ
そりぁ戦争だから当たり前だけど地味だし。 - 93 : 2025/03/11(火) 08:11:29.01 ID:BzWzkMQ30
-
コナンって無意味にアムロとシャアが戦うんだよな
- 95 : 2025/03/11(火) 08:11:57.06 ID:qPq+CuZN0
-
先行上映だぞ?
4月になれば観れるもので30億と映画を比べるのはおかしくね? - 96 : 2025/03/11(火) 08:14:05.90 ID:IlUty2i30
-
一世を風靡したファーストの頃の世代はもう若くてもアラフィフだからさすがにアニメ映画観に行ったりはしないだろ
- 97 : 2025/03/11(火) 08:14:19.62 ID:jHKFNU3n0
-
日本の邦画なんて10億程度も稼げないような学芸会みたいなやつがてんこ盛りだぞ?
- 100 : 2025/03/11(火) 08:17:11.02 ID:H6tz59mp0
-
テレビシリーズの先行上映でこれだぜ
アニメスゲーな - 101 : 2025/03/11(火) 08:17:27.72 ID:n1wJODxR0
-
去年つべで観たポケ戦よかったわ
- 103 : 2025/03/11(火) 08:18:49.56 ID:LkR0C+KQ0
-
ファーストが出来が良すぎるからな
コメント