
- 1 : 2025/03/09(日) 18:36:36.56 ID:cHmFXV4z0
- 2 : 2025/03/09(日) 18:36:50.08 ID:cHmFXV4z0
-
農家からニラ約165キロが盗まれる きのうも約1キロ離れた農家で被害 同一犯の可能性も 茨城県筑西市
茨城県筑西市で、再び農家から収穫前のニラおよそ165キロ、13万5000円相当が盗まれました。警察は、同一犯による犯行の可能性もあるとみて捜査しています。
きょう午前9時半ごろ、筑西市関本上の農家の男性から「ニラが刈り取られて盗まれている」と110番通報がありました。
- 3 : 2025/03/09(日) 18:37:09.67 ID:xRMFLtQc0
-
どうさばくんだ?
ニラなんて1週間持たんぞ - 28 : 2025/03/09(日) 18:52:16.10 ID:im9aCeAd0
-
>>3
王将に卸せばアッと言う間よ - 4 : 2025/03/09(日) 18:37:44.77 ID:RW8YQZx+0
-
メルカリで売れる
- 6 : 2025/03/09(日) 18:38:04.46 ID:A03M47KO0
-
こういうのよく見るけどどう処理するんだろ
野菜なんて収穫から1、2日で売らないと痛むし、JAなんか持ち込めないだろ?どこに売るんだろ - 7 : 2025/03/09(日) 18:38:06.28 ID:Ts5rvdfz0
-
165kgで13万にしかならんのか
- 8 : 2025/03/09(日) 18:38:12.03 ID:wMcvP1+n0
-
水仙植えようぜ
- 10 : 2025/03/09(日) 18:38:46.61 ID:f7WIA0t70
-
>>8
これww - 24 : 2025/03/09(日) 18:47:54.09 ID:7dfhOay50
-
>>8
農家にしか分からないようにして植えとくのがいいよね - 9 : 2025/03/09(日) 18:38:23.43 ID:iGZpJYy+0
-
そんなに食ったら息クサくなるぞ
- 11 : 2025/03/09(日) 18:39:26.78 ID:AYfg5h080
-
わけわからん嫌がらせくらいしか思いつかん
- 12 : 2025/03/09(日) 18:39:38.96 ID:5fIKqmBG0
-
グエンの犯罪の多さの割に警察官のなり手が少なすぎ&裁判に時間かかりすぎ
- 13 : 2025/03/09(日) 18:40:52.03 ID:sMXASFOI0
-
グエンのコミュニティサイトみたいなのがあるらしい
- 39 : 2025/03/09(日) 19:04:35.33 ID:sl2VTX2a0
-
>>13
ニラなら中国人だろ
中華街の店辺りから同朋に発注があったんじゃないの - 14 : 2025/03/09(日) 18:40:58.91
-
水仙植えとけよ
- 15 : 2025/03/09(日) 18:42:34.87 ID:k9P6rKKr0
-
??仮面「残念、そいつはスイセンだ!」
- 17 : 2025/03/09(日) 18:43:51.35 ID:aKWUSAeI0
-
ニラなんて盗んでどうすんだよ、レバーも必要だろ
- 19 : 2025/03/09(日) 18:45:15.66 ID:4rwitXle0
-
>>17
ニラ玉も美味しい… - 18 : 2025/03/09(日) 18:44:34.98 ID:4rwitXle0
-
節子それ水仙やぞ(´・ω・`)
- 20 : 2025/03/09(日) 18:45:16.10 ID:iGZpJYy+0
-
小さめの段ボール1箱のニラが5kgらしい
33箱と考えたらハイエースで一台で持っていけるな冷凍すれば結構日持ちするしアジア系の料理店に卸すのかな
- 21 : 2025/03/09(日) 18:45:46.52 ID:JpPM5ARu0
-
外国人に甘い対応するから減らないよねえ
- 22 : 2025/03/09(日) 18:47:10.63 ID:jO4lIius0
-
死刑にしないと止まらんでしょ。
- 23 : 2025/03/09(日) 18:47:50.08 ID:Rii/E2Q/0
-
ニラキムチ、チヂミ、ニラナムル、ニラの炒め物とか、ある国の料理では、よく使うらしい
犯人は誰かな?早く捕まって欲しい
- 25 : 2025/03/09(日) 18:49:30.93 ID:Y4TULj0V0
-
在日コミュニティで捌くんやろうな
- 26 : 2025/03/09(日) 18:49:52.50 ID:iGZpJYy+0
-
ストリートビュー見たけど周囲に民家もないだだっ広い農地だったわ
これは盗み放題だろうな - 27 : 2025/03/09(日) 18:50:26.29 ID:cEQP+fpv0
-
またグエンだよ
- 29 : 2025/03/09(日) 18:52:40.00 ID:RPRuxB5y0
-
連続深谷ネギ窃盗事件もあったな
- 30 : 2025/03/09(日) 18:52:42.37 ID:Sv6uTR4o0
-
1番ニラだったらマジでぬっころされてしまえ
- 31 : 2025/03/09(日) 18:53:06.71 ID:8fKNV/uI0
-
ニラ農家の知人にこの時期貰う
サッと茹でてゴマ油と塩少々で美味しいよ - 32 : 2025/03/09(日) 18:54:02.53 ID:5fIKqmBG0
-
こういうのは個人事業の飲食店にグエンが飛び込み営業かけて売り捌いてるのよ
どこも原材料高騰で苦しんでるから相場より安ければ買うところも出てくる - 33 : 2025/03/09(日) 18:54:59.11 ID:5ELdc6030
-
スイセンが混じっていますって書いとけ
外人が犯人なら意味ないか - 34 : 2025/03/09(日) 18:55:32.50 ID:Xa5UMTnD0
-
違うニラ
- 35 : 2025/03/09(日) 18:55:50.79 ID:AeIdaOmu0
-
ガチ中華の食材は窃盗品だらけか
- 36 : 2025/03/09(日) 19:00:53.90 ID:ZHDx1y/B0
-
トラップ水仙
- 37 : 2025/03/09(日) 19:02:58.82 ID:S0t0sr/R0
-
農家狙いはグエンの仕業だな
- 38 : 2025/03/09(日) 19:03:43.82 ID:Tt9fXh510
-
グエンコミュニティ
どうにかならんの - 40 : 2025/03/09(日) 19:06:36.12 ID:sl2VTX2a0
-
グエングエン言ってる奴らがいるけどこの前キャベツ泥棒で捕まったのは中国人だったぞ
- 41 : 2025/03/09(日) 19:06:52.90 ID:sIrmmK9A0
-
中華料理に使う食品の窃盗
裏にいるには中国人 - 42 : 2025/03/09(日) 19:10:50.38 ID:9FG2S06P0
-
グエンさんもバカじゃないから葉を指先で潰してにおいで確認する。
- 43 : 2025/03/09(日) 19:12:08.48 ID:dJ54aOib0
-
水仙も泥棒避けに植えておけばいい
- 44 : 2025/03/09(日) 19:12:12.80 ID:V8JzjHxR0
-
バーニラバニラ高収入♪
- 45 : 2025/03/09(日) 19:13:13.07 ID:cnJnn34w0
-
匂うな…
- 46 : 2025/03/09(日) 19:13:22.07 ID:UOQGWu1H0
-
水仙も植えてたんですが
どうしましょ…
って言っとけ - 47 : 2025/03/09(日) 19:14:18.07 ID:B3J4LoE90
-
水仙にすり替えておけ
- 48 : 2025/03/09(日) 19:22:37.90 ID:6RLKU5Q90
-
ニラを大量消費している所が怪しいな、どこだ?
- 49 : 2025/03/09(日) 19:23:10.85 ID:pp5z+0S40
-
まあニラは美味いからな
- 50 : 2025/03/09(日) 19:25:00.51 ID:7RCRo7y90
-
その重量で13万円にしかならんのか
- 51 : 2025/03/09(日) 19:25:26.01 ID:gpXoG0bu0
-
犯人は知人の嫌がらせだと俺は睨んでる、
コメント