ウクライナとの交渉打ち切り、アメリカ政府内はほぼ全会一致で決定していたことが判明。グレートアメリカvsウクライナ確定か

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 09:47:11.08 ID:MPtcwi5v0

ウクライナと交渉、トランプ氏に米側ほぼ全員が中止進言
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN013VS0R00C25A3000000/

2 : 2025/03/02(日) 09:50:16.01 ID:/E+f66UAH
EUに金も兵士も出させればいい
フランスやドイツ国民を強制的に徴兵しろ
それで解決だ
3 : 2025/03/02(日) 09:51:28.54 ID:+ZoMWbYc0
今の政府内にはトランプの腰巾着しかいないからそうなるだろ
4 : 2025/03/02(日) 09:51:46.61 ID:ku9r5kWx0
> バンス氏、ウクライナと交渉「もう十分だ」

みんなバンスには逆らえないのか?

5 : 2025/03/02(日) 09:52:23.51 ID:yhWC34gF0
最後はウクライナに米兵送り込みそう
6 : 2025/03/02(日) 09:55:01.53 ID:iD6jh/TI0
全会一致も何もノーと言ったら失職なんだろ
マイルド北朝○状態
7 : 2025/03/02(日) 10:00:39.86 ID:GRlzHIVV0
ええなwww
8 : 2025/03/02(日) 10:14:12.62 ID:LN1+M/zK0
もう納得の中止でしょう。あれは。
9 : 2025/03/02(日) 10:19:57.58 ID:3F7IUWqp0
ロシアとの代理戦争で敗北したアメリカがそれを誤魔化すために
ウクライナはアメリカに鉱物資源を渡せ安全保障は担保しないとか言い出してるんだろ
それならアメリカは一応負けた事にはならないから
負け犬トランプとその一味はホント恥ずかしい連中だよ
10 : 2025/03/02(日) 10:39:58.68 ID:KOWXuaPh0
>>9
負けたのわ民主党,イーユー,ユダヤ教徒
死んだのわ属州ウクライナ原住民
11 : 2025/03/02(日) 10:46:20.51 ID:WrnGK97v0
会議の席で、トランプがマスクの行動に反対な者はここからつまみ出すと言い放ったのには驚いた
周りには賛同者しかいないのだからこうなるよな
12 : 2025/03/02(日) 11:01:44.21 ID:pas0CzFe0
まあ、アメリカも寿命が来たって事でしょ
まあまあ持った方でしょ
中国は没落して内部分裂から内戦
ロシアは経済疲弊でクーデター
かっての大国がみる影もなくなる
13 : 2025/03/02(日) 11:31:25.06 ID:ujQoal3x0
ネトウヨ「安倍トランププーチンネタニヤフ万歳!」
14 : 2025/03/02(日) 11:32:58.44 ID:qyLyF1F+0
新政権が反米になるいつものパターン?
15 : 2025/03/02(日) 11:33:02.15 ID:yE3eVhy+d
あの条件が最後通牒だった
16 : 2025/03/02(日) 11:42:25.67 ID:cq4S3J/X0
ペンスやポンオエイオ、マティスがいた一期はめちゃくちゃなようで
まだマシだった
アメリカ国民にしてみたら覇権よりも生活だろうけど
17 : 2025/03/02(日) 11:45:29.15 ID:XxkZD0Lh0
民主的に選ばれた独裁者だから
トランプには歯向かってまでウクライナに肩入れせんでしょ
クビになるし
18 : 2025/03/02(日) 11:51:23.23 ID:Pik7sEea0
ルビオは自宅じゃどんな顔してんだろう
19 : 2025/03/02(日) 12:09:24.75 ID:hiQ0AK/J0
乞食と付き合ったって何の意味もないもんな
21 : 2025/03/02(日) 12:32:59.36 ID:KDRgLIPMH
鉱物が欲しけりゃ攻めりゃいいじゃん!
23 : 2025/03/02(日) 12:40:52.19 ID:ADrmuM9ua
ウクライナも安全保障確約せずに署名させられるだけだったろうからどっちにしろ破談になってよかったのかもよ
24 : 2025/03/02(日) 12:41:26.77 ID:m4h+BV550
ちんぽピアノ芸人に国を賭ける国民
27 : 2025/03/02(日) 12:47:22.13 ID:a0W6rk4X0
日本のメディアはトランプがボケてるとかトランプは最後に聞いたことだけ覚えてるとか言ってるけど
現実逃避してるよな

事実そうであってもトランプじゃなくトランプ陣営は同じ判断するってのに

28 : 2025/03/02(日) 12:50:11.53 ID:ABRg8ZxM0
日本は全世界に向けて「日本はウクライナと共にある」宣言してるんだから、日本+ウクライナvsアメリカ+ロシアになるだろ
29 : 2025/03/02(日) 12:53:49.31 ID:QdYmzxWV0
アメリカでもロシア中国に勝てないだけ
日本台湾も身の振り方考えたほうがいい
30 : 2025/03/02(日) 12:58:50.34 ID:8W1wnmd+0
台湾有事は単なるネオコンの願望論だからトランプ再選前から世界でも信じてたの日本人ぐらいだったけどw
在日米軍撤収はかなりありうる。プーチンにとってめちゃくちゃ目障りな位置にある
31 : 2025/03/02(日) 13:06:30.17 ID://VNXqAx0
アメリカのお仕事は世界の警備員でしょ?
日本も守られてると思ってるから米国債を買いまくってきたんだよ?
それがヤクザに拉致されても助けてくれないって分かったら契約切るよw
32 : 2025/03/02(日) 13:08:58.70 ID:KyBjItTi0
いい口実ができたなw これでお荷物のウクライナを切れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました