次の南海トラフ地震は「2030年代発生」規則性を示す過去の隆起量改定

1 : 2025/02/21(金) 22:28:56.41 ID:zdW/jKaQ0

現在、その発生時期は海溝型地震が規則的に起きるメカニズムから、2035年±5年と予測されている
https://news.yahoo.co.jp/articles/a220cd9c3cc5e1a9f965bb60e1c218f4e29f0bed/

参考
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/02/21(金) 22:30:07.53 ID:2+GJXcc40
こんなの当たったことないし言い続ければ当たるみたいなクソだからな
3 : 2025/02/21(金) 22:30:07.68 ID:y2TTQKn80
うわああああああ
4 : 2025/02/21(金) 22:31:25.35 ID:na6SRKv+0
もっと早く終わってもらわないと正直困る
6 : 2025/02/21(金) 22:31:55.71 ID:B08eyCSl0
人間てのは浅はかで低脳だから何とか規則性とか求めたがるけど無駄なんだよバカ
7 : 2025/02/21(金) 22:32:20.27 ID:0v4VVpa00
どんどん狭まって毎日くるようになるじゃん
8 : 2025/02/21(金) 22:32:40.75 ID:Hsv/0ZDS0
あと5年も先かよ
今年来いよ
9 : 2025/02/21(金) 22:33:44.91 ID:X96WMvDL0
俺も2030年台だと思うけど
もっと早く来てほしい
出来れば2025年辺りに
10 : 2025/02/21(金) 22:34:28.98 ID:hbDJVqlJ0
これがあるから家買う気にならんねんけど
11 : 2025/02/21(金) 22:34:32.78 ID:MvdhbMhG0
結構納得できる予測来たんだな
12 : 2025/02/21(金) 22:34:37.64 ID:Wa5Z1llN0
これ今のペースだと2035年ぐらいっぽいよ
これが全ての要因ではないだろうから
参考程度だろうけど
13 : 2025/02/21(金) 22:35:28.47 ID:kfw5B2L7H
隕石衝突で一瞬で終わりそう
14 : 2025/02/21(金) 22:37:43.98 ID:UsJGFkuO0
地震予知利権も科学的根拠なしに公金チューチューしてるビジネスだからやめさせろ
地震は予知できないんだよ
15 : 2025/02/21(金) 22:40:10.10 ID:cFD0fmMJ0
定期的に歪みの溜め開放してやることはできんのか
16 : 2025/02/21(金) 22:40:33.35 ID:2mdz8G5j0
小惑星の引力の影響でトリガー外れそう
17 : 2025/02/21(金) 22:42:55.16 ID:sdRCt9yP0
南海地震って、紀伊半島と高知、宮崎だけでしょ、影響を受けるのは
なんか能登みたいに復興せずに放棄されそう
18 : 2025/02/21(金) 22:44:40.20 ID:r+D8MAJ20
地球規模だと1~1000年程度は同じ範囲だから予想無理やろ
直前というか起こった時の波動みたいのは検知出来るだろうが
19 : 2025/02/21(金) 22:47:36.79 ID:tdVn4vcr0
なんだよ、くるくる詐欺かよ
20 : 2025/02/21(金) 22:50:16.81 ID:AHo6cP8k0
びっくりするくらい
乗ってくるんだよね
前回規模補正かけると
2035だよ
21 : 2025/02/21(金) 22:51:46.06 ID:Pqb+Z1Uj0
東海地震はどうなったんだよ
1944年の南海トラフでもここだけ動かなかったからヤバいはずなのに
22 : 2025/02/21(金) 22:54:24.44 ID:AHo6cP8k0
2035だね
家具捨てよっと
23 : 2025/02/21(金) 22:55:38.99 ID:6Zqvhn/f0
2027年から事態を受けて西東京から
埼玉の地価が爆上げに
24 : 2025/02/21(金) 22:56:13.33 ID:e1nAi0io0
愛知が国内最大の被害想定 地震による液状化現象

この液状化現象、愛知県が全国一危険度が高いといわれています。
国の想定によりますと、濃尾平野と名古屋の西側のエリアで、わが国最大の液状化被害が発生するとされています。全壊家屋が最大で23,000棟に達するという想定です。
名古屋駅を含む名古屋市西部は、かつて海だった場所に、川の土砂が堆積した柔らかい地盤が多いといいます。
www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/004/89/

25 : 2025/02/21(金) 22:57:18.49 ID:KK+dhO8t0
おせーよ明日来いよ
26 : 2025/02/21(金) 22:58:58.90 ID:AVApfGk50
一度でも予知が当たったことがあるのかよ
27 : 2025/02/21(金) 23:09:58.94 ID:rdht5/zg0
はやくスッキリさせて次に進もうよ
28 : 2025/02/21(金) 23:11:16.21 ID:Vtu3BOx60
宝永地震以前のデータはどうなんよ
29 : 2025/02/21(金) 23:15:42.40 ID:g7L3kemJ0
30年代だと前回から90年だしフルパワーじゃないでしょ
30 : 2025/02/21(金) 23:17:24.24 ID:YfqSF2dV0
言い続ければいつかは当たるからな…
俺でも言える…
31 : 2025/02/21(金) 23:30:03.12 ID:w3n8sQenM
元禄&宝永地震と安政の3連チャンの間には本当に大地震なかったの?と言うのは地味に気になってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました