- 1 : 2025/02/21(金) 16:28:03.25 ID:tESz85YjM
- 2 : 2025/02/21(金) 16:28:33.99 ID:tESz85YjM
-
資さん…
まじでうまい…
うどんして…🥺 - 3 : 2025/02/21(金) 16:28:52.61 ID:tESz85YjM
-
1月6万人は草
- 4 : 2025/02/21(金) 16:29:22.78 ID:0JXu3BuO0
-
ちゃんぽん響復活しろバカ野郎が
それかてっちゃんぽんを資さんの方で出せ - 5 : 2025/02/21(金) 16:29:29.68 ID:RK2vy/7B0
-
晋さんうどんに見える
- 6 : 2025/02/21(金) 16:30:10.92 ID:sjlNUxz4d
-
そんなうまいん?
- 7 : 2025/02/21(金) 16:30:14.85 ID:J+7NVpS10
-
そんなに美味いとは思えないんだけどな
- 8 : 2025/02/21(金) 16:30:26.92 ID:fTC4V5nC0
-
前に嫌儲スレで見た焼きうどん目玉焼き乗せみたいなのはうまそうやった
でもそれなりに値段してたしリピートしまくるかはよくわからんな
今だけじゃねーの - 17 : 2025/02/21(金) 16:34:54.34 ID:0JXu3BuO0
-
>>8
あれは実際うまい
正直ごぼ天うどんなんか目じゃないくらい - 9 : 2025/02/21(金) 16:31:04.53 ID:+jTsYVRr0
-
たいしてうまくねーよな松屋のほうがまし
- 10 : 2025/02/21(金) 16:31:51.21 ID:qR0pfuQ60
-
両国は明々後日開店か
それでとりあえず都内からの遠征組みは消えるわけで - 11 : 2025/02/21(金) 16:32:24.57 ID:0H2O9X5u0
-
格別に旨い訳じゃないよ
セルフうどん系みたいに忙しなくなくてゆっくりできるのがええけど - 12 : 2025/02/21(金) 16:33:29.37 ID:XYFxhcAB0
-
はなまる丸亀の2強状態が面白くない人いっぱいいたんじゃね
低価格帯っていうほど値段も安くないしだったら新しい他の店行きたいと思っても選択肢ないし
ちょっと値段出してちょっといつもと違うもの食べたい需要が大きかったんだろうね - 13 : 2025/02/21(金) 16:33:47.38 ID:qiB2p2eb0
-
これこそ食のレジャー化
- 14 : 2025/02/21(金) 16:34:22.97 ID:Q5MOK8eM0
-
うどんはサイドメニュー
おはぎと、おでんを食う店 - 15 : 2025/02/21(金) 16:34:37.39 ID:cntioZrG0
-
ガストと同じノリでガンガン出店しまくってブランド価値損なう未来しか見えない
- 16 : 2025/02/21(金) 16:34:39.28 ID:tESz85YjM
-
独身おじにはわからないだろうが
家族連れに丁度良く、メニュー、価格、雰囲気が人気 - 23 : 2025/02/21(金) 16:36:27.69 ID:aUUUxxOY0
-
>>16
うどん屋じゃなくて24時間やってるファミレスだから - 18 : 2025/02/21(金) 16:35:26.19 ID:1wf7879z0
-
どこかと思ったらかっぱ寿司のところか
一度食い放題で行ったわ - 19 : 2025/02/21(金) 16:35:41.51 ID:OBp/obZWM
-
ものすごく並ぶって聞いてそれなら自衛隊の外周沿いにちょっと南方向に行ってウエストでいいじゃんって思う
ジャンル的には同じ福岡系うどんなんでしょ - 20 : 2025/02/21(金) 16:35:59.17 ID:8+qRUtORa
-
もう八千代の出店費用ペイできるくらいじゃね
- 21 : 2025/02/21(金) 16:36:01.36 ID:kYc2oqGU0
-
ネットで名前だけは聞いてるからなあ
近所に出来たら自分も一度は行きたくなるわ
近年まれに見るネームバリューだねえ - 22 : 2025/02/21(金) 16:36:03.62 ID:tO+KKSvN0
-
うどん系で言うと丸亀花丸より好き。
ウエストも九州外に店出したら人気出ると思う - 24 : 2025/02/21(金) 16:36:53.38 ID:Phw4GhWp0
-
高津団地の住民が並んで喰ってるのかよ?
- 25 : 2025/02/21(金) 16:37:02.78 ID:bV70gxpda
-
ここただでさえ渋滞酷かったの晋さんうどんのせいでヤバいことになってる
- 31 : 2025/02/21(金) 16:40:29.85 ID:Phw4GhWp0
-
>>25
だけど駅からは遠いし
成田街道は渋滞が酷いからバスの本数が少ないので
結局車じゃないと行けないからなどう考えても長続きする店とは思えん
- 26 : 2025/02/21(金) 16:38:20.40 ID:6i2jZ2OT0
-
読みにくい名前つけるとこは信用できない
- 27 : 2025/02/21(金) 16:38:21.14 ID:cnwmYvgS0
-
ステマうどん
- 28 : 2025/02/21(金) 16:38:40.00 ID:da7MxtDt0
-
東京に店が足立とか変なとこにしかないんだが
- 29 : 2025/02/21(金) 16:39:14.52 ID:Eltq1qt6H
-
だからさーガストの隣にポンポン作れよ
- 32 : 2025/02/21(金) 16:40:43.66 ID:CGaCVg360
-
資さんうどんてすかいらーくだったの?
ローカルなチェーン店かと思ってた - 41 : 2025/02/21(金) 16:42:59.90 ID:cntioZrG0
-
>>32
ローカルチェーンだったのをすかいらーくが買収したんよ - 43 : 2025/02/21(金) 16:43:05.62 ID:BUJvtEXT0
-
>>32
去年買収された - 44 : 2025/02/21(金) 16:43:20.85 ID:YhKZdXHI0
-
>>32
去年すかいらーくが買収した
元は北九州ローカルチェーン - 33 : 2025/02/21(金) 16:41:07.53 ID:befofjjN0
-
晋さんうどん☺
読めないから晋さんうどんて読んでる - 34 : 2025/02/21(金) 16:41:36.96 ID:1bktFvYb0
-
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 36 : 2025/02/21(金) 16:42:06.21 ID:gyLLE3i50
-
昔の外食ファミレス
今の外食うどん - 38 : 2025/02/21(金) 16:42:50.60 ID:x81+Iczw0
-
同グループの夢庵のうどんとは違うのか
- 39 : 2025/02/21(金) 16:42:50.63 ID:aO3z25630
-
牛丼やめてまじで価値なくなったぞ
牛丼食べに行く所だから
あと飲み終わりのおでん - 40 : 2025/02/21(金) 16:42:52.39 ID:0F03VOMI0
-
資さんってスカイラークだったの?
ローカルのチェーンかと思ってた - 42 : 2025/02/21(金) 16:43:02.91 ID:0GxGbocg0
-
大阪から鶴丸とかいうのが出てきてるけど
丸亀のパクリな上に劣化版という
パクるならせめて改良したもん出せよ - 45 : 2025/02/21(金) 16:45:12.68 ID:FQdB1Ds7M
-
ウチよ近所に資さん建築中
初日並ぶんやろなあw
『資さんうどん』八千代、1日に2000人が来店。(月6万人)すかいらーく社長「正直とても驚いている。」

コメント