銀河団と銀河団が衝突、秒速数百kmのガスを地球へ噴出

サムネイル
1 : 2025/02/17(月) 07:39:13.85 ID:oKVnCE9U0

銀河団中心部の高温ガスの流れ 国際研究グループが詳細観測

動画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250217/k10014724241000.html

4 : 2025/02/17(月) 07:41:19.13 ID:dL5R5tF70
皆ガスを出している(´・ω・`)
5 : 2025/02/17(月) 07:41:32.11 ID:Q41mjnAx0
ホログラムの人が遊んでるんだ
27 : 2025/02/17(月) 08:03:52.84 ID:rde45Hfj0
>>5
それ以上はいけない
6 : 2025/02/17(月) 07:42:24.73 ID:cGkcWpVfd
宇宙ヤバイ
7 : 2025/02/17(月) 07:42:25.15 ID:DwRB3XsXH
宇宙の恵みに感謝
8 : 2025/02/17(月) 07:42:50.99 ID:nnvEPtzR0
観測してしまったばかりに影響が出始めるでこれは
9 : 2025/02/17(月) 07:43:09.00 ID:C2uTxXPhM
宇宙キタ━━(゚∀゚)━━!!
10 : 2025/02/17(月) 07:43:11.50 ID:gcr3EgjG0
宇宙っておせえよな
銀河が止まって見えるわ
11 : 2025/02/17(月) 07:44:07.51 ID:qU5t24LvM
ぶぼぼっ
12 : 2025/02/17(月) 07:46:08.59 ID:jmv5425e0
ガンマ線バースト直撃してみてくんないかな
13 : 2025/02/17(月) 07:47:34.38 ID:YIj+YGcG0
腸の中の世界かな
14 : 2025/02/17(月) 07:49:12.92 ID:y5xRXb000
銀河団ってなんやねん
21 : 2025/02/17(月) 07:53:21.71 ID:cGkcWpVfd
>>14
銀河が数個から数十個集まる「銀河群」
百個から数千個集まる「銀河団」

銀河の数は約2兆個だから好きなよ選べ

15 : 2025/02/17(月) 07:50:52.71 ID:RsaAQy5V0
おならかけるなよ銀河団
16 : 2025/02/17(月) 07:51:14.69 ID:dL5R5tF70
銀河は下痢(´・ω・`)
18 : 2025/02/17(月) 07:52:24.66 ID:ooGLoT0J0
米倉は銀河団だった
19 : 2025/02/17(月) 07:53:07.89 ID:0eJsAtGh0
銀河団の中心って銀河みたいに超大質量ブラックホールがぶん回してるの?質量の大きい銀河同士が相互に作用してるイメージだけど
20 : 2025/02/17(月) 07:53:16.17 ID:sIfkRkPAr
彡⌒ミ 彡⌒ミ
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
22 : 2025/02/17(月) 07:56:17.85 ID:oKKgrbPT0
秒速310キロ
おっそw地球に来る前に地球滅んでるわ
23 : 2025/02/17(月) 07:57:52.65 ID:l7Lxd41M0
宇宙ニュース助かる
25 : 2025/02/17(月) 08:00:48.82 ID:YG2/eSke0
光速でオナラでもしてるんだろ
26 : 2025/02/17(月) 08:02:12.93 ID:SuPoCYJy0
ガンガンギギーン銀河団
28 : 2025/02/17(月) 08:07:29.57 ID:T4mSgR5d0
あれって実はスッカスカだからすり抜けるって聞いたんだけど違うん?
30 : 2025/02/17(月) 08:11:32.93 ID:dL5R5tF70
銀河には正露丸が必要(´・ω・`)
31 : 2025/02/17(月) 08:11:52.49 ID:BClo4B3oa
魔界ニュース助かる

コメント

タイトルとURLをコピーしました