- 1 : 2025/02/14(金) 19:18:25.78 ID:lnqshbnm0St.V
-
ドナルド・トランプ大統領は2025年2月1日に、中国から届く少額の輸入品に対する関税の免除を停止する大統領令を発しました。いわゆる「デミニミス・ルール」と呼ばれる非課税措置の停止が発表されたことで、この仕組みを利用してアメリカ人に格安で商品を売っていたSHEINとTemuの売上高がわずか1週間で大きく落ち込んだことが報じられています。
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250213-temu-shein-sales-drop-trump-china/ - 38 : 2025/02/14(金) 19:19:32.10 ID:hK0EloGI0St.V
-
晋さん終わっちゃったの
- 39 : 2025/02/14(金) 19:19:38.86 ID:KJ1gI1s00St.V
-
おやびんの対中政策、ガチだった
- 40 : 2025/02/14(金) 19:20:41.71 ID:r6hlaOny0St.V
-
日本もなんで中国優遇してんだ?
送料日本持ちだろ - 51 : 2025/02/14(金) 19:23:24.93 ID:7MjrX98MMSt.V
-
>>40
AliExpressが筆頭に死ぬだろ - 71 : 2025/02/14(金) 19:37:02.96 ID:+6lZpyVH0St.V
-
>>40
マジでそれとっとと関税かけろと
アマゾンで注文したら普通に10日くらいかけて中国から届くと詐欺すぎる - 41 : 2025/02/14(金) 19:20:45.28 ID:H6eKvnN70St.V
-
なお迂回されて上乗せされた価格で売られてるだけな模様
- 42 : 2025/02/14(金) 19:20:54.39 ID:KRyJRK/90St.V
-
あんな安ゴミ買うとかアメ人も金ねーんだな
- 62 : 2025/02/14(金) 19:27:39.88 ID:WI81829/0St.V
-
>>42
トランプ支持者ほどシーイン使ってるってデータがあるらしいな - 43 : 2025/02/14(金) 19:21:07.07 ID:ewieYkyz0St.V
-
俺の2244にダメージ与えんな
- 44 : 2025/02/14(金) 19:21:14.34 ID:V+aCCNPl0St.V
-
へんなネガティヴキャンペーンでシーインはやばいとかテムに南京虫とかSNSアメリカンダッピ攻撃しても意味なかったもんな
やっぱり少額関税よ - 45 : 2025/02/14(金) 19:22:01.40 ID:BRu1dUHfMSt.V
-
やはり関税は必要だなぁ
- 46 : 2025/02/14(金) 19:22:08.69 ID:wBsDhpyl0St.V
-
じゃっぷもおやびん見習って関税かけて自殺しようぜ
中国の粗悪な製品が出回って国産全滅しちゃったしさ - 47 : 2025/02/14(金) 19:22:11.23 ID:ke+ILM3O0St.V
-
アメリカ版ダイソーのダラー・ツリーとか大丈夫なのか
関税かかったら無理だろあの商売は - 48 : 2025/02/14(金) 19:22:14.78 ID:uGRLwJ9h0St.V
-
temuは日本で食料品を売ってくれ
- 49 : 2025/02/14(金) 19:22:18.88 ID:QZMzShv+0St.V
-
アリエクは?
- 53 : 2025/02/14(金) 19:24:36.86 ID:9dWagUYG0St.V
-
アマゾンマケプレ経由で高く買わされるだけだろ
- 54 : 2025/02/14(金) 19:24:46.20 ID:SxdIhHVX0St.V
-
アメリカ人は本能的に賢いよな
金が外国に逃げるのは没落の発端になるって気付いてる
日本は中華ソシャゲもtemuも完全放置 - 57 : 2025/02/14(金) 19:25:51.30 ID:xo5ih3YEdSt.V
-
>>54
賢くないからAmazonで同じモノを高く買ってるだけなんだよなぁ
インフレが収まらないのも納得ですわ - 55 : 2025/02/14(金) 19:25:15.95 ID:0BxEwuUJHSt.V
-
おれは今週もTemuでお買い物。
待ち時間が長いだけ。 - 56 : 2025/02/14(金) 19:25:40.88 ID:YAIUq/BM0St.V
-
JPアマロンダに移行するんじゃね?w
- 58 : 2025/02/14(金) 19:26:21.94 ID:Jtz/n3zEdSt.V
-
これに関しては関税正解なのか?
- 59 : 2025/02/14(金) 19:26:27.31 ID:5pKf2FPT0St.V
-
ケンモメン御用達のiHerbとかどうなってしまうん?
- 60 : 2025/02/14(金) 19:27:20.47 ID:pAjj21Wf0St.V
-
>>1
糞シナざまぁ - 61 : 2025/02/14(金) 19:27:28.51 ID:/c1pEWmr0St.V
-
中国はもう始まってたのか
- 63 : 2025/02/14(金) 19:28:45.16 ID:Kj6j6FV/0St.V
-
プレイストアみたら日本もtemuは上位にいるけどshein大分ランキング下がってないか
たまに中華ECで買うとしたらいまだにアリエク位だな
temuはいまだに使った事無いわ - 66 : 2025/02/14(金) 19:33:15.48 ID:NWB9JwJx0St.V
-
>>63
服もtemuで買ったほうが安い - 69 : 2025/02/14(金) 19:35:33.44 ID:uGRLwJ9h0St.V
-
>>63
手務はサイトの反応が早くて快適だぞ
楽天とか淀とかゴミに思える - 64 : 2025/02/14(金) 19:28:50.53 ID:3LReEXKDMSt.V
-
SHEINやTemuの送料を中国は途上国扱いで先進国が負担させられるのはいい加減やめさせろよ
- 65 : 2025/02/14(金) 19:32:05.93 ID:6Arivhgb0St.V
-
アメリカの貧困層が中華製品より国内産を手に取るようになれば良いけど、長期的にみてどっちが先に音を上げるかな
- 68 : 2025/02/14(金) 19:35:14.95 ID:ceYbL5Lc0St.V
-
>>65
新自由主義のやりすぎでそんなもん買うカネがない貧乏人が増えたのが先だから、貧乏人は安い中国製品が買えなかったら何も持ってない貧乏人に逆戻りするだけだぞ - 73 : 2025/02/14(金) 19:39:52.99 ID:STuRZYNK0St.V
-
>>65
アメカスの賃金は40年で-40%だから中国製しか買う金が無い - 67 : 2025/02/14(金) 19:34:53.60 ID:S7G4Y8RSrSt.V
-
近さん、どうして…🥺
- 72 : 2025/02/14(金) 19:38:59.67 ID:STuRZYNK0St.V
-
temuはトヨタ方式の糞企業だから潰れてどうぞ
- 74 : 2025/02/14(金) 19:40:51.63 ID:f/nK/8970St.V
-
衣料品でアメリカ製って今ほんとにないよ
相当な高級ブランドだけ
日本製の服は結構安価にあるんだけどね
トランプの🇨🇳への関税でSHEINとTemuの売上が激減、クレカのデータで判明

コメント