カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 12:37:29.60 ID:gSvYZq6C0

https://otakuma.net/archives/2025021003.html

 2017年に東日本での販売が終了した、明治のスナック菓子「カール」。

 スナック菓子の定番というイメージがあったため、東日本在住の筆者はかなり衝撃を受けた記憶がありますが……なんと最近、「カール」によく似た商品が東日本のスーパーなどで目撃されているそうです。

■ 「パックル」の製造者は「キャラメルコーン」などで知られる株式会社東ハト
 SNSなどで「カールに似てる」と話題のスナック菓子。黄緑色の背景に、濃い緑色の囲み枠。その中には、払いの部分がくるんと丸まった独特なフォントで「パックル」という商品名が、大きく書かれています。

「パックル」

 パッケージは、じっと眺めていると、脳裏に麦わら黒ひげの陽気なオジさんがぼんやりと浮かび上がってくるような、既視感たっぷりのデザイン。

 商品名こそ「カール」には遠いですが、「パックル」は「パックル」で別角度からの潔さに溢れています。

 パッケージの表面には「パクパク満足」、裏面には確認すると「パクっと食べやすい」とあることから、口当たりをイメージしたワードだということが分かりますが……。

パクっと食べやすい

 海外メーカーの仕業か?と思いきや、製造者は株式会社東ハト。「キャラメルコーン」などで知られる、バリバリの国内メーカーです。

 2月3日に発売されたこの「パックル」は、「まろやかチーズ味」と「コク旨カレー味」の2種類展開。一部エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・新潟・長野)での先行販売で、全国販売は順次開始される予定とのことです。

 なぜ東ハトがこんな攻めた商品を……というのはメーカーのみぞ知る領域。我々消費者にできるのはただ「なんか似てるなー」と思いながら頂くのみです。

■ 「パックル まろやかチーズ味」を実際に食べてみた
 この「パックル」、筆者の近所にはなかなか売っておらず……。数十店舗を回ってようやく「まろやかチーズ味」だけ手に入った、という状況です。そのため、今回は「まろやかチーズ味」のみをお届けします。

 パッケージは先ほども述べた通り緑ベースのデザイン。「カール チーズあじ」のものと非常によく似ています。

デザインは「カール チーズあじ」に酷似

 価格はオープン、参考小売価格は税込164円。筆者が購入したスーパーでは税込150円でした。

 封を開けると、懐かしいチーズの香りが鼻腔をつきます。おぉ……懐かしい、このチーズ感。

 部屋中がチーズの匂いに包まれるので、一歩足を踏み入れた瞬間に「お、カール食べてるね」って分かるんですよね。まあ今食べてるのは「カール」ではないんですけど。

2 : 2025/02/13(木) 12:38:09.76 ID:gSvYZq6C0
「カール」とは異なるチーズの香り

見た目はほぼカール

 ただ「パックル」のチーズは「カール」とは少し異なる風味。「カール チーズあじ」が6種類のチーズをブレンドしているのに対し、「パックル まろやかチーズ味」の方はチェダーとカマンベールの2種類。

 そのためか、よりストレートに個々のチーズの香りを感じることができます。個人的には特にカマンベールが強いと思いました。

 手のひらに出してみると、見た目はほぼほぼ「カール」。黄みがかったオレンジ色をした、アーチ型のスナック菓子です。筆者の記憶違いでなければ、サイズは「カール」よりもやや小ぶりでしょうか。

アーチ型のスナック菓子

 早速パクっと口に入れてみますと、口の中に広がるチーズの香り!嗅いだときにはカマンベールを強く感じた筆者ですが、味の方はそこまでではありません。2種類がブレンドされた、マイルドなチーズ味です。

マイルドなチーズ味

 食感もやっぱり「カール」ちっく。歯を突き立てるとサクふわっとした軽やかな食感、そして砕いた後はしゅわっと舌の上に溶けていきます。な、懐かしい……。

食感はややしっとり感がある

 ただ「カール」の方がより食感が軽いイメージです。「パックル」も似たような軽い食感ではありますが、「カール」よりもややしっとりとした感じがあります。

 西日本に縁が薄い筆者は、2017年の販売終了以来、片手で数えられるほどしか「カール」を食べてきていません。

 そんな筆者の記憶の中にある「カール」と、今回食べた「パックル」は味も見た目もほぼ同じだと感じました。

「カール」に代わるコーンスナック菓子か

 筆者と同じく「カールの記憶が薄れているユーザー」であれば、この「パックル」は、「カール」に代わる新たなコーンスナックとして、十分すぎるほど楽しめるはず。

 なかなか手に入りづらいかもしれませんが、もしお店で見かけた際には、試しに購入してみてはいかがでしょう。

(ヨシクラミク)

19 : 2025/02/13(木) 12:42:54.28 ID:YjZ8hPcB0
>>2
バカが書いてる文章だな
3 : 2025/02/13(木) 12:38:11.52 ID:aNnUBhXA0
はい
4 : 2025/02/13(木) 12:38:15.07 ID:V91HoK9P0
ピットクルーってまだ事業続けてるの?
5 : 2025/02/13(木) 12:38:30.86 ID:gUk8PEsG0
それにつけてもおやつは
7 : 2025/02/13(木) 12:38:51.20 ID:uOngHOCU0
パックるてw
8 : 2025/02/13(木) 12:39:27.37 ID:U+OYoJ+i0
パクる→パックル
清々しい
9 : 2025/02/13(木) 12:40:46.80 ID:bKvQplSu0
名前が本当に潔い
10 : 2025/02/13(木) 12:40:53.13 ID:CSFjUzfv0
うすあじ無いやん!!
23 : 2025/02/13(木) 12:45:32.18 ID:FQ/t3TxM0
>>10
うすあじってなんやねん
きねあじもあるんかボケタココラ
31 : 2025/02/13(木) 12:48:09.06 ID:KU6HMdtn0
>>23
さらだ味よりかまだ分かるやろが
41 : 2025/02/13(木) 12:55:19.76 ID:qwv7NB6m0
>>10
そもそも「うすあじ」っておかしくね?
カレー味とかチーズ味は分かるよ
味の方向性を表してるからな
だけど「うすあじ」じゃ味の度合いだけで方向性が不明じゃん
「うすしお味」にしろよ
11 : 2025/02/13(木) 12:41:06.77 ID:RAgZMg4r0
いやうちらはカールあるんで結構です
12 : 2025/02/13(木) 12:41:16.73 ID:3xmMG2h/0
メーカー自らかパクってますよ

って商品名で白状したら責めようが無いな

13 : 2025/02/13(木) 12:41:46.69 ID:Dgvbd74h0
歯の裏にくっ付くやつ
14 : 2025/02/13(木) 12:41:56.16 ID:KYMNrPEA0
偽カール他にもあるよな
15 : 2025/02/13(木) 12:42:20.82 ID:q71271760
カールのカレー味ってもう販売してないらしいね
16 : 2025/02/13(木) 12:42:26.89 ID:t/ak/yUq0
うすあじとカレー味無いなら、要らんわ
17 : 2025/02/13(木) 12:42:41.34 ID:rKhP2q6R0
サクまろでいいです
18 : 2025/02/13(木) 12:42:44.28 ID:PswjxM3R0
サクまろ買うから結構です。
20 : 2025/02/13(木) 12:43:30.52 ID:gFMftRNY0
昔ナックルってスナック行き付け溜まり場だった懐かしい
21 : 2025/02/13(木) 12:44:09.94 ID:/G89wYhD0
カール関東でも復活してよ
そんなに赤字だったの
22 : 2025/02/13(木) 12:44:27.90 ID:9BlHgZpT0
それにつけてものそれって何を表してたんだろう?
24 : 2025/02/13(木) 12:45:56.73 ID:DytEEH2h0
>>22
それにつけても金の欲しさよのパロディでしょ
25 : 2025/02/13(木) 12:46:30.29 ID:TGBxAown0
どこに売ってるの?
ドンキもマルエツもセブンイレブンもマイバスにも無い
44 : 2025/02/13(木) 12:57:01.67 ID:HY3GyyhO0
>>25
ウエルシアとヨークマートにはあったよ
コンビニでは見たことない

チーズ味を食べたけど数個食べ進めるとバターの香りが鼻について「これカールじゃない!」ってなった

26 : 2025/02/13(木) 12:46:31.47 ID:ltLrPkQZ0
お前におやつカンパニーだったか?の類似品だかを食べたけど
やっぱ記憶の中にある味とは違ったな
味の再現って結構難しいんだろうなあ
27 : 2025/02/13(木) 12:47:03.83 ID:bC3C/84t0
パッケージが攻めすぎ
怒られるぞ
28 : 2025/02/13(木) 12:47:10.00 ID:KU6HMdtn0
何でチーズなんや
カレー味とか作れや
29 : 2025/02/13(木) 12:47:12.34 ID:0zXlyH8L0
カールって無くなったと思ったら近所のスーパーに売ってた
角の下の方に置かれてたけど
久々食べたけど美味しいよね
30 : 2025/02/13(木) 12:47:43.36 ID:eE8R+p9y0
これヤオコーで買って食べたアンカールズ
32 : 2025/02/13(木) 12:48:29.32 ID:4GP12qzQ0
・パックルという商品名について、東ハトは1988年に出願、91年に商標登録が認められている。

・「パクッと食べやすいクルッとした形で、頬張りやすく、満足感のあるコーンスナック」としている。

33 : 2025/02/13(木) 12:49:53.72 ID:ozEZG6f70
隙間商品だね。
35 : 2025/02/13(木) 12:50:03.54 ID:e3yRQPBR0
自らぱくってるて連想させるネーミングだからセフセフ
36 : 2025/02/13(木) 12:50:48.42 ID:I0+k/z660
カールなんてそこらじゅうで売ってるじゃん
37 : 2025/02/13(木) 12:51:43.55 ID:E2eMvU5+0
バスケでカールの形みたいに回り込む動きをカールカットって言うんだけど今の小学生わからんらしい
38 : 2025/02/13(木) 12:51:58.06 ID:PJQK6AMS0
朴る
39 : 2025/02/13(木) 12:52:03.37 ID:s1QvsiYs0
道の駅とかサービスエリアみたいなところでお土産用のカール売ってるの見て、そういや東日本はないんだったなと思い出す
40 : 2025/02/13(木) 12:54:03.37 ID:zbUYZbOe0
カレーもチーズもカールより薄味
カールより油っこい
カールの方が美味い
42 : 2025/02/13(木) 12:55:21.48 ID:FA8flbUT0
リスカとか菓道のでいいじゃん
43 : 2025/02/13(木) 12:56:05.53 ID:cq/7tmrQ0
子供の頃なぜか湿気ってバキバキになったカールが好きだった
46 : 2025/02/13(木) 12:57:18.91 ID:MJBeDBQT0
おいおい安易に「酷似」なんて言葉使うなよ
その意味も意図も無くてもまるでパクったみたいじゃないか
47 : 2025/02/13(木) 12:57:31.79 ID:lRRNbEXp0
パクる?
48 : 2025/02/13(木) 12:57:47.38 ID:WZ/zqhsg0
あっあっあっ
50 : 2025/02/13(木) 12:59:27.08 ID:J5gpJbeA0
ラッキーとかいうポッキーのパクりみたいなのどっか出してたんだろ
58 : 2025/02/13(木) 13:03:36.19 ID:j99gAeHJ0
>>50
あったなー やすしきよしがCM出てた
51 : 2025/02/13(木) 13:00:12.77 ID:DD3rJirW0
一時期キャラメルコーンのチーズ味みたいなのあったよな
52 : 2025/02/13(木) 13:01:33.86 ID:pzaiRpMD0
四国はカール売ってるからどうでもいいチーズもあるぞ
俺はうすあじしか買わないが
53 : 2025/02/13(木) 13:01:44.15 ID:4p0QrGOX0
関東で売れてないから関東では販売中止とか…
関西人のカール愛は異常なん?
54 : 2025/02/13(木) 13:01:45.12 ID:6QHNUkSF0
これはね訴えられるよね
刑事事件カール
55 : 2025/02/13(木) 13:02:33.02 ID:4p0QrGOX0
お前ら気がついてないから教えてやるが
カールってなんか虫の幼虫みたいな見た目よな?
59 : 2025/02/13(木) 13:05:15.73 ID:6QHNUkSF0
>>55
ぐるぐるぱっぱのぐるっぱーと思ってた
56 : 2025/02/13(木) 13:02:34.52 ID:ao4E2uYu0
カレー味とうす味も欲しい
57 : 2025/02/13(木) 13:03:35.12 ID:UMxhiSoy0
うす味が無かってので買わなかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました