「血液型占い」が消えつつある背景に「自分の型を知らない」 と驚きの事実が!

サムネイル
1 : 2025/06/22(日) 14:46:12.36 ID:san3CpVw0

「血液型占い」が消えつつある背景に「自分の型を知らない」驚きの変化、“性格”ではなく“病気”に関連が

几帳面なA型、おおらかなO型、マイペースなB型、二重人格のAB型。昭和、平成に青春を謳歌した世代にはおなじみの性格分析だった
「血液型占い」。いつの間にか、テレビ番組や雑誌のコーナーなどで見ることが減った気が……なぜ?

血液型は「変わる」

そこで血液型など輸血学に詳しい神戸学院大学の坊池義浩准教授に聞いたところ、

「実は近年、そもそも自分の血液型を知らないという若者が多いのです。というのも、かなり以前から、出生時に病院で血液型を調べない
傾向なのです」
と驚きの事実が! 

イカソース
https://www.jprime.jp/articles/-/36981?display=b

2 : 2025/06/22(日) 14:47:28.61 ID:07A26Qgh0
血液ガッタガタ
3 : 2025/06/22(日) 14:49:23.36 ID:9ZWnR07+0
小学校で小1全員に耳たぶから血液を採って血液型の検査をしたけど
今はそういうのがないんだね
21 : 2025/06/22(日) 15:07:27.52 ID:sQuFsOuy0
>>3
それで発現し得ない結果が頻発して廃止。
4 : 2025/06/22(日) 14:49:25.90 ID:qGbdd/g20
托卵の親は調べられたら困るしな
5 : 2025/06/22(日) 14:50:50.78 ID:Zbmr+Ggg0
実の親子ではないことがバレたくなくて調べさせない親が増えてるんじゃないの
6 : 2025/06/22(日) 14:51:12.37 ID:dHikE+NX0
まぁネタでしか無いし
本気にしてる知恵遅れもそんなおらんでしょ
7 : 2025/06/22(日) 14:51:43.03 ID:RvzuTJN30
RHって、なんなん?
8 : 2025/06/22(日) 14:52:05.53 ID:EgNCKvfB0
血液型占いは占い批判側にも問題あるからな
カルシウム不足なだけで人はイライラするのに、成分が異なるものが流れているのに気質・振る舞いが異なってくる事を「科学的根拠が無い」と一蹴してるのはアホ丸出し
O型は陽気とかいう分類の中身について間違ってると批判するのはわかるが、血液型によって気質や振る舞いが変わる事について否定してるのはそれこそ非科学的
10 : 2025/06/22(日) 14:55:03.54 ID:BjSKwcv20
>>8
カルシウム不足でイライラはガセやで
13 : 2025/06/22(日) 14:58:47.09 ID:cusgkKZp0
>>8
ふわふわしてんなぁ
統計で明確に否定されてるよ
14 : 2025/06/22(日) 14:59:18.96 ID:9ZWnR07+0
>>8
「科学的根拠が見出されていない」というならいいけれど
「科学的根拠がない」と言うのは確かにおかしいね
9 : 2025/06/22(日) 14:52:40.58 ID:El/h6E4R0
初対面で血液型聞いてくる奴はヤバいの多い気がする。
11 : 2025/06/22(日) 14:56:16.85 ID:z5Sdtt8o0
今は自分で調べに行かないと血液型分からないぞ
托卵がどうとか気になるなら自分で病院行ってこい
12 : 2025/06/22(日) 14:58:21.61 ID:nJDcUqST0
アメリカみたいになりそうだな
事件や事故に合って初めて自分の血液型を知る
検査してる間に間に合わない事も
17 : 2025/06/22(日) 15:06:03.22 ID:pPGC9OCr0
>>12
間に合われ場合はとりあえずO型使うらしい
18 : 2025/06/22(日) 15:06:24.26 ID:pPGC9OCr0
>>17
間に合わないだった
27 : 2025/06/22(日) 15:11:44.38 ID:FhIMXqi+0
>>12
日本でも検査せずに輸血するなんてあり得ないぞ
35 : 2025/06/22(日) 15:21:43.40 ID:UXQOYAi40
>>12
ちゃんと検査しないと自己申告の血液型と実際の血液型が合わずに死ぬから検査は当然やるぞ?
15 : 2025/06/22(日) 15:01:36.57 ID:Esnpq5+00
占いとかBBA位しか興味無いのに
まさかこの板BBAがスレ建てしてんの?
16 : 2025/06/22(日) 15:05:53.59 ID:cmqpy+6i0
血液型で性格がってのはどうかと思うが、O型が一番蚊に喰われるのは事実。
19 : 2025/06/22(日) 15:06:40.17 ID:a0UFltFp0
血液型占いなんて信じてたアホはどうせA型だろ
31 : 2025/06/22(日) 15:16:02.40 ID:UH0Kskuq0
>>19
たかが占いにマジギレしてる奴はだいたいB型w
32 : 2025/06/22(日) 15:16:49.67 ID:cusgkKZp0
>>19
差別と黒人が嫌いだ、みたいな
20 : 2025/06/22(日) 15:07:03.20 ID:2GUf24S60
日本人はバカになり過ぎだろ
世代を重ねるごとに人は賢くなって行くはずなのに
22 : 2025/06/22(日) 15:09:37.06 ID:6YDdiMJc0
血液型知らなくても生活できるからな
23 : 2025/06/22(日) 15:09:57.66 ID:OgJj83LN0
ここもじきにB型のレスで沈む
24 : 2025/06/22(日) 15:10:01.70 ID:4BUFSnid0
血液型を知らないとかありえないだろ
人事配置でも血液型を踏まえるのが当然だろ?
25 : 2025/06/22(日) 15:10:23.08 ID:gpQ69qST0
血液型はプレートキャリアにワッペン付けるだろ
26 : 2025/06/22(日) 15:11:01.01 ID:ZSHmU89t0
占いというか血液型の統計だけど
血液型以上に生まれた家の格差が性格に影響及ぼしてるから
血液型はアテにならなくなった
28 : 2025/06/22(日) 15:13:59.29 ID:ZSHmU89t0
昔民放のテレビ番組で裕福な幼稚園の園児たちで血液型を分けて実験したら
ゲストらが引くくらい顕著な違いが出たな
家庭環境が似た小さな子供だとやはり血液型による違いが表れた

その番組はネットでも扱われず封印扱いになった

33 : 2025/06/22(日) 15:17:28.78 ID:cusgkKZp0
>>28
エンタメを本気にするなよ
29 : 2025/06/22(日) 15:14:26.60 ID:KLoiY2mS0
ドカタヘルメットにデカデカと名前と血液型書いてるけどな
30 : 2025/06/22(日) 15:14:48.30 ID:bYjw93Fl0
占いブームが終わったからな
34 : 2025/06/22(日) 15:20:38.11 ID:UXQOYAi40
そりゃ、そうやろ
血液型判断するキチゲェだらけだからなw
36 : 2025/06/22(日) 15:23:58.63 ID:/IDSzY9v0
AB型DNAなんて出来てまだ千年ですしお寿司

コメント

タイトルとURLをコピーしました