堀江貴文氏…品川区「小中」給食全野菜のオーガニック化に言及

サムネイル
1 : 2025/02/07(金) 15:55:36.67 ID:1ip9tMRl9

堀江貴文氏「税金の無駄遣い」品川区「小中」給食オーガニック化に鬼ツッコミ – ライブドアニュース:日刊スポーツ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/28103595/

2025年2月7日 12時31分

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が7日、X(旧ツイッター)を更新。東京都品川区が区立小中学校の給食の全野菜を有機農産物(オーガニック)にすると発表したことに言及した。

東京都品川区は5日、区立小中学校の給食の全野菜を有機農産物(オーガニック)にすると発表。狙いは安全安心な給食の提供により、給食の質の向上を図る。区では2023年4月から区立学校の給食を無償化しているため、オーガニック化による保護者の負担はないという。

堀江氏は品川区の給食変更を伝える記事を引用し「クソだな。税金の無駄遣い。品川区民は怒ったほうがいいよ」と私見をつづった。

さらに別の投稿で「どっかの学校が昆虫食の給食を子供に食わせて炎上してたけどさ、こういう首長って自分の家で勝手にやる分にはいいけど、税金使うなって言いたいよ。まあおれ品川区民じゃねーけどさ笑。区民だったら落選運動するレベル」とした上で「まあ俺に野菜食ったら健康になるって言ってくるクソどもと同じレベルだな」と続けた。

(略)

※全文はソースで。

※関連
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区 [東京都]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST2402Q5T24OXIE021M.html

2 : 2025/02/07(金) 15:56:13.04 ID:yvDOKZg+0
堀江ハラスメント
3 : 2025/02/07(金) 15:56:24.56 ID:5kkSc8tQ0
野菜食えよ
4 : 2025/02/07(金) 15:57:02.76 ID:OpV6mrd/0
中身がなかった
5 : 2025/02/07(金) 15:57:33.94 ID:Es6Qw6bu0
偉いね~
6 : 2025/02/07(金) 15:57:50.99 ID:tb/219tV0
や、野菜食べてますか?
56 : 2025/02/07(金) 16:14:38.00 ID:khcpyu130
>>6
下の口からなら
7 : 2025/02/07(金) 15:58:40.51 ID:yUvZX5Sh0
野菜が憎い
8 : 2025/02/07(金) 15:59:21.39 ID:bg5RzRrT0
ガキには中国産でも食わせとけ!
15 : 2025/02/07(金) 16:01:46.83 ID:zq0Z8xNp0
>>8
それは可哀想だろ
外国観光客多い店とかで使えばいい
母国の野菜だーってなるだろうし
9 : 2025/02/07(金) 16:00:28.43 ID:GNR8CUf30
去年アメリカでオーガニック野菜で集団食中毒あったからな
10 : 2025/02/07(金) 16:00:34.88 ID:tETlp9cj0
首長?
首長の問題か?
日本語もろくに書けないのか
11 : 2025/02/07(金) 16:00:37.04 ID:+WtvcbY50
これが利権だよ、堀江くん
12 : 2025/02/07(金) 16:00:39.89 ID:bG7NWPqh0
遺伝子組換え植物から作ったサラダ油使いながらオーガニック!
って知恵が遅れてるとしか思えねえんだよなぁ
13 : 2025/02/07(金) 16:00:54.13 ID:L0/UiwVD0
人のやる事にいちいちケチつけるのは都会でも地方でもこういう成り上がりの上京カッペ
5ちゃんにもたくさんいる
17 : 2025/02/07(金) 16:02:57.74 ID:/H1fcgrq0
>>13
これは有機野菜信仰とでもいえる
衛生面・価格面無視した提案だから結構叩かれてる
価格面は公的補助だと思えばまぁいいのかもしれないけど
14 : 2025/02/07(金) 16:01:41.41 ID:PkpavsJC0
まだ根に持ってやがるよこのデブ(´・ω・`)
16 : 2025/02/07(金) 16:02:22.56 ID:xzhIcTD30
まぁ確かに自己満足でやってるだけでわな税銭使って
18 : 2025/02/07(金) 16:03:04.51 ID:R3DBsQWk0
これ釣ろうとしてコメントしてる?
19 : 2025/02/07(金) 16:03:16.38 ID:u8RTSdV40
何だこのどーでもいいスレ

と思ったが、スレ内見て理解した
野菜いじりかよw

20 : 2025/02/07(金) 16:03:24.67 ID:ubJNJBsf0
ホリエモンって兵庫県民も嫌いなんかな
21 : 2025/02/07(金) 16:03:43.09 ID:aufm61D90
良いんじゃない シナ産と日本産を以前農水省が調べたら日本産の方が農薬残留多かったて知ってる?
22 : 2025/02/07(金) 16:04:17.84 ID:sCHoCfLP0
金余っててうらやましいな品川区は
23 : 2025/02/07(金) 16:04:52.48 ID:a7tvCAux0
品川区にリニアの駅はつくられない
これ豆な
24 : 2025/02/07(金) 16:04:53.27 ID:SHj4i8Ie0
あの女区長ちょっとデムパ系なのかな?
25 : 2025/02/07(金) 16:04:59.53 ID:hBU2BRUr0
オーガニック野菜を自前で作って雇用を生み出し、得た利益を区の金に戻せば良いじゃん
26 : 2025/02/07(金) 16:05:06.96 ID:LfaBSm050
オーガニックとかいう幻想
27 : 2025/02/07(金) 16:05:29.43 ID:aEafNWQI0
昆虫食とオーガニック食を混同するのは頭悪いな
確かに「オーガニックだから安心安全」は間違いとまでは言わないが正確ではない
正しい認識で実行しなければこの取り組みも持続不可能なものになる
28 : 2025/02/07(金) 16:05:54.41 ID:0RDNkCq70
SNSで掘られモンにレスポンスしたら負け
29 : 2025/02/07(金) 16:06:51.53 ID:rjyc5Kuv0
野菜キャラとしては反応しない訳にはいかないもんな
30 : 2025/02/07(金) 16:07:03.21 ID:uLCPIWl90
おーが肉
32 : 2025/02/07(金) 16:07:33.91 ID:6rKwrHwp0
切れすぎて草
33 : 2025/02/07(金) 16:07:43.32 ID:i9aQ3Yt90
オーガニック=安全安心

っていうエビデンスを出すべきだよな

34 : 2025/02/07(金) 16:08:41.99 ID:Ghz9iYtw0
典型的な美味しんぼ脳
農薬で味が変わるかよ
35 : 2025/02/07(金) 16:08:56.76 ID:qsVah85k0
予算つけなきゃ損みたいなやり方だわな。
まだ移動カー作って小中学校に理科の実験の大きい形を直に見せる形とか東京なら冬にスキー教室とか開催した方がまだマシ。
36 : 2025/02/07(金) 16:09:31.98 ID:ju268lO/0
野菜みるたびにおまえらに煽られたの思い出すんだろうな
PTSDだな
気の毒
37 : 2025/02/07(金) 16:09:32.96 ID:uyDpLsAb0
無駄メスイキオーク
38 : 2025/02/07(金) 16:09:41.45 ID:Za/uSIwA0
オーガニックじゃなくて
食材は全部国産にするとかした方が日本のためにもなる
39 : 2025/02/07(金) 16:09:47.04 ID:TepHRrUp0
有機農法の堆肥は雑菌だらけ
40 : 2025/02/07(金) 16:10:03.63 ID:nZEeoWLT0
くだらんことしとんなー
41 : 2025/02/07(金) 16:10:59.15 ID:PhyeCw9Y0
今さら農薬ごときにビビりすぎ
42 : 2025/02/07(金) 16:10:59.70 ID:pyM/aLQF0
>>1
維新の所為で、国が金出してくれそうだもんな
恨むなら維新を恨めよ
44 : 2025/02/07(金) 16:11:25.71 ID:Ghz9iYtw0
1回無農薬で野菜作ればどれだけ安定的に収穫するのがどれだけ難しいか分かるのにな
鳥や虫に食われるし寄生虫の不安も
45 : 2025/02/07(金) 16:11:26.05 ID:IXjtO3nm0
なんかオーガニックが健康に良いとか勘違いしてる奴多いよな
実際は野菜が本来持つ毒成分が増えるので人体には悪いのに
46 : 2025/02/07(金) 16:11:34.25 ID:8kBhmetU0
ガキなんて農薬まみれの野菜食わしとけよ
49 : 2025/02/07(金) 16:12:33.25 ID:8lKERiK30
二言目には子供のため現役世代のためと抜かしていい人ぶるケケ中界隈やスダレ界隈のクセしてw
50 : 2025/02/07(金) 16:12:40.42 ID:GNR8CUf30
ぶっちゃけ野菜なんか食べなくても病気にならないし長生きしてる
51 : 2025/02/07(金) 16:13:13.09 ID:3deRC7dn0
コストダウンや美味しさアップや安全面でプラスになるのならやりゃ良いしそうじゃないのならやらないで良い
52 : 2025/02/07(金) 16:13:48.75 ID:VZ8xTydU0
癒着とかの可能性はないのかね?
53 : 2025/02/07(金) 16:13:50.04 ID:sB1qukOZ0
ビルダー「野菜に栄養はほぼないので
サプリで十分」
54 : 2025/02/07(金) 16:14:31.02 ID:Chqu+ClN0
東京は金持ちだからいいんだよ
55 : 2025/02/07(金) 16:14:32.61 ID:lGdgg/2R0
区立なんか通ってるやつあれなひとらでしょ それでも税収すげーからこうできる まあでも野菜だけオーガニックじゃ意味ないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました