
- 1 : 2025/02/07(金) 09:54:34.89 ID:UFh1NbaY0
-
高まらない
- 2 : 2025/02/07(金) 09:55:03.32 ID:XrlAwnNwr
-
自民以上に立憲もあり得ないからな
- 3 : 2025/02/07(金) 09:55:29.55 ID:TKsPX1TIF
-
っぱ参政党よなぁ
- 4 : 2025/02/07(金) 09:55:36.66 ID:Ee7B/u3Ka
-
でも消去法で自民一択だよね?日本人なら
- 5 : 2025/02/07(金) 09:55:41.66 ID:juXHm0H10
-
脱税裏金自民党議員よりはどこもマシ
- 6 : 2025/02/07(金) 09:55:49.19 ID:QfvkIF1Id
-
そんなものはない
- 7 : 2025/02/07(金) 09:56:26.41 ID:TKsPX1TIF
-
てか40代の独身中年男性の参政党支持率の高さはなんなんだ?
- 8 : 2025/02/07(金) 09:56:27.55 ID:AqrokycL0
-
自民でええやん
他に選択肢ないんやから - 9 : 2025/02/07(金) 09:57:37.83 ID:wg9MsJoH0
-
全然そんなことないそもそも立憲は支持率上がってないんよ
支持率のあげ幅で言ったらそろそろ国民民主れいわに政権任せてみますかが正解 - 12 : 2025/02/07(金) 09:58:37.35 ID:grzX+N28d
-
>>9
さらっとれいわ混ぜてて草 - 10 : 2025/02/07(金) 09:57:52.99 ID:FQzjwencd
-
それだけは絶対にない
- 11 : 2025/02/07(金) 09:57:56.64 ID:CeouXfpVM
-
別に立憲でなくてもええけどとりあえず自民党以外って流れはこの前の選挙見てても出来てきてるんじゃね?
- 13 : 2025/02/07(金) 10:00:24.52 ID:6jojOj3O0
-
そろそろガソリン値下げ隊は再結成させてもいいと思うの
- 14 : 2025/02/07(金) 10:00:25.08 ID:aYIf9sI70
-
立憲だけはない
やらせるならせめて国民 - 15 : 2025/02/07(金) 10:02:09.19 ID:XrlAwnNwr
-
れいわでもええけど官僚出身多い国民民主の方がやっぱ省庁コントロールして現実的な運営出来そうやもんな
れいわはイデオロギー強すぎて暴走しそうやし
- 16 : 2025/02/07(金) 10:02:22.91 ID:GGRnnbDPr
-
立憲ガチで終わりそうやなってぐらい死んでる
- 17 : 2025/02/07(金) 10:02:49.18 ID:564yPnE80
-
この物価高で給料上がらない状態じゃ選挙負けるわな たぶん日米関係も悪化するだろうし石破降ろした所で勝ちの目は無いわ
- 18 : 2025/02/07(金) 10:02:49.46 ID:WAX3ubdp0
-
公約は消費税減税だけで選挙勝てると思うが立憲は消費税下げる気あるんか?
- 19 : 2025/02/07(金) 10:02:53.91 ID:6eHD7Ena0
-
自民票を入れるかどうかの選挙であって他に入れる先無い
まあ自民10%国民10%とか実現したら面白いけどそうはならんやろ - 21 : 2025/02/07(金) 10:03:58.04 ID:WAX3ubdp0
-
国民民主は消費税減税の公約破りそうやからあかんよ
年収壁問題もグダグダやし - 22 : 2025/02/07(金) 10:04:09.42 ID:bUhpiY7m0
-
ダメだったから国民に見捨てられて自民がまた選ばれたんだよね
- 23 : 2025/02/07(金) 10:04:16.70 ID:hTPM1KpB0
-
それが国民民主
- 24 : 2025/02/07(金) 10:05:33.95 ID:dK6Zw3WD0
-
どっちも増税やろが
今は国民一択 - 25 : 2025/02/07(金) 10:05:42.38 ID:pAtvZJt00
-
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 26 : 2025/02/07(金) 10:05:45.24 ID:eMnowNeO0
-
国民民主は注目されたが故にワンイシュー政党になりつつあるからなぁ
- 29 : 2025/02/07(金) 10:06:54.14 ID:8SKKHY4FM
-
まあ半分ぐらいの国民が投票してないから今の政党全部国民からNOを叩きつけられてるようなもんやけどねw
- 30 : 2025/02/07(金) 10:07:02.78 ID:Hne88C9v0
-
民民とれいわは企業献金を支持するために
野党会議を欠席したほどの自民下部組織やぞ
いいトシして騙されたらあかんぞ - 31 : 2025/02/07(金) 10:07:55.63 ID:ArA6kdLZ0
-
ねえよ
- 32 : 2025/02/07(金) 10:08:17.56 ID:Rqi0YpYrd
-
どこでもいいけどそろそろ自民以外を試してみたくはある
まあ前回は色々と酷かったわけだが震災はしゃーないところもあるし - 33 : 2025/02/07(金) 10:08:28.49 ID:yU0aMy1w0
-
でも紙の保険証なくなったら困るよね?
コメント