
- 1 : 2025/01/29(水) 11:36:12.25 ID:lDS9o9zl0
-
It's getting chaotic: Ugandan, Rwandan, Kenyan, Japanese, US, and French embassies in Kinshasa were attacked.
Kinshasa is the capital and largest city of the Democratic Republic of the Congo (DRC).
事態は混乱を極めている。キンシャサにあるウガンダ、ルワンダ、ケニア、日本、米国、フランスの大使館が襲撃された。https://video.twimg.com/ext_tw_video/1884210856902184960/pu/vid/avc1/888×488/WgCabmLW3D76ADNA.mp4
- 2 : 2025/01/29(水) 11:37:31.81 ID:/H0okrUX0
-
なんで?
- 4 : 2025/01/29(水) 11:39:32.16 ID:lDS9o9zl0
-
>>2
反政府デモが過激化して治安部隊が逃走して無法地帯になったとかなんとか - 22 : 2025/01/29(水) 11:47:41.76 ID:w5tfnPuA0
-
>>4
いや反政府武装勢力に対するデモが暴動になった
この反政府武装勢力は隣の国のルワンダから支援受けてて「国際社会がもっと圧かけろや!」って市民がなって大使館を襲った - 28 : 2025/01/29(水) 11:49:14.33 ID:lDS9o9zl0
-
>>22
おそらくこいつのが詳しいからワイの話は無視してええで - 3 : 2025/01/29(水) 11:39:30.76 ID:7fpMLF3c0
-
ルワンダがコンゴにロシア式侵略してるのは知ってるけどなんで日本も?
- 5 : 2025/01/29(水) 11:39:36.01 ID:6DIiNyBv0
-
アフリカの日常
- 8 : 2025/01/29(水) 11:40:21.75 ID:YFsuRqYU0
-
たぶん東部の重要な地域を反政府武装組織(ルワンダが支援)に占拠されたから、民衆が「外国人4ね」ってなったからとか?
- 10 : 2025/01/29(水) 11:40:56.00 ID:QVG1ahVo0
-
今後は気を付けよう
- 11 : 2025/01/29(水) 11:40:59.71 ID:evmvyYog0
-
日本は軍の派遣がやりにくいので他国に助けてもらうしかない
実際フランス軍に救出された大使もいる - 12 : 2025/01/29(水) 11:41:54.16 ID:VTUHF6tX0
-
反米ついでに犬もやっとこうって感じか?
- 13 : 2025/01/29(水) 11:42:19.46 ID:QQynjKeK0
-
こええな
- 14 : 2025/01/29(水) 11:42:57.25 ID:Wk10NyyR0
-
ンゴッた結果wwwwww
- 15 : 2025/01/29(水) 11:44:26.19 ID:O4fly2CuH
-
日本もDSユダヤメーソンに乗っ取られてる悪の枢軸国だからな
- 17 : 2025/01/29(水) 11:45:08.57 ID:7fpMLF3c0
-
まああんなにウクライナを助けろ言ってるのにアフリカで侵略戦争あったら鼻ほじって見てるだけとかキレるわな
- 19 : 2025/01/29(水) 11:46:31.55 ID:lDS9o9zl0
-
test
- 20 : 2025/01/29(水) 11:46:56.29 ID:j6jPVqzR0
-
中国の一人勝ちか
- 21 : 2025/01/29(水) 11:47:09.39 ID:zeFL5tPP0
-
つーかODAって意味無いよな
- 23 : 2025/01/29(水) 11:47:41.84 ID:lDS9o9zl0
-
暴れてる奴らは反政府武装組織と武器供与さえた一般?
政府は西側の傀儡だから西の奴らを追い出せって暴れてるっぽい?
武装勢力に裏で通じてるって言われてるルワンダが襲撃されてるのもちょっと謎だけど - 24 : 2025/01/29(水) 11:47:51.94 ID:e0AqOzrK0
-
八カ国連合軍来る?
- 25 : 2025/01/29(水) 11:47:56.86 ID:xY8BOq1+d
-
日本は無事か
こういとき日本だけはなぜか狙われないからな - 37 : 2025/01/29(水) 11:53:34.90 ID:mdAa82Kb0
-
>>25
こいつ日本語が読めないンゴwww - 26 : 2025/01/29(水) 11:48:58.71 ID:qivA0Pra0
-
どっちのコンゴ
ザイールかじゃない方か - 31 : 2025/01/29(水) 11:50:28.04 ID:DraorvE60
-
>>26
ザイールの方 - 27 : 2025/01/29(水) 11:49:03.20 ID:kVS02p9w0
-
そもそもアフリカに大使館とか無謀すぎやろ
土人の国だぞ - 29 : 2025/01/29(水) 11:49:46.47 ID:wy99LlFb0
-
親日の国やぞ?
- 30 : 2025/01/29(水) 11:50:00.80 ID:DQfuNhII0
-
コンゴのネトウヨが暴れてるのか
- 32 : 2025/01/29(水) 11:51:13.63 ID:bVM6a1Rk0
-
コンゴってフランスのナワバリやっけ?
- 33 : 2025/01/29(水) 11:51:28.13 ID:wq+MBW7p0
-
そんな国に大使館いるんか?
オンラインで済むやろ - 36 : 2025/01/29(水) 11:53:20.47 ID:DraorvE60
-
>>33
あのへん資源持ってる国が多くてやな - 34 : 2025/01/29(水) 11:51:51.13 ID:M55OgtWY0
-
政府に嫌がらせするためのだいたいこういうのは、隣国の雑魚国襲撃するのが常だけど
G7の国にやってしまったのはミスやろ - 38 : 2025/01/29(水) 11:53:48.62 ID:GxaiRxDv0
-
コンゴじゃない方のコンゴか
- 39 : 2025/01/29(水) 11:55:02.52 ID:l/aHmgwS0
-
義和団の乱みたいになっとるやん
- 40 : 2025/01/29(水) 11:55:32.91 ID:kdC4WRjx0
-
コンゴどうなるの?
コメント