積立NISA「ほぼ儲かります、非課税です、年間40万までです」←こいつが流行らない理由

サムネイル
1 : 2023/05/12(金) 06:46:48.75 ID:6D/j3Jd00
なんでや
2 : 2023/05/12(金) 06:47:27.54 ID:UKexyySB0
「ほぼ」だから
3 : 2023/05/12(金) 06:48:22.74 ID:pIVNXIq00
来年なくなるから
4 : 2023/05/12(金) 06:48:45.80 ID:qbYAJk1q0
流行った定期
5 : 2023/05/12(金) 06:49:35.59 ID:5YtKWtmr0
これから暴落しるで
6 : 2023/05/12(金) 06:51:24.45 ID:9gb1Pv3Ed
仕組みがよくわからん
7 : 2023/05/12(金) 06:51:42.09 ID:Gwz7YM5j0
皆儲かったらただのインフレ
8 : 2023/05/12(金) 06:51:52.45 ID:zFAB/nIha
数十年先のことより、今を生きるンだわ
9 : 2023/05/12(金) 06:51:59.85 ID:KwmI/SB6M
儲かる確率は?
10 : 2023/05/12(金) 06:52:10.36 ID:4+JcVYKO0
友達みんなやってたよ
4人しかおらんけど
11 : 2023/05/12(金) 06:53:01.38 ID:U4VkZWmk0
一般NISAの方がええわ
恒久化したら両方使うけど
12 : 2023/05/12(金) 06:53:19.06 ID:TtlBmkfo0
まだ20年投資して儲かったやつおらんからな
なんとも言えない
18 : 2023/05/12(金) 06:58:24.37 ID:u+EVtM/X0
>>12
Nisaって言うのは制度であってよく買われる全米株は20年スパンで見れば今のところ損は出てないやん
13 : 2023/05/12(金) 06:53:37.79 ID:DyrRFcq70
積立ニートより普通にカバーの株買ってホールドして1年待つわ
14 : 2023/05/12(金) 06:54:38.56 ID:BKwb5dUu0
積立NISA損切り民が沢山いるアホ板でそれをまだ薦めるのか
15 : 2023/05/12(金) 06:55:29.42 ID:YHSDKTij0
今の40万は20年後の80万より価値があるとか?
独身でそんなに金ないなら割と正しい
24 : 2023/05/12(金) 07:04:24.13 ID:3+tb4+j0p
>>15
20年後なら106万になってる
16 : 2023/05/12(金) 06:56:44.09 ID:PxplXPxM0
貧困層向けじゃないのに勘違いして首突っ込んでくるのほんま
17 : 2023/05/12(金) 06:57:28.90 ID:jAjPsmbI0
楽天レバナス初日組が未だに50%含んでるの凄いわ
19 : 2023/05/12(金) 06:59:20.47 ID:ShTA5n+Z0
なんG民が積ニーなんて出来るわけないやん
今すぐ稼げないと満足出来ない連中だしな
20 : 2023/05/12(金) 07:03:40.47 ID:B/ULVKOj0
こういう低所得者層向けのいかにも得ですよという商品は信じないようにしてる
26 : 2023/05/12(金) 07:06:13.83 ID:PxplXPxM0
>>20
低所得者丸出しやな、まあどっちみち投資とかしてるばあいじなきやろしはよ年収上げろ
21 : 2023/05/12(金) 07:03:48.00 ID:Z43VVmFSd
とりあえず数万程度の含み損で狼狽するやつは絶対やめとけ
27 : 2023/05/12(金) 07:07:58.35 ID:PeysV48s0
>>21
これ
28 : 2023/05/12(金) 07:08:21.17 ID:PeysV48s0
>>21
ドフにすてるぐらいの気持ち
29 : 2023/05/12(金) 07:08:50.86 ID:QpcNyGCu0
>>21
せやな
狼狽せずに損切りや!
22 : 2023/05/12(金) 07:03:54.96 ID:3+tb4+j0p
今年40万無駄にしたやつは複利5%としても66万損してるで
23 : 2023/05/12(金) 07:03:57.82 ID:Ys9G5rin0
出口戦略は?
25 : 2023/05/12(金) 07:05:33.67 ID:quT4N3KB0
政府が推してる時点で信じない
30 : 2023/05/12(金) 07:09:16.34 ID:pe0Vu+HlM
投資信託に対して損切りとかいうワードが頻繁に出てくるなんG民は普通にやらん方がええわ
31 : 2023/05/12(金) 07:09:25.04 ID:6wdpJm2QM
コロナ直前から始めたけどすでに+50万だわ😎
32 : 2023/05/12(金) 07:09:50.81 ID:IEawjBM/0
ここ数年で制度変更しまくりなのに誰が信じるんだよ
33 : 2023/05/12(金) 07:10:04.83 ID:6Py/LjKO0
始めようとしたけどどの銘柄?が良いかわからんくて諦めたわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683841608

コメント

タイトルとURLをコピーしました