フジ会見、フリー記者にもツッコミ殺到「レベルが低い」「質問が下手すぎ」「時間の無駄」場をグダグダに

サムネイル
1 : 2025/01/28(火) 01:01:28.31 ID:gBjqTIP/9

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ad99abf96e6c24ee96a9f6b605bf767e71c77b

フジテレビは27日、都内の同局で、中居正広氏(52)の女性トラブルに社員が関与したなどと報じられた件について2度目の会見を行った。

この日の“やり直し会見”は、動画撮影禁止や取材媒体の制限などで世間の反感やスポンサー離れも招いた前回17日の会見から一転、参加メディアを限定せずに各媒体4人程度受け入れ、テレビカメラの参加も許可。プライバシー保護の観点から10分間遅れの中継、配信は可能だった。

今回、参加が認められたフリーの記者が相次いで質問。最初の質問で記者側から罵声が飛んだ。また、聞き取りミスや「そういう」などの指示語連発の質問、自身の気持ちを表明、個人特定につながる質問を連発するなどの行為が散見された。

X(旧ツイッター)では「フジテレビの会見、フリーの記者さんたち、自分たちが場をグダグダにしてる自覚ありますか?質問は簡潔に頼みます」「フリーの記者の人の質問がただのお気持ち表明で回答が欲しいって質問内容じゃないのみると、記者会見するときに制限するのは正しいんだなって思う 時間がもったいない」「こういうフリーの記者みたいに無駄な質問を防ぐためにも今後は記者席もカメラ向けて質問者を常に公開した方が良いと思うわ」「フジテレビの記者会見、フリーの記者って会社とかの方針に縛られず自由に話すことができるためか知らないけど、個人の感情丸出しにし過ぎだし、言葉はまとまりもないし、とにかく質問が下手すぎ。コミュニケーションのレベルが低い」などと書き込まれていた。

2 : 2025/01/28(火) 01:02:11.10 ID:pIO/5eYi0
こうなるからクローズドで会見しようって話
どーすんのこれ?
3 : 2025/01/28(火) 01:02:11.61 ID:k/V+AtOQ0
だからこうなるんじゃん
オープンにしたら
4 : 2025/01/28(火) 01:02:35.72 ID:9Jmb8x/Z0
もはやフジ側を脳卒中起こさせたり、発狂させたり、自決させたりするための記者たちに見える
5 : 2025/01/28(火) 01:03:00.04 ID:k/V+AtOQ0
記者ってなんなんだろな
49 : 2025/01/28(火) 01:09:58.39 ID:rNhFYdok0
>>5
国立修士以上に限定すれば良い
6 : 2025/01/28(火) 01:03:03.94 ID:+vAy9sHX0
そもそもろくに答えもしないんだからこうなるんだよ
悪いのはフジテレビ側
42 : 2025/01/28(火) 01:08:54.06 ID:9G6+6FYI0
>>6
は?
質問する側が感情的になったら失格だわ
ましてや声がデカくなるとか
94 : 2025/01/28(火) 01:16:13.72 ID:sYfJlm1U0
>>42
フリー記者のこの件に関する感情って何が根底にあるんだ?
175 : 2025/01/28(火) 01:31:45.01 ID:7ao4/ZAp0
>>94
フェミと活動家(総会屋)
8 : 2025/01/28(火) 01:03:26.28 ID:ulRNDTxf0
ニューメディアなんて大したことないのが浮き彫りに
これじゃテレビに勝てないわ
9 : 2025/01/28(火) 01:03:29.48 ID:/BRZUU720
グダグダにする仕込みだろ
10 : 2025/01/28(火) 01:03:41.81 ID:cusRDMCw0
もしかして日本のマスコミ特に記者ってレベル低いの?
82 : 2025/01/28(火) 01:14:31.12 ID:rWEdydpS0
>>10
昔は大手メディアのやり手の記者が上司とぶつかってフリーになることが多かったけど
今はどこにも採用されないような無能がフリーの記者を名乗ってる (´・ω・`)
11 : 2025/01/28(火) 01:03:48.46 ID:nPRSnzwI0
>>1
文春にハシゴ外された報道陣w

証拠付きで新ネタ無いなら無意味な記者会見だよ

12 : 2025/01/28(火) 01:04:05.16 ID:pIO/5eYi0
まともに食えない低能馬鹿記者のガス抜きするためだけの会見
なんちゃってジャーナリズム
クソくだらねー
14 : 2025/01/28(火) 01:04:25.33 ID:adKZQnsf0
フリー記者
ジャーナリスト
YouTuber
フジテレビ
うんち四天王
15 : 2025/01/28(火) 01:04:30.85 ID:dN/VtIDU0
フリーの記者って無能だからなるわけで
16 : 2025/01/28(火) 01:04:36.24 ID:WAj6Qqlw0
ぎゃーぎゃーいってるおばさん みんなで排除できないの?
17 : 2025/01/28(火) 01:05:10.04 ID:6CUBuUzo0
日枝ループが頭から離れない

同じ質問は禁止にして欲しいわ

18 : 2025/01/28(火) 01:05:10.06 ID:XOV9lt040
何でそんなに居丈高になれるのか
19 : 2025/01/28(火) 01:05:28.74 ID:xvGOtrMe0
結局中居が何したか分からないんだからどうにもできん
20 : 2025/01/28(火) 01:05:42.12 ID:d/kLAprI0
横田増生のせいでフジ擁護派が増えた模様
27 : 2025/01/28(火) 01:06:44.23 ID:4PnlBTvD0
>>20
アカデミック何とかもいたな
21 : 2025/01/28(火) 01:05:58.31 ID:SEr0+YD+0
クチャクチャした老いぼれジジイもいたね
あれ酷かった
22 : 2025/01/28(火) 01:06:11.55 ID:p9/Fc6L/0
質問時にフルネームと顔スッパ抜き義務化して欲しい
23 : 2025/01/28(火) 01:06:18.28 ID:4qXKDKLn0
またバカ記者だよ
24 : 2025/01/28(火) 01:06:24.38 ID:bLBwb5nL0
金目当ての乞食か
自己承認欲求の鬼か
37 : 2025/01/28(火) 01:08:12.82 ID:d/kLAprI0
>>24
爪痕残したんだろうね
25 : 2025/01/28(火) 01:06:28.62 ID:KiR51ISQ0
>>1
独演会から始まるしな必ず
26 : 2025/01/28(火) 01:06:33.70 ID:/i+8ijPd0
箸にも棒にもかからないから
フリーなんだもん
そりゃ、レベル低いよ
28 : 2025/01/28(火) 01:06:51.34 ID:5m+IzW2q0
会見見てないけどなんか新事実はあきらかになったの?
36 : 2025/01/28(火) 01:08:00.46 ID:+vAy9sHX0
>>28
特にない
41 : 2025/01/28(火) 01:08:45.81 ID:5m+IzW2q0
>>36
クソすぎて草
見てる奴らお疲れ様だな
29 : 2025/01/28(火) 01:06:58.18 ID:JWRjr4+P0
記者がバカしかいない
ダメだこりゃ
記者がレベル違いでキツイ
30 : 2025/01/28(火) 01:07:22.84 ID:XOV9lt040
自分語り始めるのもいたな
31 : 2025/01/28(火) 01:07:27.58 ID:ZwVWSkwO0
イソコの一味がレベル低い質問してるのと元フジサンケイ系列の記者が自我出し過ぎでレベル低い
32 : 2025/01/28(火) 01:07:37.87 ID:fAurpPSR0
いまこの話題に食いつくフリー記者なんて有象無象のチンピラと変わらんやろ
33 : 2025/01/28(火) 01:07:46.21 ID:AtKew3mz0
ずっと前に答えた質問を
「あのやはり納得が行かないんですけど…」から始まって今回これがこうこうこう言う理由でこうなったのに日枝は辞任しないのはこうこうこういう風に思います

みたいな質問した馬鹿が印象深い

34 : 2025/01/28(火) 01:07:47.09 ID:C+gRBwLj0
ヤバい記者がチンドン叫ぶ度にフジのイメージが良くなるだけw
35 : 2025/01/28(火) 01:07:55.32 ID:zXNe943G0
政治家が色々と制限付けるのも理解できる
それぐらい低レベル記者多数
38 : 2025/01/28(火) 01:08:18.48 ID:L8L38SJS0
ジャニーズの時と同じ批判逸らしの工作
39 : 2025/01/28(火) 01:08:34.16 ID:hll8m23r0
フリーの大半はゴミみたいのしかいないんだし
40 : 2025/01/28(火) 01:08:36.57 ID:wCXiQS200
マジで長い
43 : 2025/01/28(火) 01:08:57.44 ID:95I206rT0
フジテレビの作戦通りやな
44 : 2025/01/28(火) 01:09:13.69 ID:/FOULQOa0
日枝の進退の質問何回するんだよってな
スポニチ見て~ネット見て~とか、
ネットニュースソースで鬼の首を取ったように経営陣問い詰めてるバカ記者もいるし
こいつらのせいで、むしろフジテレビかわいそうって風向きになったらどうすんだよ
45 : 2025/01/28(火) 01:09:19.07 ID:nPRSnzwI0
文春居ないんだろ?
どーしようもないw

さっさと終わったほうが良いだろ

46 : 2025/01/28(火) 01:09:23.76 ID:XXK4xw5G0
おじいちゃん達が喋ってる時間より記者たちが喋ってる時間のほうがかなり長そう
47 : 2025/01/28(火) 01:09:29.95 ID:hll8m23r0
これを見続けてる奴らは不毛な時間の潰し方してるなぁ
48 : 2025/01/28(火) 01:09:37.10 ID:HnSxHwtz0
女性記者が役員の中に女性がいないとか記者の中にも女性がすくない
質問の順番も後回しだと延々感情的に訴えていたが何を質問したいのかわからなかった。
あそこに女性がいない理由が女性であるおまえのそういう姿勢だということが理解出来ないのかと言いたかった。
63 : 2025/01/28(火) 01:11:53.59 ID:rNhFYdok0
>>48
女でまともな討議できる人間は少ない
男も私文はだめ
50 : 2025/01/28(火) 01:10:19.29 ID:wCXiQS200
とうとう音声処理
マジバカ
56 : 2025/01/28(火) 01:10:45.43 ID:ZwVWSkwO0
>>50
何回か音声処理入ってるよ
71 : 2025/01/28(火) 01:12:36.35 ID:GdyiF0v80
>>56
夕方Nスタ見てた序盤からあったな
渡邉さんとか言ってるんだろうが
77 : 2025/01/28(火) 01:13:50.70 ID:wCXiQS200
>>56
バカだからやらかしそうと思ってた
51 : 2025/01/28(火) 01:10:23.93 ID:vdCTGLp30
今回YouTuberまで入れちゃってんだろ
そんな連中まで入れてたらそりゃグダるよな
52 : 2025/01/28(火) 01:10:27.70 ID:JfBcBscG0
また延々と自分の意見披露してるな
53 : 2025/01/28(火) 01:10:36.48 ID:GdyiF0v80
◯◯だと思います
とかのお気持ち表明が多すぎるのは
なんとかならんかね
55 : 2025/01/28(火) 01:10:39.82 ID:g6QIVmQq0
今質問してる奴もクソだな
57 : 2025/01/28(火) 01:11:03.11 ID:+PpB/1RH0
最初からスピーチしに行ったんだもん質問なんか考えてない
58 : 2025/01/28(火) 01:11:26.58 ID:qMFaSQbP0
本当にレベルが低かった
演説とか説教とかいらねえんだよ 質問しろ 端的にな
59 : 2025/01/28(火) 01:11:27.39 ID:T28nG9Dp0
そろそろ中居が会見に乱入とかないかな
60 : 2025/01/28(火) 01:11:28.18 ID:vQjfIW3x0
頭わりー
61 : 2025/01/28(火) 01:11:39.85 ID:KOyeItxi0
どこにも所属できないのは理由があるってこと?
62 : 2025/01/28(火) 01:11:44.12 ID:WAj6Qqlw0
アホみたいな会見最初にやるから、 まっとうな制限をかけた会見が出来なくなる
自業自得
65 : 2025/01/28(火) 01:12:07.99 ID:XCaRPBz00
文字数制限しろよ
質問も答えも
ダラダラやりすぎ
73 : 2025/01/28(火) 01:12:53.41 ID:XXK4xw5G0
>>65
アホな記者よりおじいちゃん端的に答えてるよ
66 : 2025/01/28(火) 01:12:24.83 ID:jTGFJxQn0
記者の無能晒しでフジの思うつぼw
あえて無能なやつ集めたのか?
これだけ時間かけてなんか失言でも引き出したのか?
97 : 2025/01/28(火) 01:16:41.00 ID:a3rDBXTD0
>>66
記者「中居に打ち切りを伝えた際にその理由も伝えたのか?」
港「私が伝えたわけではないので分からない」
67 : 2025/01/28(火) 01:12:25.22 ID:+hfxEzXD0
フジテレビ以外も無能しかいないってバレたね
メディア全体がおかしいよ
68 : 2025/01/28(火) 01:12:32.01 ID:nPRSnzwI0
日枝下ろすにはフジテレビ社員が上納した証拠無いとさー

中居正広は単独犯だって言ってるんだし

中居正広単独犯から日枝下ろしは無理がある

83 : 2025/01/28(火) 01:14:38.78 ID:HxztSwjy0
>>68
フジの社員関与が証明されないとね
69 : 2025/01/28(火) 01:12:34.84 ID:acoC9Coo0
IQテストしてIQ低い記者は質問できないようにしてほしい
70 : 2025/01/28(火) 01:12:34.85 ID:nVQnyATD0
時代遅れオールドメディアVS自己満デマ流しニューメディア
ファイッ!
72 : 2025/01/28(火) 01:12:48.20 ID:wCXiQS200
今のは一番ひどい
74 : 2025/01/28(火) 01:12:59.31 ID:g6QIVmQq0
何で記者の意見を記者会見で話すんだ?
75 : 2025/01/28(火) 01:13:01.56 ID:wl+tXWIM0
話しがダラダラ長いクソ記者が多いな
76 : 2025/01/28(火) 01:13:03.14 ID:CsGUNLjG0
フリーだけじゃないだろ
今その質問する必要あるかって質問が多すぎ
マジマスゴミ
78 : 2025/01/28(火) 01:13:50.65 ID:G+m9I26Q0
なんか本当にこのゴミ記者たちは仕事できなくてこの仕事してるんだろうなと思った
こういう連中がオールドメディアとかバカにしてるんだろうけど、何一つオールドメディアに勝てるところがない
79 : 2025/01/28(火) 01:14:02.85 ID:vQjfIW3x0
質問しろよクソが
80 : 2025/01/28(火) 01:14:04.38 ID:g6QIVmQq0
それ何回も聞いたじゃん
84 : 2025/01/28(火) 01:14:47.17 ID:GdyiF0v80
さっきの天下りがどうの
持株比率がどうのも酷かったが
今のも酷かったな
85 : 2025/01/28(火) 01:14:59.92 ID:a3rDBXTD0
個人名連発するのは流石にヤバいわ
86 : 2025/01/28(火) 01:15:00.05 ID:U+ra660F0
会見始まってから数時間たって何も進んでない気がする
87 : 2025/01/28(火) 01:15:02.07 ID:uJBbDndQ0
またかよ
88 : 2025/01/28(火) 01:15:12.83 ID:Tyv5Yxb30
なーにが日枝を出せだよ
金光を論破してから言えよ低レベル記者
105 : 2025/01/28(火) 01:18:12.31 ID:S/UljEYa0
>>88
このレベルなら日枝出てきた所でまともな質問できるわけでもないのにね
89 : 2025/01/28(火) 01:15:13.18 ID:wCXiQS200
お気持ち
90 : 2025/01/28(火) 01:15:19.69 ID:dWjP0nl80
会見場にネットのご意見テロップで流したらいいのに
バカ記者も何を聞いたらいいか分かるだろ
91 : 2025/01/28(火) 01:15:38.46 ID:yTKXr0rY0
クソ記者の演説をやめさせろ
92 : 2025/01/28(火) 01:15:40.98 ID:a5sgYAvO0
中学の部活の新聞部レベルで草
93 : 2025/01/28(火) 01:16:00.29 ID:BStyOqX70
自論を長々と演説する記者が多くてイライラするわ
95 : 2025/01/28(火) 01:16:24.13 ID:XXK4xw5G0
この女も質問しないでお気持ち表明か
96 : 2025/01/28(火) 01:16:39.14 ID:pr5yiax60
同じメディアに関わる者として、
大半の記者は例え他社でも目上の人になるだろうに、
なんであんな偉そうに問い詰められるんだろうな
もう人として頭がおかしそうなのばかり
117 : 2025/01/28(火) 01:19:13.86 ID:a3rDBXTD0
>>96
そうやって相手を怒らせて失言やら感情的な様子を引き出すのがテクニック
営業でも投資用マンションのテレアポでは相手を怒らせて会話に持ち込むという手法がある
98 : 2025/01/28(火) 01:16:45.15 ID:DGOTirpL0
横田は政治家にもあれぐらいの怒号で質問してくれよ
99 : 2025/01/28(火) 01:16:51.14 ID:V24M6LTC0
記者も全員つぶせ
100 : 2025/01/28(火) 01:16:56.08 ID:20yRJczV0
結局質問してる方もマスゴミよ
101 : 2025/01/28(火) 01:16:59.20 ID:GdyiF0v80
最初の会見がまずかったとは言え
こんなんに付き合わされる
フジ幹部も可哀想
102 : 2025/01/28(火) 01:17:23.47 ID:zejk95ng0
記者の無能さが際立つ会見で草
103 : 2025/01/28(火) 01:17:36.80 ID:yTKXr0rY0
クソ記者リストを作って潰せ
104 : 2025/01/28(火) 01:18:02.71 ID:wCXiQS200
長々聞いてどう考えますかなんて言ったら
言いやすいことだけ答えることができる
106 : 2025/01/28(火) 01:18:13.93 ID:XXK4xw5G0
これじゃあクローズで記者会見やるわ
107 : 2025/01/28(火) 01:18:15.61 ID:5c9Ya3Uu0
この情熱を政治家に向けてやってくれよ
108 : 2025/01/28(火) 01:18:19.70 ID:U+ra660F0
伝説に残る糞会見だな
109 : 2025/01/28(火) 01:18:20.06 ID:PxHVoZOu0
フリーに限らんが記者の質問って毎度の事だろ
大手の言質取りたがる方が駄目だと思うが
110 : 2025/01/28(火) 01:18:22.35 ID:B80Bei7Y0
ヒステリックな声で質問してる女はやっぱテレビ局以外の女記者なんだな
111 : 2025/01/28(火) 01:18:41.67 ID:wOVIm0Xn0
何時間も並んで待ってたんだぞ?
少しのお気持ち表明くらい許したれよ
114 : 2025/01/28(火) 01:19:08.83 ID:XXK4xw5G0
>>111
そういう奴が多いから待たされたんだろ
112 : 2025/01/28(火) 01:18:57.16 ID:XHiND3qZ0
太田の二番煎じみたいな事しか言わないやつ大杉
113 : 2025/01/28(火) 01:19:02.53 ID:a5sgYAvO0
お気持ち表明大会で草
もうダメだな
115 : 2025/01/28(火) 01:19:11.23 ID:AtrkFHLU0
もう言うことなくて
思い出質問みたいになってるだろ
116 : 2025/01/28(火) 01:19:11.46 ID:C3cgAey/0
これはフジテレビの勝ち
全て被害者の女性に対して配慮してやってたことだからな
118 : 2025/01/28(火) 01:19:32.51 ID:wCXiQS200
もりもとさんはさすがに関係ない
119 : 2025/01/28(火) 01:19:35.16 ID:MydOS2oA0
フリー記者は便乗売名目的のやつが多すぎる
こういう会見は、大手メディア所属記者限定でいい
120 : 2025/01/28(火) 01:20:07.37 ID:AtrkFHLU0
記者がこんなレベルだと
フジテレビに同情票が集まるわな
121 : 2025/01/28(火) 01:20:14.95 ID:uMy8jXAp0
発表会
私が思うフジテレビの在り方
122 : 2025/01/28(火) 01:20:17.63 ID:nPRSnzwI0
文春に名指しされた関係者を記者会見に引きずり出せなかった時点でなー
123 : 2025/01/28(火) 01:20:19.63 ID:WAj6Qqlw0
問題はない 記録を取っておいて、重複部分と意味のない質疑はカットすればいい。
ただ、蛆の幹部はご苦労なこったと。
124 : 2025/01/28(火) 01:21:14.60 ID:yTKXr0rY0
典型的なクソマンさん
125 : 2025/01/28(火) 01:21:23.26 ID:a5sgYAvO0
フジの作戦勝ちかもな
極一部分的には
ジャーナリズムがクソ過ぎで草
131 : 2025/01/28(火) 01:22:29.39 ID:ulRNDTxf0
>>125
70すぎてるのに幹部らタフすぎだ
ここまで来ると尊敬の念も出てくる
127 : 2025/01/28(火) 01:21:55.47 ID:nPRSnzwI0
文春からトドメの一撃が出ると思うか?

オレはもう無いと思うよwwwwww

128 : 2025/01/28(火) 01:22:05.08 ID:SFTT74vD0
私の方が新社長も即時クビに出来るほどの質問を
年末から持ってるけど記者じゃないから
参加できなくて悔しいよ
今いる記者はなにをグダグダ聞いているんだ
はっきり言って大企業が聞きたいことはそこじゃないんだよ
130 : 2025/01/28(火) 01:22:27.61 ID:ygbOHOQO0
クソみたいな連中ばかりだな、追求する側
132 : 2025/01/28(火) 01:22:42.88 ID:LVk7XIy/0
自分の意見を披露する場と勘違いしちゃったみたい
133 : 2025/01/28(火) 01:22:51.23 ID:FBy1Tm+s0
これが東京の真実なんだよ
東京と言うだけで本来の能力評価がブーストされる
東京を取り払って評価すると全てが陳腐
ある意味で一極集中の弊害
134 : 2025/01/28(火) 01:22:55.93 ID:rWvPoJOd0
パンピーってイメージしちゃうんやけど、どんな人が呟いてんのかなー?
135 : 2025/01/28(火) 01:23:09.57 ID:1xlMeMdb0
昨日からの会見で決着つくわけないのだから事実関係の追求にフォーカスして欲しかったな

中居は何をしたのか?
中嶋Pは何をしたのか?
佐々木恭子は何をしたのか?
産業医は何をしたのか?

151 : 2025/01/28(火) 01:26:26.23 ID:nPRSnzwI0
>>135
文春とそいつらが記者会見にいねーと始まらない

まぁ今回はフジテレビの勝利かな

文春のターンだぞ?w

187 : 2025/01/28(火) 01:35:01.07 ID:+NioFY0+0
>>151
文春オンラインはいたぞ
質問してた
136 : 2025/01/28(火) 01:23:10.71 ID:SonxUSJ60
大半バカだからフリー記者なんだよ
察しろ
147 : 2025/01/28(火) 01:25:55.22 ID:a5sgYAvO0
>>136
ビックリだな!笑ってまうよ
そらお前フリーだろ?って
137 : 2025/01/28(火) 01:23:13.29 ID:GXS/IM/p0
これらも含めてオールドメディア
138 : 2025/01/28(火) 01:23:24.67 ID:zejk95ng0
何様なんだよこの記者ww
139 : 2025/01/28(火) 01:23:47.14 ID:Y/OuKFLO0
フリーが無駄な存在ってのも
ハッキリわかったから良かったやん
140 : 2025/01/28(火) 01:23:56.09 ID:zL0RUZKw0
フリー記者って低学歴多そう
141 : 2025/01/28(火) 01:24:16.78 ID:6NjysD4Y0
こんな長時間になる会見やらなくていいだろ
各社から質問状受け付けて文書回答すればいいやん
161 : 2025/01/28(火) 01:28:54.42 ID:vDb7AYsi0
>>141
前回の会見での炎上からしたら、ガス抜きとグダグダ具合でフジ幹部側の同情を誘うことにある程度成功してるから、フジの作戦勝ちかも
142 : 2025/01/28(火) 01:24:23.61 ID:a5sgYAvO0
これメディア問題自己批判しろよ?
身内の業界のよ
流石に馬鹿過ぎんだろw
目も当てられねえレベルで
143 : 2025/01/28(火) 01:24:46.20 ID:YRp1dH9+0
最近どの会見でも記者が相手をアシストしてるもん。Xのトレンドなんてイソコだらけだし
144 : 2025/01/28(火) 01:24:53.55 ID:68aRZ+bq0
政治系でも横田一みたいなのいるんだから芸能記者になればレベルお察しだろう
148 : 2025/01/28(火) 01:25:56.85 ID:zXNe943G0
マジでしょーもない事しか聞いてねえ
今見たが
149 : 2025/01/28(火) 01:26:15.13 ID:rfFEXFqD0
あそこに入れるフリー記者と一般人は何が違うの
150 : 2025/01/28(火) 01:26:21.26 ID:ltW2CGkC0
どこにも所属できないからフリー笑なんだろ
152 : 2025/01/28(火) 01:26:42.77 ID:MEUN+/RY0
フジTVへの同情を誘うためにフジが仕込んだのかと思うくらいフジを利する効果あった
155 : 2025/01/28(火) 01:27:38.93 ID:a5sgYAvO0
>>152
いやホントそれな
お前らサクラかよって!
オシッコ漏れるわ!
153 : 2025/01/28(火) 01:27:16.20 ID:3YMycTM90
そろそろ決めつけ刑事のCM希望
154 : 2025/01/28(火) 01:27:20.56 ID:zXNe943G0
露呈したな似非ジャーナリストの多さを
156 : 2025/01/28(火) 01:28:04.88 ID:rXp+nf+G0
ザッピングで二度ほどチラ見したら
二度ともどっかのババァが要領を得ない私見をダラダラダラダラ垂れ流しててうんざりした
157 : 2025/01/28(火) 01:28:12.57 ID:TFJmXjJ80
なんか質問前に自分語りするアホ記者多いな
158 : 2025/01/28(火) 01:28:38.36 ID:ci7hbDLt0
弱らせてからの失言待ちだろうな
159 : 2025/01/28(火) 01:28:40.39 ID:2odKmOOZ0
一致不一致おじさんがヤバかった
あまりにもレベル低すぎてフジに同情するわ
162 : 2025/01/28(火) 01:28:58.18 ID:jTGFJxQn0
部下にでも聞いてもらえって質問が多すぎる
司会は「早く質問に入ってください」と言っていいよ
163 : 2025/01/28(火) 01:28:59.71 ID:CaYvd/vJ0
ヤフコメではフジテレビ幹部への同情と低俗な記者への批判が多い
これは風向きが変わってきたわ
164 : 2025/01/28(火) 01:29:08.69 ID:KFkQastk0
これ事情を何も知らない小学生のクラスに見せて感想を言わせて欲しいわ
見せれたものじゃないけど
海外のマスコミの感想とかも聞いてみたいわ
日本のマスコミって、マスゴミすぎん?
166 : 2025/01/28(火) 01:30:26.93 ID:wCXiQS200
>>164
悪影響しかないよ
165 : 2025/01/28(火) 01:30:22.67 ID:FKpFFlID0
あのおっさんはよくある仕込みだろ
難しいこと要求して困らせて相手の同情を誘おうとする役
ヤジも仲間な
167 : 2025/01/28(火) 01:30:32.13 ID:nPRSnzwI0
そろそろ低血糖でジジイ倒れるぞ
168 : 2025/01/28(火) 01:30:33.54 ID:C7FVf1Fy0
ダラダラダラダラとフリー記者は自論展開で演説しに来るから邪魔だわ
質問の場なんだから簡潔に質問しろや
フリー締め出しで制限掛けるのはホント必要
169 : 2025/01/28(火) 01:30:44.47 ID:SI6Ms6H00
でも記者クラブだけにしたらもっとひどい会見になるよ
170 : 2025/01/28(火) 01:30:47.83 ID:a5sgYAvO0
マジでフジの雇ったサクラ記者なの?
学級新聞レベルで
171 : 2025/01/28(火) 01:30:48.42 ID:zXNe943G0
政治家にたいして
オープンでやれ
無制限でやれ
フリーも入れろとか言うてたけど
無理やね
172 : 2025/01/28(火) 01:31:33.67 ID:ukVZWK+p0
自己紹介いらないから
感情論いらないから
173 : 2025/01/28(火) 01:31:34.59 ID:mtODrfDC0
フジに同情が集まるほど酷くてフジ側の仕込みの記者じゃないかって言われてたな
結果的に得したのフジテレビ
174 : 2025/01/28(火) 01:31:41.87 ID:isCM9VQk0
事前に質問は考えてるはず
しかし先の質問者に自分が聞こうとしたことを先に質問されてしまう
そしたら本来はもう自分は質問する必要はないのに何とか爪跡を残さなければとオ●ニーして黄色い精子をぶちまけて帰るってことだろw
176 : 2025/01/28(火) 01:31:53.09 ID:a5sgYAvO0
俺を記者クラブ肯定派に変えそうで草
177 : 2025/01/28(火) 01:32:15.11 ID:a95oGCMI0
ワースト
1.アカデミックババア
2.イッチフイッチおじ
3.説教入れ歯ジジイ
182 : 2025/01/28(火) 01:33:22.55 ID:mnPFvlSA0
>>177
4.ヒステリックヤジ連
178 : 2025/01/28(火) 01:32:22.08 ID:nPRSnzwI0
当事者無し
文春無し

始まってないんだから終わるわけねーんだよ

さっさと辞めろ

179 : 2025/01/28(火) 01:32:31.73 ID:mnPFvlSA0
ろくでもないメディアへの質問の場にろくな記者がいない
もともとメディアのレベル自体が低いんだろうね
181 : 2025/01/28(火) 01:32:39.17 ID:ENv8l6bM0
でもレベルの低い自民党に支配されているレベルの低い日本人に言われても
185 : 2025/01/28(火) 01:34:33.47 ID:mnPFvlSA0
>>181
その日本人よりレベル低いやつきたあw
186 : 2025/01/28(火) 01:34:55.57 ID:QxMdtIM30
>>181
日本人として名誉毀損で訴えるから
183 : 2025/01/28(火) 01:33:54.94 ID:mrGPBz5L0
森喜朗「女は話が長い」
森は正しかったな
184 : 2025/01/28(火) 01:34:30.10 ID:+i/BMtI60
フリー記者は目立とうとしているだけ
188 : 2025/01/28(火) 01:35:02.30 ID:wCXiQS200
一応Aも呼び捨てしないでA氏かAさんにしとけよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました