新作アニメ「魔神創造伝ワタル」、嫌儲でさえスレも立たないし話題にもならない

1 : 2025/01/26(日) 17:49:09.70 ID:9tiaSrBM0

魔神創造伝ワタル:“新世代”に向けた「ワタル」新作アニメ ワタルは“リューチューバー” 大バズりな冒険!
https://mantan-web.jp/article/20250106dog00m200018000c.html

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/01/26(日) 17:50:16.92 ID:MPC3pTFU0
もうちょっと芦田に似た絵を描ける奴いなかったのか
6 : 2025/01/26(日) 17:52:31.93 ID:oEcJ9Wkc0
無印しかおもしろかっこいくないんだもん

>>2
なんでわざわざ古臭くせにゃならんのよ

3 : 2025/01/26(日) 17:52:04.27 ID:j5bSahJC0
>>1を見るにまた「スマホとユーチューブを出しとけば若者向けになるじゃろw」って考えてるオッサンが作ったアニメか
4 : 2025/01/26(日) 17:52:11.97 ID:/4WYMY480
世代じゃないから中身知らんけど、根強い人気あるだろ
5 : 2025/01/26(日) 17:52:15.08 ID:XXYgb6980
虚業持て囃すのやめろよ
7 : 2025/01/26(日) 17:52:35.64 ID:XZz7Gz3U0
Excuse meという英語をワタルで覚えたケンモメン99%説
8 : 2025/01/26(日) 17:54:01.90 ID:pcuArXoU0
もしもし戦神丸?いまどこ?
9 : 2025/01/26(日) 17:54:22.26 ID:bralHBSH0
昔のもそこそこ出来のいいやつばっかりリメイクする意味あるのかよウイングマンとか雑なの直してやればいいのに
10 : 2025/01/26(日) 17:55:39.19 ID:NbNs8avC0
子ども向けすぎんだわ
11 : 2025/01/26(日) 17:56:03.78 ID:nftROmy80
100%コケる
12 : 2025/01/26(日) 17:56:41.47 ID:i1FypxZk0
エ口はあるのかい
13 : 2025/01/26(日) 17:56:42.98 ID:cmZayyzQ0
(ヽ´ん`)タブレットで龍神丸作るとこで壁殴っちまった…
14 : 2025/01/26(日) 17:56:51.10 ID:4wHhEKq00
これは売れない
15 : 2025/01/26(日) 17:57:57.07 ID:PkVVsXu10
好きだったけどさすがにもう無理だろ
16 : 2025/01/26(日) 17:58:07.97 ID:2kt9UrpJ0
中国人向けに作ってるんでしょ?
17 : 2025/01/26(日) 17:58:08.51 ID:hxDqqq1zM
   まじかー😾
18 : 2025/01/26(日) 17:58:30.53 ID:VOmvC2S60
ああいうノリってもう無理や
19 : 2025/01/26(日) 18:00:25.75 ID:ImTS8QZC0
タイトルがダサすぎる、「魔神創造で世界最強!?ワタルの異世界チート伝説」に変えよう
20 : 2025/01/26(日) 18:00:47.72 ID:hq9DVFvk0
またヒミコはレジェンドがやるの?
21 : 2025/01/26(日) 18:01:43.69 ID:Zu7c7UI80
りゅーじんまるー!
22 : 2025/01/26(日) 18:03:14.81 ID:Gwz1S0RI0
なんかかわいすぎるわ
23 : 2025/01/26(日) 18:03:34.11 ID:AlIqgCHb0
マロが可愛いから見てる
24 : 2025/01/26(日) 18:03:55.43 ID:hBzmudQl0
こんな絵じゃなかったろ
25 : 2025/01/26(日) 18:05:33.88 ID:DrBMIpUt0
シバラク先生も昔はテレフォンカードだったなぁ
なつかしい
26 : 2025/01/26(日) 18:06:05.14 ID:ZK6iQUEN0
面白かっこいいの?
27 : 2025/01/26(日) 18:06:05.56 ID:eJBREfaV0
制作側の理想
👨「パパが子供の頃にもやっていたアニメなんだぞ」
👦「へー」

現実
(ヽ゜ん゜)「つまんねー子供向けすぎるんだよ!昔はなぁ!」

28 : 2025/01/26(日) 18:06:10.87 ID:QbBuMP/IM
この露骨な設定で実際うけるのか興味ある
29 : 2025/01/26(日) 18:06:45.59 ID:d+USd/Ua0
やたら不人気な3期が一番好きなんだけど
30 : 2025/01/26(日) 18:07:21.62 ID:lSSlOlYU0
やっぱ広井王子は天才だったって思い知らされますわ
31 : 2025/01/26(日) 18:08:01.89 ID:3LjqlNtu0
登龍剣という当時のキッズに「ラーメン屋さんみたーい」と言われた必殺技名は継続
33 : 2025/01/26(日) 18:08:58.03 ID:d+USd/Ua0
ショタコン人気あることと公式もノリノリだったの大人になって知った
34 : 2025/01/26(日) 18:09:11.12 ID:cyzBjat10
三重野瞳がシナリオで入ってたらジジイは胸熱
35 : 2025/01/26(日) 18:09:40.73 ID:szcxb3Nv0
スパロボXでた時に全話見直したけど
大人がみるもんじゃないと思った
子供時は面白かった記憶があったが
ガンダムやダンバインとかは大人が見ても楽しめるのが
36 : 2025/01/26(日) 18:12:28.90 ID:RHIYDOi1d
リメイクすれば良かったのにな
今リメイクブームだろ
37 : 2025/01/26(日) 18:13:22.82 ID:iXOzAnTl0
階層世界ってのが良かったなあサガっぽい
38 : 2025/01/26(日) 18:14:29.73 ID:xTSMISTk0
無印は面白かった
変則的なストーリーの流れがあったりラストで乗るのがおもちゃありきのロボじゃなかったり
39 : 2025/01/26(日) 18:14:48.78 ID:d9kg5CQw0
面白カッコいいぜ!というクリリンの中の人のセリフは覚えてるが
今の子供スルーな絵が浮かぶの余裕
そういう意味でドラえもんとアンパンマンは偉大

コメント

タイトルとURLをコピーしました