『金田一パパの事件簿』連載開始 金田一一、美雪と結婚で息子が誕生!探偵事務所を設立

サムネイル
1 : 2025/01/22(水) 15:25:01.78 ID:ski0TEQT9

漫画『金田一少年の事件簿』シリーズの最新作『金田一パパの事件簿』が、本日22日に連載アプリ『コミックDAYS』(講談社)でスタートした。主人公の金田一一が幼馴染の美雪と結婚して、一児の父となり、育児をしながら設立した探偵事務所で謎解きする物語になっている。

 『金田一パパの事件簿』は、天才高校生だった金田一一は、サラリーマンとして働いていたが、幼馴染の美雪との間に生まれた一人息子の育児に専念するべく、ついに探偵事務所を設立する。その名も「金田一一探偵事務所」。たまに来る小さな依頼をこなしながら育児と家事に追われる毎日を送っていたが、“名探偵”がそこにいるなら、必ず大事件の影がさす…というストーリー。

 キャッチコピーは「ジッチャンの名にかけてーー、そして一児の父として。息子にいい推理、見せちゃいます!」となっており、あす23日発売の『モーニング』8号にて第1話が出張掲載される。

 『金田一少年の事件簿』は1992年に『週刊少年マガジン』で連載がスタートした推理漫画。名探偵・金田一耕助を祖父に持つ高校生の金田一一が、幼馴染の七瀬美雪や警察官の剣持勇警部らとともに難事件を抜群の推理力で次々と解決していくストーリー。1995年には初めて実写ドラマ化、1997年にはテレビアニメ化もされた。

 その後、2018年より続編『金田一37歳の事件簿』がスタート。37歳になった金田一一が主人公で、小さなPR会社で働くしがないサラリーマン生活を送っていた。しかし、さまざまな事件に巻き込まれながらも、「じっちゃんの名にかけて」解決するストーリーが展開されていた。

 そして2024年11月掲載の物語で、金田一一が幼なじみのヒロイン・七瀬美雪と結婚しており、パパになることが判明。ORICON NEWSの取材に編集部は「金田一は実は美雪と結婚していて、このたび子供を授かりました」と説明していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abaae58317ca23ef29dc03f2347b9ed19ca1c97b

2 : 2025/01/22(水) 15:26:24.58 ID:dQXGSVQ80
何歳になったんやろな
3 : 2025/01/22(水) 15:26:31.98 ID:Swqk1b7a0
剛と百田夏菜子の夫妻も妊娠そろそろかな
8 : 2025/01/22(水) 15:27:47.90 ID:TfseYw5X0
>>3
ともさかりえとはヤったのかな?
13 : 2025/01/22(水) 15:29:48.93 ID:oTOEb6n80
>>8
光一となら有り得そうだけど
剛とはヤってないね
共演してた時はともさかはかなりの年上男性と交際してたから
17 : 2025/01/22(水) 15:30:36.99 ID:6hhNsMVK0
>>3
光一と深キョンはヤったのかな?
33 : 2025/01/22(水) 15:35:24.67 ID:dv+1tYyx0
>>3
剛はちゃんと結婚したけど
光一は中居のように地に足ついた私生活じゃなのが何とも…
まぁTOKIO長瀬や松岡も中居と被るけど
45 : 2025/01/22(水) 15:37:23.50 ID:hvTg2tu50
>>33
私生活なんか解るわけ無いのに何言ってんだ
中居の事信じてそう
4 : 2025/01/22(水) 15:26:39.50 ID:DXXOv90h0
むっちむち
5 : 2025/01/22(水) 15:26:51.40 ID:wWZkqKCT0
美雪は仕事やめてないってこと?🤔
6 : 2025/01/22(水) 15:27:31.90 ID:O5GyhCnF0
高齢出産だったんやな
不妊治療でもしてたんだろうか
とりあえずおめでとう
7 : 2025/01/22(水) 15:27:47.31 ID:1Q0Y4qKS0
ジッチャンのナニかけたら子供できるんだ?
18 : 2025/01/22(水) 15:31:24.86 ID:/IPzHFgA0
>>7
スシ王子!光一「お前なんて握ってやるぅ(何を握ったのかな)」
9 : 2025/01/22(水) 15:27:49.92 ID:Gcbb5DAK0
ヒモ生活で事件を解決の方がしっくりくる
10 : 2025/01/22(水) 15:28:05.17 ID:tl1KgCmH0
いきなりデカい子供だからビビッた
12 : 2025/01/22(水) 15:29:16.60 ID:eFwhwNgw0
幼馴染なのになんで37まで子供居ないんだよ
14 : 2025/01/22(水) 15:30:16.03 ID:LOYUNfm/0
>探偵事務所で謎解き

バーロー!その設定は止めろ!

15 : 2025/01/22(水) 15:30:18.19 ID:69qZ+LcC0
ひふみは?
72 : 2025/01/22(水) 15:46:13.33 ID:GPUl/JBy0
>>15
付き合ってた男が高遠の手駒でオリンポス十二神の一人で金田一に看破されて逮捕
16 : 2025/01/22(水) 15:30:26.49 ID:xh7sJgJd0
37歳の事件簿の連載当初は
どう考えても独身設定だったけど
会社の同僚や隣の部屋の未亡人のキャラも受けなかったから
終盤大転換してきたな
31 : 2025/01/22(水) 15:34:41.59 ID:FuGUMWh10
>>16
かなり微妙なんだよね
どっちにも取れるような描写だった
いくらなんでも37歳で赤の他人の男にあそこまで毎朝世話焼いて連絡してくるのもおかしいし
20 : 2025/01/22(水) 15:31:40.59 ID:8em+gwm+0
さては
21 : 2025/01/22(水) 15:31:50.17 ID:tDmhlAvz0
連載当時は、コナンよりも金田一のほうが人気があったよね?
むしろコナンは、金田一のパクリ漫画と言われてた
金田一の人気に便乗して、推理漫画をマネしたのがコナンだった
今はコナンが圧倒人気になった
どうしてこうなったの?
23 : 2025/01/22(水) 15:32:59.53 ID:oCdu/pVc0
>>21
アニメで徐々に人気増したのはコナン
金田一は先にドラマで大ヒットしたから
26 : 2025/01/22(水) 15:33:46.52 ID:s7xhorwy0
>>21
ドラマの2代目はじめちゃんから人気無くして漫画まで失速した気がする
38 : 2025/01/22(水) 15:36:25.63 ID:NTf7cX9F0
>>21
女子ウケ
43 : 2025/01/22(水) 15:37:15.30 ID:82hvZzZY0
>>21
コナンは今の時代じゃ絶対アウトだった
それぐらい当時の人間みんなパクリ言うてた
46 : 2025/01/22(水) 15:37:23.86 ID:ATruuouw0
>>21
コナンは気持ち悪い腐女子BBAが蔓延ってるから人気維持できたんだろう
144 : 2025/01/22(水) 16:29:23.91 ID:z7kQWeVY0
>>46
先に女受けに走って男が逃げて女にもあまり受けなかったのが金田一
60 : 2025/01/22(水) 15:42:31.57 ID:t6SHwqx+0
>>21
ヒント:幸福
66 : 2025/01/22(水) 15:43:50.82 ID:B7mtBNMk0
>>21
明智なんて無印より37歳の時の方が若く見えたw
もう50歳前後にはなっていると思うが。
159 : 2025/01/22(水) 17:02:23.08 ID:j6aNpvZN0
>>21
小学生が理解できないもの金田一
167 : 2025/01/22(水) 17:29:03.97 ID:oG83889D0
>>21
金田一は話が難しくてお子様向けじゃないからな
そもそも主人公の年齢=メインターゲット
小学生向けのコナンには勝てないよ
180 : 2025/01/22(水) 17:51:16.47 ID:fHGoSTWJ0
>>21
ドラマ金田一から入った若い女達が絵見て「思てたんと違う」ってなったのもかなりある
211 : 2025/01/22(水) 18:52:10.65 ID:NS5RHxMu0
>>21
アニメが受けたから
22 : 2025/01/22(水) 15:32:35.31 ID:9EebYaUz0
ひいじっちゃんの名にかけて
24 : 2025/01/22(水) 15:33:06.53 ID:YHcnn8Cf0
っていうかさぁ
高校生の時との容姿の描き分けできないの?
この漫画家
25 : 2025/01/22(水) 15:33:21.00 ID:qVeNbIsl0
実際なら50代だろうけとバーローよりは時が流れてんね
27 : 2025/01/22(水) 15:33:58.74 ID:iASnZ6te0
最初の方の話だと独身って設定やなかったっけ?
あまりに批判殺到して急遽結婚してた事にしたんか?
39 : 2025/01/22(水) 15:36:35.43 ID:FuGUMWh10
>>27
そう思って読み直したけど、未婚とも既婚とも言ってない
人気次第でどうにでもできるようにしてたんじゃないかな
28 : 2025/01/22(水) 15:34:03.14 ID:nH0HVDKD0
じっちゃんにナニかけて!
35 : 2025/01/22(水) 15:35:57.23 ID:4rpjR6Wu0
>>28
そのネタさすがにスベってる
40 : 2025/01/22(水) 15:36:37.56 ID:IVYL32EV0
>>28
まるでつまらない芸人ニューヨークが言いそうだな
29 : 2025/01/22(水) 15:34:07.48 ID:sUmgzyIn0
20歳くらいで結婚&出産、
37歳のいま子供と一緒に探偵稼業
くらいが一番漫画としてよかったんじゃないの
30 : 2025/01/22(水) 15:34:18.83 ID:Axn/NS8O0
パパ活の話だよ~♪
32 : 2025/01/22(水) 15:34:44.64 ID:dCjeYYC70
大人編はなかった事にして新しくやればいいのに
34 : 2025/01/22(水) 15:35:25.44 ID:NhJVr+dU0
おもんね
36 : 2025/01/22(水) 15:36:09.65 ID:5nN2cP1T0
普通に二人が結婚してて良かったわ
126 : 2025/01/22(水) 16:10:28.04 ID:yJ67YbxZ0
>>36
ほんとそれ
37 : 2025/01/22(水) 15:36:18.32 ID:72MZbrhT0
少年漫画にありがちだけど
交際、結婚の場面をまったく描かずに子供が出来た所からスタートなんだな
42 : 2025/01/22(水) 15:37:00.11 ID:AYq1aqJc0
子供に推理させるためにでかくしたのか
44 : 2025/01/22(水) 15:37:22.92 ID:Axn/NS8O0
金田一のパパ活事件簿なら見たい
47 : 2025/01/22(水) 15:38:11.05 ID:rPvHBWBG0
連載当時はブラック企業勤めの37歳独身でのスタートだったよな
162 : 2025/01/22(水) 17:06:39.55 ID:KKmkCqtH0
>>47
独身に見せ掛けて既婚だろって思って読んでたけどな
美雪の苗字変わってても昔からの後輩なら七瀬先輩呼びもごく普通だし、単身赴任とかで別々に住んでるだけなんだろうなとしか思えなかったわ
48 : 2025/01/22(水) 15:38:53.57 ID:UvN1w/pF0
探偵事務所って殺人事件とかの謎解きはしないだろ
不倫の尾行とかじゃないの
63 : 2025/01/22(水) 15:43:09.17 ID:FuGUMWh10
>>48
現実はそうだろうけどw
まあいろいろ警察にコネあるし
49 : 2025/01/22(水) 15:39:08.49 ID:L5tB26XX0
金田一もとうとう童貞卒業したか
50 : 2025/01/22(水) 15:39:23.52 ID:EhBGPuIW0
探偵事務所て実際は浮気調査が主な仕事だろ
52 : 2025/01/22(水) 15:40:13.23 ID:y12WpXry0
しょうもないなあ
マンガ業界もとっくに煮詰まってるな
53 : 2025/01/22(水) 15:40:18.30 ID:qyHtoqQk0
一二三回まじ嫌い
面白い事件一個もない
54 : 2025/01/22(水) 15:40:39.51 ID:1Q0Y4qKS0
美雪はむちむちに描かれてたけどドラマのともさかりえはスラッとしてたなw
55 : 2025/01/22(水) 15:40:41.65 ID:lOerKWVa0
美雪との性生活は描かれるのだろうか
公式同人展開に期待
62 : 2025/01/22(水) 15:43:04.15 ID:LOYUNfm/0
>>55
需要なさそう
56 : 2025/01/22(水) 15:41:33.95 ID:rciepqCK0
金田ァーー
さんをつけろよデコ助野郎!
57 : 2025/01/22(水) 15:41:35.79 ID:u6J7pDT30
もういっそ金田一が高校生に死に戻りして各エピソードの犯行を未然に防ぐ展開でいいんじゃないか
64 : 2025/01/22(水) 15:43:14.25 ID:82hvZzZY0
>>57
凄い面白そう
99 : 2025/01/22(水) 15:58:09.05 ID:mhoIavdT0
>>57
その高校生役
また変な韓国みたいなメイクした少年を選びそう
そして大批判になる予想
58 : 2025/01/22(水) 15:42:05.77 ID:7lcS9yJf0
ドラマ化されたら毎回"合体!"が入るんだろ?
59 : 2025/01/22(水) 15:42:24.29 ID:+yMq53p20
数年後金田一Jrの事件簿出すんだろうな
61 : 2025/01/22(水) 15:42:49.41 ID:ikKA+PFG0
堂本剛(45)で実写化かな
67 : 2025/01/22(水) 15:44:00.42 ID:FuGUMWh10
>>61
37歳の時点で打診したけど断られたんだよ
65 : 2025/01/22(水) 15:43:33.70 ID:ySHemVcA0
幸福の科学だっけw
68 : 2025/01/22(水) 15:44:16.82 ID:fPZqfsEf0
アニメになったら声優変更か
69 : 2025/01/22(水) 15:44:23.73 ID:VG64QYL30
どうしても幸福がチラついてしまって…
71 : 2025/01/22(水) 15:45:50.39 ID:xJzFzP+S0
>>69
なあ……
100 : 2025/01/22(水) 15:58:53.40 ID:iDkJQyji0
>>69
原作者は違うからチラつくことはない
70 : 2025/01/22(水) 15:45:49.62 ID:dCUL9IXv0
金田一老人の事件簿まで行くのかw
73 : 2025/01/22(水) 15:47:06.83 ID:QhNioWJh0
>>1
中居ったのか
101 : 2025/01/22(水) 15:59:37.89 ID:YEh6YLPJ0
>>73
中居ったなら一般人だと逮捕だ
74 : 2025/01/22(水) 15:47:44.93 ID:DaCHNamq0
37歳とはパラレルではないのか
75 : 2025/01/22(水) 15:47:51.33 ID:nSaeMOds0
37歳で美雪と疎遠になってただろ
子供何歳かしらんけど美雪高齢出産だな
81 : 2025/01/22(水) 15:49:33.02 ID:FuGUMWh10
>>75
仕事が忙しいから仮住まいに住んでただけたとよ
76 : 2025/01/22(水) 15:47:59.64 ID:RkPqgrOM0
玲香ちゃんは明智んごあたりと結婚してればよかったのにね
一と深雪の子供と玲香と明智の子供でコンビ組んで事件解決したりさ
77 : 2025/01/22(水) 15:48:35.50 ID:mPuSLJrV0
1話見てきたけど美雪との関係がよくわからん
離婚は夢オチなのか、実際離婚したが今もいい関係で行き来してくれてるのか
78 : 2025/01/22(水) 15:48:51.03 ID:jvKFPizC0
誰が声優やるんだよ
79 : 2025/01/22(水) 15:49:07.46 ID:rRoqL3Sk0
37歳最終回でみゆき妊娠発覚してパパ初回で息子はすでにランドセル背負ってるから
金田一は若くとも40代半ばのはずだが容姿に変化がなさすぎる
87 : 2025/01/22(水) 15:52:20.54 ID:FuGUMWh10
>>79
44歳って言ってるな
子供が学校の給食って言ってるから1年生くらい
80 : 2025/01/22(水) 15:49:14.68 ID:utkwAx9M0
>>1
剛全然37歳に見えるからドラマ化希望
82 : 2025/01/22(水) 15:50:04.92 ID:cgMem/gV0
ナニかけたんだ…
83 : 2025/01/22(水) 15:50:10.59 ID:szCf3Yca0
玲香や高遠はどうなったんだろ
84 : 2025/01/22(水) 15:50:24.66 ID:utkwAx9M0
【速報】中居さん、自殺しそう
102 : 2025/01/22(水) 16:00:40.24 ID:EQCZUTDD0
>>84
それどころかSMAP全員この先の仕事やばくね?
85 : 2025/01/22(水) 15:51:07.42 ID:ane6e4uh0
まりんちゃんの気持ちも考えてあげて
86 : 2025/01/22(水) 15:51:10.89 ID:t+XeU1x70
37歳の事件簿だと高遠刑務所にいて12人の部下使ってたけど
高遠とその仲間たちって結局どうなったの?その辺解決しないで新しい展開になったの?
89 : 2025/01/22(水) 15:53:18.49 ID:qyHtoqQk0
剣持の金婚旅行お土産にパイカル貰って金田一少年の事件簿始めてほしい
90 : 2025/01/22(水) 15:54:01.89 ID:PziR4xx+0
息子が高遠にさらわれて犯罪者の英才教育受けて欲しい
92 : 2025/01/22(水) 15:55:10.39 ID:ane6e4uh0
>>90
美雪をレイプしまくった挙げ句ボロくずにして殺して、金田一を煽った挙げ句
自分を殺させてこれでお前も僕の仲間だよ?wって嘲笑しながら死んでいって欲しい
91 : 2025/01/22(水) 15:55:04.71 ID:FuGUMWh10
んでどうせ九十九の何気ない一言がヒントになるって展開なんだろw
93 : 2025/01/22(水) 15:55:27.07 ID:RkPqgrOM0
オチンポ’sとかいう寒い設定はいらないんだよ
いつまで探偵学園を引き摺ってるんだよ
現代の闇を舞台に事件を描けばいいんだよ
96 : 2025/01/22(水) 15:56:51.80 ID:ane6e4uh0
>>93
やめろやめろ雪鬼伝説殺人事件になる悪寒しかしない
94 : 2025/01/22(水) 15:55:57.35 ID:ZQRvOZCo0
高遠の父親の伏線回収しねえのか
つまんねー
95 : 2025/01/22(水) 15:56:07.50 ID:drxAM9H40
37歳の事件簿では結婚してなかったよな
美幸がかわいそうで読むのやめたわ
133 : 2025/01/22(水) 16:16:36.53 ID:5QpJyoiY0
>>95
いやあれ結婚してたんですよ、ずっと
97 : 2025/01/22(水) 15:57:05.88 ID:I5MxqV2D0
どちらも37で初めてだと高齢出産になる
子供が大学卒業する頃は還暦で じっちゃん ばっちゃん

幕の内は どーなった?
ドクターKのクローンもそろそろ婚期か

98 : 2025/01/22(水) 15:57:37.69 ID:I8PXzryc0
最終的に息子が托卵だってわかって犯人探しかな?
104 : 2025/01/22(水) 16:02:06.41 ID:fDu7spVB0
39でしょ?
25のパパならいいのに
106 : 2025/01/22(水) 16:03:25.15 ID:RWvasM7/0
37歳の最後は、探偵学園Q読んでた方が面白いとおもう
107 : 2025/01/22(水) 16:03:33.03 ID:SX0D5M4/0
講談社が倒産寸前だからか、
最近 講談社=光文社=ゲンダイの反日暴走が酷すぎる
講談社なんて講談社のゴミ漫画が売れなくなったら即、倒産なのに、
講談社の漫画、最近終わりまくってるもんねぇw

講談社がチョンに支配されてるの知れ渡りすぎて人材が講談社に寄り付かなくなってるからな

108 : 2025/01/22(水) 16:03:44.64 ID:xBGwOyHT0
みゆきがそんなことに
109 : 2025/01/22(水) 16:03:45.63 ID:BMdVeomD0
あと10歳早いうちにできなかったものか
113 : 2025/01/22(水) 16:04:36.24 ID:FuGUMWh10
>>109
堂本剛主演でドラマ化目論んで37歳にしちゃったのが失敗の元
121 : 2025/01/22(水) 16:08:29.93 ID:37FI4HhK0
>>113
でもまたパパ設定で年齢近づいた
堂本剛で再びやるために待ってるんだろうな
110 : 2025/01/22(水) 16:04:10.02 ID:iOt9ciN/0
ルパン4世みたいだな
111 : 2025/01/22(水) 16:04:19.44 ID:yG9/I6eC0
はじめの子供じゃなかったって最大のドンデン返しが
112 : 2025/01/22(水) 16:04:31.21 ID:cgMem/gV0
37歳に種付プレスしたんだ
114 : 2025/01/22(水) 16:04:59.23 ID:v57XyOgH0
じっちゃん、事件解決するころには主だった人間大体死んでるやんw
115 : 2025/01/22(水) 16:05:08.71 ID:kK67QNut0
横溝正史に使用料とか払ってんの🥺
116 : 2025/01/22(水) 16:06:34.87 ID:FR4lHwU90
コナンくん
117 : 2025/01/22(水) 16:06:40.67 ID:YWHry3kW0
あの能力があってリーマンって日本社会難易度高すぎないw
118 : 2025/01/22(水) 16:07:44.50 ID:B7mtBNMk0
金田一耕助という名前を使うにあたって横溝家の許可を取っていなかったんだよね。
だんだん「ジッチャン(金田一耕助)の名にかけて!」という言葉が出てくる頻度は減っていったような。
ただ「ジッチャンの名にかけて!」とだけ書かれるようになった。
125 : 2025/01/22(水) 16:10:08.84 ID:V4Gkom/N0
>>118
ドラマしか知らんけど
初代では最後まで決めゼリフ言ってたけど、その後は言わなくなったの?
アニメの話?
136 : 2025/01/22(水) 16:19:53.23 ID:wLlKbj7j0
>>118
今は和解してるから使える

まぁルパンとか最後まで許可なしにやってたし昔は緩いね

171 : 2025/01/22(水) 17:35:32.55 ID:FuGUMWh10
>>136
ルパンはもともと実の孫設定じゃ無かったから
179 : 2025/01/22(水) 17:47:02.93 ID:rmKe7Hjr0
>>171
ルパン二世は?
185 : 2025/01/22(水) 17:53:37.39 ID:wLlKbj7j0
>>171
金田一もそうだが法律上は問題ないよ

金田一は遺族に配慮して連載止めたけど
ルパンは裁判やったけどな。遺族が負けたけど

119 : 2025/01/22(水) 16:07:57.02 ID:BdbiIuSx0
金田一ジュニアの事件簿は何年後?
120 : 2025/01/22(水) 16:08:28.34 ID:UtZfPz2z0
今読んでるんだが45歳くらいの設定なのに見た目が高校生の時と変わらん
もう少し老けてないとなぁ
123 : 2025/01/22(水) 16:10:02.57 ID:I5MxqV2D0
>>120
ペ口ッ これはっ アポトキシン4869
122 : 2025/01/22(水) 16:08:54.01 ID:z0VJj1Zr0
高齢出産?
実は子供がいた?
124 : 2025/01/22(水) 16:10:03.70 ID:FuGUMWh10
>>122
前作の最後で妊娠が発覚(というか結婚してたのもその時初めてわかった)して
そこから数年たってる
127 : 2025/01/22(水) 16:12:32.86 ID:YWHry3kW0
年齢合わせんで20代後半ぐらいの設定でいいのにな
128 : 2025/01/22(水) 16:12:52.60 ID:Fkht9f1R0
都議会議員だっけ?
129 : 2025/01/22(水) 16:13:32.08 ID:kxvdrS1a0
ぶっちゃけ27歳くらいでスタートして37歳でパパ編でよかったんでね?
いくら晩婚化してると言っても37,8歳で初出産は一般的とは言えんだろ
金田一夫婦も40歳ってことだろ?
130 : 2025/01/22(水) 16:14:54.03 ID:/fezmWPP0
コナンを抜いてしまったな
131 : 2025/01/22(水) 16:15:44.26 ID:5QpJyoiY0
子供に見せちゃいかん的な言い訳付きのエ口やりたい放題!
132 : 2025/01/22(水) 16:16:00.86 ID:UcTyr2zv0
子供が高校生になったときに小学生になっちゃう薬盛られるんだろ?
134 : 2025/01/22(水) 16:17:23.11 ID:hmQFb/mM0
玲香ちゃんの元旦那?のエピソードは出るのだろうか
151 : 2025/01/22(水) 16:49:52.80 ID:iX2R7i8Q0
>>134
これ絡みで何か事件起きそうな傘がする。
135 : 2025/01/22(水) 16:19:02.05 ID:snEY5r720
前回37歳にしたのも今回さらに進めて44歳にしたのも堂本剛でまたドラマ化したいんだろうな
ジャニ騒動も落ち着いてきたし今回こそ実現するか?
141 : 2025/01/22(水) 16:21:38.60 ID:aPNl6BDW0
>>135
私生活でも、ももクロ赤の嫁妊娠しそうな時期だもんな
137 : 2025/01/22(水) 16:20:15.22 ID:4nDDhta90
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
142 : 2025/01/22(水) 16:27:31.28 ID:I5MxqV2D0
毛利パパの事件簿
毛利小五郎 38 妃英理38 毛利蘭17
143 : 2025/01/22(水) 16:28:23.17 ID:t9lRBS5Q0
いや…息子に殺人現場見せてええんかいな
145 : 2025/01/22(水) 16:30:04.85 ID:55f+4UVE0
結婚してたってのは後付設定だろうけど、仕方ないね
美雪が消されてるなんてありえないから
146 : 2025/01/22(水) 16:35:12.69 ID:vFWDEVJl0
ドラマ化するなら娘にして前のすいちゃん据えればよかったのに。男の子の子役で有名どころ今居ないぞ。
147 : 2025/01/22(水) 16:41:09.23 ID:x5dJ9yEt0
まあくっつくよねと思ってたけどあえて外すパターンも有り得るから安心した

ただ玲香が不幸すぎて可哀想と聞いたサブキャスト不幸にさせるのモヤる

149 : 2025/01/22(水) 16:46:14.09 ID:+JtQv1bo0
こんなんなら最初から大学生編~新社会人編とやって
アラサーでくっつけてその後脱サラで探偵編とかにしとけよ
153 : 2025/01/22(水) 16:52:19.07 ID:/csZEQHj0
>>149
剛で再ドラマ化しようって欲目が裏目に出ただけだからなあ
156 : 2025/01/22(水) 16:58:16.66 ID:snEY5r720
>>149
堂本剛でドラマ化したいって魂胆だけでやっちゃったんだろうな
で、結局37歳では実現しなかったから、また年取らせて仕切り直した
154 : 2025/01/22(水) 16:52:29.20 ID:0MPBHWxC0
息子ができた…ということは?
157 : 2025/01/22(水) 17:00:59.22 ID:j6aNpvZN0
みゆき「はじめちゃんの爺っちゃんのナニ、かけて~♪」
158 : 2025/01/22(水) 17:02:10.02 ID:BrfUlCAI0
まだ読んでる奴いるの?
160 : 2025/01/22(水) 17:02:28.06 ID:+D54Lv4f0
37歳で結婚?(´・ω・`)
217 : 2025/01/22(水) 19:07:57.24 ID:KEnE1K9S0
>>160
結婚自体はすでにしていた。
それが明かされたのは37歳の連載の最後だったけど。
163 : 2025/01/22(水) 17:07:23.46 ID:NhVFlLFN0
アニメの美雪の声が好きだったな「どうすつぁったのはずめつぁん」とか言ってた
164 : 2025/01/22(水) 17:16:31.63 ID:m0Lvjb/N0
剛とともさかでドラマ化できる年齢に合わせてきてるな
165 : 2025/01/22(水) 17:24:12.78 ID:e0qEvhPK0
育児に追われてるって
みゆきは外出て働いてんの?
166 : 2025/01/22(水) 17:25:23.88 ID:wLlKbj7j0
そういや千家って出所したの?
168 : 2025/01/22(水) 17:30:44.44 ID:B7mtBNMk0
死ななかった犯人で出所出来るほど刑が軽い人ってほとんどいないんじゃないかね。
連続・大量殺人ばっかりなんだから……。
175 : 2025/01/22(水) 17:39:59.09 ID:jxVREzmP0
>>168
犯行当時未成年ならおそらく
169 : 2025/01/22(水) 17:32:00.41 ID:etBa9yn80
毛利小五郎は38で高校生の娘いるのに
170 : 2025/01/22(水) 17:34:49.70 ID:98Y5gAc30
ゲットバッカーズまたやってよキバヤシ
172 : 2025/01/22(水) 17:36:30.02 ID:steU0S5q0
コナンも金田一もとっくの昔に枯れ切ったオワコンだよ。
むしろ堂本とヒロインのドラマ化の芽があるだけ金田一のほうが面白みがあるか。
芽があるのか不明だが。
173 : 2025/01/22(水) 17:38:31.16 ID:5iNefbfQ0
俺じゃあるまいし、どう考えてもこの2人が37歳まで結婚してないのがおかしい
174 : 2025/01/22(水) 17:38:55.87 ID:kdMfachy0
美雪ははじめちゃんとダラダラ付き合って未婚なのかと思ってたから結婚してて良かった
176 : 2025/01/22(水) 17:44:53.50 ID:NIHP7k0r0
90年代って宮崎事件の余波で漫画のアニメより実写化の方が人気で
コナンよりジャニオタ動員した金田一の方が好きな奴多かった
177 : 2025/01/22(水) 17:46:32.90 ID:J1mCwD6t0
読んでないけど金田一37歳との整合性は取れてるのか?
181 : 2025/01/22(水) 17:51:55.66 ID:FuGUMWh10
>>177
37歳とはギリ取れてるはず
178 : 2025/01/22(水) 17:46:43.51 ID:uC0dxvB00
妹のフミは
182 : 2025/01/22(水) 17:52:29.11 ID:FuGUMWh10
>>178
従兄妹な。
探偵事務所でバイトしてるって描いてある
183 : 2025/01/22(水) 17:52:34.29 ID:9YAKt8fb0
分かれたんじゃなかったか?この後の話?
186 : 2025/01/22(水) 18:00:28.34 ID:Jmyi9qzp0
>>183
別れてはいない。
37歳では美雪が一にお目覚めLINEを入れていたけれど、37歳本編でなかなか姿を見せなかったから、一が推理から一時的に手を引くきっかけになった『最後の事件』に巻き込まれて死亡もしくは植物状態に陥ったのでは?という憶測が飛び交っていた。
191 : 2025/01/22(水) 18:16:54.62 ID:hv6RtDHo0
>>183
それはれいかちゃん
184 : 2025/01/22(水) 17:53:06.60 ID:y8uydvzq0
しがないサラリーマンが美雪に中出ししやがって
204 : 2025/01/22(水) 18:31:50.11 ID:rmKe7Hjr0
>>184
一の遺伝子を持つ子供という保証は?
187 : 2025/01/22(水) 18:04:34.20 ID:CxEvMvL90
俺に断りもなく子供作りやがって!
188 : 2025/01/22(水) 18:05:36.68 ID:Odlw0CVa0
パパと呼ばせてるのか
189 : 2025/01/22(水) 18:06:09.70 ID:B+uVVGVI0
はじめちゃんもDT捨てられて良かったね
190 : 2025/01/22(水) 18:08:54.41 ID:h5olGhs10
高木さんもそうだけどセクロスさせんなよ
センチメンタルな面白さ激減だよ
192 : 2025/01/22(水) 18:17:37.95 ID:WSCSjGAe0
セクロスしたのかよチクショー
193 : 2025/01/22(水) 18:18:13.75 ID:WSCSjGAe0
そのうちコナンもこーなんのか
194 : 2025/01/22(水) 18:18:23.70 ID:ouhbhOzU0
何で27歳にしなかったんだろう…
197 : 2025/01/22(水) 18:19:31.83 ID:FuGUMWh10
>>194
だから堂本に合わせた
195 : 2025/01/22(水) 18:18:35.04 ID:QAInZFT/0
あの頃の堂本剛は確かにかっこよかったな
ともさかりえも可愛かったし
196 : 2025/01/22(水) 18:18:46.03 ID:++84Skzj0
路線変更させられたのか
198 : 2025/01/22(水) 18:22:00.01 ID:CEGMJ8DM0
金田一はQEDに完全に食われたよね発行部数も負けてるし
203 : 2025/01/22(水) 18:31:31.20 ID:IekEQYzA0
>>198
QEDはコミックDAYSに移籍してからあまり面白くない
恋愛要素いらなかったのに
199 : 2025/01/22(水) 18:22:40.36 ID:Jmyi9qzp0
堂本剛主演で連ドラ化の話が頓挫したのだろう。
200 : 2025/01/22(水) 18:27:44.44 ID:XiAzlbuB0
本人が一で従妹が二三だから息子の名前は四五六(シコろう)ってとこか?
202 : 2025/01/22(水) 18:29:13.22 ID:Q8lalmLP0
不倫の証拠集めとかそんなのやるのか
205 : 2025/01/22(水) 18:33:24.99 ID:kWDTc1UV0
晩婚だな
子供は40歳くらいで?
206 : 2025/01/22(水) 18:36:49.50 ID:2AEwedpl0
>>205
子供が既に40歳か
斬新だな
207 : 2025/01/22(水) 18:39:34.53 ID:wuFRhrjG0
コナンも最初高校生向けくらいでグロかったのに
小学生向けになってしまった
208 : 2025/01/22(水) 18:41:39.36 ID:aIAM3HzN0
知能指数バリ高い設定だったのに、探偵事務所なんかやってんのかw
浮気調査で食ってくだけの職業だぞ
209 : 2025/01/22(水) 18:45:34.45 ID:B7mtBNMk0
鮎川真里探偵事務所は浮気調査はやらないとのこと。
事務所によって方針は様々だろうけど
カズが「俺たちの給料のためにも引き受ければいいのに」
みたいなことを言っていた。
210 : 2025/01/22(水) 18:51:01.68 ID:F/DqV7zQ0
問題は美雪が処女だったかどうかだろ
212 : 2025/01/22(水) 19:01:31.04 ID:rCgTj+pj0
読んだことはないけど、犯人側にフィーチャーした漫画が面白いと聞いた
「やることが多すぎる」とかいうやつ
216 : 2025/01/22(水) 19:05:07.45 ID:cMtzb51b0
>>212
やはり暴力もそう
214 : 2025/01/22(水) 19:02:57.76 ID:WZP8xTY+0
前作の金田一37歳から
一気に7年経過して金田一44歳…

どーーーしても堂本剛(現在45歳)で実写化してほしいんかな?w

215 : 2025/01/22(水) 19:03:59.02 ID:lC6uzZWW0
金田一やキン肉マンは無駄に引き伸ばしすぎる
218 : 2025/01/22(水) 19:11:37.90 ID:Jmyi9qzp0
パニック障害発症の遠因のひとつでもあるから、堂本剛としてはオファーされても引き受けたくないのでは?
221 : 2025/01/22(水) 19:23:15.65 ID:KEnE1K9S0
>>218
37歳の時点で断ってるしやらないと思うけね。
219 : 2025/01/22(水) 19:17:38.39 ID:Hn0y4ybP0
三毛猫ホームズの猫みたく赤ちゃんがヒントを出してくれるのかな?
220 : 2025/01/22(水) 19:22:09.13 ID:NuAZbF/q0
この手のマガジンの漫画を他の雑誌でやるのやめろ
GTOとか金田一とかサイコメとか本当に迷惑
マガジンでやってろや
モーニングの読者層と合ってないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました