江戸~昭和時代の日本人、人糞を薬として食べていたと判明!!徳川家「子供のうんこを生姜汁で飲んだら効くよ☺」

サムネイル
1 : 2025/01/21(火) 18:16:49.72 ID:8VZVNVq+0

日本には、ヒトの排泄物およびその関係品に由来する生薬を用いる治療法が存在する。
https://www.weblio.jp/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BA%BA%E7%B3%9E%E5%88%A9%E7%94%A8

2 : 2025/01/21(火) 18:17:34.29 ID:9qCByQp30
謎の薬よね
3 : 2025/01/21(火) 18:17:34.92 ID:Y4dytQVp0
トンスルやん🇯🇵💩
4 : 2025/01/21(火) 18:17:46.04 ID:8VZVNVq+0
江戸時代の医学書『用薬須知』の6巻「人ノ部」では「大便ノ汁ナリ」と説明されている。

「破棺湯」別名「黄竜湯(おうりゅうとう)」は人糞を乾燥させ粉末にし、煎じて飲み薬とした[5]。

『本草和名』では「人屎(ひとくそ)」という項で人糞の様々な効能を紹介している[6]。

徳川光圀の命により編纂された『窮民妙薬』では、蚕の糞、鼠の糞、黄牛の糞、猫の糞、馬糞、竹の虫糞、兎の糞、牛の糞、童子の大便と材料は多彩で、「河豚の毒を解す妙薬」の項には人糞を用いる方法が記されている。「胸虫の薬」の項では「童子の大便干し、粉にして丸じ、生姜汁にて用い吉」とある[7]。

6 : 2025/01/21(火) 18:17:54.44 ID:bAP3diKF0
トンスル日本起源説
9 : 2025/01/21(火) 18:18:57.33 ID:8VZVNVq+0
岩手県軽米町のあたりでは、歯痛が起こるとオガワ(おまる)の内側にこびりついているカスを削り取って虫歯の穴に詰めた(昭和55年)[12]。

秋田県阿仁村(現・北秋田市)中村では、便所の溜の中に竹コを入れておくと節から節までの間にきれいな水が溜まるので、それを悪い物を食べたりきのこにあたったりした時に飲むという[13]。

静岡県小河内(現・静岡市清水区)では、ミミンダレ(耳だれ)の時、便所つぼ(溜桶)の縁の汁をつけるとよく利くという[14]。

沖縄県伊計島の人によると、バンノウフウ(山に行った後などにできるひどく痒いブツブツ)と呼ぶできものには、使用後のチビヌグヤー(尻ぬぐい)を焼いて、煙をかけた[14]。

尿を用いた民間療法
「尿療法」も参照
切り傷をこしらえた時は小便をかけるとの民間療法は広い地域で耳にする。静岡県小笠町(現・菊川市)高橋原、岐阜県久瀬村(現・揖斐川町)津汲、広島県高宮町(現・安芸高田市)式敷、鹿児島県沖永良部島では、切傷には人の尿をかけていた。東北地方では、切傷よりも火傷の場合に人の尿を使った。福島県舘岩村(現・南会津町)井桁、福島県田島町(現・南会津町)福米沢では火傷には小便をかけたという[15]。
13世紀末成立の『天狗草紙』の記述として、天狗の長老=一遍上人(時宗開祖)が「尿を薬とした」という記述がある。

43 : 2025/01/21(火) 18:24:38.61 ID:yXtGmMglM
>>9
岩手県民「便器にこびりついた糞尿のカスを虫歯に詰めると歯痛が治る」

これはマジで役立つ知識なのですか?
専門家の人おしえて(≧Д≦)

12 : 2025/01/21(火) 18:19:16.98 ID:IhM65wXL0
コアラの生態が太古に伝言ゲームになった定期
13 : 2025/01/21(火) 18:19:24.65 ID:9qCByQp30
湿布は聞いたことがある
14 : 2025/01/21(火) 18:19:29.76 ID:C1inlOUi0
トンスルの起源を主張する日本人
文化の盗用
17 : 2025/01/21(火) 18:20:00.05 ID:7h5jqoHB0
トンスルやん

どーすんのこれ

19 : 2025/01/21(火) 18:20:10.33 ID:wK7m2CTL0
ワシが効くいうたら効く
兄弟もどうや?
20 : 2025/01/21(火) 18:20:27.01 ID:8VZVNVq+0
漢方薬では人や動物の大便・小便が薬または薬の原料として一般的に用いられるが、中国大陸から漢方医学が伝わった日本でも、人糞を使った薬を用いていた(同様に人糞・動物糞を用いる例は朝鮮半島にも見られる。「朝鮮における人糞利用」「朝鮮の民間療法」参照)。

「人屎(ひとくそ)」の名で『新修本草』や『本草綱目』に収載されており、『和名抄』では「久曽(くそ)」、『多識編』には「比登乃久曽(ひとのくそ)」の名で記載されている。解毒作用が知られており、臨床応用では産後陰脱(産後の子宮脱)のほか、蛇咬(蛇に咬まれた時)、痘瘡(天然痘)、鼻血に用いられた。

人中黄は、甘草の粉末を人糞に混ぜて(或いは竹筒に入れた甘草の粉末を肥溜めに漬けて)作成する。解熱や解毒作用があるとされる[4]。

23 : 2025/01/21(火) 18:20:56.51 ID:3KF4yHBo0
「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!
gendai.media/articles/-/127653

これもな

24 : 2025/01/21(火) 18:20:57.03 ID:SU2esZiZ0
なんということだ、トンスルの起源は日本だったのか
25 : 2025/01/21(火) 18:21:02.44 ID:YDwiuA6e0
他人のうんこ出し入れする治療法があるとかないとか
27 : 2025/01/21(火) 18:21:19.80 ID:Pv8v/43G0
清少納言もうつくしきものとして幼子のクソを書いてるしな😋
32 : 2025/01/21(火) 18:22:14.81 ID:3KF4yHBo0
最近日本の過去を美化しようとする動きがあるが
とにかくずーーっととんでもなく貧乏で栄養失調、無教養
それが日本史です
33 : 2025/01/21(火) 18:22:20.95 ID:fd2KPgwHd
ちなみに世界で一番、スカトラ系のAVが多いのも日本というね…
女のウ●コで抜きまくってると思うと恐怖よな
35 : 2025/01/21(火) 18:22:37.95 ID:N0zSDjoOM
>>1
日本さん똥スラーだった😭
37 : 2025/01/21(火) 18:23:12.67 ID:iZBaGWZf0
ジャップってうんこネタ大好きだもんなw
44 : 2025/01/21(火) 18:24:40.39 ID:fd2KPgwHd
>>37
ラブホで働くとやばいぞ
風呂場やシーツにウ●コついてるときある
ほんと頭おかしい国
白人美女のウ●コならまだしもメスジャップのクソとか絶対に食いたくないわ
38 : 2025/01/21(火) 18:23:26.85 ID:B6xGnqXRd
トンスルかよ
39 : 2025/01/21(火) 18:23:37.53 ID:3IfL0K6h0
ウ●コなんてマシでしょ 昔は人間のミイラを粉末にして飲んでたんだから
カニバリズムだよ
40 : 2025/01/21(火) 18:23:57.07 ID:+H0sSvw10
ジャップッて漢方で治るって信じているらしいなw
41 : 2025/01/21(火) 18:23:57.61 ID:lUgIBpU3a
そうだよ
むかしハングル板でこの事実をだしてクソジャップに反撃してた

コメント

タイトルとURLをコピーしました