
- 1 : 2025/01/20(月) 22:02:02.91 ID:P8Fzm/8h9
-
日本製鉄がUSスチール買収問題を巡り提訴した行政訴訟で、米裁判所が作成した審理日程が20日判明した。2月3日から書面でのやりとりが始まり、3月17日までに原告、被告側双方の主張を終える見通し。裁判所の判断は通常1ー2カ月程度で下されるとみられ、早期却下となれば民事訴訟を含めた日鉄の裁判戦略が狂う恐れがある。
これまで非公開となっていた行政訴訟の訴状も併せて判明した。日鉄は訴状で「米大統領が米政府内の審査制度を操った」、「対米外国投資委員会(CFIUS)の審査は見せかけだ」などと厳しく非難した。
トランプ新大統領が20日就任し、日鉄は訴訟と、これまで買収に反対してきたトランプ氏への働きかけとの2方向で、進展を目指す。訴訟が行き詰まれば、トランプ氏との交渉の比重が高まり、日米首脳会談などでの協議も注目されそうだ。
米政府は現在、日鉄に6月18日までの買収計画の放棄を求めている。明らかになった現時点での審理日程によれば、放棄期日までに一定の結論が出ている見通しだ。
2025年01月20日 19時37分共同通信
https://www.47news.jp/12052096.html - 2 : 2025/01/20(月) 22:02:32.43 ID:P+tks92W0
-
ガチ詳しい人なんだが、
地方の中小サッシ製造会社の社員は、1匹残らず、
Youtubeで大宮公園のピース君見ている気狂い朝鮮人とクルド人から殺されるからな - 3 : 2025/01/20(月) 22:03:35.88 ID:Y3nayJry0
-
トランプも反対だろうし絶望的だな
- 4 : 2025/01/20(月) 22:04:05.49 ID:s2aD61qO0
-
>>1
これどーすんの?
お前らw - 10 : 2025/01/20(月) 22:05:17.67 ID:Y3nayJry0
-
>>4
日本人にはどうしようもない
新日鉄が甘すぎた - 5 : 2025/01/20(月) 22:04:15.85 ID:Mz1OL6w20
-
トランプならトランプならって
これ言い出したのトランプやぞ? - 6 : 2025/01/20(月) 22:04:16.86 ID:W8cCgmBU0
-
報復してやれ
- 7 : 2025/01/20(月) 22:04:20.28 ID:jVLuR8OH0
-
あべ高市菅小泉木原石破鳩山小沢前原草加統一朝鮮(同和)ベクレ維新東谷立花(斎藤石丸)別働隊の神谷/百田/玉木糞党だから、
そのうち松本中居さんま鶴瓶そのまんま橋下泉房穂たけしジャニ歌舞伎タモリ吉本NHK腐父テレビ(他)みたいに落ちるだろうな - 8 : 2025/01/20(月) 22:04:44.18 ID:PuBmNkJq0
-
まあバイバイデン解任の前に諮問委の期限を決めたのは共和党を含む連邦議会だからな。
日鉄はほんとうに全米を敵に回している。 - 15 : 2025/01/20(月) 22:08:27.90 ID:X2xLkuA60
-
>>8
自分らは被害者ですって大衆にアピールすればいいのに、
まさか国を相手に訴訟とか完全に悪役の行動。 - 21 : 2025/01/20(月) 22:17:45.72 ID:PuBmNkJq0
-
>>15
いや戦えばいいんだよ。ああ日本車破壊してた30年前に戻りたいのねよくわかったよつって堂々帰ってくればいい。
そのとき鬼の首を取ったようにはしゃいで回るマスコミとサヨクこそが我々の敵だ。 - 9 : 2025/01/20(月) 22:04:57.99 ID:GEm03msz0
-
日本人に賃金を払わないから日鉄が悪い
- 11 : 2025/01/20(月) 22:07:10.45 ID:czX8U2810
-
>>1
しょうがないね。日鉄の違約金をアメリカ連邦政府に払わせて、どこまで日本からの鉄鋼製品の関税を下げれるか
岩谷大臣の腕の見せ所だね。
- 13 : 2025/01/20(月) 22:08:02.21 ID:STqx++pg0
-
国際司法裁判所に提訴しろよ。
- 14 : 2025/01/20(月) 22:08:16.79 ID:qfoAFhfx0
-
日本は規制が足りないから、勘違いするのかもなあ。野放図に市場解放するから負けるんだな、、
- 16 : 2025/01/20(月) 22:08:52.98 ID:Cno9CnoI0
-
経営陣、数ヶ月延命か
買収話出た時から日鉄株主からも不評だったけと、ダメになった後も往生際が悪い - 17 : 2025/01/20(月) 22:10:25.57 ID:x6t//8XE0
-
さっさと800億円払って撤退しとけばこんな事にならなかったのに
- 20 : 2025/01/20(月) 22:16:39.49 ID:X2xLkuA60
-
>>17
無条件で800億払って撤退しても面白く無い。
バーターで今後の日鉄にはトランプ関税をかけない確約してもらえば良かった。このままだと支那と同等の扱いで関税直撃だぞ?
- 34 : 2025/01/20(月) 23:23:54.82 ID:9tkf6z6s0
-
>>17
安易に撤退すると善管注意義務違反により株主訴訟が起きる可能性があるから、会社を損させないように頑張った証拠は残しておかないといけない。 - 18 : 2025/01/20(月) 22:12:06.30 ID:pQbk4ode0
-
とりあえずもう一度、ダメな理由を聞こう
この前は何故かどこぞの怪しい中国の企業銘柄書かれてた謎文書が出てたみたいだし
バイデンさんお年だし、うちは同盟国の日本の企業ですよ、勘違いされてましたか?って優しく聞くといいと思うね - 19 : 2025/01/20(月) 22:15:41.00 ID:+Df0pPhi0
-
>>18
昭恵に頼むか? - 22 : 2025/01/20(月) 22:20:05.59 ID:X2xLkuA60
-
ユダヤ人や朝鮮人を見れ被害者ポジションは最強じゃないか。
せっかくその地位を手に入れたのに行使せずにドブに捨ててわざわざ悪役を買って出るとか、滅びの美学ですかね。 - 23 : 2025/01/20(月) 22:25:49.15 ID:imICILCh0
-
アメリカは日本の鉄男の怖さを分かってないな。
- 24 : 2025/01/20(月) 22:27:52.02 ID:OTtltPMF0
-
安倍が生きてればこんなことはなかったね
- 26 : 2025/01/20(月) 22:41:33.04 ID:+2MNuXe+0
-
ふーん
あっそな話 - 27 : 2025/01/20(月) 22:45:39.21 ID:T5qOades0
-
またおまえら負けたのか、クソジャップはホントに負け犬だな
- 28 : 2025/01/20(月) 22:52:21.15 ID:1T0Uqc570
-
アメリカの反感を呼び起こして違約金+裁判費用+訴訟費用+買収手続き費用で赤字に落ちるバカ日本製鉄。
ウクライナ紛争で復興費用とロシアへの賠償金を肩代わりする日本政府。
どいつもこいつもバカばかり。 - 29 : 2025/01/20(月) 22:54:08.69 ID:cpCz8Jmt0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日鉄が買収されることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 30 : 2025/01/20(月) 23:00:08.10 ID:dJsrgUfH0
-
米国人に日本は敵だと認識させた日本製鉄の罪は重い
- 32 : 2025/01/20(月) 23:19:17.55 ID:AV3yGqqm0
-
これまで中国べったりで売れなくなったから次はアメリカとか警戒されてもしょうがないベ
コメント