- 1 : 2020/07/20(月) 19:19:21.10 ID:AwabwkH50
-
「どう猛な虎がヤマネコに変わった」
新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているのに重症患者や死者が増えて
いないことについて、何か情報がないかインターネット上を探していたところ
こんな見出しの新聞記事に出会った。英国紙ザ・テレグラフ電子版6月20日の記事で、新型コロナウイルスが猛威を
振るったイタリアで患者の治療に当たったサンマルティノ病院の感染症部門の
医長マテオ・バセッティ教授にインタビューをして、見出しのような表現で
ウイルスが弱毒化しているという証言を得たというものだ。「ウイルスは劇的に変異したというのが私の印象だ。3月から4月始めにかけて
の状況は今とは全く違った。緊急治療室に運ばれてくる患者の容態は極めて重く
酸素吸入が必要で、肺炎を発症しているものも少なくなかった。それが今は、
この4週間を見る限りでは、患者の症状は極めて軽症に変わった。呼吸器官内の
ウイルスによる負荷が軽減されたと考えられる。恐らくはウイルス自身の突然
変異の結果と考えられるが、これはまだ疫学的に証明されたわけではない。3月、4月頃のウイルスはどう猛な虎のような存在だったが、今はヤマネコみたい
だ。最近は80際、90際の患者もベッドから身を起こして機器の助けなしに呼吸
をしている。かつて高齢の患者は、2~3日で死亡していたのに」「ワクチンに頼らずウイルスが消滅」する可能性も
イタリアでは今年3月にウイルス汚染が爆発的に拡大し、感染者が日に6000人、
死者は1000人近くに達したが、その後感染者、死者共に減少し今では日に感染
者は200人前後、死者は十人台になっている。その原因について、バセッティ教授はこう推測する。
「我々の免疫のための努力でウイルスが弱体化したようで、都市封鎖やマスク
着用、社会距離の確保の結果ウイルスの毒性が低下したと考えられるが、具体
的に何がここまで大きな変化をもたらしたのかは明らかにしなければならない」またウイルスの今後については、「ワクチンに頼らずにウイルスが消滅する
ことは十分あり得ることだ。感染者は日を追って少なくなっており、ウイルス
が死滅することになるかもしれない」「地獄図」とまで言われたイタリアのコロナウイルス汚染の中で、いわば体を
張って患者の治療に当たったバセッティ教授の言葉は重いが、懐疑的な意見も
少なくない。ザ・テレグラフ紙は英国のエクスター医科大学の上級医学講師の
バーラット・バンカニア教授の「ウイルスが死滅するというのは短期的には
楽観的すぎる」という談話を紹介している。英国では新型コロナウイルスの死者が一時は日に4000人を越えたが、最近は
数十人単位に減ってきていることもあってこの記事は注目されている。各メデ
ィアが引用して政府を影響したのか、13日パブやレストラン、美容院が3ヶ月
ぶりに再開されることにもなった。 - 2 : 2020/07/20(月) 19:20:00.22 ID:0H5D+0T20
- ヤマピカリャー
- 3 : 2020/07/20(月) 19:20:24.41 ID:L0ED4Zx10
- 韓国虎から日本猫に変わったみたい
- 4 : 2020/07/20(月) 19:20:30.82 ID:M/dG7XQn0
- スペイン風邪と全く同じだな
- 5 : 2020/07/20(月) 19:21:03.21 ID:MHEtTkRQ0
- 宿主を56すのはウイルスにとって利益がないから
弱毒化して拡散されるほうがメリットある - 6 : 2020/07/20(月) 19:22:26.69 ID:exXDAVwf0
- 虎さえ俺の前では猫になる
さしずめお前は - 7 : 2020/07/20(月) 19:23:43.53 ID:UtiftuGf0
- 日本より感染者が少ないのかイタリア
- 8 : 2020/07/20(月) 19:24:32.14 ID:NlmdRg8Y0
- コロコロと変異しやすいんでしょ?コロナのウイルスの特徴として
今の状態の楽観視は怖い - 9 : 2020/07/20(月) 19:26:00.22 ID:O+7QNOmZ0
- だから、冬から流行りだしたインフルやウイルス型肺炎をPCR検査で拾っただけなんだって
だからそれらが収束する歩調と合わせるように重症化がなくなっていっただけ
すべての元凶はこのPCR検査にある - 19 : 2020/07/20(月) 19:31:30.52 ID:jz3Tly3E0
- >>9
じゃあ、今の陽性者はなんなの!? - 28 : 2020/07/20(月) 19:35:21.02 ID:O+7QNOmZ0
- >>19
PCR検査は感度調整も可能で、ゆるくすれば夏風邪や健康体の人でも常在ウイルスを拾って陽性にしちゃうからね - 10 : 2020/07/20(月) 19:26:29.72 ID:/bIzRO6Q0
- 共存の道を選んだのであった・・・完
3流SFみたいなのノリだなw
- 11 : 2020/07/20(月) 19:28:57.30 ID:0wPLJptS0
- 見たかウィルス野郎め
人間様にかかればこんなもんよ
もう武漢コロナなんか怖くもなんともねえぜ! - 12 : 2020/07/20(月) 19:29:07.58 ID:UM7yaKJE0
- コロナ終わると都合悪い人っているの?
- 17 : 2020/07/20(月) 19:31:06.07 ID:O+7QNOmZ0
- >>12
国(特に東京と大阪)
全員に強制ワクチン投与がしたい - 34 : 2020/07/20(月) 19:43:29.89 ID:I5eyBYJP0
- >>12
晴恵。 - 13 : 2020/07/20(月) 19:29:45.66 ID:Pior/ALz0
- 猛虎はなかなか猫にはならんよw
- 14 : 2020/07/20(月) 19:29:52.39 ID:snQpfGXC0
- チーター(cheater)が親だからネコ科なのか
- 15 : 2020/07/20(月) 19:29:55.73 ID:7LRQQC1D0
- でも山猫は眠らない
- 16 : 2020/07/20(月) 19:30:11.29 ID:dcgc0NOh0
- ヤマネコは獰猛だよ
イエネコになったら安心できる - 18 : 2020/07/20(月) 19:31:06.44 ID:a4KTWktS0
- でも後遺症でハゲるんでしょ?
ヤマネコとか可愛い表現使ってるけど結果ハゲるんでしょ?ナマハゲじゃん!!
- 23 : 2020/07/20(月) 19:33:03.37 ID:iSi0zV0x0
- >>18
ハゲを恐れるなハゲを愛せ - 27 : 2020/07/20(月) 19:34:52.07 ID:LYtJUPLU0
- >>18
後半年くらいすればイエネコになるかもな
逆にコロナ感染で脱毛のメカニズムが分かれば発毛に至るかも知れない - 29 : 2020/07/20(月) 19:37:18.17 ID:a4KTWktS0
- >>27
イエネコになってもハゲはハゲじゃねーかよ!!発毛の礎のためにハゲろとか哲学者かよ!! - 20 : 2020/07/20(月) 19:31:33.52 ID:Cm656F1t0
- 死者数も増加傾向だが
- 22 : 2020/07/20(月) 19:32:47.24 ID:O+7QNOmZ0
- >>20
厚生労働省が、どんな死因でもコロナ死にしていいと指示出したからな - 21 : 2020/07/20(月) 19:32:12.36 ID:Aa1/88Dd0
- ヤマネコじゃ割と危ないじゃん
- 24 : 2020/07/20(月) 19:33:38.96 ID:iZ6vH/RJ0
- 冬に第二波来るけどな
もしそれが来なかったら東京五輪やれるだろうな - 25 : 2020/07/20(月) 19:34:08.91 ID:WLuEMQP10
- ネット上のお前ら
現実のお前らみたいな感じ? - 26 : 2020/07/20(月) 19:34:25.80 ID:UM7yaKJE0
- なんでワクチン打ちたいの?金?
- 30 : 2020/07/20(月) 19:37:50.31 ID:QJTmVmyG0
- 背筋伸ばすためにそろそろ大物を殺したらいい
- 31 : 2020/07/20(月) 19:37:57.03 ID:diLnMxpo0
- こいつは無能
中国、アメリカの凶悪コロナいる
種類があるコロナ - 32 : 2020/07/20(月) 19:41:07.56 ID:4Gz7UoaX0
- 他社の新聞記事書いて金もらうなんて、記者はこれだからやめられないよな
- 33 : 2020/07/20(月) 19:41:50.88 ID:p7IK+mxQ0
- >何か情報がないかインターネット上を探していたところ
記者って楽なお仕事ですね
【朗報】「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅か

コメント