
- 1 : 2025/01/15(水) 21:33:41.02 ID:e06S53Bl0
-
一体なぜ・・・?
https://5ch.net/ - 3 : 2025/01/15(水) 21:34:40.62 ID:aLEQzpMuH
-
なにこれ
ええやん - 4 : 2025/01/15(水) 21:35:07.69 ID:e06S53Bl0
-
SoftBankデータ通信専用3GBプランの特典
・Perplexity Pro(年額¥30,000)が1年間無料で使えます
・LYPプレミアム(月額¥500)がずっと無料で使えます
・SoftBank契約者限定のPayPayスーパークポーンが利用可能です - 58 : 2025/01/15(水) 21:51:43.67 ID:akN2YY8p0
-
>>4
パープレ目当てだったけどLYPプレミアムも無料だったのか
まあ使い道ないけど - 63 : 2025/01/15(水) 21:53:52.36 ID:qZ79DZxK0
-
>>58
目玉がLINEスタンプ使い放題 - 68 : 2025/01/15(水) 21:55:56.24 ID:s3Ixv53v0
-
>>4
あー
これは下手なMVNOの3G使うよりもお得かもしれんなでもデータ専用3GBは要らねえわ
- 5 : 2025/01/15(水) 21:35:07.85 ID:E9lyJbi20
-
povoじゃ駄目なの?社会人なら電話番号は必要やん
- 6 : 2025/01/15(水) 21:35:31.50 ID:e06S53Bl0
-
>>5
povoと併用するんだぞ - 7 : 2025/01/15(水) 21:35:31.73 ID:3jKnl3Hk0
-
データ専用でソフバン選ぶ理由あんの
- 8 : 2025/01/15(水) 21:35:50.93 ID:JionsPaq0
-
3GB超えたらやっぱり128kbps?
- 10 : 2025/01/15(水) 21:36:53.15 ID:e06S53Bl0
-
>>8
はい - 9 : 2025/01/15(水) 21:35:54.54 ID:/l9oY2d40
-
今の世の中、wifi繋がなきゃ3G程度一瞬で使い切るんだよなぁ・・・
- 11 : 2025/01/15(水) 21:36:57.26 ID:xR13sE5RH
-
楽天でいいじゃん
- 12 : 2025/01/15(水) 21:37:05.89 ID:4Kph6v/8M
-
データ専用で3GBとか誰が何に使うの?
用途がわからん - 13 : 2025/01/15(水) 21:37:42.19 ID:xi8XCph4r
-
スーパーpaypayクーポンが使えるのが良い
- 53 : 2025/01/15(水) 21:50:20.17 ID:z99K45nB0
-
>>13
なにそれ
いいことあんの? - 14 : 2025/01/15(水) 21:37:59.77 ID:lEVFTo3y0
-
昔解約するために店舗まで行ったな
めんどくさかった - 15 : 2025/01/15(水) 21:38:00.38 ID:4Kz1wbi30
-
7GBで990円なら検討してもいいわ
- 16 : 2025/01/15(水) 21:38:25.66 ID:OaHnFPx40
-
少ねえ
- 17 : 2025/01/15(水) 21:38:41.59 ID:gxt0k1Y20
-
日本通信20ギガ70分通話無料1400円
これが最強すぎて他の選ぶのバカらしいわ - 18 : 2025/01/15(水) 21:38:46.26 ID:e06S53Bl0
-
最近eSIMにも対応した
- 19 : 2025/01/15(水) 21:39:29.61 ID:ZXTad2bH0
-
>LYPプレミアム
LINE加入+連携必須だろ?いらん - 20 : 2025/01/15(水) 21:39:32.52 ID:SW7Pn4my0
-
povoでよくね?
- 21 : 2025/01/15(水) 21:39:41.52 ID:7pJfy3jX0
-
このレベルなら昔からあるやろ
今更なに言ってんだ? - 23 : 2025/01/15(水) 21:40:20.88 ID:e06S53Bl0
-
>>21
他にAI無料で使えるプランがあったら教えてくれよ - 22 : 2025/01/15(水) 21:39:43.38 ID:e06S53Bl0
-
Perplexity Pro使ったらもう無料版には戻れない
- 72 : 2025/01/15(水) 21:57:47.67 ID:2KCchV2O0
-
>>22
無料なのは1年だけじゃん
2年目からはどうするの? - 77 : 2025/01/15(水) 21:59:24.05 ID:QegL+qG00
-
>>72
もう機能劣化してきたし本家に検索機能ついたから用済み
数カ月は便利に使えたから良し - 24 : 2025/01/15(水) 21:40:39.83 ID:uph7CDeW0
-
毎月50GB使ってるから全然足りない
- 25 : 2025/01/15(水) 21:40:40.81 ID:4EhRF/8o0
-
一時期すーぺいクーポンがゴミ過ぎたが最近は割と良くなってきてるからそのために契約するのも悪くはない
- 26 : 2025/01/15(水) 21:41:40.71 ID:WB5ht67d0
-
3GBじゃあ1日ももたないよね
- 32 : 2025/01/15(水) 21:42:37.73 ID:vlmBDSL50
-
>>26
それもそうやなぁ - 27 : 2025/01/15(水) 21:41:41.13 ID:vlmBDSL50
-
そんなん使うわ
- 29 : 2025/01/15(水) 21:41:55.88 ID:fQnfW5q+0
-
楽天で良いよ
- 30 : 2025/01/15(水) 21:42:09.81 ID:vlmBDSL50
-
>>29
それもそうやな - 31 : 2025/01/15(水) 21:42:28.80 ID:fQnfW5q+0
-
AV3本見たらおしまいじゃん
- 35 : 2025/01/15(水) 21:43:34.83 ID:0/xLPD1N0
-
>>31
5分も見たら十分やろAVとか - 33 : 2025/01/15(水) 21:42:46.85 ID:wcwJ+Se7H
-
LINEMOでよくね?
- 34 : 2025/01/15(水) 21:42:47.42 ID:CSFysMYM0
-
なんで、後出しなのに、
楽天より劣ったプランなんだよ!楽天ならデータは減るケド無料通話が出来るぞ!
Wi-Fi回線使えばデータも減らないで無料通話… - 36 : 2025/01/15(水) 21:43:35.46 ID:samnMmPC0
-
楽天のプリペイドのほうが安いだろ
毎月3gbで1年契約
月に600円以内で使える
ソフトバンクみたいなゴミいるか? - 37 : 2025/01/15(水) 21:43:35.79 ID:vNuR8Cxo0
-
iPhone導入時のホワイトプランまたやれば天下獲れるのにね
- 38 : 2025/01/15(水) 21:43:37.11 ID:y/XyJiMH0
-
楽天でええがな
- 39 : 2025/01/15(水) 21:43:44.02 ID:TPg+9Nip0
-
少し前からラインモ使ってるよ
そっちのほうが良いのか? - 40 : 2025/01/15(水) 21:44:02.32 ID:O7pJ4fqT0
-
逆に言うとlypやクポン常用しないとうま味がない
- 42 : 2025/01/15(水) 21:44:51.66 ID:QegL+qG00
-
ヤフショのポイント除外枠だろ
ヤフショ自体が終わってるけども - 43 : 2025/01/15(水) 21:45:49.77 ID:H8BTahDu0
-
昔それでlenovotab6一括1円契約したな
- 44 : 2025/01/15(水) 21:46:51.65 ID:UZOslxp10
-
ワイモバイルのワイ3ギガで2000円
ギガ無くなって低速モードで嫌儲中 - 45 : 2025/01/15(水) 21:46:56.92 ID:HOAygmQr0
-
むしろなんのために存在するプランなんだよ
- 46 : 2025/01/15(水) 21:47:03.89 ID:hojjvmYFM
-
5chにほぼ書き込めないことを除くと日本通信が最強
- 47 : 2025/01/15(水) 21:47:23.25 ID:VxZQSggQ0
-
昔UQにあったプラン使ってる
- 48 : 2025/01/15(水) 21:48:43.46 ID:Ep7ZpeDF0
-
Lenovo tab6のときに使ったわ、今はもう用はない
- 49 : 2025/01/15(水) 21:48:53.02 ID:RjW3gaJqH
-
これいいよな
povoみたいに数百円課金したら数時間使いたい放題にできるのもいい
povoを0円運用してこっちメイン回線にするのが最強
そりゃ格安SIMの方が安いだろうけど品質が全然違う - 50 : 2025/01/15(水) 21:49:01.68 ID:9ZBPpMMv0
-
eBookJapan用に持ってるけど、得点終わるからなぁ
- 51 : 2025/01/15(水) 21:49:07.37 ID:4ZDzN56DM
-
前使ってたけどヤフショの優遇があってもヤフショがしょぼくなってきてるのと、Paypayクーポンがしょぼいからそんなに恩恵ない
あと解約時は店舗に出向かないといけない
家族の分の解約は委任状でできた - 60 : 2025/01/15(水) 21:53:02.44 ID:dXZ9y8Y30
-
>>51
いやいや、今はヤフショ一強だろ
楽天みたいに買い回りしなくてもクーポン込みで25%は安くなったし、付与上限以内なら最強だよ - 65 : 2025/01/15(水) 21:54:29.61 ID:qZ79DZxK0
-
>>60
付与上限5000円が低すぎる - 71 : 2025/01/15(水) 21:56:44.86 ID:dXZ9y8Y30
-
>>65
低くねえよ
30000円くらいまでなら付与内だし大手ショップなら価格コム値とだいたい同じだしそこから25%安く買えたから最強すぎる - 67 : 2025/01/15(水) 21:55:24.96 ID:4ZDzN56DM
-
>>60
商品券ができた上に期間限定まで設定されたのが痛い - 73 : 2025/01/15(水) 21:58:10.11 ID:dXZ9y8Y30
-
>>67
5のつく日でも全額ポイントで払えば商品券じゃなくてペイペイで付与されたよ - 52 : 2025/01/15(水) 21:49:14.53 ID:dXZ9y8Y30
-
mnpできないから払い損じゃん
- 54 : 2025/01/15(水) 21:50:38.93 ID:4ZDzN56DM
-
このSIMってLenovo tab6に挿せるSIMだったか?
俺はSIM交換やってやっと使えた覚えがある - 56 : 2025/01/15(水) 21:51:09.74 ID:2KCchV2O0
-
3Gとか1日ユーチューブみたら終わりじゃん
- 57 : 2025/01/15(水) 21:51:10.01 ID:nvfZiSwu0
-
車でSpotify再生する用に使ってるわ
クーポンとヤフショで回収できるしな - 59 : 2025/01/15(水) 21:52:19.22 ID:i8AWrwMLM
-
>>1
mineoのマイソク1.5M使い放題の990円のほうが安い - 61 : 2025/01/15(水) 21:53:04.97 ID:VdLVaFDo0
-
そろそろ5年経つけど解約したほうがいいのか
- 62 : 2025/01/15(水) 21:53:50.93 ID:4ZDzN56DM
-
LYPは無料登録時に貰えるク.ー.ポンもあるからアドバンテージ無いし
パープレもヤフオクでコード買えるからそれ目的で契約するSIMではない
ヤフショ分の旨味が消えてるからSIMの価値も消えてる - 66 : 2025/01/15(水) 21:55:15.69 ID:ZwZKflUV0
-
ヤフショって期間限定ポイントになって終わったんじゃなかったの
- 69 : 2025/01/15(水) 21:56:13.72 ID:VVog80Ur0
-
最近クーポンがしょぼくなってるから最強とまでは言えないな
まだまだお得ではあるが - 70 : 2025/01/15(水) 21:56:18.40 ID:kUgK73vy0
-
LPYの雑誌読み放題のオマケが廃止になって解約した
- 74 : 2025/01/15(水) 21:58:14.71 ID:BCRZcNj7H
-
楽天でいい
毎月200GBつかって3000円 - 75 : 2025/01/15(水) 21:58:21.07 ID:SHUbOytl0
-
3GBだとギリ足りない
コメント