- 1 : 2020/07/20(月) 17:20:46.127 ID:DrJM+gR20
- 教務課に連絡したら今保健室から連絡きて次は学科に連絡がいってるらしい
申し訳ない
こんなことなら相談しなきゃ良かったな - 2 : 2020/07/20(月) 17:21:43.526 ID:DrJM+gR20
- 精神異常者って思われてるわ
- 3 : 2020/07/20(月) 17:21:54.748 ID:YvVDBDRG0
- 鬱で授業出れなかった時期あったけど、自力で直して半留で済んだわ
- 6 : 2020/07/20(月) 17:23:06.875 ID:TR7FwtxE0
- >>3
鬱って半年で治せるものなのか?
俺は自力だと5年はかかったぞ - 10 : 2020/07/20(月) 17:25:01.213 ID:YvVDBDRG0
- >>6
人によると思うよ - 4 : 2020/07/20(月) 17:21:58.626 ID:A0mahSi60
- じゃあ教務課の職員に頑張ろうねって言われたかったの?
ここで愚痴ゆうより関わってくれた人たちにお礼言えよ
それで済む話だろ - 5 : 2020/07/20(月) 17:23:06.877 ID:DrJM+gR20
- >>4
こういう手続きしてくださいっていうのが命令されると思ってたけど鬱病の心配をすごいされて迷惑かけてしまっている - 9 : 2020/07/20(月) 17:24:50.632 ID:A0mahSi60
- >>5
いい大学じゃん
毎年100万以上払ってるんだからそんな気負うことないよ - 7 : 2020/07/20(月) 17:24:16.690 ID:DrJM+gR20
- こういうケースって他にもあると思ってたけど稀だったのかな
- 8 : 2020/07/20(月) 17:24:48.145 ID:Y2JsPF5w0
- 結局何の相談なのかわからん
- 12 : 2020/07/20(月) 17:25:50.209 ID:DrJM+gR20
- >>8
鬱病のせいで出席できない課題出せない、単位取れますか?
なんでこんなメール送ってんだ俺
頭おかしいわ - 14 : 2020/07/20(月) 17:26:33.986 ID:Y2JsPF5w0
- >>12
いやそりゃ無理でしょ - 15 : 2020/07/20(月) 17:26:54.406 ID:DrJM+gR20
- >>14
だよな、頭冷やすわ - 19 : 2020/07/20(月) 17:28:07.554 ID:Y2JsPF5w0
- >>15
病院は? - 22 : 2020/07/20(月) 17:30:16.876 ID:DrJM+gR20
- >>19
先週行ってきた>>21
診断書はもらったよ - 16 : 2020/07/20(月) 17:27:23.263 ID:O8AlHl0/a
- >>12
躁鬱だろうな
何か好きな事に夢中になれてそれでも鬱な時があれば新型鬱 - 11 : 2020/07/20(月) 17:25:35.356 ID:O8AlHl0/a
- 何も悪い事ないやん
堂々と休め休め
社会人になってそのままだったら悪化するぞ - 13 : 2020/07/20(月) 17:26:27.488 ID:YvVDBDRG0
- 自力で解決できないのなら大学の職員じゃなくて医者にかかるべき
精神科のあるできるだけ大きな病院へ - 17 : 2020/07/20(月) 17:27:45.877 ID:DrJM+gR20
- また電話きたら謝ろう
うつ病を言い訳にしてた - 20 : 2020/07/20(月) 17:28:24.039 ID:O8AlHl0/a
- >>17
言い訳かどうかは検査すれば分かると思ふ - 18 : 2020/07/20(月) 17:27:53.481 ID:OAHct5ey0
- 結構あるから事務はなれてると思うよ
給料を貰ってこういう仕事をしてるからあんたは何も悪くない - 21 : 2020/07/20(月) 17:28:30.372 ID:YvVDBDRG0
- 結局鬱では無いのか
- 23 : 2020/07/20(月) 17:30:51.409 ID:PTkvNnFV0
- 20年前は「知らんわ」で終了だったぞ
いい時代になったな - 29 : 2020/07/20(月) 17:34:08.554 ID:uJ+nPae80
- >>23
まじこれ
四回目の四年生してて中退になった先輩いたわ - 35 : 2020/07/20(月) 17:35:52.958 ID:YF2e52gz0
- >>23
18年前だったけど、ちゃんと相談室があってめっちゃ対応してくれたぞ
まあ2年差があるが - 24 : 2020/07/20(月) 17:31:39.033 ID:9xrRV6Tb0
- マジで何がしたかったんだよ
構ってほしいならVIPでいいだろ - 25 : 2020/07/20(月) 17:32:01.468 ID:UqMllHZ70
- それで結局どうなるんだ?
- 26 : 2020/07/20(月) 17:32:09.172 ID:zac0YGGR0
- 鬱で単位不安ってどういうこと?どれだけ苦しくても這ってでも大学来て講義受ければいいんじゃないの?
- 27 : 2020/07/20(月) 17:32:16.921 ID:0+Cpwn3t0
- ファッション鬱だったらゴミ
本当に鬱ならゆっくり休んでくれ - 28 : 2020/07/20(月) 17:34:00.330 ID:YF2e52gz0
- 大学側を心配するような状態なのも鬱だからだよ
大学なんて鬱の原因も作ってるんだろうし、心配して電話かけてる事務員はそれで金もらってんだから(国公立なら公務員と同額、うちんとこなら平均年収900万弱とかクソ高い)
電話かけてきてるほうを気づかう必要は無い
- 30 : 2020/07/20(月) 17:34:23.018 ID:a77MwQPl0
- 精神科行って良くなったやつ見たこと無いわ
薬とか飲みだしたら終わりだぞ - 31 : 2020/07/20(月) 17:35:17.094 ID:z/9bVrkq0
- 10年うつ病だけど大学8年かけて卒業したよ
- 32 : 2020/07/20(月) 17:35:43.770 ID:GnIZapOJ0
- それが仕事だからな大学の学生課は 気にするなよ
- 33 : 2020/07/20(月) 17:35:48.683 ID:U2VS9oM+a
- 学生の内的な問題なんてどうしようもないがな
- 34 : 2020/07/20(月) 17:35:52.936 ID:DrJM+gR20
- 本当なにしたかったんだろ
サボってるだけじゃん本当ゴミ
気持ち入れ替えて頑張るわ - 36 : 2020/07/20(月) 17:36:36.233 ID:zac0YGGR0
- >>34
頑張れよ、応援してるぞ - 37 : 2020/07/20(月) 17:43:16.575 ID:76YWmHkqa
- 大学に手間をかけさせたことに罪悪感なんか感じなくていい
困ったときは助け合うのが社会というものだろう
お前も逆の立場になったら助けることができる人になるべき - 38 : 2020/07/20(月) 17:44:52.479 ID:Pl29NVhg0
- 大学ってカウンセラー居るだろ?
無料で使えるカウンセラーなんて社会にでたらないから活用しておけ
大学に鬱病で単位取得が不安だと相談したらすげぇ迷惑かけてしまった

コメント