【緊急速報】全盲の女の子が東大の推薦入試に合格wwywwywwywwywwywwywwy【画像あり】

1 : 2020/07/20(月) 16:32:13.34 ID:0sK0szdtM
【全盲の女子高生、東大の推薦入試に合格!】

東京大学の推薦入試で、和歌山市の全盲の女子高生が教育学部に合格した。和歌山県立星林高校国際交流科3年の菅田利佳さん(18)。

小学校入学前に目の難病「網膜色素変性症」と診断されたが、特技のピアノや海外留学の経験を糧に「世界の教育環境を知り、社会に貢献したい」と最高学府の受験に挑戦。数多くの協力者にも支えられながら夢のスタートラインに立った。

菅田さんは高校在学中に「全国高等学校英語弁論大会」で最優秀賞にあたる外務大臣賞を受賞するなどしていた。(次ページへ続く)

https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/west/amp/190301/wst1903010007-a.html

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

さあ嫉妬するなよwwwwwwww

3 : 2020/07/20(月) 16:32:50.82 ID:0sK0szdtM
・在学中に英検1級に合格
・全国高校生英語弁論大会で最優秀賞(外務大臣賞)を受賞

・試験/図形や写真の問題で形や姿を頭でイメージするしかない
・教科書以外の副教材は点字のあるものを自ら探した
・学習塾に行くこともなかった
・試験の直前は毎日約15時間の猛勉強
・常に視界が暗いことを逆手に、布団やこたつなど暗い中でも点字を使って勉強
・返済不要の月額5万円の奨学金を民間団体から得ている

51 : 2020/07/20(月) 16:42:58.61 ID:Diphdtq60
>>3
すごすぎ定期
4 : 2020/07/20(月) 16:32:55.78 ID:jWsFcrKzM
試験内容教えてもらわないとフェアじゃないな
5 : 2020/07/20(月) 16:33:07.75 ID:s+e+Pss20
東大いって何するんだろう
この子には東大は狭すぎる気がする
6 : 2020/07/20(月) 16:33:11.62 ID:0sK0szdtM
・本来は健常者が出場する「高校生英語弁論大会」で優勝(外務大臣賞)を受賞 

・高校在学中に英検1級 

・16歳からは盲学校ではなく一般高等学校に進学
7 : 2020/07/20(月) 16:33:47.29 ID:0sK0szdtM
第37回高校生英語弁論大会では最優秀の外務大臣賞を受賞し、全国高校生未来会議にも参加するなど、さまざまな挑戦を続けた高校生活。フランスの学生や未来会議で活発に議論する高校生をはじめ、チャレンジ精神旺盛な人との出会いがたくさんあった。

先生の勧めをきっかけに進学先を考え、自分のこれまでの活動や思いが生かせるならと、東大の推薦入試への挑戦を決めた。塾に通わず自身で猛勉強。教育学部の推薦は5人程度の募集に24人が志願し、菅田さんを含め8人が合格した。

https://rokaru.jp/news/43603

8 : 2020/07/20(月) 16:34:05.80 ID:fwVmJveCd
これもう現代の佐村河内やん
38 : 2020/07/20(月) 16:40:50.97 ID:HmydRCIqd
>>8
不名誉すぎる
9 : 2020/07/20(月) 16:34:21.40 ID:2T9pK14id
知らんけど東大推薦合格って事は優秀なんやろ
10 : 2020/07/20(月) 16:34:29.74 ID:HlE1iU6ed
うららやん
11 : 2020/07/20(月) 16:34:39.66 ID:zw7SrqAs0
協力者もようやるよ
12 : 2020/07/20(月) 16:34:42.39 ID:W4Mx/5il0
すごいんだけど
13 : 2020/07/20(月) 16:35:20.73 ID:7X9AOZJm0
これに便乗して障碍者は頭良いとか言い出すやつが出てくるのがクソ
14 : 2020/07/20(月) 16:35:33.11 ID:8F6giFl60
これは素直にすごい
これにウニャウニャ言う奴とか心が障碍者やろ
15 : 2020/07/20(月) 16:35:52.92 ID:wVZB4mOjd
聖学院のつんぼガ●ジも見習えよ
16 : 2020/07/20(月) 16:36:12.80 ID:Fs2+zskcD
大和田伸也やん
17 : 2020/07/20(月) 16:36:13.30 ID:fCUuoj6Fa
体は障碍者でも心は健常者を上回った
18 : 2020/07/20(月) 16:36:28.34 ID:o0ZQkycv0
サングラス掛けるだけで東大入れるってマジ?
19 : 2020/07/20(月) 16:36:38.25 ID:Fs2+zskcD
いや獏さんのほうか
20 : 2020/07/20(月) 16:36:54.56 ID:Ly+aPVg20
どうやって勉強するんや
スピードラーニングとか使ってるんか?
21 : 2020/07/20(月) 16:37:06.56 ID:HSmzHAUAM
めちゃくちゃ凄い人やな将来楽しみやろな親
22 : 2020/07/20(月) 16:37:13.60 ID:QOp+ka/+0
心まで障碍者になるな!
23 : 2020/07/20(月) 16:37:31.87 ID:cfnXQzzB0
凄すぎるやろ…
15時間なんてできんぞ
49 : 2020/07/20(月) 16:42:48.54 ID:VEHo1y3k0
>>23
長時間勉強は馬鹿でも出来るぞ
24 : 2020/07/20(月) 16:37:51.75 ID:MEz99f1ga
むしろ東大京大の推薦入試って
本来こういう奴が受かるためのものだろ
25 : 2020/07/20(月) 16:38:11.04 ID:UOorlOPl0
眼鏡どうにかしてやれ
もっと女の子らしいのあるやろ
26 : 2020/07/20(月) 16:38:11.45 ID:PCYhlwkk0
🙄
27 : 2020/07/20(月) 16:38:56.68 ID:u+V4j6Kl0
こういう時にルフィの言葉貼れよ
28 : 2020/07/20(月) 16:39:26.25 ID:pm7UVIn4d
高校で英検一級とか健常者でもかなり凄いで
まぁワイも準一の一次試験は通ったけど
39 : 2020/07/20(月) 16:41:00.14 ID:0sK0szdtM
>>28
準一級とか凄すぎて草
29 : 2020/07/20(月) 16:39:35.54 ID:wnBK1WyH0
普通に凄いやん
30 : 2020/07/20(月) 16:39:39.60 ID:UwVsjtKX0
結局家庭環境だよな
メクラでも金積んでピアノ習わせて英語聞かせりゃええんやろ
ワイんちみたいな貧乏人とはスタート地点が違うんや
34 : 2020/07/20(月) 16:40:06.97 ID:0sK0szdtM
>>30
さっきのスレでも同じこと書いてて草
45 : 2020/07/20(月) 16:41:59.86 ID:7v3GEWpx0
>>30
何もやり遂げられないカスが習い事も勉強も続けられる訳ないやん
31 : 2020/07/20(月) 16:39:48.42 ID:g4EPFO9e0
まさか最終学歴メクラに負ける奴はおらんよな?
36 : 2020/07/20(月) 16:40:35.58 ID:0sK0szdtM
>>31
ふくらPさん「東工大です」
32 : 2020/07/20(月) 16:39:52.96 ID:Lq6FD5f30
普通に凄い女の子やんか
33 : 2020/07/20(月) 16:40:00.56 ID:MmHRpemAM
クソ優秀やな
でも専門性が高くなるほど全盲用の教材とか無いだろうし大変やな
35 : 2020/07/20(月) 16:40:21.35 ID:vluVuZgL0
全盲やのに勉強できるってすごいな
55 : 2020/07/20(月) 16:43:33.35 ID:fEAQirfGd
>>35
スピードラーニング使ってる
37 : 2020/07/20(月) 16:40:42.40 ID:KfwVycr80
帰国子女枠とかのがおかしいやろ
この子はハンデ抱えてんのに一生懸命努力した結果やん
40 : 2020/07/20(月) 16:41:01.30 ID:D+1/JbyXa
点字の教科書とかあるんかな
41 : 2020/07/20(月) 16:41:30.32 ID:Rhix4qVHH
せっかくなら音に関する研究して欲しいな
44 : 2020/07/20(月) 16:41:59.60 ID:0sK0szdtM
>>41
音波研究ねぇ
42 : 2020/07/20(月) 16:41:35.82 ID:0sK0szdtM
英検三級から英語科教職取るワイよりよっぽど優秀やな
46 : 2020/07/20(月) 16:42:23.83 ID:SWexxcIQ0
英語弁論が凄いなら文句なしやろ
47 : 2020/07/20(月) 16:42:31.70 ID:drQH3Dm6d
全盲って図形問題とかどうやって想像するんやろ
そもそも面積とかいう概念が理解できるんかな
63 : 2020/07/20(月) 16:44:54.71 ID:VEHo1y3k0
>>47
定義のみ暗記するんじゃね
すごい大変そうだけど
48 : 2020/07/20(月) 16:42:44.02 ID:gdLi6Ddha
高校で英検1級とか本物やね
50 : 2020/07/20(月) 16:42:49.35 ID:7J3Uj0kAa
革新的な医術発展に貢献して自分の目が見えるようになったとき鏡を見てどう思うんやろう
52 : 2020/07/20(月) 16:43:12.81 ID:doBgEYLiM
つんちゃん
53 : 2020/07/20(月) 16:43:21.78 ID:ePyyN42Oa
勉強しすぎて目が見えなくなるのはさすがに辛いわ
54 : 2020/07/20(月) 16:43:24.39 ID:uttAOshu0
こういう奴こそ普通に試験受けて入って欲しいわ
それとも全盲って一般受験できへんのやったっけ
56 : 2020/07/20(月) 16:43:42.16 ID:4Deotfc70
わいの母校や
58 : 2020/07/20(月) 16:44:09.51 ID:0sK0szdtM
>>56
母校かよwwwwwwww
57 : 2020/07/20(月) 16:43:50.93 ID:1gYkACVja
本物やな
59 : 2020/07/20(月) 16:44:26.43 ID:tOLXcR+D0
全盲で弁護士とかなる人いるけどどうやって勉強してたんやろ
特にPC普及以前とか
60 : 2020/07/20(月) 16:44:47.57 ID:Te3Aq19w0
全盲なら数学者になれよ
61 : 2020/07/20(月) 16:44:51.67 ID:XwvfhdS2a
なんかこう、youtuber感のある顔やな
62 : 2020/07/20(月) 16:44:52.34 ID:3PvxNAea0
何を勉強するか知らんけど周りが目が見える上に賢い人ばかりで内容も高度になると辛そう
64 : 2020/07/20(月) 16:45:31.15 ID:ZmteWEp2a
センター8割くらい必要よな?
点字で受けられるんか
65 : 2020/07/20(月) 16:45:39.43 ID:d+JJO3Dka
猛者
66 : 2020/07/20(月) 16:46:07.14 ID:b7PX2Qw80
ガキが偉いんじゃなくて全ては家庭環境、親ガチャ次第なんだよなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました