
- 1 : 2025/01/05(日) 21:42:49.35 ID:hOwlDKJg0
-
総務省|北海道総合通信局|「北海道アマチュア無線セミナー2024」に無線局電子申請体験ブースを出展
www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/C/u-Land/20241018.htmlお🉐速報 FUJIのe-bikeが10万オフ まさにこぅゅぅのでぃぃんだよ電アシ自転車 [ひまわり学級] [511393199]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736028483/ - 3 : 2025/01/05(日) 21:43:27.07 ID:q/U+rnN00
-
まじかー🙀
- 4 : 2025/01/05(日) 21:43:30.60 ID:CTbB6gwy0
-
生きとったんかわれ
- 5 : 2025/01/05(日) 21:44:17.08 ID:3TKRltw6d
-
アマチュア無線をするためにスマホで連絡取り合うとかそういうレベル
レジャーとかそうい場面以外じゃ使う機会がない - 7 : 2025/01/05(日) 21:47:28.30 ID:Nwf6tvs30
-
>>5
テロで大手通信会社のアンテナが片っ端からやられても安心だな - 6 : 2025/01/05(日) 21:47:21.96 ID:hOwlDKJg0
-
俺の頃は登山やるなら無線の免許!って入門書に書いてあった時代で登山、アウトドアやるために取った
- 9 : 2025/01/05(日) 21:48:06.29 ID:hOwlDKJg0
-
北海道の遊覧船?が沈没?したときちょっと無線が話題になった
- 10 : 2025/01/05(日) 21:49:21.53 ID:hOwlDKJg0
-
デジタル化したからな
東京で聴けるのリムジンバスくらいだ
リムジンバスの無線は新宿で入る - 11 : 2025/01/05(日) 21:50:26.56 ID:BxcmQ6vI0
-
QSLカードか
大昔に聞いたことあるわ - 12 : 2025/01/05(日) 21:51:31.17 ID:hOwlDKJg0
-
どうすんだこの機材
- 14 : 2025/01/05(日) 21:52:59.93 ID:iwXRpGUf0
-
友達のお父さんが
すごいアンテナ持ってた
無線マニアっているんだ…ってなった20年前🥹🫶🥺懐かしい…友達どうしてるかな…🥹
- 15 : 2025/01/05(日) 21:54:31.03 ID:hOwlDKJg0
-
昔は近所にすげーアンテナ立ってる家あったんだよね
わりと普通に - 16 : 2025/01/05(日) 21:57:37.72 ID:Qm2lgnR6a
-
ここの書き込みも全部AIだしな
- 17 : 2025/01/05(日) 22:02:55.37 ID:avf0DI9M0
-
太陽の黒点活動が活発過ぎてDXバリバリ入って来るんじゃないのか
- 18 : 2025/01/05(日) 22:04:26.78 ID:hugUtNa80
-
虐待する親ってなんでお金をくれないのかな
そうやって自由を奪って気づいたらジサツするしかなくなってる - 19 : 2025/01/05(日) 22:04:42.93 ID:avf0DI9M0
-
デジタル化でFM交信聞こえないんだろ
- 20 : 2025/01/05(日) 22:05:07.79 ID:hugUtNa80
-
三億くらいポンとくれたらいいのに
- 21 : 2025/01/05(日) 22:06:29.59 ID:avf0DI9M0
-
イーロンマスク衛星で地球全部カバーされてるのに
- 22 : 2025/01/05(日) 22:07:00.77 ID:hugUtNa80
-
たとえば1000円のものも即決できなくて悩む
- 24 : 2025/01/05(日) 22:12:31.98 ID:AuMF39lJ0
-
中華のリグが電波法違反する気ムンムンで売られていますな。
- 25 : 2025/01/05(日) 22:16:53.32 ID:5qVwGwHe0
-
「オーロラの彼方へ」の予感
- 26 : 2025/01/05(日) 22:17:11.25 ID:qj7oy3060
-
震災後、局免復活させたが一度も交信せず失効したわ。
- 27 : 2025/01/05(日) 22:30:49.12 ID:hugUtNa80
-
どうして結婚できないのかな
虐待から助かる道はそれしかなかったのに
いつも騙されてばかりだった - 28 : 2025/01/05(日) 22:33:36.42 ID:sf5nTDy00
-
ダイハード4.0で世界で最後の一人になっても誰かと繋がっていたいってCB無線使ってたデブいたな
- 29 : 2025/01/05(日) 22:35:25.45 ID:0sX2aI0Y0
-
3アマの俺が来たよ
- 30 : 2025/01/05(日) 23:28:20.43 ID:hr0Gv3vk0
-
そりゃトラックですら使ってるやつほぼいなくなったしな
- 31 : 2025/01/05(日) 23:38:34.31 ID:qj7oy3060
-
トラックは無線使って駄弁ってた方が眠気覚ましにいいんじゃねえのかな。
スマホでよそ見も少なくなるだろ。
コメント