『FF4』→これがイマイチ人気が無い理由

1 : 2024/12/30(月) 13:46:22.73 ID:zVLN2V4R0

『FF4』。シリーズおなじみのATBが初搭載された作品。

レス1番のサムネイル画像
https://www.famitsu.com/article/202407/11016

2 : 2024/12/30(月) 13:47:10.76 ID:EtAr0nOw0
それ言ってるの5から始めたガキだろうな
3 : 2024/12/30(月) 13:47:31.50 ID:vrEM8U+k0
育成がつまらない
4 : 2024/12/30(月) 13:48:14.37 ID:VPeXiUq/0
4と6は何回もやるもんじゃない
5 : 2024/12/30(月) 13:48:17.71 ID:vHDsg3wR0
難しくてクリアできない
6 : 2024/12/30(月) 13:48:22.79 ID:x3RtP8Z90
なんかストーリーめちょくちゃだしな
7 : 2024/12/30(月) 13:48:59.19 ID:5NSG1+K+0
最近やって分かったけど戦闘のバランスが良くないわ
戦略性が低くて単調
8 : 2024/12/30(月) 13:49:12.54 ID:ZUa0Ff/T0
音楽はいいけど
9 : 2024/12/30(月) 13:49:19.13 ID:XzW/GLB+0
あんこく(笑)が主人公とか人気になるわかない
10 : 2024/12/30(月) 13:49:19.12 ID:de7MX8VG0
スターウォーズのパクリだから
11 : 2024/12/30(月) 13:49:27.35 ID:+pi7eA5A0
パロムとポロムの弔い合戦と思い、不眠不休でクリアしたが……(´・_・`)
12 : 2024/12/30(月) 13:51:32.76 ID:lKWddgAt0
エッジなんていたか?
13 : 2024/12/30(月) 13:51:39.20 ID:E+LDq8Bd0
死んでった仲間たちが最後に全員復活してポカーンとしたわ
子供向けすぎる
14 : 2024/12/30(月) 13:51:57.95 ID:hlIxhHR70
メインストーリー以外の要素が薄すぎる
15 : 2024/12/30(月) 13:52:37.31 ID:p8G8x1hx0
おれは しょうきに もどった
16 : 2024/12/30(月) 13:52:52.34 ID:6HDChOk30
つまんなくはないけどグラフィック的にファミコンに毛が生えたようなもんだったからあんまり興味引かれなかったな
5からが本番よ
17 : 2024/12/30(月) 13:53:26.70 ID:cUDmGiq+0
エッジがすぐしぬ
18 : 2024/12/30(月) 13:53:37.00 ID:ilbQr4pW0
最終的な5人以外、加入→死亡の流れが多すぎて悲しくなるから
19 : 2024/12/30(月) 13:54:03.48 ID:8kyOm38s0
これだっけ?

仲間が死んで復活
死んで復活みたいなのを極限まで繰り返したストーリー

ここは俺が食い止める、の連発で話が作られてるゴミ作品

31 : 2024/12/30(月) 13:57:28.78 ID:bNTtvO/20
>>19
坂口の家族が火事で死んで精神状態おかしかったから本当は実は生きてましたキャラは本当は56す予定と聞いたがスタッフが阻止したとか聞いた
20 : 2024/12/30(月) 13:54:07.49 ID:7FYBi+980
単純に難易度高い
攻略本に雑魚の編成ごとの攻略法が載るくらいに
26 : 2024/12/30(月) 13:56:17.64 ID:9Sn27Zz70
>>20
そうかな?
21 : 2024/12/30(月) 13:54:24.30 ID:svhRK1RId
5で乱れ打ちや連続魔のために使いもしない狩人や赤魔育ててABP稼いだりって別に面白い要素じゃなかったけど5のジョブチェンジってなせか不動の人気よな
38 : 2024/12/30(月) 13:59:30.48 ID:B2x7LBuV0
>>21
このジョブチェンジシステムとかドラクエの転職で深層心理にプログラミングされた氷河期がフリーターになったと思う
心理学って怖いよね
22 : 2024/12/30(月) 13:54:26.06 ID:iFnEFX6W0
カインがずっとネタにされてるよな
23 : 2024/12/30(月) 13:54:48.66 ID:yewk0fEj0
なんかストーリーに流されてる感が強すぎた
29 : 2024/12/30(月) 13:57:17.62 ID:p8G8x1hx0
>>23
寄り道要素がないからな
ストーリーも良くも悪くも王道だしな
24 : 2024/12/30(月) 13:55:36.43 ID:qwBr7wXQa
パラディンになりたくなかった(´・ω・`)
25 : 2024/12/30(月) 13:55:50.79 ID:9Sn27Zz70
>>1
そうか?
俺はむちゃくちゃ楽しかったけど?
攻略 が極まると2時間ぐらいでクリアできたような記憶が……
27 : 2024/12/30(月) 13:56:36.94 ID:gcGW5faw0
6が凄すぎる、スーファミの限界超えてるだろアレ
28 : 2024/12/30(月) 13:57:13.70 ID:LBU6fnCJ0
DS版の難易度高すぎるだろ
30 : 2024/12/30(月) 13:57:21.85 ID:GGdEkuph0
戦闘のスピード感はなかなか良かったろ
32 : 2024/12/30(月) 13:57:35.12 ID:qgg06bVM0
ドラマ路線の元凶?いや2からそうだったか
33 : 2024/12/30(月) 13:57:50.55 ID:m1xfx4MCF
割と人気やん
スーファミ以前のでフルリメイクしたり続編出したりしてるの4だけだし
34 : 2024/12/30(月) 13:57:57.94 ID:U8iKLt2C0
メンバー固定でただ殴るだけだし
35 : 2024/12/30(月) 13:58:00.29 ID:qwBr7wXQa
ATB初見でボス戦なんかにわちゃわちゃしてると死ぬからな
36 : 2024/12/30(月) 13:59:07.15 ID:CgOB3jKx0
チー牛が好きそう
37 : 2024/12/30(月) 13:59:09.78 ID:9Sn27Zz70
つってももうかれこれ 30年以上前 だから 記憶はあやふや
リディアちゃんだけが可愛いのを覚えてる
39 : 2024/12/30(月) 13:59:46.88 ID:fCrsQ55Z0
宇宙なんか行くからだよ
40 : 2024/12/30(月) 14:00:09.80 ID:7Hpq7VRp0
よくもわるくもバグだらけ
音楽は素晴らしい
41 : 2024/12/30(月) 14:00:27.49 ID:KukTP4yh0
人気ないのは5と6だろ
42 : 2024/12/30(月) 14:01:20.89 ID:4uugAqhwd
おれは割りと好き
43 : 2024/12/30(月) 14:01:34.22 ID:dVPrZOrY0
正気に戻るRPG
44 : 2024/12/30(月) 14:02:04.33 ID:DUS7LyrF0
4を不人気扱いにしないと都合が悪いようだな
45 : 2024/12/30(月) 14:02:56.11 ID:dVPrZOrY0
ジアフターっていう4-2みたいなの出してたよな
46 : 2024/12/30(月) 14:03:08.45 ID:9Sn27Zz70
BGMだけは神だったな
とにかくファイナルファンタジーが スーパーファミコンで初めて出たってだけで即買いしてたからな
FF4のためにスーファミ買ったまである
47 : 2024/12/30(月) 14:03:31.12 ID:8ijHOHnt0
リディアの劣化が全て
戦犯リヴァイアサン

コメント

タイトルとURLをコピーしました