- 1 : 2020/07/19(日) 23:48:23.64 ID:Lo8rBO01a
-
https://twitter.com/meeesaaaaaan/status/1284747158386642944 - 2 : 2020/07/19(日) 23:50:15.58 ID:jwpx+di40
- これすぐ飽きるよ
- 3 : 2020/07/19(日) 23:50:32.44 ID:dcI/ws2ia
- プロはアイスボックスにタカラカップ
- 4 : 2020/07/19(日) 23:51:30.24 ID:ZIaRtEmq0
- けんおみんには友達なし、金なし、はい無理
- 5 : 2020/07/19(日) 23:51:54.93 ID:2z8873yY0
- 外出てる時点で無職初心者
- 9 : 2020/07/19(日) 23:52:50.57 ID:7UbIbyCKa
- >>5
だな - 35 : 2020/07/19(日) 23:59:13.37 ID:gLmrhPZS0
- >>5
無職時代は最高に楽しかったけど外に出るのは基本深夜だけだったな
やっぱ目が気になる - 51 : 2020/07/20(月) 00:03:30.76 ID:YSfqMoh10
- >>5
まぁほとんどの無職は在宅でゲームやネットばっかりしてると確かに思うわ😅😓😅😅😅 - 6 : 2020/07/19(日) 23:52:02.11 ID:fOIvuuOB0
- ※ただしお金が尽きるまでの時間
- 7 : 2020/07/19(日) 23:52:13.08 ID:JOmoSeFqp
- 飽きる→趣味始める→金かかる→働く
俺はこうなった
- 8 : 2020/07/19(日) 23:52:38.26 ID:n63kJHI30
- 時間を持て余すから仕事していたほうがマシってなるんやぞ
- 104 : 2020/07/20(月) 00:16:58.28 ID:/8Dwn4V4a
- >>8
これ - 113 : 2020/07/20(月) 00:19:52.52 ID:gLZjtOYP0
- >>8
なわけねーだろばか
労働を強制されたから死ぬんだろ
労働から解放されたのにまた労働したがるなんてよっぽど無趣味かキチゲェでしかない - 10 : 2020/07/19(日) 23:52:54.69 ID:X8qxgZaC0
- 無職したことない奴か親が金持ちの奴が書いたな
- 11 : 2020/07/19(日) 23:53:30.77 ID:KyBq/PM10
- ( ^ω^)これは初心者ニートだろお
( ^ω^)プロニートは素面で真っ昼間に徘徊やランニングするお - 12 : 2020/07/19(日) 23:53:31.54 ID:8Esku5hx0
- 金が減ることが怖くてのんびりできないだろ
- 118 : 2020/07/20(月) 00:20:32.09 ID:gLZjtOYP0
- >>12
不安を煽られてるっていつになったら気付くの? - 13 : 2020/07/19(日) 23:54:05.41 ID:Z8k4PkvLM
- そのまま河川敷に住むことになるだろ
- 14 : 2020/07/19(日) 23:54:27.12 ID:V/U+rTY20
- 何で社会不適合者の糞カスジジイは自分を「美少女」として描くんだろうな
まず鏡見ろよ鏡 - 15 : 2020/07/19(日) 23:54:37.10 ID:/t4sbkSUH
- なんか現実感がなさ過ぎてだめだわ
- 16 : 2020/07/19(日) 23:54:48.21 ID:szn9wXtAr
- 夏休みの子供やんけ…
- 17 : 2020/07/19(日) 23:55:28.26 ID:aADfPrDh0
こいつらこの後セックスするの?- 18 : 2020/07/19(日) 23:55:32.52 ID:V565mxGOM
- ちんちんはえてないと抜けない
- 19 : 2020/07/19(日) 23:55:40.89 ID:1RB1PwHed
- 無職のおっさんに訪ねてくる友人なんていないし
一コマ目の状態で日が暮れる - 20 : 2020/07/19(日) 23:56:10.80 ID:HURAeiRv0
- 生きてるだけ楽しい人はいいんだろうけど
俺は仕事にしか自分の価値を見出だせないから…
働くしかない - 120 : 2020/07/20(月) 00:21:24.86 ID:gLZjtOYP0
- >>20
こういうやつがいちばんやばい - 126 : 2020/07/20(月) 00:23:28.00 ID:FT+CpLr50
- >>20
自分に価値があると思ってるのが最高にヤバイ
いなくても誰も困らないのに気が付いたら死にそう - 136 : 2020/07/20(月) 00:25:40.28 ID:fx6rMwKm0
- >>126
お前には人の心ないんか - 21 : 2020/07/19(日) 23:56:16.84 ID:7dRt/uoz0
- 生活保護受ければいい
- 22 : 2020/07/19(日) 23:56:18.51 ID:xIyDGeO80
- なんで友達いんの?4ね
- 23 : 2020/07/19(日) 23:56:19.97 ID:TU9c753v0
- 無職の遊びにいつまでも付き合うやつなんかおらんわ
- 24 : 2020/07/19(日) 23:56:36.60 ID:ZRJB+OwP0
- こんなアクティブな行動とるわけねーだろ
寝て、ネット見て、飯食って、寝て、たまに買い物・・・
まじで頭おかしくなりそうになったわ - 25 : 2020/07/19(日) 23:56:42.40 ID:OsPoK9WX0
- なんか羨ましくないなこれ
もうちょっと他になんかあったろ - 26 : 2020/07/19(日) 23:57:00.46 ID:i9dEf1+H0
- なんと、働いてても休日にはこれができます
- 27 : 2020/07/19(日) 23:57:07.39 ID:ceJTvp+10
- こんな無職はいない
- 28 : 2020/07/19(日) 23:57:16.60 ID:a24AvUUI0
- 働いたり動いたりした後のビールがうまいんよ
- 29 : 2020/07/19(日) 23:57:45.21 ID:+sbK0Qvf0
- 一人で家でこどおじ
- 30 : 2020/07/19(日) 23:57:58.24 ID:/WD7RIIi0
- 無職
タバコ
ギャンブル3倍満ですね
- 31 : 2020/07/19(日) 23:58:01.18 ID:7jflX93r0
- 何よりも無職は自殺しない
世の中見てみれば分かるけど仕事から逃げられない人が勝手に自殺してるだけ - 36 : 2020/07/19(日) 23:59:25.23 ID:KyBq/PM10
- >>31
( ^ω^)一般人は他人の評価が全てだから無職なるくらいなら死ぬんだろうお
( ^ω^)学校教育で洗脳されすぎ感あるお - 32 : 2020/07/19(日) 23:58:13.01 ID:CmYDZFAb0
- 社会のレールから外れると人生すごいゆるくなるぞ
株ニート最高だわ - 33 : 2020/07/19(日) 23:58:15.15 ID:1U//6mRcM
- ホモ野郎が紛れてるみたいだか即刻4ね
- 34 : 2020/07/19(日) 23:59:09.09 ID:W/Tgs0pC0
- 貧乳すぎるわ
- 37 : 2020/07/19(日) 23:59:39.96 ID:t5CZO8Q20
- 絵じゃん
- 38 : 2020/07/19(日) 23:59:39.99 ID:uwDQ9mWS0
- 海に行って釣りしてるおっさんをずっと見てた
本当はビール飲みたかったけど金はないから家から水持って毎日見てた - 39 : 2020/07/20(月) 00:00:10.18 ID:s2/YXccI0
- 怪談おじさんに説教される
- 40 : 2020/07/20(月) 00:00:15.04 ID:VFiK4y360
- まー若くて健康なうちは
ね - 41 : 2020/07/20(月) 00:00:50.21 ID:dYMp2ngr0
- 11時半頃起きて昼食ってワイドショー見てブックオフで買ってきたPS2のゲームやってパソコンやって寝るって感じだったな
- 42 : 2020/07/20(月) 00:01:15.47 ID:sWRr7+680
- いいなあ
無職マジでうらやましい
会社行きたくない - 43 : 2020/07/20(月) 00:01:15.59 ID:p5Y2qLPx0
- 俺も逃げ道欲しい
実家に戻るの嫌すぎて仕事やめれない - 44 : 2020/07/20(月) 00:01:29.93 ID:Iv8CRcXr0
- 若い女子の青春に無職属性付けただけ
- 45 : 2020/07/20(月) 00:01:38.86 ID:xwcAZBCZ0
- 無職で毎朝パチ屋通いしてるけど爽快過ぎるわ
- 46 : 2020/07/20(月) 00:01:53.45 ID:LWCVdxYf0
- 焦燥感がすごかったんだが
- 47 : 2020/07/20(月) 00:02:12.10 ID:YSfqMoh10
- >>1
今日の函館記念中京記念の結果見てもそれ言えんの?っつーな😅😓😅😓😅😅😅 - 48 : 2020/07/20(月) 00:02:14.18 ID:5B6bMXJ3p
- 午後のロードショーが面白いんだよな
- 49 : 2020/07/20(月) 00:02:56.19 ID:xJlzMx9H0
- 実際孤独だから楽しくないんだよな
でも人付き合いは億劫だから仕方ない - 50 : 2020/07/20(月) 00:03:01.06 ID:8C0pfBpo0
- 辞めたいけど辞めたら負けだと思ってる
- 52 : 2020/07/20(月) 00:03:50.94 ID:pPKKngCl0
- 顔と体がお前らみたいになって家に帰ったら一人ぼっちか年老いた親
テレビではひきこもり特集
流行りのものがCMでひっきりなしに流れてきて不愉快な芸人の笑い声
耐えきれず子供部屋に戻り汚いシーツのベッドか敷きっぱなしの潰れた布団にのってスマホで5chリロード - 53 : 2020/07/20(月) 00:03:56.07 ID:ACuklZg+a
- ウクレレが6弦に見える
ギタレレかな - 54 : 2020/07/20(月) 00:04:30.50 ID:4BAq4adU0
- 金がない無職なんて羨ましくないんだが
- 56 : 2020/07/20(月) 00:05:30.50 ID:ZlIZdtTj0
- 普通の人は学生時代の夏休みでこれ経験して何もない日常のしんどさを経験してるから無職は選ばない
- 57 : 2020/07/20(月) 00:06:20.11 ID:4A47+raH0
- 俺もこんな感じだわ外には出ねーけど
朝起きてゆっくりコーヒー淹れておかしくいながらネットして
げーむやって
飯食って、エッチな絵を書いてそれを売って暮らしてる
ネックは本当に人との出会いがゼロで孤独死一直線な所
それ以外は最高 - 66 : 2020/07/20(月) 00:08:21.19 ID:97iBPRhf0
- >>57
エ口絵で日銭稼いでいるのは有職なのでは・・・ - 58 : 2020/07/20(月) 00:06:27.54 ID:UkVmJqqcd
- てめー無職になってからこの漫画描きやがれ
- 59 : 2020/07/20(月) 00:06:29.33 ID:VyaQyzy60
- 若いときはこれでいいじゃん
- 60 : 2020/07/20(月) 00:07:02.13 ID:LSvBmZ/P0
実際ヤングニートの時はこんなだったかな
ギャンブルは、羽物レレレ
500円握りしめて行くんよ- 61 : 2020/07/20(月) 00:07:08.50 ID:O+j5eMyG0
- 25歳くらいまでならこういう生活しても全然いいと思う
それ越したら残りの60年が最悪になるでしょ - 62 : 2020/07/20(月) 00:07:09.52 ID:oczPmcL00
- またおっさんの私生活を女に置き換えた漫画かよ
- 64 : 2020/07/20(月) 00:07:46.53 ID:du4wXLNS0
- 日曜の無職ってんだから平日は仕事なんだろ
- 65 : 2020/07/20(月) 00:08:05.12 ID:+62nvp4V0
- 20代で半年はプラプラしてたけど
暇を持て余して暇なことに飽きてくる
まあ今も日曜はそんなもんだけど - 67 : 2020/07/20(月) 00:08:59.39 ID:fx6rMwKm0
- 今日からスクリーンタイムで2時間制限かけたからお前らと会う時間も少なくなるわ
脱無職目指すわ - 68 : 2020/07/20(月) 00:09:10.98 ID:zcTYKPgQa
- まあ友達がいればいいけどな
- 69 : 2020/07/20(月) 00:09:14.51 ID:5xdpk9sq0
- 腐るほど金があれば仕事やめたい
- 81 : 2020/07/20(月) 00:11:32.54 ID:97iBPRhf0
- >>69
腐るほど金あったらキャンピングカー買って車中泊しつつ全国回って
風俗ウマイものロケーション制覇!とかやりたい・・・ - 94 : 2020/07/20(月) 00:13:57.71 ID:dNxvtLJs0
- >>81
俺なら旅と大自然のブログで日銭を稼いで
アウトドアの現場の人とコネ繋いで
開放的な仕事をしたいね - 70 : 2020/07/20(月) 00:09:27.37 ID:CmpO6R5y0
- 仕事が嫌になる原因は人間関係なんだよ、優しい良い人ばかりの職場なら誰だって楽しく働く
- 109 : 2020/07/20(月) 00:18:33.10 ID:5xdpk9sq0
- >>70
職場の人達は好きだけど仕事は好きになれない - 71 : 2020/07/20(月) 00:09:36.66 ID:Bqw/+c4PM
- 言い知れぬ不安が出てきてからが本番
- 72 : 2020/07/20(月) 00:09:40.49 ID:SJkZa4wL0
- 土日の過ごし方がずっと続くと考えたら無理だわ
ネトゲにハマってた頃なら余裕だったが - 73 : 2020/07/20(月) 00:09:42.79 ID:f8JlD2gB0
- エアプじゃん
昼夜逆転すんだろ普通 - 75 : 2020/07/20(月) 00:10:24.93 ID:Adv+NNu1M
- 無職島耕作みたいな生活がしてえんだよ
- 76 : 2020/07/20(月) 00:10:24.96 ID:FymM9jl+0
- 無職1年やってるけど毎日忙しいぞ
- 77 : 2020/07/20(月) 00:10:38.77 ID:ALG3u9ob0
- 本当は一人だしおっさんなんだよなぁ(´・ω・`)
- 78 : 2020/07/20(月) 00:10:56.99 ID:X+Bir2XnM
- 緊急事態んとき、家でずーっと酒飲んで2ちゃんやって寝るだけだったからな。俺は無職になったらこんな感じで落ちぶれるとわかってよかったわ。
- 80 : 2020/07/20(月) 00:11:25.20 ID:86p26a2Y0
- やめちめーやめちめー
真面目に人生一回きりだぞ時間は有限だぞ - 82 : 2020/07/20(月) 00:11:33.58 ID:i1r19B2G0
- こんなの無職ニュービーだわ
修練を積んだ無職は新聞広げるのに一日の行動力の大半使うから - 83 : 2020/07/20(月) 00:11:44.31 ID:SqIQIiC10
- ニート楽しいの最初一ヶ月だけだったわ
- 89 : 2020/07/20(月) 00:13:06.12 ID:fx6rMwKm0
- >>83
うそやろ・・・ - 84 : 2020/07/20(月) 00:11:53.35 ID:WcMAOYOk0
- あーやべ
こんな時間にビール飲みたくなった - 86 : 2020/07/20(月) 00:12:07.04 ID:7k6EKfrM0
- 金がありゃな
- 87 : 2020/07/20(月) 00:12:12.52 ID:hmuC0sp+M
- 女はいいよな
キモくて金のない無職のおっさんはこうはならん - 88 : 2020/07/20(月) 00:12:47.11 ID:NJ2jcgiT0
- オッサンにガワをつけただけの漫画
- 90 : 2020/07/20(月) 00:13:08.81 ID:VA80/5yL0
- 最高だな
- 91 : 2020/07/20(月) 00:13:16.55 ID:i1r19B2G0
- 無職はウ●コするのが大イベント
よく覚えておくのだぞ - 92 : 2020/07/20(月) 00:13:42.87 ID:5Cc6+3QC0
- 漫画って何でも若い女にやらせるよな
これおっさんがやってたら悲惨なだけだぞ - 93 : 2020/07/20(月) 00:13:49.08 ID:0w9Ua0Ld0
- 生活保護は他人の金
- 95 : 2020/07/20(月) 00:14:16.65 ID:LS3LPYKQ0
- 女なんか風俗行けばなんとでもなるだろ
- 96 : 2020/07/20(月) 00:14:20.37 ID:pUB9GHqO0
- 定時退勤の週4日勤務してる
- 97 : 2020/07/20(月) 00:14:25.71 ID:NIucp0Zu0
- こんなもん無職じゃねぇよ
無職馬鹿にしすぎ - 98 : 2020/07/20(月) 00:14:40.77 ID:w6U8N6oa0
- どんだけ金使ってんだよ
強力な親がいないと一瞬で破綻するだろ - 99 : 2020/07/20(月) 00:14:45.67 ID:tlVUqDu70
- 20年前俺もこれだったけど毎日カラオケ行ってたら飽きた
- 100 : 2020/07/20(月) 00:14:53.46 ID:JHHBihxy0
- 最初だけだぞ
すぐに仕事した週末の楽しさの10分の1以下の快楽になる
カネも無くなるし不安になるしいいことなし
最初だけ - 101 : 2020/07/20(月) 00:16:12.87 ID:3rWCe3qo0
- 無職の友達とか羨ましいわ
- 102 : 2020/07/20(月) 00:16:19.07 ID:g6voMJV2M
- こんなん3日連続やれば飽きる
そっから家で寝るだけの人生が始まる - 103 : 2020/07/20(月) 00:16:37.77 ID:09OV5Fvs0
- >>1
実質は禿散らかしたおっさんだと思うと悲惨だよなあ - 105 : 2020/07/20(月) 00:17:41.66 ID:a+SLeUoj0
- 無職の時は悲観的になり
机叩いたりひたすら寝てたな
クソみたいに無駄な時間だった - 106 : 2020/07/20(月) 00:17:42.22 ID:/8Dwn4V4a
- そもそも家賃問題な
- 107 : 2020/07/20(月) 00:17:49.39 ID:ivhD0QrJ0
- ニートいいよねめっちゃ戻りたいわ
- 110 : 2020/07/20(月) 00:18:55.93 ID:Ng0uR+7oa
- 現実
起きて嫌儲やって寝て終わり
- 111 : 2020/07/20(月) 00:19:09.28 ID:xTleviM40
- 無職じゃないけど友達いねンだわ…
- 112 : 2020/07/20(月) 00:19:09.34 ID:JHHBihxy0
- 無職よりフレキシブル勤務とか週4勤務にあこがれる
自営で年休50日つらい - 114 : 2020/07/20(月) 00:20:01.42 ID:VXIwMB2D0
- 働いてても金ないのに無職にどうしてこんな金があるんだよ
- 116 : 2020/07/20(月) 00:20:27.38 ID:lVUF/ydR0
- これが楽しいのは最初の数週間だけじゃないか
- 117 : 2020/07/20(月) 00:20:27.63 ID:BgM7kFBk0
- 結局、続けた者が勝ち組
- 119 : 2020/07/20(月) 00:21:17.01 ID:WS0pc1eu0
- うれしいか?
こんなん1ヶ月も続けたら飽きるわ - 121 : 2020/07/20(月) 00:21:41.48 ID:TIaX5t3V0
- 周りの同年代はどんどん出世していって給料も上がって結婚して子供もできてアップデートしていってるのに、
自分だけは社会からどんどん置いてかれるぞ - 122 : 2020/07/20(月) 00:22:27.82 ID:rv42zosW0
- 深夜徘徊して、コンビニ寄って、誰もいない公園のベンチでうなだれて、夏の茹だる暑さと冬の凍える夜風に耐えてこそ真の無職だろう
なんだこの呑気な無職は初心者だろう - 123 : 2020/07/20(月) 00:22:59.90 ID:KqmUoqNFp
- コロナ始まってから無職最高なってるわ
正社員とか死んでもなりたくない - 125 : 2020/07/20(月) 00:23:19.76 ID:/H77E+Mk0
- プーになってストレスも無いはずなのに白髪増えてきた
あとなんか顔に活力がない - 127 : 2020/07/20(月) 00:23:41.30 ID:dYMp2ngr0
- 一年に2回入社式や内定式のニュースやりやがってクソうざかった
- 128 : 2020/07/20(月) 00:23:47.42 ID:VXIwMB2D0
- 現実として無職にかまってくれる友人なんていない
社会復帰しろと説教されるだけ - 130 : 2020/07/20(月) 00:24:09.32 ID:TIaX5t3V0
- いつまでも学生気分でいられると思ってんのがもう間違い
だんだん歳とっていって見た目もいい歳こいたオッサンオバハンになり体力も気力もどんどん無くなっていく
さらに親の介護も重なってくる
無職独身は当然誰も助けてくれない - 131 : 2020/07/20(月) 00:24:10.86 ID:brvKLgCf0
- PONYは面白い
- 132 : 2020/07/20(月) 00:24:30.63 ID:/D/x6FD5M
- 昼間から外に出られるやつが無職名乗ると侮辱されてる感がある
- 133 : 2020/07/20(月) 00:24:35.63 ID:4EhCJKpJ0
- ぶっちゃけこうやって自分で新しい楽しみを開拓できる人間はずっと無職でいたりしないんだよね
ずっと何もしないでいるのは割と苦痛なので
ずっと無職でいられるのはその苦痛以上に自分を変化させることが苦痛な人間だけ - 134 : 2020/07/20(月) 00:24:49.90 ID:hX7jxcEt0
- 親の脛かじってられる環境じゃ無いとこんなにのんびりできない
- 135 : 2020/07/20(月) 00:25:19.01 ID:p+05Rxbf0
- 無職の家に行くのはいいけど来られるのは嫌
- 137 : 2020/07/20(月) 00:25:46.72 ID:N50fdeDs0
- とりあえず仕事が面白いからやってる
楽しいかは分かんないけどね - 138 : 2020/07/20(月) 00:25:50.18 ID:4u0o6f8ya
- この漫画自体はいいと思う
徐々に貯金がすり減って追い込まれる描写がこの後加わるとさらに輝くよ
無職になるとこんな生活だぞ。おまえらも仕事なんて辞めろ

コメント