
- 1 : 2024/12/26(木) 05:40:41.01 ID:QG6EW4os9
-
能登半島地震の影響で亡くなった「災害関連死」について、石川県内の201人をNHKが分析した結果、体調が悪化した場所は、最初に身を寄せた避難所が最も多かったことがわかりました。「災害関連死」を防ぐために行われた1.5次避難や2次避難でも体調を崩す人が相次ぎ、繰り返し指摘されている避難所の環境の改善に加え、移動中や新たな避難先できめ細かくケアする体制づくりが課題となっています。
(続きは↓でお読みください)
NHK NEWS WEB
2024年12月26日 5時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679141000.html - 2 : 2024/12/26(木) 05:42:50.53 ID:iqMQ44IU0
-
一人でも多くクソ老害どもがしにますように
- 7 : 2024/12/26(木) 06:09:35.93 ID:ppELCtvS0
-
>>2
先進国唯一の欠点が老害
生産性が無い高負荷な老人を支える事が出来るシステムが出来ればノーベル経済学賞貰える - 3 : 2024/12/26(木) 05:46:05.60 ID:Oohopc710
-
若い世代は住みにくい土地はさっさと離れる
老人世代は利権があるんだろうが - 4 : 2024/12/26(木) 05:49:46.86 ID:YxnWCdMR0
-
やす子
- 6 : 2024/12/26(木) 06:06:22.88 ID:SjojJLi80
-
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから大地が怒り天変地異が多発し災害対策も後手後手で少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね - 8 : 2024/12/26(木) 06:10:12.90 ID:jPe759340
-
避難所に行かないのが最善
そのためには
・津波浸水地域に自宅を持たない
・築浅物件に住む
・備蓄を準備する
地域に給水車が来るまで耐えられる準備を - 9 : 2024/12/26(木) 06:13:41.59 ID:TxHevgLq0
-
自民王国らしいのに自民に見捨てられてるのか?
- 14 : 2024/12/26(木) 06:36:56.67 ID:KKyLOK5t0
-
神戸もそうだったけど1月のクソ寒い時期に体育館だのに避難したらそりゃ体調悪くするわw
- 15 : 2024/12/26(木) 06:50:59.44 ID:RQOT4OTi0
-
災害関連死の年齢をみると、ほとんどが60歳以上の高齢者
まあ、年寄りはしょうがないわな
持病を持っている人も多いだろうし - 16 : 2024/12/26(木) 06:51:48.44 ID:jPe759340
-
最優先は大地震が来ても住み続けられる家に住むこと
次に備蓄の充実
そうすれば気を使ったりトイレが汚なかったり暑い寒い避難所に行かなくて済む
自宅が一番よ - 17 : 2024/12/26(木) 06:53:54.50 ID:V58BF5H50
-
インフルエンザかな
- 18 : 2024/12/26(木) 07:09:18.60 ID:pbM3x6LP0
-
そりゃほとんどの人が避難所行ってたんだから最多になるのは当たり前だろアホか
- 19 : 2024/12/26(木) 07:16:47.24 ID:XrUPLoi50
-
先祖代々の墓が大切だからここから動けないとか言うならさっさと墓に入ればいいのに。
- 20 : 2024/12/26(木) 07:19:46.94 ID:yKEJSNk+0
-
東南アジアの避難所だと快適なんだろ?
- 21 : 2024/12/26(木) 07:28:00.08 ID:1ATF6ZbS0
-
>>20
台湾が充実してるらしいね
それもここ数年くらいで、急激に改善されたとかなんとか
日本もやればできるんじゃなかろうか何故か、やろうとはしないんだけど
- 22 : 2024/12/26(木) 07:30:54.45 ID:cuwMwvYM0
-
>>21
財源は? - 34 : 2024/12/26(木) 08:03:49.73 ID:H2B5prm/0
-
>>22
男女共同参画局とこども家庭庁とデジタル庁を解体し
SDGS関連予算と外国人への生活保護や留学生優待を止めれば、すぐに20兆浮く。 - 27 : 2024/12/26(木) 07:49:36.27 ID:eu7f2WEX0
-
>>1
でっていう - 28 : 2024/12/26(木) 07:50:40.45 ID:7hucR5EV0
-
体育館とか学校の床めっちゃ底冷えするしプライバシー0だもんなそりゃ体調悪化するわ
- 29 : 2024/12/26(木) 07:50:48.84 ID:E2tPi4u80
-
>>1
そりゃあ急拵えで混乱してるんだから、当たり前じゃね? - 36 : 2024/12/26(木) 08:10:00.18 ID:LaVB0NT40
-
そこに住んだのもその時間そこにいたのも自己責任だからね
その後何が起ころうと行政に文句を言うのは間違い
- 38 : 2024/12/26(木) 08:20:08.26 ID:vXOgIbHh0
-
そらそうだろ 生き残ってく奴は強い奴
弱いのから倒れていくよ - 39 : 2024/12/26(木) 08:20:55.13 ID:tF59V4L50
-
移転先でなくて何より
- 40 : 2024/12/26(木) 08:21:18.76 ID:wCOdMmZT0
-
とりあえず寒くないとこに逃げないとダメだな
寒くて食いもんも無かったら生き延びられない - 43 : 2024/12/26(木) 08:29:04.41 ID:urhqrCzP0
-
寿命じゃね?
- 44 : 2024/12/26(木) 08:30:13.16 ID:XrUPLoi50
-
そもそも過疎地の人間は楽に死にたいという生き方をしている。
- 45 : 2024/12/26(木) 08:33:16.66 ID:Wn0LU1hF0
-
今朝のおはよう日本でもやっていたな。
コメント