
- 1 : 2024/12/25(水) 08:01:49.84 ID:UoQcB96I0XMAS
-
【独自】「すごく悲しい。悔しい」盗まれた数25回…無人餃子店が窃盗被害相次ぎ閉店に 自身の防カメ写真見ても堂々と盗み去るドロボー 東京・足立区
https://www.fnn.jp/articles/FNN/806927
2025年1月に閉店することが決まった東京・足立区にある人気の餃子専門店。
その理由の一つは、大量の商品を盗む“ドロボー”による相次ぐ窃盗被害だった。
これまでに25回も被害に遭っていたという。オーナーは「繰り返し来る犯人、とても許せない」と怒りをあらわにした。 - 2 : 2024/12/25(水) 08:02:50.61 ID:Sn0WncX60XMAS
-
そらそうやろとしか
- 3 : 2024/12/25(水) 08:02:58.95 ID:QbLlMbbo0XMAS
-
まあシナジンやろうな
- 18 : 2024/12/25(水) 08:16:14.73 ID:bfuqU6R/dXMAS
-
>>3
ジャップは泥棒しないの? - 4 : 2024/12/25(水) 08:03:35.25 ID:au+E0PtE0XMAS
-
結局儲かったのはコンサルだけ
- 5 : 2024/12/25(水) 08:03:42.43 ID:ZkSF8N7g0XMAS
-
店番立てとけ
- 6 : 2024/12/25(水) 08:03:45.61 ID:eLEfrhys0XMAS
-
セキュリティどうなってんねん
- 7 : 2024/12/25(水) 08:04:23.69 ID:9SQLVQVq0XMAS
-
足立だし千葉からやろな
- 8 : 2024/12/25(水) 08:05:48.01 ID:pdlsw8cI0XMAS
-
犯罪だろ
- 9 : 2024/12/25(水) 08:06:06.43 ID:mHPQe2Wx0XMAS
-
無人で盗難減らしたいなら自販機システムにするしかあらへんやろうな
- 10 : 2024/12/25(水) 08:06:12.20 ID:qS2aizut0XMAS
-
バイトの店員置くと8時間としても1200×8×30で人件費29万はかかるからな
それを省略して稼ごうとしてるんたから、多少盗まれてもしゃーなしやろ
そう楽に金は稼げん - 11 : 2024/12/25(水) 08:07:51.94 ID:5s+//BKP0XMAS
-
当たり前体操
むしろちゃんと金払ってる人に失礼だよ - 12 : 2024/12/25(水) 08:08:43.34 ID:OLAUV8/GdXMAS
-
足立区で無人は無理でしょ
- 13 : 2024/12/25(水) 08:09:45.60 ID:qkWOobl80XMAS
-
餃子泥棒ジャップ「中国人の犯行!」
そりゃこんな国じゃ無人店なんて無理だわ - 14 : 2024/12/25(水) 08:10:25.59 ID:15zgJI910XMAS
-
ラーメン研究所のも置いてたときは結構利用してたが三食から二食1000円なってアカンやろと行かなくなったら最近潰れたわ
- 15 : 2024/12/25(水) 08:11:39.42 ID:tpRFHXVIdXMAS
-
自販機は高いんかな
- 16 : 2024/12/25(水) 08:13:32.59 ID:/yEFLpsX0XMAS
-
もう無人販売やめろや
- 17 : 2024/12/25(水) 08:15:52.31 ID:XShZtNVn0XMAS
-
無人販売なんてやってる国は日本ぐらいだぞ。泥棒にとって見れば「どうぞ盗んでください」って自分からアピールしてるようなもんや。
- 26 : 2024/12/25(水) 08:22:40.05 ID:sNADjkWWaXMAS
-
>>17
そうでもない - 19 : 2024/12/25(水) 08:17:44.40 ID:rNFXlvv50XMAS
-
足立区の治安が悪い
- 20 : 2024/12/25(水) 08:17:48.22 ID:L/ycIVw90XMAS
-
セキュリティを警察という税金に外注してるのセコいわ
- 21 : 2024/12/25(水) 08:18:03.62 ID:Cgo1oyC60XMAS
-
自分で焼くなら他の冷凍食品でええから入ったことないわ
- 22 : 2024/12/25(水) 08:18:05.60 ID:emG5vRS90XMAS
-
スーパーかどっかに並べてもらえばええやん
なんでわざわざ自前で店舗作るの、しかも無人で - 33 : 2024/12/25(水) 08:24:51.82 ID:bxWEY4zPaXMAS
-
>>22
このビジネスモデルは店のオーナーが餃子作ってるわけではない - 23 : 2024/12/25(水) 08:18:45.62 ID:K5fWExb60XMAS
-
人件費と盗まれる額を天秤にかけるとどうなんやろな
- 24 : 2024/12/25(水) 08:21:11.68 ID:l77UhYtt0XMAS
-
こういうの商売舐めてるから嫌い
商売ってのは窃盗対策まで含めて商売なんだよ
店番置くか自販機にするかだろ普通は - 32 : 2024/12/25(水) 08:23:40.19 ID:spKm87gI0XMAS
-
>>24
結局自分たちが支払う防犯のコストを警察という公共インフラに寄生して丸投げしてるだけやんな
警備を強化するくらいなら盗まれる方がマシという判断なのにガタガタ抜かすな - 25 : 2024/12/25(水) 08:21:41.48 ID:aMM/MSASMXMAS
-
泥棒云々以前に最近は市販の冷凍餃子のクォリティが高いし需要が無いやろ
- 27 : 2024/12/25(水) 08:23:05.62 ID:OpqPO4u90XMAS
-
雪松は好みの味じゃないから買わない
日高屋の冷凍餃子タレまでくれるから好き - 28 : 2024/12/25(水) 08:23:05.68 ID:Ie3UE4CQ0XMAS
-
そんなもん当たり前というか当然のリスクやろ
嫌ならシステム変えんと
会員制とかにしたら? - 29 : 2024/12/25(水) 08:23:07.03 ID:8qZnT94U0XMAS
-
警察官を無料の警備員みたいに使うシステムはいかんでしょ
- 30 : 2024/12/25(水) 08:23:29.61 ID:5RqWQqhp0XMAS
-
足立区なんかに建てるんは盗んでくださいと言ってるようなもんや
- 31 : 2024/12/25(水) 08:23:30.81 ID:SYwCttsrdXMAS
-
大阪ふくちあんラーメンって大阪の東部くらいにチェーン展開してるラーメン屋やのに東京に無人餃子屋出してるんやな
- 34 : 2024/12/25(水) 08:25:04.74 ID:HmgIhjekdXMAS
-
労働者に払う金どころか警察を無料警備員に使うフリーライダー
- 35 : 2024/12/25(水) 08:25:05.73 ID:GKOuWyiv0XMAS
-
人件費、自動精算機のコストをかければええだけやん
無人店舗なら窃盗のリスク込みでの経営ってわかってたやろ - 36 : 2024/12/25(水) 08:25:36.37 ID:emG5vRS90XMAS
-
冷凍餃子なんて自販機でも売れるのに、
無人販売ってそれすらケチってるもんな - 37 : 2024/12/25(水) 08:27:00.90 ID:Cbp1drYb0XMAS
-
儲かったのは製造元だけで草
- 38 : 2024/12/25(水) 08:27:26.13 ID:LB+u6odD0XMAS
-
ジャップを見たら盗人と思え
- 39 : 2024/12/25(水) 08:29:05.94 ID:TabhEk5j0XMAS
-
ふむ…店番を置けばいいのでは…?
- 44 : 2024/12/25(水) 08:33:16.96 ID:jmnQGVUcdXMAS
-
>>39
人件費掛かるじゃん - 40 : 2024/12/25(水) 08:31:08.14 ID:vURh3hsE0XMAS
-
近所の無人餃子屋も盗難に何度かあってたけど、近くにあるピザの冷凍自販機で盗難騒ぎは聞いたことない
自販機にすればいいんじゃないの?
テナント料の方がよっぽど安いんか? - 41 : 2024/12/25(水) 08:31:36.79 ID:ZKqFvChP0XMAS
-
え?どういうこと?
持ってていいってことじゃないの?店員さんいないじゃん - 42 : 2024/12/25(水) 08:32:06.66 ID:emG5vRS90XMAS
-
要するに、無人販売って話題性込みの商売やった訳やな
無人の餃子販売所ってだけで話題性はあるし、盗難多発すればそれもニュースになって宣伝になる
どれだけ盗難多発してもいずれ話題に上がらなくなるやろうし、一過性の商売になるやろうな - 43 : 2024/12/25(水) 08:32:16.77 ID:5mRZ74vnaXMAS
-
客入ってるのほとんど見たこと無い売れて無かっただけだろ
これ - 45 : 2024/12/25(水) 08:33:38.28 ID:emG5vRS90XMAS
-
無人販売の盗難ニュースは形を変えたCMなんや
被害額はCM料みたいなもんやな
採算の合わない店を盗難を口実に閉店させれば、話題性アップや! - 46 : 2024/12/25(水) 08:34:01.52 ID:5mRZ74vnaXMAS
-
40個1000円の冷凍餃子買うなら12個250円の王将やあじのもと餃子買うわ
- 47 : 2024/12/25(水) 08:34:24.82 ID:PN9W3ppFaXMAS
-
単純にスーパーで冷凍の奴買う方が安いし手軽
- 48 : 2024/12/25(水) 08:35:21.54 ID:4fw6ND3U0XMAS
-
人件費ケチってるからやろ
コメント