
- 1 : 2024/12/24(火) 15:23:45.66 ID:+v3QOzII0EVE
-
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
ふるさと納税に異変 同じ返礼品で寄付額2000円安 アマゾン参入で“横並び”崩れる
://news.yahoo.co.jp/articles/8c01feba961af0cf9b71c3a877c42abc415bc625■アマゾン参入で価格や中身“横並び”崩壊
あるサイトではサケが「1万2000円」のところ、アマゾンでは「1万円」と2000円安くなっています。同じ自治体の同じ返礼品であるにもかかわらず、必要な寄付額が違っています。調べてみると、他にも「サバの干物8枚セット」が、アマゾンでは他のサイトより寄付額が2500円少ない7000円に。別の自治体の「生ズワイガニ1200グラム」も、3000円少ない寄付額となっていました。
なぜアマゾンでは、他より少ない寄付額で返礼品を受け取ることができるのでしょうか?自治体に話を聞きました。
千葉県いすみ市役所 ふるさと納税担当者
「他のポータルサイトよりも(アマゾンは)手数料が低いため、返礼品の3割ルールや5割ルールの中でも、寄付金額を他のポータルサイトより低く設定できる」法政大学 経営学部 平田英明教授
「アマゾンというライバルが出てきたことによって、手数料を今のままにしておくと、アマゾンに総取りされるリスクもある。経費を下げていくという方向になると思う」 - 2 : 2024/12/24(火) 15:23:57.21 ID:+v3QOzII0EVE
-
うむ…
- 3 : 2024/12/24(火) 15:24:07.25 ID:+v3QOzII0EVE
-
アマっぷさぁ…
- 4 : 2024/12/24(火) 15:24:15.63 ID:+v3QOzII0EVE
-
いかんでしょ
- 5 : 2024/12/24(火) 15:24:16.47 ID:k3CxZsnm0EVE
-
ありがてぇ
- 6 : 2024/12/24(火) 15:24:39.46 ID:2fKQDDKq0EVE
-
やめたら?この制度
- 7 : 2024/12/24(火) 15:24:52.71 ID:Iimfy6MX0EVE
-
Amazon一択だな
- 8 : 2024/12/24(火) 15:25:01.33 ID:ELEDojirdEVE
-
アマゾンで寄付した奴が得、急いで寄付した奴が馬鹿ってこと?
- 9 : 2024/12/24(火) 15:25:04.27 ID:e4WIH7Iu0EVE
-
日本の技術力の源泉は中抜きだからな
- 10 : 2024/12/24(火) 15:25:09.02 ID:urTDii5X0EVE
-
まぁポイント貰えなくなるんなら単純に安いところで買うだけだよな
- 11 : 2024/12/24(火) 15:25:12.09 ID:xGWI5SyS0EVE
-
市場破壊かよ!
- 12 : 2024/12/24(火) 15:25:20.02 ID:z60J/QXbMEVE
-
>>1
ボッタクリばれちゃったね - 13 : 2024/12/24(火) 15:25:25.19 ID:nsamPE9V0EVE
-
貧乏乞食がフリーライドしてるだけの制度だからなあ
- 277 : 2024/12/24(火) 15:47:56.47 ID:B9pwM8C40EVE
-
>>13
は?
高級サラリーマンしか得しない制度だろ - 14 : 2024/12/24(火) 15:25:31.64 ID:yWblewpWMEVE
-
>>1
中抜き業者しね - 15 : 2024/12/24(火) 15:25:51.29 ID:fkBLd54O0EVE
-
何でも中抜きに一石投じてもらえて嬉しい
来年はAmazon一択 - 16 : 2024/12/24(火) 15:25:53.68 ID:iGf4q8c60EVE
-
いままでどんだけボッタクってたんだよ
- 17 : 2024/12/24(火) 15:25:54.30 ID:6uQ0bexx0EVE
-
今まで他のサイトがボッタしてたってことじゃん
- 18 : 2024/12/24(火) 15:25:54.70 ID:8Jwmrt3waEVE
-
ちょっと!アマゾンはもっと中抜して!
- 19 : 2024/12/24(火) 15:25:55.57 ID:vwitOBY90EVE
-
馬鹿みたいな制度だな
安倍晋三は返礼品は我慢してキッズドアみたいな福祉団体に寄付しろ - 20 : 2024/12/24(火) 15:26:06.83 ID:jNer62c4MEVE
-
>>1
5割も中抜きって異常だろ
税金泥棒だわ
中抜き業者の名前出せ - 21 : 2024/12/24(火) 15:26:11.54 ID:JS6FPxgQrEVE
-
ありがとうアマゾンさん
中抜き業者を倒せ - 22 : 2024/12/24(火) 15:26:18.17 ID:cu40Ooql0EVE
-
(ヽ゜ん゜)え?手数料取ってたの?いままで?
- 23 : 2024/12/24(火) 15:26:25.42 ID:PMu+Dcsz0EVE
-
利権クラッシャー
- 24 : 2024/12/24(火) 15:26:29.57 ID:LWizE1mQ0EVE
-
アマゾンいなかったら多めに中抜きできてたのに とか思ってんだろ? まじで全員4ね
- 25 : 2024/12/24(火) 15:26:34.97 ID:GuwzEsfM0EVE
-
価格競争になるといきなり外資に全滅させられるアホの国
どんだけぼったくってたんだよマジで
- 26 : 2024/12/24(火) 15:26:38.58 ID:bCFCy0r60EVE
-
先延ばしにして今年まだふるさと納税してないんだけど今ならAmazonがおすすめ?
- 27 : 2024/12/24(火) 15:26:39.70 ID:ErS6+7wvdEVE
-
Amazon強すぎワロタ
- 28 : 2024/12/24(火) 15:26:50.41 ID:BcfmHViX0EVE
-
でもAmazonでやるとスマホポチポチで終わる特例申請出来ないんでしょ?
- 29 : 2024/12/24(火) 15:26:52.82 ID:PMu+Dcsz0EVE
-
税金で儲けるな
- 30 : 2024/12/24(火) 15:26:54.02 ID:IP1eL1kLMEVE
-
ふるさとに納税なんかできてなかったな
また税金中抜してた - 31 : 2024/12/24(火) 15:26:54.49 ID:pQuCW7+VMEVE
-
さすが俺達のAmazonさん
- 32 : 2024/12/24(火) 15:26:57.12 ID:iGf4q8c60EVE
-
返礼額じゃなくて中抜き金額にも制限求めろよ
いままで5割位抜いてただろこれ - 34 : 2024/12/24(火) 15:27:05.17 ID:C5lTxulv0EVE
-
やっぱり談合って悪だな
- 35 : 2024/12/24(火) 15:27:06.78 ID:oreMSqDK0EVE
-
ふるさと納税止める口実ができたじゃん良かったな
- 36 : 2024/12/24(火) 15:27:08.62 ID:sZdSZirOMEVE
-
ナマポどころではない税金泥棒だわ
- 37 : 2024/12/24(火) 15:27:16.80 ID:Q/z5AifC0EVE
-
もう税金納めたらお釣りがくるみたいなアホ制度やめろよ
仲介業者と返礼品業者肥えさせるだけじゃん。そいつらに抜かれて減った税収しか入りませんとかさそんなアホなことするよりその分減税しろよ - 38 : 2024/12/24(火) 15:27:17.52 ID:VS29NgCt0EVE
-
楽天が税金を掠め取ってたのがバレた件
- 39 : 2024/12/24(火) 15:27:20.02 ID:lXmIxBpA0EVE
-
アマゾンには「和」の心が無いな
- 40 : 2024/12/24(火) 15:27:27.60 ID:2xP5fPzs0EVE
-
アメリカ人は何で「和」を乱すんだい?😅
- 41 : 2024/12/24(火) 15:27:30.22 ID:3MP9uWMr0EVE
-
アメリカ企業に納税するとか完全にアメリカの属州だろこれ
- 50 : 2024/12/24(火) 15:27:48.51 ID:/GKfgEisMEVE
-
>>41
中抜き企業より税金がいく - 42 : 2024/12/24(火) 15:27:30.69 ID:nmSwoRK5MEVE
-
中抜き5割企業の名前出せよ
- 43 : 2024/12/24(火) 15:27:34.02 ID:3ChxGsZ40EVE
-
この国外圧ないと平気でぼったくるよな
- 44 : 2024/12/24(火) 15:27:38.58 ID:ES0ek7ul0EVE
-
日本伝統のNAKANUKIが…
- 45 : 2024/12/24(火) 15:27:42.17 ID:PHaHg08W0EVE
-
税金チューチューおいしいなあ
- 46 : 2024/12/24(火) 15:27:44.98 ID:EGIrg9DZ0EVE
-
アマゾンでやればよかった🥹
- 47 : 2024/12/24(火) 15:27:45.56 ID:ErS6+7wvdEVE
-
談合が効かない外資はこれだから😡
- 48 : 2024/12/24(火) 15:27:46.04 ID:11RLSOze0EVE
-
さとふるはポイント還元率高いけどその分寄付額が他より高いのがあるよな
- 49 : 2024/12/24(火) 15:27:48.24 ID:3byP2ZXw0EVE
-
減税制度の中抜が儲かる構造がおかしい
そもそもの減税制度がおかしいが - 51 : 2024/12/24(火) 15:27:52.10 ID:FGngee+50EVE
-
Amazonフレッシュスーパーより安くて便利だわ
外資様様
- 52 : 2024/12/24(火) 15:27:52.75 ID:m0eTTckR0EVE
-
CM打ちまくってるし納税サイトは相当儲けてるんだろうな
- 53 : 2024/12/24(火) 15:27:54.12 ID:7B8eDLaH0EVE
-
美味しいから色んな企業がやってたよな
アマゾンに暴かれてしまったか - 54 : 2024/12/24(火) 15:27:57.22 ID:arF238WT0EVE
-
中抜き奴涙目
- 55 : 2024/12/24(火) 15:27:59.05 ID:UiBTjqoo0EVE
-
納税にまで外資に負けて草
- 56 : 2024/12/24(火) 15:28:00.40 ID:rHQHH6U/0EVE
-
楽天が一番ダメージ受けるな
- 57 : 2024/12/24(火) 15:28:10.75 ID:QLdoW2mm0EVE
-
楽天が困りそう
- 69 : 2024/12/24(火) 15:28:36.93 ID:ErS6+7wvdEVE
-
>>57
Yahooもな - 58 : 2024/12/24(火) 15:28:11.03 ID:ZxacVF5P0EVE
-
やっぱ日本は一度アメリカ様に滅ぼしてもらわないとな
- 59 : 2024/12/24(火) 15:28:13.73 ID:pMPobHpu0EVE
-
これなんで横並びにしなかったの?
Amazonも儲かってウィンウィンだったろ - 60 : 2024/12/24(火) 15:28:16.44 ID:DVHqTCMe0EVE
-
GAFAM「日本をぶっつぶす!」
- 61 : 2024/12/24(火) 15:28:18.05 ID:Z5AGLfY10EVE
-
さとふるとかふるなびみたいな中間業者全滅だな
- 62 : 2024/12/24(火) 15:28:18.81 ID:VcIvhEpG0EVE
-
ふるさと納税まで中抜きされてたのか
- 63 : 2024/12/24(火) 15:28:19.73 ID:R0b+nyCfMEVE
-
犯日楽天、国家転覆罪で死刑にしろ
地方がいつまでたっても潤わないわけや - 64 : 2024/12/24(火) 15:28:22.70 ID:js+wgJxp0EVE
-
このアホな税制もアマゾンがぶっ壊して無くなったらおもろいなw
- 65 : 2024/12/24(火) 15:28:24.76 ID:iqLcMKHl0EVE
-
2000円差はもう完全に有意な差だな
迷うというレベルじゃなくアマゾンしかない
寄付額が多額の人ほどな - 66 : 2024/12/24(火) 15:28:28.15 ID:HDClxI/r0EVE
-
楽天もうボッタクリできなくて涙目だな
- 68 : 2024/12/24(火) 15:28:33.36 ID:MQdlkJtB0EVE
-
ヤフーショッピングがポインコのみだと一番安いからなあ
- 70 : 2024/12/24(火) 15:28:39.19 ID:g2uLkFPh0EVE
-
横並びじゃないとみんな儲けられないでしょうがぁ!
- 71 : 2024/12/24(火) 15:28:47.41 ID:kPXNxxHP0EVE
-
中抜きジャップさぁ…
- 72 : 2024/12/24(火) 15:28:47.53 ID:VS29NgCt0EVE
-
中抜されたお金はCMでテレビ局に還流するから
テレビでは批判されない酷い仕組み - 132 : 2024/12/24(火) 15:33:44.87 ID:6uQ0bexx0EVE
-
>>72
こんなだからテレビが信頼されなくなってんだよなあ - 73 : 2024/12/24(火) 15:28:57.10 ID:m/Jj9MXbMEVE
-
やっぱ楽天みたいな税金泥棒国家転覆罪企業はなくしたほうがええわ
- 74 : 2024/12/24(火) 15:29:05.72 ID:5EqDOvG10EVE
-
中抜きまで外資に負けてて愚かだな
倭猿は早く滅びたほうが良いよ
- 75 : 2024/12/24(火) 15:29:07.90 ID:Tqz1RKEQ0EVE
-
うおおおおおおおおおおおお
来年はアマゾンでやるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwww - 76 : 2024/12/24(火) 15:29:20.93 ID:HwkyFh9PdEVE
-
Amazon限定(他より2000円安い)だからな
- 77 : 2024/12/24(火) 15:29:21.30 ID:MvojfoUL0EVE
-
アマゾンでふるさと納税する場合アマゾンゴールドカードのポイントは付くの?
- 78 : 2024/12/24(火) 15:29:25.51 ID:6rI3JFbOHEVE
-
中抜きと上級を優遇するだけのシステム
もう廃止したら? - 101 : 2024/12/24(火) 15:30:32.06 ID:VS29NgCt0EVE
-
>>78
テレビ局の利権だから廃止運動は放送されない - 135 : 2024/12/24(火) 15:33:52.17 ID:opk0pI1L0EVE
-
>>78
クレカのリワードと同じ
たくさん税金払ったんだからそれぐらいのメリットないと - 79 : 2024/12/24(火) 15:29:28.21 ID:FqZwWb9h0EVE
-
こんなとこにも中抜きかよアマゾンGJやで
- 80 : 2024/12/24(火) 15:29:31.79 ID:VS29NgCt0EVE
-
貴乃花も税金中抜きマン
- 81 : 2024/12/24(火) 15:29:32.68 ID:u8JRtuTH0EVE
-
ほんま日本の企業は終わってるなw
- 82 : 2024/12/24(火) 15:29:35.04 ID:/gigYLpTMEVE
-
ふるさと納税のおかげでクソみたい奴らに税金が流れてた訳で…
- 83 : 2024/12/24(火) 15:29:35.66 ID:EXSKynWP0EVE
-
中抜納税がまたアメリカ様にバカにされてる…笑
- 84 : 2024/12/24(火) 15:29:35.87 ID:l5z77iEmdEVE
-
楽天おわるw
ポイント署名以前にボりすぎなんだよw - 85 : 2024/12/24(火) 15:29:35.89 ID:1vZ7PkzG0EVE
-
楽天はポイント禁止で署名募ったりしてたよなw
- 86 : 2024/12/24(火) 15:29:37.24 ID:XyToCrH4MEVE
-
ナマポより税金泥棒してたのバレたなみきや
- 87 : 2024/12/24(火) 15:29:44.53 ID:D0cEVUS00EVE
-
大量に生み出される非正規労働者と引き換えの手数料の安さ
- 96 : 2024/12/24(火) 15:30:19.97 ID:hSOPzNzUMEVE
-
>>87
楽天もそうだが - 88 : 2024/12/24(火) 15:29:45.70 ID:4J6HmmLK0EVE
-
格安SIMにも参入頼む
- 89 : 2024/12/24(火) 15:29:46.76 ID:+GuGs7VodEVE
-
これがケンモメンが国産のネットサービスを避け海外のやつを使う理由
ジャップはゴミ - 90 : 2024/12/24(火) 15:29:48.87 ID:6UGbRbOk0EVE
-
和を乱すな😤
- 91 : 2024/12/24(火) 15:29:52.92 ID:tyuBWk0d0EVE
-
ありがとうアマゾン
- 92 : 2024/12/24(火) 15:30:09.31 ID:lhEJxkROMEVE
-
地方に行くはずの金が
- 93 : 2024/12/24(火) 15:30:13.16 ID:BLzBZrOxMEVE
-
楽天もポイントじゃなくて安くしてくれ
- 94 : 2024/12/24(火) 15:30:19.36 ID:T9Y2CI+40EVE
-
ありがとうAmazonさん
よく外資に食い物にされるとか言うけど、外資の方が透明性のある商売してる - 95 : 2024/12/24(火) 15:30:19.64 ID:XLPIRGYq0EVE
-
いいじゃねーかw
手数料横並びでぼったくってんじゃねーよ - 97 : 2024/12/24(火) 15:30:21.58 ID:XCscU9eN0EVE
-
ポインヨ還元ないんなら魅力はないね
- 98 : 2024/12/24(火) 15:30:21.69 ID:3ChxGsZ40EVE
-
横並びでぼったくり価格
外資が安く売る
シェアを取られる
慌てて安くするもすでにシェアを総取りされてる何度目だこういうの
- 99 : 2024/12/24(火) 15:30:22.59 ID:rBDbZCx00EVE
-
どーなってんだよこの国
- 100 : 2024/12/24(火) 15:30:24.27 ID:Tqz1RKEQ0EVE
-
来年の10月から楽天を始めポイント全く付かないからな
Amazon一択になるな - 117 : 2024/12/24(火) 15:31:53.54 ID:k3CxZsnm0EVE
-
>>100
アマゾンはワンストップの申請に手間がかかったり、確定申告の証明書が発行できないデメリットあるから一択にはならない気がするけどね - 142 : 2024/12/24(火) 15:34:19.27 ID:Tqz1RKEQ0EVE
-
>>117
確定申告の証明書はAmazonではなくて寄付した自治体から送られてくるんだよ - 158 : 2024/12/24(火) 15:35:57.11 ID:k3CxZsnm0EVE
-
>>142
他サイトなら自分でダウンロード出来るんだよ - 148 : 2024/12/24(火) 15:34:52.70 ID:MvojfoUL0EVE
-
>>100
来年分は10月までにポイント付く他所で納税するかな
再来年からアマゾン - 177 : 2024/12/24(火) 15:37:26.61 ID:Tqz1RKEQ0EVE
-
>>148
まあそれもいいけど楽天のポイントは今はしょぼいからなあ
商品の値段がそもそも尼の方が安いならそれと比較してどっちが特かで俺は考えるよ - 215 : 2024/12/24(火) 15:40:30.88 ID:MvojfoUL0EVE
-
>>177
ふるなびで8%かそこら付くのでそれでやってる
そもそも返礼品は納税額の3割という基準があるので、他所のサイトで3割のものはアマゾンでもそれ以上安くは出せないはずだからそういうのを狙うといいんじゃないかと思う - 102 : 2024/12/24(火) 15:30:32.75 ID:IZk/TY640EVE
-
総務省「あっ…来年からアマゾンも規制な」
- 103 : 2024/12/24(火) 15:30:34.00 ID:DzC0gS1z0EVE
-
この無駄な制度いつまで続けんの?
- 104 : 2024/12/24(火) 15:30:34.35 ID:PN7bYd+7MEVE
-
地方を食いつぶしていた化け物、楽天だった
- 105 : 2024/12/24(火) 15:30:58.78 ID:HrTZ9Xy3MEVE
-
そろそろ中抜き海外みたいに禁止しろよ
税金泥棒は皆殺しにしろ - 106 : 2024/12/24(火) 15:31:02.09 ID:OLK18l3d0EVE
-
今まで経費5割以内の規制のギリギリまで手数料取ってたのか
- 107 : 2024/12/24(火) 15:31:08.81 ID:vR6guXas0EVE
-
ふるさと納税サイトが談合してたってこと?
- 146 : 2024/12/24(火) 15:34:48.87 ID:fGP5awK/0EVE
-
>>107
Amazonが利益なしの手数料で焼け野原にして、国産のふるさと納税サイトが全滅したら少しづつ値上げ改悪 - 108 : 2024/12/24(火) 15:31:11.12 ID:aOcpiLMcMEVE
-
これが3本の中抜き
- 109 : 2024/12/24(火) 15:31:14.61 ID:Bj5LznOr0EVE
-
主要産業の中間搾取の商慣習を壊すんじゃないよ
- 110 : 2024/12/24(火) 15:31:15.30 ID:Yyf1D6GR0EVE
-
ジャップから吸い上げる反日企業やん😭
- 111 : 2024/12/24(火) 15:31:21.62 ID:dKyS/JznHEVE
-
目を付けられたらもう焼け野原
- 112 : 2024/12/24(火) 15:31:36.38 ID:GuwzEsfM0EVE
-
ふるさと納税はアメリカ納税へ
- 113 : 2024/12/24(火) 15:31:38.01 ID:36e3IY2E0EVE
-
ビールとか全然安くなかったぞ
- 114 : 2024/12/24(火) 15:31:44.91 ID:mX7SKBBO0EVE
-
アメリカ企業は中抜きしないが日本企業は…
- 115 : 2024/12/24(火) 15:31:45.72 ID:+IffRmzArEVE
-
こっちは食べ物が欲しいんじゃなくて
地方に寄付するつもりで払ってるんだから
寄付額のうちいくらが自治体に入るかを各サイトに表記してないのってそもそもおかしくない?
詐欺にならんの? - 116 : 2024/12/24(火) 15:31:50.62 ID:QLdoW2mm0EVE
-
楽天株価地味に下がってる
優待目当てで買おうかな - 118 : 2024/12/24(火) 15:32:05.50 ID:2fKQDDKq0EVE
-
そりゃあいくら増税しても足りねえわ
- 119 : 2024/12/24(火) 15:32:06.68 ID:XLPIRGYq0EVE
-
この制度は中間業者しか得してないんだわ
- 120 : 2024/12/24(火) 15:32:09.12 ID:iqLcMKHl0EVE
-
ドロップシッピングなんだからいなんのリスクもおってないでしょ
注文あったよーって知らせる係
なのにその手間賃が高かったわけ - 121 : 2024/12/24(火) 15:32:14.88 ID:rkFCStSx0EVE
-
競争は歓迎だわ
俺はこっちにするわ - 122 : 2024/12/24(火) 15:32:21.12 ID:XCscU9eN0EVE
-
アマゾンでふる納する意味がない
- 166 : 2024/12/24(火) 15:36:21.57 ID:mA1tUIFM0EVE
-
>>122
逆にアマゾン以外でする意味がないだろ。アマゾンは常時現金20%還元なんだから、ポイントならそれ以上(25%)の還元を常時やってもらわんと。
でもそんなサイトみたことないけど。 - 182 : 2024/12/24(火) 15:37:51.70 ID:k3CxZsnm0EVE
-
>>166
アマゾンはオンラインでワンストップ申請出来ない時点で面倒なんだよな - 192 : 2024/12/24(火) 15:38:37.09 ID:Pys46ByIrEVE
-
>>182
あそうなんだそりゃめんどくさいな - 123 : 2024/12/24(火) 15:32:23.03 ID:Q5Z86dBf0EVE
-
今までがボッタクリだったのか
- 124 : 2024/12/24(火) 15:32:40.62 ID:ek8c0YzOMEVE
-
ふるさと納税ってネーミングが悪い
キクバルール守る大会 - 125 : 2024/12/24(火) 15:32:42.12 ID:2z+ovbrU0EVE
-
シェア奪った後に上げるから
- 126 : 2024/12/24(火) 15:32:48.89 ID:W5zMTEHW0EVE
-
日本の伝統NAKANUKIを破壊する気か?
- 127 : 2024/12/24(火) 15:32:59.70 ID:WrPI9Vbm0EVE
-
たしかこれ三年か二年の限定で
それ過ぎたら元に戻るとか聞いた記憶ある
間違ってるかもしれないけど - 129 : 2024/12/24(火) 15:33:02.29 ID:q4uiqU590EVE
-
日本の心のふるさとは中抜きと横並びなんだけど…
- 130 : 2024/12/24(火) 15:33:22.81 ID:/TZguOKI0EVE
-
逆にこれまで結託して税金泥棒してたってことか?
- 141 : 2024/12/24(火) 15:34:14.43 ID:k3CxZsnm0EVE
-
>>130
アマゾンは他サイトがやってるサービスをやらない分安いだけでは? - 131 : 2024/12/24(火) 15:33:24.90 ID:XLPIRGYq0EVE
-
あまりにも美味すぎて中韓業者続々参入
- 133 : 2024/12/24(火) 15:33:50.90 ID:ALMJMkc9HEVE
-
本来なら社会のために使われる金が悪人の懐に入るわけでやばいことだよ 狂ってるよ
- 134 : 2024/12/24(火) 15:33:51.06 ID:Tyn7mwjS0EVE
-
中抜きで自滅するジャップ
学ばないね…
- 136 : 2024/12/24(火) 15:33:57.95 ID:syNPaT7L0EVE
-
菅の政策ってゴミみたいなのしかないわ
- 137 : 2024/12/24(火) 15:34:02.49 ID:JKyelmB1aEVE
-
他のサイト終わったな😘
日本企業同士でカルテルできないから値下げしないとね😏 - 138 : 2024/12/24(火) 15:34:03.55 ID:qeGjFf5q0EVE
-
50000円寄付品買ったら
15000円分の商品来て、10000円がポータルサイトに入ってここで残り25000円なのに
48000円が市町村に納税された事になるんやろ?
差額の23000円はどこから出てきたんだ?? - 139 : 2024/12/24(火) 15:34:06.49 ID:xU2Xln5c0EVE
-
遂に真のふるさとへ納税か
ただでさえ円安なのに
とっとと辞めちまえこんな制度 - 143 : 2024/12/24(火) 15:34:19.86 ID:44dtfZeq0EVE
-
クソみたいなCM流しまくってたからな
あり得ないほど儲かってんだろ - 144 : 2024/12/24(火) 15:34:33.97 ID:Pys46ByIrEVE
-
日本人の「絆」を舐めるな!
外資には屈しない - 145 : 2024/12/24(火) 15:34:34.78 ID:R//bN+7F0EVE
-
税金が外資(アマゾン)に流れる違和感
どうすんのこれ? - 147 : 2024/12/24(火) 15:34:50.22 ID:cu40Ooql0EVE
-
これじゃ中抜き盗税じゃねえか
- 149 : 2024/12/24(火) 15:35:01.04 ID:wOGnuchL0EVE
-
原資税金の中抜きが一番おいしいんよな
アホらしいけど - 150 : 2024/12/24(火) 15:35:02.48 ID:M6BHrYra0EVE
-
最高にジャップだね
- 153 : 2024/12/24(火) 15:35:35.95 ID:gwRL2zrC0EVE
-
アマゾンはポイント還元してない分だろ
- 169 : 2024/12/24(火) 15:36:35.23 ID:Pys46ByIrEVE
-
>>153
普通のネットショッピングでもポイント考慮してもアマゾンのほうが安いこと多いし
これはどうだか知らんけど - 154 : 2024/12/24(火) 15:35:38.72 ID:QEIfXT3Z0EVE
-
未だにふるさと納税の仕組みがわからん
年収200万の派遣社員のワイに関係ある? - 194 : 2024/12/24(火) 15:38:39.61 ID:nVgXbhSx0EVE
-
>>154
返礼品で得したい場合は高所得者ほど恩恵が大きい
200万程度なら得するより手間や計算間違いや
申請忘れのリスク大きいのでやめておいたほうが良い - 155 : 2024/12/24(火) 15:35:41.63 ID:XjHUm8d60EVE
-
入口から出口まですべて狂ってるゴミ制度だからな
こんな悪法のキチゲェ制度続いてるのほんと終わってる - 156 : 2024/12/24(火) 15:35:43.32 ID:WCpoUejT0EVE
-
こんなことしたら仲介サイトの株価めちゃくちゃ下がっちゃうやん
楽天でさえ株価下がってるのにチェンジとかいう菅のコネ会社やばいやん - 157 : 2024/12/24(火) 15:35:51.49 ID:eaRVSC6H0EVE
-
楽天さんの署名どーすんの?
- 159 : 2024/12/24(火) 15:36:00.29 ID:uzoId9qYaEVE
-
ありがとう
- 160 : 2024/12/24(火) 15:36:03.99 ID:BcGc++hmMEVE
-
税金泥棒楽天死刑でいいだろ
imgur.com/6IwLjeF
imgur.com/ccGG5aw - 161 : 2024/12/24(火) 15:36:07.75 ID:1vZ7PkzG0EVE
-
本来の税収を中抜き業者にチューチューされる酷い制度とわかってても、やらなきゃ損だから自分は止めるわけにはいかないっていうジャップ丸だしですまん
- 179 : 2024/12/24(火) 15:37:32.56 ID:cu40Ooql0EVE
-
>>161
住宅ローンとか組めばいいじゃん
年40万税額控除はデカい - 162 : 2024/12/24(火) 15:36:09.17 ID:bKVV5QDj0EVE
-
アマゾン「は?横並び?しらねーよw」
- 163 : 2024/12/24(火) 15:36:09.96 ID:wmkkzXFp0EVE
-
ふるさと納税やめてちゃんと東京から税金とって地方に配るべきなんだけどな
- 164 : 2024/12/24(火) 15:36:10.24 ID:Kbq1hvla0EVE
-
ポイント禁止になる流れを見越してかな
- 167 : 2024/12/24(火) 15:36:23.80 ID:ChBq1icy0EVE
-
最初からアマゾンがやればよかったんだな
- 168 : 2024/12/24(火) 15:36:32.70 ID:HVB8Jxf/0EVE
-
ジャップの納税義務を果たしてないAmazonに納税するジャップw
- 170 : 2024/12/24(火) 15:36:36.46 ID:xflrxOPOMEVE
-
今まで何億税金泥棒したん?
ナマポより泥棒してるよなあみきや - 171 : 2024/12/24(火) 15:36:50.83 ID:NIS+hynY0EVE
-
ふるなびのポイントが消えてた😨
一年で消えるなんて聞いてないけど😡
4ね日本企業💢 - 172 : 2024/12/24(火) 15:36:51.32 ID:3o2udjTK0EVE
-
ジャップの和を乱すな!!
- 173 : 2024/12/24(火) 15:36:58.52 ID:uVQYa4r2MEVE
-
いくら税金泥棒したかこれ開示出せないの?
- 174 : 2024/12/24(火) 15:37:06.89 ID:PUOXoQNj0EVE
-
クズどもの既得権益をぶっ壊せ
- 175 : 2024/12/24(火) 15:37:09.82 ID:4HyPP0doMEVE
-
財源あったね🤗
- 176 : 2024/12/24(火) 15:37:25.63 ID:9pWU/sf60EVE
-
さとふる「手数料は5割な」
ふるなび「せやな」Amazon「手数料ですか?2割でいいですー」
- 178 : 2024/12/24(火) 15:37:26.89 ID:bKVV5QDj0EVE
-
コストコ「は?時給をもっと低くしろ?しらねーよw」
- 180 : 2024/12/24(火) 15:37:44.01 ID:d/kVP1a+0EVE
-
外資に中抜きジャパンの常識は通用しないのか
- 183 : 2024/12/24(火) 15:37:58.59 ID:iIIkuuzudEVE
-
ふるさと納税サイトぼったくりなのが判明wアマゾンやるじゃん
- 184 : 2024/12/24(火) 15:38:01.27 ID:ZdBjWNg50EVE
-
中抜きしたらGDP盛れるんだが?
経済素人だらけかここ - 185 : 2024/12/24(火) 15:38:02.23 ID:U1L6vbG50EVE
-
確定申告の証明書はたいした話ではない
そのほうが便利だけどねってレベル - 186 : 2024/12/24(火) 15:38:06.92 ID:eWY0NQeCMEVE
-
弱者を税金泥棒といい低知能の矛先をそらし、自らはその何十億倍も税金泥棒していた企業家たち
やっぱ企業献金は禁止 - 187 : 2024/12/24(火) 15:38:10.24 ID:cu40Ooql0EVE
-
和を乱すな!w
- 188 : 2024/12/24(火) 15:38:19.79 ID:SGDNUjg50EVE
-
平日昼間のケンモメンは住民税非課税がマジョリティだから
ふるさと納税の話してもわからないぞ - 189 : 2024/12/24(火) 15:38:30.02 ID:8igsvTyNdEVE
-
もう今年のぶん使い切っちゃった😢
来年まで残しとけよ😡 - 190 : 2024/12/24(火) 15:38:32.49 ID:yYgGMlk40EVE
-
バカみたいに3割取ったろ!みたいにやってたのがおかしい
- 195 : 2024/12/24(火) 15:38:45.98 ID:xU2Xln5c0EVE
-
中抜きの上に富流出だよ
最悪な制度だよ - 196 : 2024/12/24(火) 15:38:54.82 ID:3QzDL/wt0EVE
-
税金横流しの利益を得て脱税するとか極悪非道すぎん
- 197 : 2024/12/24(火) 15:38:55.17 ID:RqBxMzQb0EVE
-
ところでふるさと納税ってなんですか🙄
- 198 : 2024/12/24(火) 15:39:06.84 ID:k5O7FjsV0EVE
-
もう一回アメップに統治してもらおうよ。利権全部無くせ
- 199 : 2024/12/24(火) 15:39:08.31 ID:8BSkzKMg0EVE
-
源泉徴収票出てからやるから毎回ワンストップギリギリだわ
今年は確定申告しないとダメかな… - 200 : 2024/12/24(火) 15:39:12.85 ID:1iZWvzxYMEVE
-
死刑にしろよ
- 201 : 2024/12/24(火) 15:39:19.32 ID:j8FwIVBE0EVE
-
やべぇ楽天が終わる
- 202 : 2024/12/24(火) 15:39:19.44 ID:iIIkuuzudEVE
-
日本「いつもの中抜きだぞ」
ジャップ舐められすぎてワラタ - 203 : 2024/12/24(火) 15:39:20.09 ID:5/7T5Z3GHEVE
-
ありがとうベゾス
- 204 : 2024/12/24(火) 15:39:23.60 ID:9ndFRNW30EVE
-
Amazonは既存のインフラにのせるだけで経費分担できるけどふるさと納税サイトはふるさと納税の収益だけで運用しなきゃならないなら後者のが効率は悪いわな
個人店と量販店の価格差みたいな話だろ - 205 : 2024/12/24(火) 15:39:26.04 ID:eAYwGfi/0EVE
-
ベータ版は認められていたキャッシュふるが急遽潰されなければ
アマゾン含む中抜きプラットフォーム全部潰して利用者も自治体も恩恵しかなかったのになぁ~ - 206 : 2024/12/24(火) 15:39:34.69 ID:vD5SbdUddEVE
-
これ今まで余分にぼたくて納税者から騙して搾取してたてことやろにゃ
糞ゴミクヅ日帝社会こそはよ潰れろや4ねにゃ - 207 : 2024/12/24(火) 15:39:43.14 ID:zaS0HMBA0EVE
-
ふるなびでふるさと納税やった次の日にAmazonでふるさと納税始まったんだが
ちょっと待っておけばよかった - 208 : 2024/12/24(火) 15:39:48.04 ID:WCpoUejT0EVE
-
これって中抜き手数料30%のところをアマゾンは10パーしか取りませんってことでしょ?
実は中抜き業者が商品開発して全部整えてたのに美味いところだけ掻っ攫う気ってことですよ
でもふるさと納税の趣旨的にはアマゾンが正しいんですよ
どーすんの? - 209 : 2024/12/24(火) 15:39:57.82 ID:/oj+Goru0EVE
-
でもやってることはかつての泉佐野市と同じだよね
手数料安くして総取り
痛くも痒くもないもんね - 210 : 2024/12/24(火) 15:40:06.97 ID:xG6+g53S0EVE
-
アメリカの大企業が儲かる
菅さぁ
これのなにがふるさとなんだい? - 243 : 2024/12/24(火) 15:44:31.37 ID:8igsvTyNdEVE
-
>>210
ジャップはアメリカに全ツしてるしふるさとみたいなもんだろ - 211 : 2024/12/24(火) 15:40:07.85 ID:eF+NKkee0EVE
-
楽天はポイント云々言う前に中抜やめろ
何もせず手数料10%?とかボッタクリだろ署名集めて被害者面するとかどうのか
- 212 : 2024/12/24(火) 15:40:22.68 ID:sRRb+MmHMEVE
-
竹中いるやつはもれなく税金泥棒
imgur.com/rcrgNVN - 213 : 2024/12/24(火) 15:40:28.97 ID:U1L6vbG50EVE
-
たしかにふるさと納税専業のフォーマッターはこれ意味なくなっちゃうのでは
片手間でやるから儲けられるってステージに落とされると - 214 : 2024/12/24(火) 15:40:29.15 ID:euEQ4Wq50EVE
-
ジャップのクソしょうもない馴れ合い利権なんて
大正義アメリカの前では秒で消し飛ぶンだわ - 216 : 2024/12/24(火) 15:40:46.32 ID:vV/ermKy0EVE
-
ジャップ企業による中抜きをぶっ壊してくれる神なのでは?
- 217 : 2024/12/24(火) 15:40:46.71 ID:/vLVKjXg0EVE
-
企業に金が行くってそもそもおかしくね?
- 273 : 2024/12/24(火) 15:47:40.31 ID:pzpMF5db0EVE
-
>>217
これせめてふるさと(大嘘)納税って名前やめたら?
- 218 : 2024/12/24(火) 15:40:53.19 ID:zsO4m8TV0EVE
-
でもベゾスとアマゾンも相当な邪悪だから手放しで褒めたくない
- 219 : 2024/12/24(火) 15:41:16.78 ID:XCscU9eN0EVE
-
生活費通品を優先してやってるけどそれよりうまいのがポインヨだからな
尼はそれほど訴求力があるとは - 220 : 2024/12/24(火) 15:41:23.07 ID:syNPaT7L0EVE
-
中間搾取の上公務員に無駄な競争原理働かせてるから何もいいことない
公務員苦しむのは別に構わんけど絶対に他の公共サービスにも影響出てる - 221 : 2024/12/24(火) 15:41:33.07 ID:EVnoPUkoaEVE
-
いいことじゃん
他の業者が抜きすぎてるだけじゃねーの - 225 : 2024/12/24(火) 15:42:05.17 ID:k3CxZsnm0EVE
-
>>221
手間を考えるとそうでもないんだよな - 222 : 2024/12/24(火) 15:41:40.41 ID:XXta/KjmMEVE
-
統一教会が目指すものが楽天地っていうんだけど
ましゃか - 223 : 2024/12/24(火) 15:41:46.27 ID:m1DR7xM/0EVE
-
amazonありがとうねぇ
- 224 : 2024/12/24(火) 15:41:48.01 ID:Ys3HB5030EVE
-
中抜きしジャパン壊滅か
もうこの制度辞めたら? - 226 : 2024/12/24(火) 15:42:29.20 ID:u71/wrAn0EVE
-
アマゾンさぁ
空気読んでよ - 227 : 2024/12/24(火) 15:42:30.30 ID:f9KEPqUYMEVE
-
「経団連終わってる。成功した人に懲罰的重税か」楽天・三木谷会長 富裕層の負担増提言に(産経ニュース)
中抜した国家転覆罪犯罪者にだろう - 228 : 2024/12/24(火) 15:42:31.16 ID:i7EltsCP0EVE
-
神様、仏様、アマゾン様
- 229 : 2024/12/24(火) 15:42:38.08 ID:2Ebu2Eyl0EVE
-
てか単純に楽天とかよりサイトが使いやすくね?
楽天でふるさと納税しようと思っても延々と売り上げナンバーワンとかどうでもいいクソデカ画像見せられて
むちゃくちゃ長いスクロールしてようやく購入ボタン出てくるやん
あれ考えたやつアホやろ - 230 : 2024/12/24(火) 15:42:39.29 ID:+vyj2IVG0EVE
-
ジャップはすぐカルテル組むからな
- 231 : 2024/12/24(火) 15:42:44.87 ID:5EqDOvG10EVE
-
ありがとう
Amazon中抜きジャップ滅びろ
- 232 : 2024/12/24(火) 15:42:45.21 ID:YXczfa8uMEVE
-
今までいくら税金奪ったか開示しろ
- 233 : 2024/12/24(火) 15:42:45.69 ID:MvojfoUL0EVE
-
ふるさと納税の品物は欲しいものリストみたいなのないのか?
フレッシュもないけど不便だからどうにかしてくれよ - 234 : 2024/12/24(火) 15:42:49.37 ID:FmJmu3bl0EVE
-
外資に納税
- 235 : 2024/12/24(火) 15:43:20.27 ID:y7c+mE+t0EVE
-
今年はもうやっちゃったわ
来年からAmazon一択? - 236 : 2024/12/24(火) 15:43:23.14 ID:vjJ9scfb0EVE
-
どうでもいいけどAmazonは法人税を納税しろよ
- 237 : 2024/12/24(火) 15:43:32.80 ID:6a8ftyZR0EVE
-
ジャップが滅びた理由がよくわかる
- 238 : 2024/12/24(火) 15:43:48.23 ID:a1tsCmaE0EVE
-
楽天「ふるさと納税でポイント還元!」
消費者「いや安くしてよ」
楽天「ふるさと納税でポイント還元!!!」
Amazon「しゃあねえなあ…」 - 239 : 2024/12/24(火) 15:43:48.88 ID:PZxI+t/J0EVE
-
ピンハネが当たり前だと思って真摯に商売しないからこうなる
- 240 : 2024/12/24(火) 15:43:52.97 ID:92jDMOiY0EVE
-
Amazonのせいで横並びで大金中抜きしてたのバレてしもうたやんけ
- 241 : 2024/12/24(火) 15:44:04.05 ID:iIIkuuzudEVE
-
ジャップ企業A「中抜きします」
ジャップ企業B「中抜きします」
ジャップ広告代理店「税金から中抜き旨すぎてワラタ」 - 242 : 2024/12/24(火) 15:44:20.47 ID:mQsqnGjR0EVE
-
手数料低いのか
これアマゾンの企業努力じゃん - 253 : 2024/12/24(火) 15:46:11.16 ID:k3CxZsnm0EVE
-
>>242
他サイトがやってる便利なサービスをやらないから安いだけです - 260 : 2024/12/24(火) 15:46:45.69 ID:mQsqnGjR0EVE
-
>>253
中抜きが便利なサービス!? - 286 : 2024/12/24(火) 15:49:06.25 ID:k3CxZsnm0EVE
-
>>260
オンラインでワンストップ申請や確定申告用の証明書発行て中抜きなのか?
アマゾンはこのサービスやらないから手数料安く出来るんじゃないの? - 280 : 2024/12/24(火) 15:48:16.28 ID:+vyj2IVG0EVE
-
>>253
そのサービスでコスト乗ったり明朗会系にならないなら要らないですね - 244 : 2024/12/24(火) 15:44:48.87 ID:5zzaHDK60EVE
-
貴乃花どうなるの
- 245 : 2024/12/24(火) 15:44:56.67 ID:+vyj2IVG0EVE
-
そんだけ抜いてりゃそら参入する企業多いわけだわ合点がいったね
- 246 : 2024/12/24(火) 15:44:57.61 ID:1fKuYo960EVE
-
中抜きジャップ企業はさっさと潰れとけ
- 247 : 2024/12/24(火) 15:45:01.81 ID:OLK18l3d0EVE
-
自民党の取り分が減ってしまう
- 248 : 2024/12/24(火) 15:45:03.08 ID:KOoT1p230EVE
-
この中抜き地方いじめいつまで続けるんだ?
- 259 : 2024/12/24(火) 15:46:42.20 ID:6y4amgN0HEVE
-
>>248
どこが地方いじめだよ
逆逆
思いっきり地方が恩恵を受けてるくせになんだこの被害者意識ぶり
ビビるわ - 249 : 2024/12/24(火) 15:45:19.73 ID:u81Lkrck0EVE
-
日本企業はすぐ談合するな
- 250 : 2024/12/24(火) 15:45:20.22 ID:aLd0VZT40EVE
-
中抜き勢を滅ぼしてほしいAmazon
- 251 : 2024/12/24(火) 15:46:00.39 ID:d/kVP1a+0EVE
-
コストコの激安ガソリンみたいにお上に怒られて渋々値上げしそう
- 252 : 2024/12/24(火) 15:46:06.17 ID:Ys3HB5030EVE
-
日本の税金がアメリカ企業に流れて笑う
NISAもSP500とかのアメ株に流れるだけだしな
もう売国システムだろ - 254 : 2024/12/24(火) 15:46:12.06 ID:6NDVAyQ50EVE
-
ふるさと納税の返礼品は生物はギャンブルだから買わないわ
- 255 : 2024/12/24(火) 15:46:15.02 ID:dfNUVMpP0EVE
-
ちょっと尼見直したわでもヨドバシで買うわ
- 256 : 2024/12/24(火) 15:46:32.38 ID:llIiNJJu0EVE
-
ジャップお得意の横並びを外資が破壊してくれるの爽快
- 257 : 2024/12/24(火) 15:46:40.32 ID:6/H1LcVzMEVE
-
反日モメンは限度いっぱいAmazonでふるさと納税しよう
- 258 : 2024/12/24(火) 15:46:40.94 ID:5D9mkIi90EVE
-
手数料が20%以上は確定なのか
- 271 : 2024/12/24(火) 15:47:29.29 ID:79/6kCtmMEVE
-
>>258
さすがに配達料はいるだろ - 288 : 2024/12/24(火) 15:49:21.53 ID:MvojfoUL0EVE
-
>>271
運送業界への負担にもなってるよな
払った金額の3割の電子マネーが貰えるとかにすればいいのに - 261 : 2024/12/24(火) 15:46:46.28 ID:XolkazcU0EVE
-
これはAmazonの宣伝記事だな
- 262 : 2024/12/24(火) 15:46:49.76 ID:N/nJX7E10EVE
-
炎上?どこで?
記事内容読んでも炎上する要素が無いんだが - 264 : 2024/12/24(火) 15:46:57.56 ID:ZOHeufzA0EVE
-
まーた黒船がジャップを変えたのか
- 265 : 2024/12/24(火) 15:47:15.93 ID:+3+5RAp60EVE
-
まあ、この業界おかしいからな
財源は税金だし
制度をなくした方が良いよ - 266 : 2024/12/24(火) 15:47:19.75 ID:RG6pMze90EVE
-
こんなのドッキン❤法違反だろ
- 276 : 2024/12/24(火) 15:47:49.40 ID:mQsqnGjR0EVE
-
>>266
ジャップカルテル破壊罪は重罪みたいだからな - 267 : 2024/12/24(火) 15:47:19.85 ID:u1uLDSp9rEVE
-
もしかして楽天のふるさと納税クソだったってことぉ?!😳
- 268 : 2024/12/24(火) 15:47:21.38 ID:ljuS2WnD0EVE
-
この制度ぜいの公平性と言う観点から
完全に間違ってるよね
止めたら - 269 : 2024/12/24(火) 15:47:22.66 ID:GCy6u5ZX0EVE
-
今までさとふる ふるさとチョイス ふるナビの三大サイトは抜いてたのか?
- 289 : 2024/12/24(火) 15:49:24.12 ID:lvOOBv360EVE
-
>>269
糞ほどTVCM流してたのはそういうことだよ - 270 : 2024/12/24(火) 15:47:26.81 ID:3F9tNRfQ0EVE
-
楽天ポイントが付くより安くなった方が良さそうだな
Amazonでやってみるわ - 272 : 2024/12/24(火) 15:47:37.77 ID:b9Vh8PBl0EVE
-
損して得とるAmazon、Youtubeにガンガンやられてるな
これが新自由主義とグローバリズムという名の競争無き
巨大資本による植民地化政策だよ - 274 : 2024/12/24(火) 15:47:45.76 ID:KdCfz0780EVE
-
スーパーで売ってるものと同じものでもふるさと納税やとめっちゃ高いからな
あれなんとかせぇや - 275 : 2024/12/24(火) 15:47:48.61 ID:qx5R8YiTMEVE
-
その分ポイントとかくれてたやん
トントンじゃねえの? - 278 : 2024/12/24(火) 15:48:02.43 ID:u1uLDSp9rEVE
-
折角だしなんかアマゾンで納税するかなぁ
ただ結局肉位しか思い浮かばないし
結構冷凍庫の場所取るからう~んってなっちゃうんよなぁ - 279 : 2024/12/24(火) 15:48:15.62 ID:Qj1MF4JE0EVE
-
もう俺以外もAmazonでふるさと納税ページが見られるようになったのか?
- 281 : 2024/12/24(火) 15:48:21.16 ID:a1tsCmaE0EVE
-
やると得なシステムじゃなくて、やらなきゃ損なシステムだからやってるけど
めんどくせえからなくなってくれたほうがいい - 282 : 2024/12/24(火) 15:48:28.48 ID:+A/E7PPxMEVE
-
50%も税金抜かれるならこれ納税じゃなくね
- 283 : 2024/12/24(火) 15:48:31.74 ID:KTVCzF0xHEVE
-
楽天等「どうして横並びでチューチューしないの!外人は空気読めないのかよ」
- 284 : 2024/12/24(火) 15:48:41.10 ID:pqzxJC150EVE
-
中抜きクソ業者をぶっ潰せ
- 285 : 2024/12/24(火) 15:48:43.10 ID:Ylx60TJf0EVE
-
ポイントも無くなる以上もう尼一択やん
まあ年収400の俺みたいなゴミはもうこの制度自体やる意味ほぼねーけど - 287 : 2024/12/24(火) 15:49:11.27 ID:sltHHi6x0EVE
-
ふるさと納税処女です
ワンストップは対象外だから今からやっても確定申告に間に合わないかな - 291 : 2024/12/24(火) 15:49:41.86 ID:ljY/lI0L0EVE
-
さとふるのアプリ申請が簡単すぎるから離れたくねーけど3000円の手間と考えると悩むな
- 292 : 2024/12/24(火) 15:49:46.26 ID:JaSxt+cy0EVE
-
さとふるでやってしまった。来年はamazonも考えてみよう
- 293 : 2024/12/24(火) 15:49:50.25 ID:O6of1An20EVE
-
そろそろふるさと納税しないとな
といっても金券頼むだけだが - 294 : 2024/12/24(火) 15:49:51.42 ID:vY0D7Lvo0EVE
-
中抜きすら外資に勝てないのかよw
コメント