「クリスマスにはシャケを食え」農水省がXで呼びかけ、トレンド入り

1 : 2024/12/24(火) 15:28:39.72 ID:M2fNeyAu9

クリスマスイブの24日、農林水産省が公式X(旧ツイッター)に投稿した「クリスマスにはシャケを食え」というフレーズがSNS上で話題となっている。

投稿元の「農林水産省」がXでトレンド入りし、「クリスマスはチキンではなくてシャケを食べる」といった内容のリポスト(投稿の拡散)も相次いだ。
サケやマスの消費拡大の機会を作ろうと、同省は2021年からクリスマス時期に同フレーズの投稿を続けている。

■特撮の怪人のセリフ

このフレーズを投稿するきっかけとなったのは18年12月23日。東映が制作した特撮テレビドラマ「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」(45話)に登場した怪人キャラクター「サモーン・シャケキスタンチン」が発したセリフだ。クリスマスといえばチキンという印象を塗り替えようと、「ノーチキン!」「日本人ならシャケを食え!」などと、人々にサケを食べるよう強要した。

このフレーズのインパクトの大きさを受け、農水省は20年のクリスマスイブに「#サーモンでクリス鱒」とサモーンを意識した内容をXで投稿。
21年には「#クリスマスにはシャケを食え」と正式にサモーンのセリフを使った投稿をしたところ、「『クリスマスにはサケを買って帰る』といったリポストが広がるなど、大きな反響があった」(農水省広報室)という。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4769b0fc26dc403da8d924a416fb60b9f9ea7f35

[産経新聞]
2024/12/24(火) 14:46

【画像】
農林水産省の公式Xより
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/12/24(火) 15:29:05.74 ID:lYuqLjEO0
了解しました!
113 : 2024/12/24(火) 15:43:27.16 ID:fi2I31Ro0
>>2
素直か👋
3 : 2024/12/24(火) 15:29:40.98 ID:L6+xEguD0
農水省ならちゃんと理由を説明しろよ
4 : 2024/12/24(火) 15:30:02.05 ID:nmMLheQc0
これは鮭値上げフラグ
ありがとう自民党
5 : 2024/12/24(火) 15:30:06.39 ID:YbGfAm0u0
チキン食わせるファストフードあるなら鮭を食わせるファストフードがあってもいい
63 : 2024/12/24(火) 15:38:40.99 ID:hZrqt8kL0
>>5
つIKEA
114 : 2024/12/24(火) 15:43:31.17 ID:bMfNQE4f0
>>5
骨がなあ
158 : 2024/12/24(火) 15:47:37.31 ID:FIrWJEbh0
>>5
ワタウェイ「ぜひ当店へ!」
6 : 2024/12/24(火) 15:30:22.30 ID:OiwngrC30
その割にはイクラ安くなってない気がするんだが?
18 : 2024/12/24(火) 15:32:25.71 ID:IrPjgXLa0
>>64ね
7 : 2024/12/24(火) 15:30:27.01 ID:rnBdyyhi0
クリスマスにチキン食ってるのは日本人くらいなものだからな
8 : 2024/12/24(火) 15:30:31.64 ID:iXJJTd5I0
ちゃんちゃん焼きは大晦日前とか1月4日のイメージ
した事も聞いたことも無いけどさ
9 : 2024/12/24(火) 15:30:39.82 ID:fg3CNnnm0
得体の知れないサーモンだらけで国内産の鮭が見つからない
10 : 2024/12/24(火) 15:30:40.00 ID:TFOxu8Mr0
>>1
イクラがグロい
11 : 2024/12/24(火) 15:30:45.99 ID:ymUwO4PU0
シャケだと思ったらサーモントラウトだった(´・ω・`)
115 : 2024/12/24(火) 15:43:32.75 ID:1pelFQdT0
>>11
違いを説明してくれ
12 : 2024/12/24(火) 15:30:49.43 ID:S0kFD6HL0
ブリが豊漁だった気がしたがどうなった?道産子民
13 : 2024/12/24(火) 15:31:06.59 ID:RMONPsli0
それより米を何とかしろよ
14 : 2024/12/24(火) 15:31:08.41 ID:2yV5x+mr0
いや、ちょっとそれはNo推奨
15 : 2024/12/24(火) 15:31:09.73 ID:6nJVh7nL0
コメの値上がりほったらかしで何やってんだコイツラ

だいたいシャケ不漁だろがよ

81 : 2024/12/24(火) 15:40:09.90 ID:erEVHZ1Y0
>>15
それな
米の方はほったらかしで漁協関係者から依頼された事だけやる
国民がどんなに苦労してるか分かってない
仕事しろよ農水省
16 : 2024/12/24(火) 15:31:59.19 ID:nyQPEk6u0

くっそたけーし
そうそう食えるかよ
17 : 2024/12/24(火) 15:32:14.47 ID:vdYZAamf0
いや今年あんま穫れてなくて高いじゃん
農水のPR係の役人なんも考えてないだろ
20 : 2024/12/24(火) 15:32:30.51 ID:iP/aZUJL0
バター乗せて野菜とともにホイルに包んでオーブンで焼くとおいしいな
21 : 2024/12/24(火) 15:32:30.77 ID:zmj+yShP0
わかりました
どうせ七面鳥じゃないならシャケでも全く同じですね
馬刺し食べます
22 : 2024/12/24(火) 15:32:38.79 ID:JuYgjq0f0
くっさ
23 : 2024/12/24(火) 15:32:47.83 ID:pxXJaEZX0
まーた日本政府がふざけてるのか
24 : 2024/12/24(火) 15:33:00.85 ID:LkfH42+Z0
国産激減じゃねえかよコラァ!
イクラ高くなりすぎなんじゃボケェ!
25 : 2024/12/24(火) 15:33:03.39 ID:eQkCppNB0
北海道では昔からクリスマスにはシャケにローソク立てて祝う風習があるぞ
26 : 2024/12/24(火) 15:33:05.14 ID:jasg22vv0
>>1
お前が食え
27 : 2024/12/24(火) 15:33:21.16 ID:JCzIE05B0
シャケで~す
みたいな芸人もういなくなったのかな
28 : 2024/12/24(火) 15:33:32.39 ID:YVIdKCf80
税金使って遊ぶのは楽しいよな
29 : 2024/12/24(火) 15:33:33.09 ID:IO6UvjeI0
鮭と米国の牛肉同じぐらいの値段なんだよな・・・
30 : 2024/12/24(火) 15:33:38.56 ID:dZVpkYit0
我々はクマだったということか
31 : 2024/12/24(火) 15:33:54.27 ID:cGSd3ggM0
食うたるから米価何とかしろ
32 : 2024/12/24(火) 15:33:57.24 ID:QL195FHA0
そんなの各自好きな物食べればいいだろ
33 : 2024/12/24(火) 15:34:04.39 ID:rU2D22u20
新巻鮭の消費も落ち込んでて丁度いい起爆剤なんだろ
34 : 2024/12/24(火) 15:34:06.41 ID:V5TvEFgL0
よーしパパ今日はシャケ買って帰るぞ♪
35 : 2024/12/24(火) 15:34:11.84 ID:KL6RrY9z0
高かったんでやめましたが…
36 : 2024/12/24(火) 15:34:15.02 ID:96kz5CKY0
木枯し紋次郎じゃ
37 : 2024/12/24(火) 15:34:27.96 ID:RqHdzeKL0
いいぞーこのノリ
かしこまりました!
38 : 2024/12/24(火) 15:34:42.60 ID:JGP83T0J0
塩鮭焼いてほぐして茶漬けにしたらメチャメチャうまいよねー
39 : 2024/12/24(火) 15:34:55.90 ID:xoek3/wW0
なぜシャケ?
40 : 2024/12/24(火) 15:35:11.96 ID:LpO/vPo00
チキンじゃなくてシャケ買って帰ったら嫁と娘に怒られるわ
85 : 2024/12/24(火) 15:40:24.03 ID:hvvZMuh40
>>40
高級荒巻鮭はめっっさ美味いぞ
昔、北海道の親戚からお歳暮で来たけど
41 : 2024/12/24(火) 15:35:20.51 ID:M6RdyT990
養鶏会社から抗議殺到して慌てて撤回するとこまで予想できた
42 : 2024/12/24(火) 15:35:44.37 ID:PF7F+NHA0
これ、放送見た子供が突然「シャケ食べたい」言い出して全国の親御さん困惑したんだよw
43 : 2024/12/24(火) 15:36:02.16 ID:fO82CXBF0
ルパパトは強制帰宅ビームとかも面白かったなぁ
いい戦隊だった
44 : 2024/12/24(火) 15:36:06.30 ID:/9u0Ybkp0
鮭のフライとスモークサーモンマリネ食べたい
45 : 2024/12/24(火) 15:36:06.57 ID:6nJVh7nL0
シャケ弁当のほうがハンバーグ弁当より高い
46 : 2024/12/24(火) 15:36:11.35 ID:y/61vqLW0
鮭って身よりアラだかカマだかしらんけどヒレついてるとこが1番美味い気がする
47 : 2024/12/24(火) 15:36:23.48 ID:l6QxfgQ60
ラモス瑠偉「日本人ならお茶漬けだろうが!」
48 : 2024/12/24(火) 15:36:47.06 ID:OlXgjJ490
牛乳の時もそうだったが
だからって安く売ったりはしないのな
最終的に処理費用払って大量に捨てられる運命
49 : 2024/12/24(火) 15:36:55.67 ID:DBw1o35N0
農水省職員は契約農家からコメを買っている
50 : 2024/12/24(火) 15:37:02.47 ID:gZ1CBtjg0
塩引きは高くて買えない
51 : 2024/12/24(火) 15:37:21.23 ID:cGSd3ggM0
焼き鮭で白米食うのは幸せ
52 : 2024/12/24(火) 15:37:30.56 ID:I64THvnb0
>>1
シャケの出番は正月だろ
53 : 2024/12/24(火) 15:37:58.88 ID://cJKlIk0
チキンとサーモンのムニエルなどいいな
54 : 2024/12/24(火) 15:38:01.44 ID:pOkad0EE0
ハマのドンが恐ろしい権力持ってたりカズワンみたいなのですら漁業関係者だから
あんな横暴が許されてた
岸田がご機嫌伺いでいって襲撃されたのも漁港
地方権力者に媚びる構図が露骨過ぎるんだよ
どんだけアホでもホタテの時の優遇で気づけたもんだと思うが
55 : 2024/12/24(火) 15:38:02.03 ID:dZVpkYit0
正直シャケは腐る程食ってるからむしろ七面鳥を激安でくれ
56 : 2024/12/24(火) 15:38:06.51 ID:0oKV/4Yr0
さっきファミマでファミチキと鮭おにぎり買ったのだが
57 : 2024/12/24(火) 15:38:09.04 ID:f6LN4yH70
あったかい白飯に塩ジャケ乗せて食いたいよ、母ちゃん
58 : 2024/12/24(火) 15:38:14.00 ID:gqyIZrte0
鮭は北海道から届くから買わないが食べてはいるぞ
スーパーのは薄くて買う気がしない
59 : 2024/12/24(火) 15:38:23.44 ID:r01rpORv0
シャケフィレオフィッシュバーガーが食べたい
60 : 2024/12/24(火) 15:38:27.41 ID:lg2x+Cvb0
シャケも高いぞ
いまじゃ高級魚
61 : 2024/12/24(火) 15:38:30.49 ID:ZxuPtsL40
100グラム150円の時じゃないと買わないな
62 : 2024/12/24(火) 15:38:38.51 ID:8M+xE3sK0
お昼からもつ鍋で一杯やりました
64 : 2024/12/24(火) 15:38:49.89 ID:NKMGNaxl0
鮭缶でよろしいか?
65 : 2024/12/24(火) 15:38:54.91 ID:SWbJTzPM0
鮭食うなら飯がないと
まず米を安くしてくれ
66 : 2024/12/24(火) 15:39:02.48 ID:0mNHarXr0
シャケ安いよね。日本産じゃないけど。
67 : 2024/12/24(火) 15:39:03.78 ID:W+QD2LoB0
鮭(ノルウェー産)
68 : 2024/12/24(火) 15:39:05.63 ID:xtzh/urB0
今日言ってどうすんのよ
今スーパーに大量に並んでるチキンを農水省がフードロスさせるんか
83 : 2024/12/24(火) 15:40:19.98 ID:PF7F+NHA0
>>68
チキンと一緒にスモークサーモンも並べればいいじゃない
69 : 2024/12/24(火) 15:39:08.57 ID:zkp4xQOC0
「イザとなったらタマを出せ」
70 : 2024/12/24(火) 15:39:14.93 ID:oKREFtAf0
ブリがいいんじゃないか
大漁で安いと聞いたがな
106 : 2024/12/24(火) 15:42:46.87 ID:ks3LL+9r0
>>70
漁獲を減らして値段を吊り上げるんだろ?

で、ブリが小魚を食い荒らす?

71 : 2024/12/24(火) 15:39:18.59 ID://cJKlIk0
でもいいな、なかなかのパワーワードじゃないか
クリスマスにはシャケを食え!
72 : 2024/12/24(火) 15:39:32.41 ID:f9AGsceR0
北海道ではシャケ不漁なんだが
シャケが獲れずにブリとかカツオばっかり獲れるんだが。。。
74 : 2024/12/24(火) 15:39:35.78 ID:UC9iihyP0
20年後には台風コロッケみたいにクリスマスサーモンとか言われるんかね
75 : 2024/12/24(火) 15:39:44.45 ID:ehJD9VLU0
イクラ丼食べたい
76 : 2024/12/24(火) 15:39:45.90 ID:nyQPEk6u0
省庁のお役人様の様な上級国民では
ないので高くて買えないんだけど?
物価高、何とかしろよ
77 : 2024/12/24(火) 15:39:49.24 ID:/bY5k6+b
不漁で高いし品薄だし、なんか無責任なお薦めだよなぁ
78 : 2024/12/24(火) 15:39:49.66 ID:va/Y+1wg0
親父が紅鮭育ちだったから週二回はシャケが食卓に並んでたなぁ
79 : 2024/12/24(火) 15:39:51.44 ID:arSGtDgD0
近所のスーパーはチリ産しか売ってねーわ
80 : 2024/12/24(火) 15:40:01.35 ID:AebaVp8D0
安いシャケはチリ産だろ
101 : 2024/12/24(火) 15:42:13.93 ID:UC9iihyP0
>>80
それどころかサーモンですらないニジマス(トラウト)だな
82 : 2024/12/24(火) 15:40:19.69 ID:DtpYej1a0
チキンは御飯無しでもいけるけどシャケはただただ御飯と一緒じゃないと食えたもんじゃない
86 : 2024/12/24(火) 15:40:25.71 ID:NkspryjX0
今日言って営業妨害するなよ…
87 : 2024/12/24(火) 15:40:28.62 ID:ixpcZvGn0
熊で困ってる地域に送れよ
餌付けすれば人襲わなくなるから
88 : 2024/12/24(火) 15:40:41.10 ID:MRSoQeQZ0
チキンですらブラジル・タイ産安物輸入品ばっかりなのに

チリ産安物養殖輸入サーモン オチにしかならんぞ

89 : 2024/12/24(火) 15:40:43.69 ID:/d092xds0
営業妨害じゃん
90 : 2024/12/24(火) 15:40:46.12 ID:M6RdyT990
鮭が歴史的不漁なの知ってて言ってるのかね
今年は鮭の白子を1回も食べられなかった
91 : 2024/12/24(火) 15:40:52.11 ID://cJKlIk0
来年はサーモンとイクラでデコレーションされたシーフードケーキ出るなこれ
92 : 2024/12/24(火) 15:40:55.20 ID:Mzwi8N4n0
ノルウェー政府がのっかってきたら本物
93 : 2024/12/24(火) 15:41:03.18 ID:pxXJaEZX0
日本政府はクリスマスにシャケを食うことを
本気で推奨してるんですかね
何考えてんだか
94 : 2024/12/24(火) 15:41:34.25 ID:+RzvuXnT0
先ずコメの値段を吊り上げてる犯人を晒せよカス
95 : 2024/12/24(火) 15:41:52.47 ID:mNO06s8l0
じゃあ安く売れよ
96 : 2024/12/24(火) 15:41:56.89 ID:FL4Lt+4V0
ログホライズンってアニメでそんなシーンがあった気がする
クリスマスはシャケ
97 : 2024/12/24(火) 15:41:58.97 ID:qRaA40fY0
シャケは北海道より東北太平洋側のイメージ
宮古で毎年12月頭くらいにイベントやってるよね
98 : 2024/12/24(火) 15:42:06.60 ID:kuZ+PlgU0
大嫌いな官僚の考えたことなのに、ほんとSNS民は簡単に踊らされるよな。
99 : 2024/12/24(火) 15:42:10.70 ID:ePeC1VNk0
鮭美味いよね
今日はチキン食べるけど
100 : 2024/12/24(火) 15:42:12.98 ID:b907VyB90
お手頃な価格なの?
102 : 2024/12/24(火) 15:42:19.78 ID:hZiwZkUe0
お茶漬け食べるなら塩鮭より糠ニシンのほうが好き
103 : 2024/12/24(火) 15:42:29.54 ID:x/IvBf4B0
ペルー産の養殖鮭なんか食えるか
104 : 2024/12/24(火) 15:42:30.51 ID:mm6qTNxL0
とは言ってもも秋鮭高いし、そもそも不漁のせいで売ってないスーパーもある。だからチリ産の養殖の銀鮭しか買えないのだが?
チリ産の抗生物質満載の銀鮭なんてごめんだね
128 : 2024/12/24(火) 15:44:30.41 ID:wpuL/nv20
>>104
それが目的では?
139 : 2024/12/24(火) 15:45:34.35 ID:nyQPEk6u0
>>104
現地民は絶対に食べないらしい
りんごと同じで出荷用りんごは絶対に食べない自分とこで食うりんごは
農薬あんまり使わない別の木用意してるんだよな
105 : 2024/12/24(火) 15:42:40.10 ID:wn5WJ6h40
ほんとだトレンド入りしてるw
107 : 2024/12/24(火) 15:42:51.20 ID:hFWgo2hK0
もうちょっと早く言えよ、チキン買っちまったよ
120 : 2024/12/24(火) 15:43:50.67 ID:syKPS85t0
>>107
ださw
108 : 2024/12/24(火) 15:42:51.85 ID:YgvxMf370
クリスマスと関係ないな
妙だな
109 : 2024/12/24(火) 15:42:51.97 ID:jkE0rC280
国内のシャケは大不漁で高価だし輸入物の
サーモンも円安で高級品だし誰が食べられるんだ
新潟の村上の新巻鮭とか1切が1500円だぞ
110 : 2024/12/24(火) 15:43:14.67 ID:FeZ5mzfb0
小麦高いなら日本人なら米を食べろと言ってた結果
111 : 2024/12/24(火) 15:43:23.05 ID:V7bE9qME0
私たちは熊じゃない…!
112 : 2024/12/24(火) 15:43:26.83 ID:9HGV9dvB0
理由は何なのよ
大量輸入か?
127 : 2024/12/24(火) 15:44:29.99 ID:UC9iihyP0
>>112
単位が匹だと思ったらグロスで仕入れてしまいました、助けてください!的な?
116 : 2024/12/24(火) 15:43:33.64 ID:ABm2PkAp0
元から北欧ではクリスマスにシャケ食ってるし、七面鳥食ってるのはアメリカだけだし、チキン食ってるのは日本だけ
134 : 2024/12/24(火) 15:45:05.79 ID:hFWgo2hK0
>>116
サンタの国は北欧だからシャケにローソクが正式だな
117 : 2024/12/24(火) 15:43:37.29 ID:J2IqOCYY0
最上義光かよ
118 : 2024/12/24(火) 15:43:37.84 ID:0wVxnEdp0
シャケ、ニワトリよりも、「ターキー:七面鳥」がいい。
119 : 2024/12/24(火) 15:43:41.99 ID:fx/yb3vE0
普通の日本人なら言われずともシャケを食ってる
チキンだと何だのと浮かれてる反日はほっとけ
121 : 2024/12/24(火) 15:43:51.09 ID:kXz3VZ8N0
クリスマスには納豆だろ
122 : 2024/12/24(火) 15:43:56.40 ID:0DqfxihN0
シャケは値段がかなり上がってて売れてないからね
123 : 2024/12/24(火) 15:43:56.68 ID:2JloC33w0
さけ
124 : 2024/12/24(火) 15:43:58.54 ID:nGYBq4UK0
スーパーで売ってるシャケはだいたいチリかロシア
125 : 2024/12/24(火) 15:44:13.42 ID:/YCP9PmB0
米が無いのに鮭は食えんよ
パンや麺類で鮭って
爺にはなんか合わない
126 : 2024/12/24(火) 15:44:19.57 ID:+7PWusxw0
はぁ…クリスマスだっていうのにシャケが一本も売れないや
でも全部売らないとおはぞんに怒られる
129 : 2024/12/24(火) 15:44:32.51 ID:A97KsMd60
シャケと鮭はどう違うのか?
130 : 2024/12/24(火) 15:44:38.86 ID:fi2I31Ro0
わい今日スーパー行ったらチキンしか置いてないのを見越して
昨日焼肉買っておいたわ!楽しみだぜぇ!
そして26日に売れ残ったチキンを半額で買う
これがプロよ☝🙂
131 : 2024/12/24(火) 15:44:41.09 ID:H74M8F/h0
魚の脂は悪玉コレステロール値を下げるからな
132 : 2024/12/24(火) 15:44:42.23 ID:hZiwZkUe0
まずケンタッキーにシャケフライを作ってもらわないとな
133 : 2024/12/24(火) 15:45:02.33 ID:6nJVh7nL0
サンタ「靴下に冷凍シャケ入れときました」
137 : 2024/12/24(火) 15:45:24.32 ID:35R7t6BO0
鮭鱒は避けます
138 : 2024/12/24(火) 15:45:27.03 ID:EzmDVqXg0
サーモンの刺身は美味い
140 : 2024/12/24(火) 15:45:40.51 ID://cJKlIk0
今日はチキンでパンとかオードブルとか色々用意したのに
猛烈に焼鮭定食が食いたくなってきたじゃないかどうしてくれるんだよ
141 : 2024/12/24(火) 15:45:45.61 ID:g94raR2P0
うちでは毎年スモークサーモンが
オードブルの定番だから
今更サケとかマスとか言われてもね
142 : 2024/12/24(火) 15:45:56.76 ID:/TNaxpI10
俺らが気軽に食えるのは養殖のマスじゃないの?
144 : 2024/12/24(火) 15:46:09.50 ID:iTRCVNeU0
鮭くれるの?無料?
145 : 2024/12/24(火) 15:46:09.56 ID:nGYBq4UK0
刺盛り食ったけど、サーモンは入ってなかった
146 : 2024/12/24(火) 15:46:10.45 ID:7uYbBgnX0
今年はシャケ獲れてるの?
なんか不漁の時期もあったよね
147 : 2024/12/24(火) 15:46:17.59 ID:8kykShUB0
まあ毎日食べても飽きない程度には好きだけどさ
今日も鮭フレークでご飯が美味い
148 : 2024/12/24(火) 15:46:20.30 ID:gDKeggyM0
輸入物しか売ってねえよ
149 : 2024/12/24(火) 15:46:23.33 ID:q8aDDwZJ0
「こういうのを面白がる俺達って面白いよね?」
みたいなのを感じる
150 : 2024/12/24(火) 15:46:30.66 ID:7s9tlbOB0
ふざけるなクソ小役人
152 : 2024/12/24(火) 15:46:50.51 ID:hZiwZkUe0
大谷翔平がチキンの代わりにシャケ食べれば一気に流行るな
153 : 2024/12/24(火) 15:46:52.18 ID:syKPS85t0
今日はひとりで飯と鮭
154 : 2024/12/24(火) 15:47:17.55 ID:yaKv+Fzi0
これはバックでクマと農水省が繋がっているに違いない
155 : 2024/12/24(火) 15:47:19.34 ID:jJ+nFSKZ0
アトランティクサーモン食えば良いんじゃね?
156 : 2024/12/24(火) 15:47:22.65 ID:g94raR2P0
なお
鮭は白身魚である

白くないけど

159 : 2024/12/24(火) 15:47:41.25 ID:L7Kd+5Rx0
それ以前にクリスマスだからと何か食う必要ないぞ?
160 : 2024/12/24(火) 15:47:41.39 ID:dZVpkYit0
スモークサーモン好きだけど塩分がなぁ
162 : 2024/12/24(火) 15:47:56.59 ID:nGYBq4UK0
それはそうと時間指定の宅配がとどかない
163 : 2024/12/24(火) 15:47:58.06 ID:syKPS85t0
国がクリボッチに配慮してくれたんだ
164 : 2024/12/24(火) 15:48:00.97 ID:02huDBJg0
バンダイははよサモーンシャケキスタンチンのフィギュアーツを出せ
165 : 2024/12/24(火) 15:48:17.31 ID:qsLwC8wB0
シチューのCMが流れるわ
166 : 2024/12/24(火) 15:48:19.46 ID:VUGpHGsT0
杉咲花のパパか
167 : 2024/12/24(火) 15:48:27.75 ID:brB11AEZ0
全然獲れなくなってとんでもなく値段上がってるだろ
168 : 2024/12/24(火) 15:48:28.48 ID:epFUgpJ70
言うほど安いか?
169 : 2024/12/24(火) 15:48:33.00 ID:oC5485Y50
>>1
クリスマスは牛乳飲んで鮭だな
170 : 2024/12/24(火) 15:48:34.83 ID:W+QD2LoB0
なんで日本ではローストターキー売ってないんだろう
美味しいのに
172 : 2024/12/24(火) 15:48:46.40 ID:nCKs65bo0
焼いた塩鮭は朝ごはんのイメージ
173 : 2024/12/24(火) 15:48:51.81 ID:u9sOVfzX0
じゃあ多少は割安にしろよ
174 : 2024/12/24(火) 15:48:52.09 ID:oXC3zI0R0
お前らの悲しき思想「アメリカゴリ押しの次はロシアゴリ押しかよ」
175 : 2024/12/24(火) 15:49:13.42 ID:6WB+0KeV0
中国に因縁つけられてホタテも売れてないんじゃなかったの?
どうせならサーモン、ホタテバーガーとかにしろよ
176 : 2024/12/24(火) 15:49:18.41 ID:/7WlkdfW0
クリスマスじゃないと鮭も食えなくなった
177 : 2024/12/24(火) 15:49:21.42 ID:6/4tyeP60
米が高いから無理
178 : 2024/12/24(火) 15:49:37.53 ID:nyQPEk6u0
別にクリスチャンじゃねーし
神道の俺の本番は年始参り
クリスマスだから、なに?
179 : 2024/12/24(火) 15:49:43.57 ID:pIKT+QsX0
なんでやねん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました