
- 1 : 2024/12/22(日) 23:43:37.98 ID:HP+8Bra40
- 2 : 2024/12/22(日) 23:43:44.95 ID:HP+8Bra40
-
おわた
- 3 : 2024/12/22(日) 23:43:50.76 ID:HP+8Bra40
-
どすんのこっr
- 4 : 2024/12/22(日) 23:44:03.11 ID:enBMSlpo0
-
最近の若いもんはけしからんな
- 5 : 2024/12/22(日) 23:44:21.86 ID:bbyDdWy60
-
まあいいじゃんそういうの
- 6 : 2024/12/22(日) 23:44:23.43 ID:I7oGWe1T0
-
全部ネトウヨの特徴で草
- 7 : 2024/12/22(日) 23:44:37.54 ID:puJ1UwPR0
-
実際この30年の日本はひたすら今日より昨日のほうが良かったから間違ってないでしょ
- 8 : 2024/12/22(日) 23:44:44.90 ID:USvmgPAH0
-
まあ、老人に住みやすい町になってきてるよな行く道だから助かる
- 9 : 2024/12/22(日) 23:45:13.18 ID:HP+8Bra40
-
もう戻れない
- 10 : 2024/12/22(日) 23:45:23.78 ID:HP+8Bra40
-
あんなに一緒だったのに
- 11 : 2024/12/22(日) 23:45:39.25 ID:JKK4Sqyr0
-
新しいとか古いを正誤の根拠にしてくるバカ
- 12 : 2024/12/22(日) 23:45:45.14 ID:m0BoHlDt0
-
どうせみんな最後は老害
いちいち気にすんなそんなもん - 13 : 2024/12/22(日) 23:45:55.65 ID:L916C3Tq0
-
そーれがープライドー
- 14 : 2024/12/22(日) 23:46:19.53 ID:O2wuIbcD0
-
実際もうジャップに伸び代無いんだし昔は良かったって事実でしかないじゃん
- 15 : 2024/12/22(日) 23:46:26.02 ID:gkwErUZl0
-
希望は過去にしかない
- 16 : 2024/12/22(日) 23:46:32.32 ID:xvuUxICY0
-
ガールズバーとか若い子がいる処行くと俺が20の頃は~、ばかり言うからなwww
- 17 : 2024/12/22(日) 23:46:51.99 ID:ChO0FUQG0
-
アニメは今のより十年前くらいのが良かった
- 18 : 2024/12/22(日) 23:46:54.83 ID:L22I+9Gi0
-
そのおじさんたちの常套句
今の時代でも通用する!色褪せない! - 19 : 2024/12/22(日) 23:47:01.22 ID:+5KHJECt0
-
平成生まれとか人生で一度も好景気を体験したことないからな
ずっっっと不景気で下り坂
常に昔が良かった世代 - 20 : 2024/12/22(日) 23:47:51.47 ID:+0wscpA/0
-
ネトウヨやジャップの姿
この国は年寄りばかりだからな - 21 : 2024/12/22(日) 23:47:51.53 ID:407ODl390
-
自閉症と老人っぽい頑固なのは別?
- 22 : 2024/12/22(日) 23:48:22.52 ID:XEVsgxg70
-
日本に限っては間違ってないどう考えても昔の方が良かったし
- 23 : 2024/12/22(日) 23:48:39.03 ID:qbEMJ37N0
-
今のテレビのゴールデンタイムのこと?
- 24 : 2024/12/22(日) 23:49:12.82 ID:GcDvtxhE0
-
実際この先は老いと病苦しかないわけだし
まぁしょーがなくね - 25 : 2024/12/22(日) 23:49:28.31 ID:ie/kr8XO0
-
近頃はむしろ老害であることを主張してしまうね
俺を説得できなけりゃ案件NoGoなのだと叩きこんでる
- 26 : 2024/12/22(日) 23:50:03.16 ID:T2P65Es50
-
テレビで毎日のように昭和の名曲番組やっててヤバいわ
- 37 : 2024/12/22(日) 23:55:29.34 ID:hC2yYsVS0
-
>>26
ホントヤバい。俺が小学生の頃はナツメロ番組なんてホント少なかった。しかも必ず本人が歌う。今はゴールデンタイムな若者が無理やり楽しそうにカバーを、歌わせれている。見てて気持ち悪い - 27 : 2024/12/22(日) 23:50:18.33 ID:ZThwpA640
-
昔のニュー速は良かった
全てがあそこにあった
毎日が無法者のお祭りだった🥹 - 28 : 2024/12/22(日) 23:51:33.49 ID:tPDTU10u0
-
実際年々つまらない社会になって来てるからな
- 29 : 2024/12/22(日) 23:52:58.10 ID:FJYfPJE30
-
大学卒業してからもうすぐ18年経つけどいまだに大学の頃が人生最高だったなって思ってるよ
- 30 : 2024/12/22(日) 23:52:59.42 ID:uTV4ZYdU0
-
酷いのは昔の方が食い物が美味かったってな
前世紀までの即席ラーメンとか死ぬほど不味かった覚えしか無い - 39 : 2024/12/22(日) 23:55:48.35 ID:i3eHBlj+0
-
>>30
物によるだろ - 31 : 2024/12/22(日) 23:53:16.69 ID:alNGmfa+0
-
世の中も変わるし
人の心も変わるし
状況も変わるし
正解も不正解も正義もアクも
その時その時で常に変わるのよね - 32 : 2024/12/22(日) 23:53:42.37 ID:2ZAGqMEh0
-
昔は世界最強だったよねこの国
いまは後進国だけどさw - 43 : 2024/12/22(日) 23:57:09.88 ID:rRvC0xKA0
-
>>32
外人が日本のレトロゲーム買い漁ってるもんな
あのころはガチで最先端、最強でしたよ - 33 : 2024/12/22(日) 23:53:52.91 ID:rRvC0xKA0
-
楽しくなってるよ
ジャップは終わってるけどAIの進歩とか - 34 : 2024/12/22(日) 23:54:08.22 ID:fL7asgjS0
-
ナベツネが死んだのがつい先日
戦後体制派が長生きし過ぎた - 35 : 2024/12/22(日) 23:54:18.66 ID:emOzdPQO0
-
そりゃ若い頃と比べて疲れるから自然とそうなる
疲労を溜めたくないから新しいものへの抵抗感も出てくる - 36 : 2024/12/22(日) 23:54:57.48 ID:7Nt++mVU0
-
没落が運命付けられたジャップランドはこれから先永久に今日が一番いい日なんだよな
- 45 : 2024/12/22(日) 23:57:21.19 ID:2ZAGqMEh0
-
>>36
まだまだ序章だからな
ほんと恐ろしいよ - 38 : 2024/12/22(日) 23:55:40.46 ID:qRoT9phP0
-
過去を美化してる訳じゃなくて、現在進行形で衰退してる訳だから
過去の方が良かった、ってなるのは自然じゃない?
可哀想だけど、そのうち若者一人で老人を一人支える税制度になるよ - 48 : 2024/12/22(日) 23:58:04.64 ID:Ldnc9pe+0
-
>>38
日本という国でいえばそうだけどな それだけじゃなくて音楽とか食べ物とかアニメとかはどうだ? - 40 : 2024/12/22(日) 23:55:57.01 ID:dcgzojko0
-
デジタル作画は受け入れられない
パタパタ動きのキャラと、CGでぬるぬる動きの背景の違和感が最大の原因 - 41 : 2024/12/22(日) 23:56:14.51 ID:ZgdYPw870
-
あの頃(の自分)は良かった
- 42 : 2024/12/22(日) 23:56:32.12 ID:kQH3HrMm0
-
× 老害の特徴
◯ バカ男の特徴 - 44 : 2024/12/22(日) 23:57:17.29 ID:hIeg0zOK0
-
馬鹿の一つ覚えで自民党に投票して貧困化してるからな
あいつら馬鹿だわ - 46 : 2024/12/22(日) 23:57:49.41 ID:6/RgHeLK0
-
いいときがないんだが…
- 47 : 2024/12/22(日) 23:58:01.44 ID:zZJMLORP0
-
新しいものってSNSのデマで洗脳されることかなw
- 49 : 2024/12/22(日) 23:58:09.90 ID:4ixM0jCV0
-
>>1 もう少しがんばりましょう、スレタテ
コメント