能登地震の時の公務員様「いつも公務員を叩いてるアホたちへ こんな時だけ公務員を頼らないでねww 公務員は大変なんです!!!」

サムネイル
1 : 2024/12/21(土) 20:32:08.85 ID:n0Q6Va320

Tricera
@Tricera25
炎上覚悟の上で言います。
公務員叩きをする人は、今回の地震の様な大災害があっても行政を頼らないで下さい!!

今、該当地域の職員は、緊急招集で、文字通り夜を徹して、対応に追われています。休み返上で。

続く

http://5ch.net/

i.x.com/Tricera25/status/1741960674102878220

2 : 2024/12/21(土) 20:32:43.78 ID:K7mQvsdvd
そうなんやー
3 : 2024/12/21(土) 20:33:10.81 ID:YOlWUDBg0
頼んでないよ
納税者として命令しとるんだが
4 : 2024/12/21(土) 20:33:47.88 ID:3NBiUpAE0
このスレで思う存分公務員叩いてください
5 : 2024/12/21(土) 20:34:21.41 ID:ppWDuugX0
仕事しろ
6 : 2024/12/21(土) 20:34:46.38 ID:n0Q6Va320
Tricera
@Tricera25
·
Jan 2
国民的マンガ「ONE PEACE」の1巻で、シャンクスがこんな言葉を発しています。

「銃を抜いたからには命を懸けろよ。
そいつは威しの道具じゃねェって言ったんだ…」

そして、次の瞬間、シャンクスに銃を向けた山賊は、撃たれて死にました。

公務員叩きをするなら、覚悟を決めろ!

続く
Show more

Tricera
@Tricera25
·
Jan 2
覚悟もできない奴が、叩いてんじゃねえ!!

7 : 2024/12/21(土) 20:34:53.58 ID:OnrKEM9w0
頼らねーから税金1/3な
8 : 2024/12/21(土) 20:35:22.28 ID:zING5rdx0
ソース無し捏造
14 : 2024/12/21(土) 20:36:27.99 ID:n0Q6Va320
21 : 2024/12/21(土) 20:37:36.34 ID:zING5rdx0
>>14
ほんとにいたのか!
ごめんなさい
26 : 2024/12/21(土) 20:39:58.25 ID:B6zzUzhW0
>>14
役所に発達障害カミングアウト済。聴覚情報処理障害(APD)、聴覚過敏、視覚過敏あり。障碍者手帳取得済。休みの間に、発達障害と共生する方法を見つけて、復職する!!

病気になったからって社会保障に頼るなよ
退職して再就職しろ

9 : 2024/12/21(土) 20:35:26.32 ID:VktHYUwP0
仕事するのは当たり前だよね?
10 : 2024/12/21(土) 20:35:44.83 ID:N+UKaSMW0
岸田🤓は新年会ハシゴしてたけど?

無償で働いてる様な口っぷりだな
大企業レベルの給与貰って生産性がないのにボーナス貰ってるくせに

11 : 2024/12/21(土) 20:36:07.69 ID:yxVJ65vM0
こいつが誰か調べる気ないけどたぶん能登の人間じゃないしなんなら現役の公務員ですらなさそう
12 : 2024/12/21(土) 20:36:11.94 ID:+gD5b4yw0
公務員4ね
13 : 2024/12/21(土) 20:36:17.30 ID:OzjRaZjj0
下々同士で憎み合うのやめない…?
15 : 2024/12/21(土) 20:36:36.14 ID:jocN2lbp0
アカウント確認したら
可哀想な人だったからノータッチでいいだろ
27 : 2024/12/21(土) 20:40:04.66 ID:yxVJ65vM0
>>15
だろうな
いい大人がシャンクス引用したりしないだろうし
16 : 2024/12/21(土) 20:36:40.32 ID:AZHeYaep0
ならお前ら必要ないじゃん
17 : 2024/12/21(土) 20:36:41.44 ID:d8I1nkZk0
公務員がボランティア管理できないからと人数制限しておいてこれ
18 : 2024/12/21(土) 20:36:44.92 ID:OnrKEM9w0
上級ナマポ(公務員)
19 : 2024/12/21(土) 20:36:46.08 ID:j3E62XsH0
頼らないから給料も出さなくていいぞ
20 : 2024/12/21(土) 20:37:21.00 ID:Mkr5TKOk0
本当に生活保護者と何も変わらないって自覚ないんかな
22 : 2024/12/21(土) 20:37:46.95 ID:P9Pm8/Q80
行政経由せずに直で土方に頼んだ方が良いんじゃね?
無駄な経費も減らせるし
役所が無能で足を引っ張ってるからね
23 : 2024/12/21(土) 20:37:58.35 ID:yOXdU9bV0
業績関係なくボーナス出てるんだから非常時ぐらい働け
24 : 2024/12/21(土) 20:38:55.16 ID:m1m6/wsK0
公務員と万博関係者をどうにかしないとこの国は終わ
25 : 2024/12/21(土) 20:38:59.65 ID:bxJcApW40
なお 地震直後に元の公務員の1割ぐらいは 退職している
28 : 2024/12/21(土) 20:41:34.80 ID:MscoBOgX0
公務員の賃金を半分にして氷河期世代や引きこもりを公務員にすれば色々解決するじゃん😸
29 : 2024/12/21(土) 20:41:35.19 ID:Y/ga5DjI0
コロナだろうが地震だろうが倒産する事なく働いた分満額給料出るんだろ?雇い主に文句抜かさんと滅私奉公の精神で死ぬまで働け、できないなら辞めて席あけろ、その席に座りたい奴はいくらでもいるからな
これ書いた奴がマジで公務員なら特定してクビにしなきゃいかんと思うよ
33 : 2024/12/21(土) 20:43:52.41 ID:xQFjBgwBd
>>29
休日返上で相応の対価出てない奴なんて民間にゴロゴロ居るしな
34 : 2024/12/21(土) 20:44:05.32 ID:B6zzUzhW0
>>29
公務員だけど発達障害か何かで休職中らしいぞ
30 : 2024/12/21(土) 20:42:33.68 ID:SW7hdwO40
そんな時以外何してんの?w
31 : 2024/12/21(土) 20:42:48.19 ID:xQFjBgwBd
>>1
休日返上なんて他の業種でもあるんだけどソレご存知でない感じ?
32 : 2024/12/21(土) 20:42:48.43 ID:hz5c2WRr0
仕事するべき時に仕事する気ねぇなら4ねよ
35 : 2024/12/21(土) 20:44:07.83 ID:E+bKXxRu0
12月は給与アップでホクホクですね!
寂れた地域の地方公務員でも民間(大企業)と給与差を合わせるという名目で給与アップ!
災害のときこそキリキリ働けや!
36 : 2024/12/21(土) 20:44:36.06 ID:nDxUiDIBd
マジで能登の穴水町の避難所にいたけど完全に丸投げやったからな
くっそむかついたわ
能登の役場なんて江戸時代並みやぞ
37 : 2024/12/21(土) 20:45:02.80 ID:qnxoHIC/0
公務員がまともに仕事してたらもう復旧してるだろ
39 : 2024/12/21(土) 20:46:17.69 ID:nDxUiDIBd
少なくとも来年度新規で役場職員になろうと思う人おらんと思うわ
それくらいひどい
40 : 2024/12/21(土) 20:46:37.16 ID:4E/xO9WMH
公務員ってほとんどが軍師ポジでしょ
手足となって動いてるのは民間の下請けだよ
あとは非正規公務員ってやつかと
41 : 2024/12/21(土) 20:47:03.00 ID:gGGHgAD00
お金がなく、食べるものにも困り自死まで考えてる困窮者たちは、死を選ぶ前に公務員のことを思い出せよ
「正当な賃金」「安定した生活」「家庭」「子ども」「持ち家」などなど、君らが本来なら手に入れられたであろう多くのものを、
君らの取り分を搾取することで手に入れたのが公務員たちだぞ
君らの人生を盗んで、いま裕福で幸福な暮らしを満喫してるのが、公務員たちだ
死ぬまえに、本当の敵のことを思いだせよ
42 : 2024/12/21(土) 20:47:57.99 ID:gGGHgAD00
公務員の給料をあげるべき、とかいうお人好しのノータリンが共産や立憲だけじゃなくれいわとかの支持者のなかにまでいるが、
まずは公務員以外の平民の給料や待遇があがってから、そのあとの話じゃボケ、いちばん最後じゃボケ
「おまいらの給与アップのためにまずはおれたち公務員からな。いずれおまえらにもおこぼれくるから我慢しとけ。さて、あったかい我が家に帰って
子どもや犬と遊んで嫁とビールでものもーっとw」で、平民や派遣労働の下層民たちは何十年だまされてきたと思ってんだボケ
これ階級闘争やぞ、公務員VS平民の
43 : 2024/12/21(土) 20:49:09.08 ID:hz5c2WRr0
偉そうなこと言っといて休職中ってマジ?!
税金チューチュー楽しいなあ!
44 : 2024/12/21(土) 20:49:39.74 ID:+YSwzQzC0
わかったから住民税は返してもらう
45 : 2024/12/21(土) 20:49:58.45 ID:nDxUiDIBd
能登の被災地では自営業の飲食店経営者の人たちがお金出し合って炊き出しをし役場の職員はアルファードに乗っています
46 : 2024/12/21(土) 20:51:30.30 ID:xoa8WXa+0
頼るんじゃなくて仕事だろ公僕
47 : 2024/12/21(土) 20:51:51.27 ID:G8nMQQsF0
能登地方の人は労働をやめてナマポ貰えよ
税金払って公務員を養うことをやめよう
48 : 2024/12/21(土) 20:52:13.67 ID:I24f+8p70
全体の奉仕者の自覚がないのか
50 : 2024/12/21(土) 20:54:55.35 ID:bYX9kEjw0
公務員は叩いてないよ
自民党と自民党に投票した田舎者が悪いんだし
51 : 2024/12/21(土) 21:04:02.34 ID:WWVT6dO80
叩いてるやつは公務員程度の収入も得られてない底辺だからな。
羨ましいなら公務員になれば良かったのにw

コメント

タイトルとURLをコピーしました